 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 16位 | 
| 最低順位 | 37位 | 
| 増加再生回数 | +136697回 | 
| ランクイン日時 | 2021/01/06 12:45 | 
| ランク圏外日時 | 2021/01/07 14:45 | 
| 急上昇継続時間 | 1日02時間0分 | 
| 再生回数 | 454292回 | 
| コメント数 | 2371件 | 
| 高評価数 | 15174 | 
| 低評価数 | 45 | 
| 評価数合計 | 15219 | 
| 高評価割合 | 99.7% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/01/06 12:45 | 17位 | 454292回 | 
| 2021/01/06 13:15 | 16位 | 457864回 | 
| 2021/01/06 13:30 | 20位 | 459845回 | 
| 2021/01/06 13:45 | 21位 | 461631回 | 
| 2021/01/06 14:15 | 20位 | 464953回 | 
| 2021/01/06 14:30 | 21位 | 467212回 | 
| 2021/01/06 15:00 | 20位 | 472139回 | 
| 2021/01/06 15:15 | 22位 | 474748回 | 
| 2021/01/06 15:59 | 23位 | 482808回 | 
| 2021/01/06 16:15 | 24位 | 484959回 | 
| 2021/01/06 17:00 | 23位 | 491764回 | 
| 2021/01/06 17:15 | 24位 | 494573回 | 
| 2021/01/06 17:30 | 26位 | 497309回 | 
| 2021/01/06 17:45 | 27位 | 499483回 | 
| 2021/01/06 18:00 | 25位 | 501067回 | 
| 2021/01/06 18:15 | 26位 | 503575回 | 
| 2021/01/06 18:30 | 25位 | 506522回 | 
| 2021/01/06 18:45 | 28位 | 511146回 | 
| 2021/01/06 19:30 | 29位 | 520643回 | 
| 2021/01/06 19:45 | 28位 | 522752回 | 
| 2021/01/06 20:00 | 29位 | 523619回 | 
| 2021/01/06 20:45 | 28位 | 527321回 | 
| 2021/01/06 21:00 | 29位 | 528512回 | 
| 2021/01/06 22:15 | 30位 | 535039回 | 
| 2021/01/06 23:15 | 31位 | 541430回 | 
| 2021/01/07 1:15 | 30位 | 556013回 | 
| 2021/01/07 1:30 | 29位 | 557819回 | 
| 2021/01/07 3:00 | 30位 | 566486回 | 
| 2021/01/07 5:00 | 29位 | 573597回 | 
| 2021/01/07 10:15 | 33位 | 581707回 | 
| 2021/01/07 11:15 | 37位 | 583860回 | 
| 2021/01/07 14:45 | 37位 | 590989回 | 
          
            2021年1月8日『進撃の巨人』33巻発売!
>次の34巻をもって完結です<
「別冊少年マガジン」5月号(4月9日発売)にて最終回掲載!
『進撃の巨人』34巻(最終巻)は6月9日発売!
2009年9月から始まった物語がついに完結します。
11年半にわたる連載を、最後までよろしくお願いいたします!
▼『進撃の巨人』第33巻 1月8日発売!
https://amzn.to/38xvVRU
▼冒頭話無料公開中!
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029113127
#進撃の巨人 #最終巻 #完結
———外部リンク———
マガジン公式HP
http://www.shonenmagazine.com/
マガジンポケット
https://pocket.shonenmagazine.com/
別冊少年マガジン公式Twitter
https://twitter.com/betsumaganews
週刊少年マガジン公式Twitter
https://twitter.com/shonenmagazine1
マガポケ公式Twitter
https://twitter.com/magapoke
インスタグラム
https://www.instagram.com/shonenmagazine.kousiki/
#進撃の巨人
    >次の34巻をもって完結です<
「別冊少年マガジン」5月号(4月9日発売)にて最終回掲載!
『進撃の巨人』34巻(最終巻)は6月9日発売!
2009年9月から始まった物語がついに完結します。
11年半にわたる連載を、最後までよろしくお願いいたします!
▼『進撃の巨人』第33巻 1月8日発売!
https://amzn.to/38xvVRU
▼冒頭話無料公開中!
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029113127
#進撃の巨人 #最終巻 #完結
———外部リンク———
マガジン公式HP
http://www.shonenmagazine.com/
マガジンポケット
https://pocket.shonenmagazine.com/
別冊少年マガジン公式Twitter
https://twitter.com/betsumaganews
週刊少年マガジン公式Twitter
https://twitter.com/shonenmagazine1
マガポケ公式Twitter
https://twitter.com/magapoke
インスタグラム
https://www.instagram.com/shonenmagazine.kousiki/
#進撃の巨人
                1: Foxen Anime
                2021/01/05 13:39
              
