
# | Data |
---|---|
最高順位 | 23位 |
最低順位 | 41位 |
増加再生回数 | +192085回 |
ランクイン日時 | 2020/09/29 15:00 |
ランク圏外日時 | 2020/09/30 18:15 |
急上昇継続時間 | 1日03時間15分 |
再生回数 | 240831回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/09/29 15:00 | 33位 | 240831回 |
2020/09/29 15:30 | 32位 | 244308回 |
2020/09/29 15:45 | 31位 | 246010回 |
2020/09/29 15:59 | 33位 | 247804回 |
2020/09/29 16:15 | 32位 | 249145回 |
2020/09/29 17:00 | 31位 | 252878回 |
2020/09/29 17:30 | 32位 | 256291回 |
2020/09/29 17:45 | 36位 | 259426回 |
2020/09/29 18:00 | 35位 | 262082回 |
2020/09/29 18:15 | 34位 | 265215回 |
2020/09/29 18:30 | 33位 | 267823回 |
2020/09/29 18:45 | 34位 | 270374回 |
2020/09/29 19:15 | 33位 | 273094回 |
2020/09/29 19:30 | 32位 | 274736回 |
2020/09/29 20:15 | 33位 | 278674回 |
2020/09/29 20:45 | 31位 | 282184回 |
2020/09/29 21:00 | 34位 | 284215回 |
2020/09/29 21:15 | 33位 | 286352回 |
2020/09/29 21:30 | 31位 | 288547回 |
2020/09/29 22:15 | 30位 | 294742回 |
2020/09/29 22:45 | 32位 | 299306回 |
2020/09/29 23:00 | 27位 | 301443回 |
2020/09/29 23:15 | 31位 | 303526回 |
2020/09/29 23:30 | 28位 | 305833回 |
2020/09/30 0:15 | 26位 | 311482回 |
2020/09/30 0:45 | 27位 | 315460回 |
2020/09/30 1:00 | 25位 | 317626回 |
2020/09/30 2:15 | 23位 | 329950回 |
2020/09/30 2:30 | 24位 | 332216回 |
2020/09/30 2:59 | 23位 | 336272回 |
2020/09/30 3:45 | 24位 | 341419回 |
2020/09/30 4:15 | 23位 | 344051回 |
2020/09/30 5:00 | 24位 | 348166回 |
2020/09/30 5:15 | 23位 | 349307回 |
2020/09/30 5:45 | 24位 | 351073回 |
2020/09/30 6:30 | 26位 | 353559回 |
2020/09/30 8:00 | 28位 | 357920回 |
2020/09/30 8:15 | 26位 | 358462回 |
2020/09/30 8:30 | 25位 | 359898回 |
2020/09/30 9:45 | 24位 | 367935回 |
2020/09/30 10:15 | 23位 | 371659回 |
2020/09/30 10:45 | 31位 | 378041回 |
2020/09/30 11:30 | 29位 | 385489回 |
2020/09/30 12:15 | 32位 | 391511回 |
2020/09/30 13:00 | 31位 | 396762回 |
2020/09/30 13:15 | 32位 | 398540回 |
2020/09/30 13:45 | 36位 | 401541回 |
2020/09/30 14:15 | 37位 | 404339回 |
2020/09/30 14:30 | 38位 | 405858回 |
2020/09/30 15:15 | 40位 | 411138回 |
2020/09/30 15:30 | 39位 | 413023回 |
2020/09/30 16:15 | 40位 | 418114回 |
2020/09/30 16:30 | 39位 | 419840回 |
2020/09/30 17:15 | 40位 | 424340回 |
2020/09/30 17:45 | 39位 | 427876回 |
2020/09/30 18:00 | 41位 | 430288回 |
2020/09/30 18:15 | 41位 | 432916回 |
中田敦彦の授業を生で受けてみたい人はオンラインサロン「PROGRESS」へどうぞ!
