 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 12位 | 
| 最低順位 | 49位 | 
| 増加再生回数 | +126826回 | 
| ランクイン日時 | 2022/01/31 0:30 | 
| ランク圏外日時 | 2022/02/01 11:00 | 
| 急上昇継続時間 | 1日10時間30分 | 
| 再生回数 | 483064回 | 
| コメント数 | 778件 | 
| 高評価数 | 非公開 | 
| 低評価数 | 非公開 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2022/01/31 0:30 | 12位 | 483064回 | 
| 2022/01/31 1:00 | 13位 | 484757回 | 
| 2022/01/31 7:45 | 14位 | 504033回 | 
| 2022/01/31 10:15 | 20位 | 514020回 | 
| 2022/01/31 13:30 | 21位 | 529696回 | 
| 2022/01/31 14:15 | 20位 | 533537回 | 
| 2022/01/31 14:30 | 24位 | 534763回 | 
| 2022/01/31 15:30 | 36位 | 540151回 | 
| 2022/01/31 16:15 | 37位 | 544583回 | 
| 2022/01/31 16:30 | 38位 | 545805回 | 
| 2022/01/31 17:00 | 37位 | 548519回 | 
| 2022/01/31 17:30 | 38位 | 551145回 | 
| 2022/01/31 18:15 | 41位 | 554627回 | 
| 2022/01/31 19:15 | 40位 | 561268回 | 
| 2022/01/31 19:30 | 41位 | 562583回 | 
| 2022/01/31 20:00 | 40位 | 565273回 | 
| 2022/01/31 20:30 | 41位 | 566805回 | 
| 2022/01/31 20:45 | 40位 | 567762回 | 
| 2022/01/31 23:45 | 41位 | 585498回 | 
| 2022/02/01 2:15 | 42位 | 595490回 | 
| 2022/02/01 7:00 | 43位 | 601773回 | 
| 2022/02/01 9:30 | 45位 | 604421回 | 
| 2022/02/01 9:45 | 47位 | 605425回 | 
| 2022/02/01 10:15 | 49位 | 607391回 | 
| 2022/02/01 11:00 | 49位 | 609890回 | 
          
            SeikinTV チャンネル登録  
https://www.youtube.com/user/seikintv?sub_confirmation=1
SeikinGames チャンネル登録
https://www.youtube.com/user/seikingames?sub_confirmation=1
セイキン公式Twitter
http://twitter.com/SeikinTV
セイキン公式Instagram(インスタグラム)
https://www.instagram.com/seikin_official/
お仕事のご依頼、お問い合わせ等は下記、UUUM株式会社までお願いいたします。
SNS等で本人へ直接のご連絡はお返事できかねますので予めご了承ください。
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
#セイキン
#SEIKIN
#大雪
    https://www.youtube.com/user/seikintv?sub_confirmation=1
SeikinGames チャンネル登録
https://www.youtube.com/user/seikingames?sub_confirmation=1
セイキン公式Twitter
http://twitter.com/SeikinTV
セイキン公式Instagram(インスタグラム)
https://www.instagram.com/seikin_official/
お仕事のご依頼、お問い合わせ等は下記、UUUM株式会社までお願いいたします。
SNS等で本人へ直接のご連絡はお返事できかねますので予めご了承ください。
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
#セイキン
#SEIKIN
#大雪
                1: パジャマだいすきももお姉たん!!
                2022/01/29 21:06
              
              
                雪があたっちゃったところでちゃんと謝れるのほんとうに愛おしい              
            
                2: 鴨の嘴
                2022/01/30 0:53
              
              
                雪の冷たい動画なのに暖かくなる動画              
            
                3: ぽむ
                2022/01/29 20:35
              
              
                俺も父親になったら7:40みたいにさ、かまくらに限らずなんかの良さを息子に教えたくなるのかな              
            
                4: 小口江美子
                2022/01/29 22:37
              
              
                昭和生まれの私は
小さい時ミニスキーで雪遊び⛷
懐かしい😆
            小さい時ミニスキーで雪遊び⛷
懐かしい😆
                5: TnTn
                2022/01/30 11:43
              
              
                私も新潟県民です〜
新潟県の真ん中あたりはあまり降ってないので、今年は降るとこ降らないとこで分かれましたね!まぁ、まだこれから2月なのでどうなるかわかりませんが。降らないといいなぁ。
            新潟県の真ん中あたりはあまり降ってないので、今年は降るとこ降らないとこで分かれましたね!まぁ、まだこれから2月なのでどうなるかわかりませんが。降らないといいなぁ。
                6: ブルーバード
                2022/01/29 20:59
              