              
                *お疲れ様でした* 😌              
            
                2: SG Castle
                2021/01/05 16:22
              
              
                0:21 "TATAKAEI owaru"; *the fight is over*              
            
                3: 百夜
                2021/01/05 15:19
              
              
                最初は巨人が人間食うだけの物語だと思ってたけど、ここまで内容が濃いとは思わなかったぜよ              
            
                4: RainyZack81 ,
                2021/01/05 13:01
              
              
                I can’t understand what going on . But I can feel what going on.              
            
                5: tt 。
                2021/01/05 12:55
              
              
                話の完成度なら他の漫画と比べ物にならないと思う。本当にレベルが違う。
コメント欄おもしろいよ
            コメント欄おもしろいよ
                6: 東方仗助
                2021/01/05 13:15
              
              
                去年ハマって全巻買って何度も読み返すほどになるほど今まで観てきた漫画の中で一番面白い。ただありがとうとしか言いようがない。本当に楽しみです。諫山先生ありがとう              
            
                7: daisuki cheese
                2021/01/05 13:28
              
              
                小6の時にアニメ一期を友達に勧められて見たんだけど、それから7年経ってたのか、、、
何気10年以上連載してたのはやっぱり凄いなぁ
            何気10年以上連載してたのはやっぱり凄いなぁ
                8: ルンラン
                2021/01/05 21:36
              
              
                自分グロいマンガが読めなくて、でも初恋の人が進撃が好きだって言ってたのを聞いて読み始めたらどっぷりハマって、初恋の人と話せることができた……っていう甘酸っぱい思い出のある作品です😊 結局その恋が叶わないまま物語が幕を閉じるのは少し悲しいけど、思い出をくれてありがとうって言いたいです。
本当におもしろかったし、毎回スゴい量の伏線に驚かされました😊諫山先生お疲れ様でした!!!!!!!
            本当におもしろかったし、毎回スゴい量の伏線に驚かされました😊諫山先生お疲れ様でした!!!!!!!
                9: チャンネル
                2021/01/05 13:11
              
              
                物語の前半と後半で「人類vs巨人」の意味合いが全く変わる作品。最高です。              
            
                10: ニワカの巨人
                2021/01/05 12:04
              
              
                最近の濃密ながらも速い展開から見ると4話って結構長く感じてすげー楽しみ              
            
                11: Everlasting
                2021/01/05 14:07
              
              
                結局この11年間、これを超える漫画は現れませんでしたね。              
            
                12: N Perry
                2021/01/05 18:41
              
              
                めちゃめちゃショックやけど、
間違いなく最高の作品でした
エレンたちの物語を最後まで見届けたいと思います
ありがとう諫山先生
            間違いなく最高の作品でした
エレンたちの物語を最後まで見届けたいと思います
ありがとう諫山先生
                13: 松山洋一
                2021/01/05 18:23
              
              
                進撃の巨人が終わることが、
俺らにとって緊急事態宣言なんだよー😭😭😭
            俺らにとって緊急事態宣言なんだよー😭😭😭
                14: リリリ
                2021/01/05 13:12
              
              
                はえぇもんだよおおぉ
小学生5年生が高校三年生になっちまったよ
            小学生5年生が高校三年生になっちまったよ
                15: 百々子桃子
                2021/01/05 12:21
              
              
                この伝説の最後を見届けられると思うと光栄です。              
            
                16: M G
                2021/01/05 16:24
              
              
                Thank you isyama you are a legend 🙌              
            
                17: つくしちくわ
                2021/01/05 14:49
              
              
                この漫画を読んで世の中のいろんなことに対する見方や考え方を改めて見ようと思えました。こんなに現代社会の問題を読者にぶつけ、しかも興味深く飽きさせず、矛盾がない作品に出会ったのは初めてです。マジで教科書に載って、いやマジで。              
            