協力:PHP研究所
参考文献:
「なぜか話しかけたくなる人、ならない人」有川真由美(PHP研究所)
https://amzn.to/3j4e9K0
中田敦彦オンラインサロンはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のトークはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
NAKATA WORLDはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC4o9JBgfkUWyq15Q9Dc762g
オリエンタルラジオOfficialはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCEJ9hPjmge0UxpD9QA11MwQ
XENO通常版(980円税込)はこちら
https://amzn.to/2JznN7w
XENO豪華版(8,833円税込)はこちら
https://amzn.to/2RZf1od
販売元:xeno official
テーマソング「XENO」配信中
https://www.tunecore.co.jp/artist/YUKI-TERADA#r580180
公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/
アパレルブランド「幸福洗脳」はこちら
https://www.happybrainwash.com
#人間関係 #教育 #授業 #対人関係 #心理学 #コミュニケーション
協力:PHP研究所
参考文献:
「なぜか話しかけたくなる人、ならない人」有川真由美(PHP研究所)
https://amzn.to/3j4e9K0
中田敦彦オンラインサロンはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のトークはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
NAKATA WORLDはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC4o9JBgfkUWyq15Q9Dc762g
オリエンタルラジオOfficialはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCEJ9hPjmge0UxpD9QA11MwQ
XENO通常版(980円税込)はこちら
https://amzn.to/2JznN7w
XENO豪華版(8,833円税込)はこちら
https://amzn.to/2RZf1od
販売元:xeno official
テーマソング「XENO」配信中
https://www.tunecore.co.jp/artist/YUKI-TERADA#r580180
公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/
アパレルブランド「幸福洗脳」はこちら
https://www.happybrainwash.com
#人間関係 #教育 #授業 #対人関係 #心理学 #コミュニケーション
1: krutch grace
2020/09/28 19:46
話しかけたくなる人になって交流持った方が圧倒的にメリットがあると頭では分かっていても、話しかけられたくない、絡まれたくない、一人でいたい、と思ってしまうんよなぁ。(´-ω-`;)ゞ
2: Hulu takumi
2020/09/28 20:02
そういえば偉人の肖像画で笑顔の人って
あんまりいない気がする。
真顔の中に1つだけ笑顔の肖像画
あったらその人のこと好きになるかも
あんまりいない気がする。
真顔の中に1つだけ笑顔の肖像画
あったらその人のこと好きになるかも
3: Hiroki _8112
2020/09/28 21:44
話しかけられる人って、容姿は関係なさそうですよね。能力も特別尖ってるようにも思えない。。
愛嬌っていうべきなのか?なんか、いじられて面白い人っていうのか。。
あれはどうやって手に入れる能力なのか。。
藤森さんの話を聞いて、相手の目線になんとなく重なる位置にポジショニングして、
目が合ってから話しかけた方が自然になるって方法を理解しました。
愛嬌っていうべきなのか?なんか、いじられて面白い人っていうのか。。
あれはどうやって手に入れる能力なのか。。
藤森さんの話を聞いて、相手の目線になんとなく重なる位置にポジショニングして、
目が合ってから話しかけた方が自然になるって方法を理解しました。
4: 奈倉
2020/09/28 19:34
今回発言すべてに共感しかなくて笑った
就活の面接のとき表情めっちゃ意識したんですけどあれ結構大変ですよね(慣れねば)
続き超気になる
就活の面接のとき表情めっちゃ意識したんですけどあれ結構大変ですよね(慣れねば)
続き超気になる
5: Orang Hitam
2020/09/28 19:48
笑って気持ち悪い顔は真顔でもっと気持ち悪い、には吹き出してしまいました。今はマスク時代なので笑顔を見せるのがむずかしいです。せめて眉間(股間ではない)には皺をよせず眉をあげるといいみたいです。あとはやっぱり着るものの色も大事ですね。
6: Yull
2020/09/28 19:55
みんなに好かれる人と自分を持たないことは紙一重な気がします。ここに書いてあることがナチュラルにできて、人が寄ってくるならそれ以上の事はないけど、無理して人に好かれたり話しかけたくなる人を目指す必要は無いと信じたい…
7: TAKA ONE OK ROCK
2020/09/28 19:41
相方が日本一の模範解答で草
ただ、このチャンネルに出会ってからはあっちゃんのことが大好きになりました!