              
                子供って大人しくできないことが多いのにチビキンは大人しく待ってるのがすごい              
            
                7: るい
                2022/01/30 3:50
              
              
                夫婦どっちも雪国出身でそこで暮らしたからこそのマニアックな(水分がとか)会話出来るのいいな🥺              
            
                8: まるこつ
                2022/01/29 21:18
              
              
                日本って世界でも上位の豪雪地帯って聞いたことある
チビキンすごい大切に育てられてるな~っていうのが情緒面からも言葉からも伝わってくる🥺
            チビキンすごい大切に育てられてるな~っていうのが情緒面からも言葉からも伝わってくる🥺
                9: ユミカhy
                2022/01/29 23:49
              
              
                こんなに一生懸命、楽しそうに遊んでくれるパパママいないよ!!
「寒いからもう帰ろうよ〜」って親から言うのが普通。
結婚して、子供産まれて、…それだけじゃ誰でもこんなふうな家族になれるわけじゃないと思う。
癒されるなぁ〜・*.゚(*´꒳`*)゚*.・
            「寒いからもう帰ろうよ〜」って親から言うのが普通。
結婚して、子供産まれて、…それだけじゃ誰でもこんなふうな家族になれるわけじゃないと思う。
癒されるなぁ〜・*.゚(*´꒳`*)゚*.・
                10: 光ノ滋陽
                2022/01/29 20:39
              
              
                セイキンさんはいつも家族サービスの精神に溢れてて何ともいえない幸せな気分にさせてくれます。家族愛に溢れる光景はいつ見ても良いです。              
            
                11: 凛々
                2022/01/30 7:37
              
              
                雪を見たことない私にとっては、うらやまし過ぎる〜なぜ沖縄は降らないんだ〜(泣)              
            
                12: Ragco
                2022/01/30 1:13
              
              
                札幌住まいです。
今シーズンは雪の降るペースがなんだかおかしくて、交通マヒが例年より多く、車を出すのが本当に億劫で…その割には除雪も排雪も満足にしてもらえなくてストレスフルな冬を過ごしています。
チラつく雪を見ては常に苛立ってしまい、雪を楽しむと言う感覚を全く忘れていました。
明日、子供連れて雪遊びしに行きます。
            今シーズンは雪の降るペースがなんだかおかしくて、交通マヒが例年より多く、車を出すのが本当に億劫で…その割には除雪も排雪も満足にしてもらえなくてストレスフルな冬を過ごしています。
チラつく雪を見ては常に苛立ってしまい、雪を楽しむと言う感覚を全く忘れていました。
明日、子供連れて雪遊びしに行きます。
                13: 生物学と社会学
                2022/01/29 19:04
              
              
                雪国スタイルのチビキンくんかわいいです。上手に除雪してますね
こういう動画みると笑顔になります
            こういう動画みると笑顔になります
                14: まみむめも
                2022/01/29 20:32
              
              
                こんな大雪の降る新潟でひとり住んでるママキンが心配だな、いつか東京に来るのかな。              
            
                15: 猫まま
                2022/01/30 9:08
              
              
                新潟県魚沼市出身です。
子供の頃はよく、かまくづくりあちこちでしてました。暖かいよね😃
楽しかったのに今では歳を取って寒さも増して腰も痛めて雪を見るのも嫌だけど水や空気や米が美味しいのはこの雪のおかげ♥️
須原スキー場も近くにあるけど子供達も大きくなったので行きません。
せっかく雪国なのに活かせなくて残念です。
            子供の頃はよく、かまくづくりあちこちでしてました。暖かいよね😃
楽しかったのに今では歳を取って寒さも増して腰も痛めて雪を見るのも嫌だけど水や空気や米が美味しいのはこの雪のおかげ♥️
須原スキー場も近くにあるけど子供達も大きくなったので行きません。
せっかく雪国なのに活かせなくて残念です。
                16: しんぺー
                2022/01/29 21:19
              
              
                なんて素敵な家族なの              
            
                17: 土井雪絵
                2022/01/29 19:55
              
              
                私も新潟出身だから雪だるまとか
ミニスキー🎿は懐かしいんだけど😃
チビキンめっちゃ喜んでいたねぇ😁
ポンちゃん実家札幌だったね😉
            ミニスキー🎿は懐かしいんだけど😃
チビキンめっちゃ喜んでいたねぇ😁
ポンちゃん実家札幌だったね😉
                18: ジンゴロリン
                2022/01/29 21:04
              
              
                北海道で初めて人の背丈の雪を見ましたけど、新潟も負けず劣らず凄いんですね(゜ロ゜)              
            
                19: アリア
                2022/01/30 8:50
              
              
                セイキンとぽんちゃんが普段どれだけ優しい口調で語りかけてるかちびキンで分かるね( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ )              
            