                18: 勇I Ö R I
                2021/01/05 14:13
              
              
                進撃の巨人の奥深さを現実で話題共有できた事がない、
それこそ共有したら自分の中で価値が損なわれそうで言わなかっただけだけど
            それこそ共有したら自分の中で価値が損なわれそうで言わなかっただけだけど
                19: サイトウヒカル
                2021/01/05 13:51
              
              
                この漫画は世界史であり神話              
            
                20: kei
                2021/01/05 12:56
              
              
                when u only understand eren’s voice and “humanity vs titans” thingy              
            
                21: Jdhr Thxhu
                2021/01/05 14:42
              
              
                話の作り込み度が圧倒的に高い
真面目にここ10年で1番の漫画だと思う
            真面目にここ10年で1番の漫画だと思う
                22: Chef Pee Pee
                2021/01/05 15:24
              
              
                世界一完成度の高い名作漫画              
            
                23: かつみたま,
                2021/01/05 23:21
              
              
                マジで冗談抜きでこれを越える漫画に出会える気がしない。
ありがとう諫山さん
            ありがとう諫山さん
                24: めし
                2021/01/05 14:41
              
              
                連載当初というわけではありませんが、約7年、8年前くらいからずっと読み続けて、ずっとファンである作品です。興味本位で1巻を買って、最後のページで主人公が巨人に食べられるという漫画界でも類を見ない展開に本当に衝撃を受けたことは今でも覚えています。確かに寂しさはありますが、何故か清々しい気持ちです。本当に諫山先生、素晴らしい作品をありがとうございます。最後まで、いや、終わってもずーっと応援し続けます。              
            
                25: おニャン子ポン
                2021/01/05 12:41
              
              
                これは諫山が創た物語りだろ。              
            
                26: 焼肉太郎
                2021/01/05 12:59
              
              
                超大型巨人がラスボスだと思ってた頃は平和だったな〜              
            
                27: 杏子飯グリーズ河内
                2021/01/05 12:57
              
              
                本当に139話で終わるじゃんか
13と9ほど重要な数字はこの物語の中にない
すごすぎるえぐい
            13と9ほど重要な数字はこの物語の中にない
すごすぎるえぐい
                28: グランデル中島
                2021/01/05 19:15
              
              
                マジでこの漫画のクオリティやばい。
単純な人間vs巨人のストーリーやと思ってる人はぜひ1回読んでみてほしい
            単純な人間vs巨人のストーリーやと思ってる人はぜひ1回読んでみてほしい
                29: こきはなだ.kokihanada
                2021/01/05 12:59
              
              
                単行本勢だけど、ネタバレ嫌だからこち亀みたいに、単行本とマガジンを同時に発売してほしい              
            
                30: 井口理
                2021/01/05 12:39
              
              
                俺の青春は進撃の巨人でした、とても悲しいが最高の漫画をありがとう諫山創先生😭              
            
                31: いぬ
                2021/01/05 19:12
              
              
                これに低評価つけてる人は終わって欲しくない人だよね。分かる。分かるぞ…。みんな幸せになるんだ…。              
            
                32: Magic302
                2021/01/06 7:30
              
              
                Everything must end one day, even the good things...              
            
                33: リヴァイLove
                2021/01/05 16:07
              
              
                リヴァイお願いします死なないでください。ほんとに頼みます。はぁ。
でもこんなに最高な漫画は初めてでした。ハマった漫画もダントツ1位です。これからも1位です。お疲れ様でした。
            でもこんなに最高な漫画は初めてでした。ハマった漫画もダントツ1位です。これからも1位です。お疲れ様でした。
                34: Gun Tommy
                2021/01/05 19:53
              