YouTube大学全部の動画を観終えて今2週目ですが、歴史と過去の偉人、古典文学が面白くて仕方ないです!
是非、原点回帰で歴史の深掘りバージョンをお願いします🙏!!
ただ、このチャンネルに出会ってからはあっちゃんのことが大好きになりました!
YouTube大学全部の動画を観終えて今2週目ですが、歴史と過去の偉人、古典文学が面白くて仕方ないです!
是非、原点回帰で歴史の深掘りバージョンをお願いします🙏!!
8: オブ坂
2020/09/28 19:29
昨日の放送から寂しさでいっぱいですが、ここにはいつも通りのおもしろいあっちゃんがいるんだよなぁ。
9: サラリーマンの日常
2020/09/28 19:00
話しかけたくない人いますよね。
話しかけたい人って話しかけてくれる人なんですよね。
話しかけたい人って話しかけてくれる人なんですよね。
10: ももも
2020/09/28 21:34
まさに私これだ...もっと真面目で喋らん人やと思ってたー!的なことをよく言われる。
人と目を合わせるのが苦手なんよね...やっぱり目線って大事なんか。
後編楽しみにしてます😎
人と目を合わせるのが苦手なんよね...やっぱり目線って大事なんか。
後編楽しみにしてます😎
11: ヤミタケチャンネル Yamitake Channel
2020/09/29 0:31
外人にはよく道を聞かれたり話しかけられるんだけど、普通の飲み会では全然話しかけられない。目線を改善していきたい。
12: たくたくやん
2020/09/28 19:39
全く関係ないけどらじらー卒業は悲しすぎる
2ndの方で話してくれへんかな
2ndの方で話してくれへんかな
13: あおとだいき
2020/09/28 19:11
学生の頃は理解できなかったスキルですが、社会人になると話しかけやすさは実績につながる重要なスキルだと実感します!
例えば半沢直樹のとまりさんが同じタイプだと思います!
申し訳ないんですが、中田さんが小さい頃がよく出てる芸能人で馴染みあるのは良くわかるのですが、話しかけにくいイメージなのはよくわかります笑。
実際に面白くて優しい人なのは理解してます!
PS.隠れらじらーサンデーのヘビーリスナーです!中田さんが卒業するのはめっちゃ寂しいです!
例えば半沢直樹のとまりさんが同じタイプだと思います!
申し訳ないんですが、中田さんが小さい頃がよく出てる芸能人で馴染みあるのは良くわかるのですが、話しかけにくいイメージなのはよくわかります笑。
実際に面白くて優しい人なのは理解してます!
PS.隠れらじらーサンデーのヘビーリスナーです!中田さんが卒業するのはめっちゃ寂しいです!
14: k k
2020/09/28 19:40
藤森は容姿も優秀さも派手さもあるけど話しかけやすそうだよね
15: a s
2020/09/29 4:49
自分は人と話すのが苦手なので職場で歩く時は目線は下です。人と目を合わせないようにしてしまいます。
やっぱり人からは「話し掛けるなオーラが出ている」と言われます(笑)
やっぱり人からは「話し掛けるなオーラが出ている」と言われます(笑)
16: TAKA ONE OK ROCK
2020/09/28 19:57
基本的にニコニコしている人の周りには人集まってますよね💡
それを真似ようとしても、無意識に打算的な感情が入り目が笑ってなかったり口元が引きつってたりでうまくいきません。
普通が一番難しいという現実です。。。
心から相手を愛することができないと辿り着けない境地だと日々実感します^ ^
人間力の研磨が大切ですね
それを真似ようとしても、無意識に打算的な感情が入り目が笑ってなかったり口元が引きつってたりでうまくいきません。
普通が一番難しいという現実です。。。
心から相手を愛することができないと辿り着けない境地だと日々実感します^ ^
人間力の研磨が大切ですね
17: みかか音符
2020/09/28 19:28
あっちゃんには言いずらいけど「真顔のPerfect Human」より「微笑みのマツケンサンバ」のが好感度高いです................