                20: shiromame ちゅーかず
                2022/01/29 19:16
              
              
                こういう家族で仲良くしてるの見てると心が温かくなる              
            
                21: 庄司嘉那
                2022/01/29 18:47
              
              
                今年は各地でかなりの積雪かと思います。青森県も温泉で有名な酸ヶ湯温泉は毎年3メートルの積雪です。
私の住んでいる八戸市は太平洋側なため少なめですがそれでも降るときは凄い降ります。
            私の住んでいる八戸市は太平洋側なため少なめですがそれでも降るときは凄い降ります。
                22: Atsu Liu
                2022/01/30 12:13
              
              
                今はこんなまんまるな雪が作れるのか〜!
かっちかちに握って、登下校のときに投げ合ったのが懐かしい😢
雪遊びって本当に楽しくて時間を忘れますよね❣️
素敵なご家族 羨ましいです〜☺️
セイキンさんぽんちゃんさんいつもお疲れ様です😌
            かっちかちに握って、登下校のときに投げ合ったのが懐かしい😢
雪遊びって本当に楽しくて時間を忘れますよね❣️
素敵なご家族 羨ましいです〜☺️
セイキンさんぽんちゃんさんいつもお疲れ様です😌
                23: てんてん
                2022/01/30 13:14
              
              
                上越高田の出身です。
子供の頃(もう60年近く前笑)は裏庭で雪遊びをしました。懐かしいですね~
            子供の頃(もう60年近く前笑)は裏庭で雪遊びをしました。懐かしいですね~
                24: 竹中つかさ
                2022/01/29 23:14
              
              
                岐阜の雪はめっちや水っぽい重たい雪です。
1度雪かきでぎっくり腰に
なったので雪積る年は
本当に苦手です😑
            1度雪かきでぎっくり腰に
なったので雪積る年は
本当に苦手です😑
                25: ありゃりゃぎ
                2022/01/29 21:32
              
              
                北海道民ですが、
新潟に負けず劣らずの豪雪です
毎晩屋根から雪が落ちる音にビビってます笑
            新潟に負けず劣らずの豪雪です
毎晩屋根から雪が落ちる音にビビってます笑
                26: モリ
                2022/01/30 1:13
              
              
                私も屋根から落ちた雪の山で子供の頃に弟とかまくらを作ったりそりで遊んでました!
チビキンくんも新潟を好きになってくれると嬉しい上越の民です!
あとセイキンさん肌めちゃくちゃ綺麗…
            チビキンくんも新潟を好きになってくれると嬉しい上越の民です!
あとセイキンさん肌めちゃくちゃ綺麗…
                27: ばちこり克也
                2022/01/29 19:42
              
              
                過激なコンテンツなどが流行りの今、こういう平和な動画があるのはいいこと              
            
                28: こたちゃんず
                2022/01/29 19:09
              
              
                一緒に遊んでるのにだんだん父ちゃんが一人で遊び始めるのあるあるだよなぁ              
            
                29: TAKA
                2022/01/29 21:22
              
              
                偉そうな体勢ですみません。って言えるところも人の良さを感じる。              
            
                30: Proと初心者
                2022/01/29 20:37
              
              
                新潟はチョー寒いので体に気を付けて動画投稿がんばってください!              
            
                31: 祺咲
                2022/01/29 23:32
              
              
                20年前くらいに近所のお兄さんお姉さんと駐車場でかまくらを作ったのを思い出しました。
あれ以来、たくさんの雪が降ることも少なかったり、大人になって雪かきによる腰痛で、かまくらを作る機会もなくなりました。
こういう自然なことの経験をたくさん積んで情緒豊かに育ってほしい…
            あれ以来、たくさんの雪が降ることも少なかったり、大人になって雪かきによる腰痛で、かまくらを作る機会もなくなりました。
こういう自然なことの経験をたくさん積んで情緒豊かに育ってほしい…
                32: わんこLIFEジジョン
                2022/01/29 22:51
              
              
                えー!ぽんちゃん札幌だったんですね~😆いつも札幌から観てますよー!ぽんちゃんもたまに帰ってきてください~✨              
            
                33: みお_
                2022/01/30 9:41
              
              
                今年は私も岩手でかまくら作ってきました〜🙌さらさら雪だったので入るのはやめておきましたが笑              
            
                34: ジャック
                2022/01/30 0:49
              
              
                田舎があるって幸せですね 特に子供にとっては              
            
                35: ビスケ「the visitor」
                2022/01/30 16:51
              
              
                俺は雪に触れる事がなかなか無い中で育ったから親が雪国出身の子は帰省の時楽しそう              
            
                36: なおきTV
                2022/01/29 21:53
              
              
                It is a child-friendly education.子供に優しい教育です。              
            
                37: Yui
                2022/01/29 20:29
              
              
                13:38 私も雪国産まれで小さい時お父さんにこうやってソリ乗せてもらってたわ
急に懐かしい…
            急に懐かしい…
                38: furano富良野
                2022/01/29 18:47
              