              
                作者も相当大変だったろうなこんな傑作つくるのに。              
            
                35: RemOn
                2021/01/05 12:18
              
              
                もうやだ泣きそう
だけどエヴァもそろそろ完結するしな、、、
最終回楽しみとか言ってだけどめちゃくちゃ怖くなってきた
諫山先生、本当お疲れ様でした。
追記
返信を沢山してもらったおかげで返信がつきましたの通知のたびにサムネの次巻 最終巻が出てくるけど、この言葉未だに信じられない。
            だけどエヴァもそろそろ完結するしな、、、
最終回楽しみとか言ってだけどめちゃくちゃ怖くなってきた
諫山先生、本当お疲れ様でした。
追記
返信を沢山してもらったおかげで返信がつきましたの通知のたびにサムネの次巻 最終巻が出てくるけど、この言葉未だに信じられない。
                36: Pan Piano
                2021/01/05 16:29
              
              
                明らかに、作者が「才能」で漫画を描いていることがよく分かる数少ない作品の1つです。特に、ストーリー構成においては、漫画史に残る過去最高レベルの作品と言っていいでしょう。              
            
                37: マウスリッキー
                2021/01/05 14:08
              
              
                正直どの漫画の動画のコメ欄にもいる「他の漫画は内容が薄い」とか言って他の漫画を低く評価するの嫌い              
            
                38: たまご
                2021/01/05 13:15
              
              
                まじか。。進撃の巨人を超える作品はにはもう会えないかもしれない。一種の歴史書を読んでるみたいになる。              
            
                39: もち
                2021/01/05 15:44
              
              
                8年前…小6でとてつもなく衝撃を受けた漫画。
二十歳になるこの年に完結。
僕の青春と共にありました。本当にありがとうございました。
あと少し…最後まで見届けます!
お疲れ様はまたその時に…!
            二十歳になるこの年に完結。
僕の青春と共にありました。本当にありがとうございました。
あと少し…最後まで見届けます!
お疲れ様はまたその時に…!
                40: T1_TEGOSHI YUYA
                2021/01/05 12:43
              
              
                小6の時から見始めて今は大学生。進撃の巨人は青春でした。ありがとうございました。              
            
                41: 坂井伸亮
                2021/01/05 14:41
              
              
                小学生の頃からハマってるけど、こんなに濃密な伏線漫画は他にないです。諫山先生お疲れ様でしたー。ゆっくりなさってください。              
            
                42: 戸井鉄男
                2021/01/05 12:58
              
              
                とうとう終わりか。
進撃のアニメを見終わったら、単行本を全部読もう。
そのあとは、もう一回アニメで見るか。。。
            進撃のアニメを見終わったら、単行本を全部読もう。
そのあとは、もう一回アニメで見るか。。。
                43: リョウ。
                2021/01/05 13:56
              
              
                『 完結』と言う言葉を知らないアンチ達が打ち切りとか騒ぎそうだな…
こんな名作を最後まで見届けられて幸せ^^
            こんな名作を最後まで見届けられて幸せ^^
                44: Zaji
                2021/01/05 16:00
              
              
                ミカサの頭痛 
「人を愛せ」
「お前は自由だ」
            「人を愛せ」
「お前は自由だ」
                45: 果汁進撃
                2021/01/05 13:53
              
              
                進撃の巨人の結末を知るために、ずっと読み続けてきたけど、いざ最終回となると終わってほしくない気持ちが出てきてしまう。              
            
                46: ゲスミン・ゲスレルト
                2021/01/05 15:56
              
              
                地獄でも希望でも描き切るんだろ?お前ならやれる              
            
                47: りんべい
                2021/01/05 13:31
              
              
                俺が知る人間の中で1番脳みそ狂ってんなって思ったのが諫山先生(褒めてる)              
            
                48: oo oo
                2021/01/06 10:02
              
              
                最初は絵が苦手で食わず嫌いしてたけどふと見たいなと思って見たら信じられないほど面白かった              
            
                49: おどおどオドリ
                2021/01/05 12:37
              
              
                アニ死なないでくれよ…これまでいい雰囲気になった奴ら尽く死んでるから…              
            
                50: 田中ケント
                2021/01/05 14:49
              
              
                エレンミカサアルミンやマーレのライナーアニなどが幸せになるハッピーエンドを望む中で最悪のバッドエンドを望む自分がいる..              
            




![[動画は削除されました]](https://i.ytimg.com/vi/vg8IPV7-dzU/mqdefault.jpg)