18: ともはる超終活ゲームズ
2020/09/28 19:47
自分は物理的に話しかけてくれる人が居ないという…
確かに最初の方の動画の中田さん怖なんだかそうな人ですねw
確かに最初の方の動画の中田さん怖なんだかそうな人ですねw
19: まゆまろ
2020/09/28 19:39
中田さんのキメ顔写真は真顔でも口角上がってる方がイケてる気がします。コロナ禍で退職し、笑えない日々が続いてますが、口角は上げていこうと思います。ありがとうございます。
20: あんちゃん
2020/09/29 10:10
声をかけないでオーラのほう、敢えて使ってますね。
そういう時は、自分の時間を削られたくないのです。目を合わせないようにする。真顔でいる。背中を丸めてうつむいて気配をけす。
でも、そうか、メリットの方が多いのか。。。
そういう時は、自分の時間を削られたくないのです。目を合わせないようにする。真顔でいる。背中を丸めてうつむいて気配をけす。
でも、そうか、メリットの方が多いのか。。。
21: Mat cha
2020/09/28 20:23
話しかけてもらっても何話せばいいか分からない……。
22: ゆうゆうランド
2020/09/28 19:16
僕も話しかけ辛いとよく言われます😅目線や表情など基本的な頭でわかってるはずの事なのに出来ていなかったと痛感しました💦
23: えりどらごん
2020/09/28 23:53
『話しかけて欲しい雰囲気出してる人』と言われたことがあります😂うーん、どっち!😂
24: eitarou Lang
2020/09/28 19:50
職場で開口一番、「週末こんな嫌なことがあってさ〜」と話す同期が一年で退職したの思い出した。孤立してたなぁ。
本人は自虐ジョークのつもりだったんだろうけど😅
本人は自虐ジョークのつもりだったんだろうけど😅
25: T M
2020/09/29 8:17
「なんか怖い人なのかと思いました最初。今もまだ怖いです。」と言われ続けている俺には伸び代しかない!
26: 美咲
2020/09/28 22:20
いつも思いますが板書の字が本当に読みやすく綺麗でいらっしゃいますね。
27: ライト
2020/09/28 19:26
自分はびっくりするくらい話しかけられない…
自分自身が物凄く人を選ぶし、人見知りだからしょうがないのかなとは思う
自分自身が物凄く人を選ぶし、人見知りだからしょうがないのかなとは思う
28: kao 111
2020/09/28 19:44
冒頭の『話しかけるんだぞい!』で爆笑です🤣
29: おかだちゃこ
2020/09/28 21:15
「あなたは誤解されやすい人だから」と言ってくれる良き理解者が二人も身近にいてくれるなんてあっちゃんは幸せですね。萌ちゃんと慎吾さんに感謝ですね☺️
30: y s
2020/09/29 2:07
・話しかけないでオーラ=目線が合わない
・なんか怖い人=無表情、辛口や批判する人
・なんか怖い人=無表情、辛口や批判する人
31: R seven
2020/09/28 21:14
ずっと1人が好きだと思っていたけど
そう思い込みたいだけ
だったかも知れない。
そう思い込みたいだけ
だったかも知れない。
32: tasuku YOSHIDA
2020/09/28 19:55
はじめまして
いつも見ています
初めてコメントさせて頂きました
話しかけるのも話しかけられるのも苦手な私
あっちゃんの言葉、笑顔に
とても勇気づけられることがあります
ありがたい事です
これからも応援しています
いつも見ています
初めてコメントさせて頂きました
話しかけるのも話しかけられるのも苦手な私
あっちゃんの言葉、笑顔に
とても勇気づけられることがあります
ありがたい事です
これからも応援しています
33: k S
2020/09/28 19:59
昔から気付いてた。