              
                小さい頃から息子に雪を体験させる父親の鏡()              
            
                39: メイプルGOLD
                2022/01/30 10:42
              
              
                僕は、静岡在住です。なので雪が降っても積もりません。一度雪の世界でかまくらを作りたい‼️              
            
                40: 竹中つかさ
                2022/01/29 23:02
              
              
                新潟って雪こんなに積るんだ‼️
岐阜の美濃地方は
1番積っても
🏘️の門扉が開かなくなるくらいです😑
かまくらは作れるほど
雪が積らないです。
            岐阜の美濃地方は
1番積っても
🏘️の門扉が開かなくなるくらいです😑
かまくらは作れるほど
雪が積らないです。
                41: あ
                2022/01/29 20:22
              
              
                時々ポンちゃんの笑い声入ってるの好き😂              
            
                42: とんちゃん。
                2022/01/29 20:25
              
              
                いや〜 本当にチビキン手袋も帽子も嫌がらずにちゃんと着てくれてるの偉いわ😊 すっごくスノーウエアが似合ってて可愛い💕
お話が上手なのもママパパがちゃんと相槌うってお話してるからなんでしょうね🍀
色々な体験をさせてあげる事の大事さも大切なんだと改めて感じました😄
            お話が上手なのもママパパがちゃんと相槌うってお話してるからなんでしょうね🍀
色々な体験をさせてあげる事の大事さも大切なんだと改めて感じました😄
                43: たけの
                2022/01/30 21:24
              
              
                雪遊びお疲れ様でした!
素敵な家族の時間ですね!
我が家でも子供が小さい頃は毎年雪だるまやかまくら、雪の滑り台なんかを雪寄せしながら作ってました。
雪だるまは毎年恒例で作ってましたが今年は雪多すぎて雪だるま作るの忘れてます...笑
            素敵な家族の時間ですね!
我が家でも子供が小さい頃は毎年雪だるまやかまくら、雪の滑り台なんかを雪寄せしながら作ってました。
雪だるまは毎年恒例で作ってましたが今年は雪多すぎて雪だるま作るの忘れてます...笑
                44: T NGSW
                2022/01/29 18:47
              
              
                ミニスキーって難しいんですよねー
あれで坂道を滑れるセイキンさん、さすがのセンスです♪
ほのぼのしました。ありがとう💕
            あれで坂道を滑れるセイキンさん、さすがのセンスです♪
ほのぼのしました。ありがとう💕
                45: まちゅうぴちゅう
                2022/01/29 18:56
              
              
                元全国ベスト4のスポーツマンがトップYouTuberやってんだから人生何が起こるかわからんよな笑笑              
            
                46: 猫コタロウ
                2022/01/29 19:27
              
              
                癒される…
私は新潟のお隣福島県で、新潟寄りの雪深いところに住んでるので親近感がめちゃくちゃあります😄
            私は新潟のお隣福島県で、新潟寄りの雪深いところに住んでるので親近感がめちゃくちゃあります😄
                47: リアルリア充希望の非リア
                2022/01/30 0:24
              
              
                私も雪の多い土地に住んでます。新潟も粉雪なんですね。こっちもです。今年は寒いですもんね。
風邪など気をつけて下さい。
癒されました!
            風邪など気をつけて下さい。
癒されました!
                48: のりこ
                2022/01/30 15:11
              
              
                チビキンくん、すっかりお話が上手になって…
すごく小さな時の、特別な思い出って案外記憶に残るものだから
寒さとか雪の風の感じとか
感触とか景色とか
大人になっても、思い出せるような素敵な体験だったと思います
パパとママと遊んで、楽しかったね♪
皆さん風邪ひきませんように
            すごく小さな時の、特別な思い出って案外記憶に残るものだから
寒さとか雪の風の感じとか
感触とか景色とか
大人になっても、思い出せるような素敵な体験だったと思います
パパとママと遊んで、楽しかったね♪
皆さん風邪ひきませんように
                49: roroozo
                2022/01/29 21:07
              
              
                インターハイ4位って本当に凄いよなぁ              
            
                50: マイ まい
                2022/01/30 19:41
              
              
                今年は雪が凄いですね!
子供は雪遊び大好きですよね(´∀`)
チビキンくんが楽しく遊ぶ動画でまた癒されました♪♪
セイキンさんお疲れ様でした(^^)
            子供は雪遊び大好きですよね(´∀`)
チビキンくんが楽しく遊ぶ動画でまた癒されました♪♪
セイキンさんお疲れ様でした(^^)