第一印象の悪さは生まれ持ってのセンス
第一印象の悪さは生まれ持ってのセンス
34: 堀未央奈&遠藤さくら推し
2020/09/28 19:37
らじらー辞めないで(´;ω;`)
35: ねこ
2020/09/29 2:40
めちゃくちゃ面白い授業だなぁ。
本なんて全然読まなかったのに、
授業の続きが待てなくて本買っちゃう笑
本なんて全然読まなかったのに、
授業の続きが待てなくて本買っちゃう笑
36: 熊うみ
2020/09/28 20:44
言われてみればTVに出てる時のあっちゃんは怖いイメージあったけど
YouTube大学のあっちゃんは楽しそうに授業してるから、話しかけやすいオーラすごい出てる
YouTube大学のあっちゃんは楽しそうに授業してるから、話しかけやすいオーラすごい出てる
37: Kazuhiro Ohsawa
2020/09/28 20:27
自分は結構「話しかけやすい」ほうだと思います。
知らない人から道を聞かれたりすることもよくありますし、宗教勧誘やお店の客引きのターゲットになることもしょっちゅうです。
むしろ、場合によっては心を閉じられるようになりたい…
知らない人から道を聞かれたりすることもよくありますし、宗教勧誘やお店の客引きのターゲットになることもしょっちゅうです。
むしろ、場合によっては心を閉じられるようになりたい…
38: スワロフスキー
2020/09/28 19:06
半沢直樹ロスの中私はらじらーサンデーの中田敦彦さんロスになりかけていましたがきょうも中田さんの授業を見て元気になります!いつもためになります!
39: カート加藤 Kurt Katoh
2020/09/28 19:39
あっちゃんに思い切ってコメントしてみたぞいっ!w
40: Mizuta Ayase
2020/09/28 22:58
現代社会もすごく為になるのですが、文学もそろそろやってほしいです。。
41: Adrien-Marie Legendre
2020/09/28 19:39
自分がまず話しかける側の人間になろう!
42: まさお
2020/09/28 21:27
中田さんは謙遜してますがオリラジは二人ともイケメンだし。最近動画を見るようになっての中田さんの事が好きになった人多いと思う。
43: kota_yagisawa_
2020/09/28 21:27
登録者見るたびに伸びてるのガチやばい
俺が初めて見た時200万人だったのに半年で約100万人増えるって異常すぎ
俺が初めて見た時200万人だったのに半年で約100万人増えるって異常すぎ
44: Yrena LED
2020/09/28 19:53
ルアー垂らしてない例えのポーズがどれもジョジョっぽくて草w
45: ホルモン幸せ
2020/09/29 10:11
僕は最近になって話しかけやすいと言われる用になりました!別にニコニコしてる訳でも無くて。ただ挨拶を大きな声で言って、喋る時は共感を意識して下手を取ることを意識してたら話やすいと
46: nyanko esper
2020/09/28 21:18
職場では浮いてますが、道を尋ねられる、署名活動やアンケートなんかにも声掛けられる私はなんでしょう。
47: 愛妻ライダー
2020/09/28 20:13
目、合ったらそらしちゃうんだけど、笑
48: 5号 yukiya
2020/09/28 20:12
いつもホワイトボード1枚でまとめていてすげぇな。。
49: Ami
2020/09/28 20:03
私自身女性なのですが、過去にいじめられた経験があり女の子と友達になるのが最初怖いので、のちに仲良くなった子からはよく「最初怖かった。話しかけづらい」とよく言われます笑。無意識に張っていたバリアをあっちゃんが説明してくれました🤣
50: rock rock
2020/09/28 19:37
横浜は力持ってますが知事ではないです😥