 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 24位 | 
| 最低順位 | 41位 | 
| 増加再生回数 | +54426回 | 
| ランクイン日時 | 2020/04/16 10:15 | 
| ランク圏外日時 | 2020/04/16 18:45 | 
| 急上昇継続時間 | 0日08時間30分 | 
| 再生回数 | 257895回 | 
| コメント数 | 221件 | 
| 高評価数 | 723 | 
| 低評価数 | 100 | 
| 評価数合計 | 823 | 
| 高評価割合 | 87.85% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/04/16 10:15 | 24位 | 257895回 | 
| 2020/04/16 11:00 | 29位 | 265464回 | 
| 2020/04/16 11:45 | 28位 | 273449回 | 
| 2020/04/16 12:00 | 29位 | 273539回 | 
| 2020/04/16 12:30 | 34位 | 279104回 | 
| 2020/04/16 13:00 | 33位 | 282906回 | 
| 2020/04/16 13:30 | 32位 | 286395回 | 
| 2020/04/16 14:45 | 35位 | 292823回 | 
| 2020/04/16 17:45 | 40位 | 309518回 | 
| 2020/04/16 18:45 | 41位 | 312321回 | 
| 2020/04/16 18:45 | 41位 | 312321回 | 
          
            ピラミッドも閉鎖されているエジプト。マスク姿の人はほとんどいません。エジプトでは今、何が起きているのか。特派員の生活を通してお伝えします。
ピラミッドに「ステイホーム」の文字が映し出されました。エジプトでの新型コロナウイルスの感染者は2350人。死者は178人と発表されています。
現地の医療体制は脆弱(ぜいじゃく)なため、支局スタッフは在宅で仕事をしています。カイロ市内にある市場はウイルス対策のため先月に閉鎖されたのですが、今月末に迎えるイスラム教のラマダン(断食月)の準備のためにいつの間にか勝手に再開されました。売り手と買い手がひしめき合う光景。マスクをしている人はほとんどいません。
午後8時すぎ、今は夜間の外出禁止令が出されているため外はひっそりと静まり返っています。違反者には罰金もしくは禁錮刑が科されます。
ピラミッドなどの観光スポットはすべて閉鎖。イスラム教徒にとって重要な金曜日の集団での礼拝も禁止。エジプトの夜間外出禁止令は今のところ23日まで行われる予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
    ピラミッドに「ステイホーム」の文字が映し出されました。エジプトでの新型コロナウイルスの感染者は2350人。死者は178人と発表されています。
現地の医療体制は脆弱(ぜいじゃく)なため、支局スタッフは在宅で仕事をしています。カイロ市内にある市場はウイルス対策のため先月に閉鎖されたのですが、今月末に迎えるイスラム教のラマダン(断食月)の準備のためにいつの間にか勝手に再開されました。売り手と買い手がひしめき合う光景。マスクをしている人はほとんどいません。
午後8時すぎ、今は夜間の外出禁止令が出されているため外はひっそりと静まり返っています。違反者には罰金もしくは禁錮刑が科されます。
ピラミッドなどの観光スポットはすべて閉鎖。イスラム教徒にとって重要な金曜日の集団での礼拝も禁止。エジプトの夜間外出禁止令は今のところ23日まで行われる予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
                1: Qモリ
                2020/04/15 20:16
              
              
                感染者日本より少ないけど、ただ単に検査出来てないからだろうな
死者が多いし
            死者が多いし
                2: 門脇舜
                2020/04/15 19:42
              
              
                空いた時間を色んなことに有効活用するのはある意味いいかもしれない              
            
                3: ship7
                2020/04/15 23:26
              
              
                全然、ニュースじゃない
自分のところの社員の1日
            自分のところの社員の1日
                4: OSE R
                2020/04/15 19:40
              
              
                01:45
そりゃ感染拡大するよ。
            そりゃ感染拡大するよ。
                5: 七原秋也
                2020/04/15 20:54
              
              
                一言
特派員の方お疲れさまです
            特派員の方お疲れさまです
                6: わかわからかかから
                2020/04/15 21:58
              
              
                「いつの間にか、勝手に再開してた。」
草
            草
                7: chan植田
                2020/04/15 20:21
              
              
                料理の上達レベルがすごい              
            
                8: です端くれ
                2020/04/15 19:46
              
              
                日本でよかった、、、              
            
                9: 横山綾
                2020/04/15 21:09
              
              
                凄い家事能力高い!頑張れ支局長!              
            
                10: 時空を超え、コメント欄にすら現れる運送業者兼寿司屋ネコʇɐɔ
                2020/04/15 19:49
              
              
                文化・習慣が違うとここまで違うのか…(困惑)              
            
                11: しずちゃん
                2020/04/15 19:39
              
              
                いつの間にか再開してたは草              
            
                12: 真守滄
                2020/04/15 21:56
              
              
                各国支局員はyoutuberでも始めろ              
            
                13: D M
                2020/04/15 22:44
              
              
                断食前に感染リストの高い環境ですごし、断食期間中は栄養不足で免疫が下がるわけだからイスラム圏の最も恐ろしい時期はこの後なのかもしれない。              
            
                14: ポンチョ
                2020/04/15 20:21
              
              
                バナナケーキ美味そう              
            
                15: 3312 0
                2020/04/15 20:45
              
              
                撮影できずに取れ高無いから料理とか運動とか撮影してるのか…              
            
                16: 宮代優一
                2020/04/15 22:31
              
              
                いつの間にか再開はマヌケ過ぎて草生える              
            
                17: ただの犬好き Tadanoinuzuki 土日祝活動中〜
                2020/04/15 19:45
              
              
                いつの間にか再開はさすがに草              
            
                18: 桜木莉々
                2020/04/15 20:42
              
              
                なんでタイトルに国名入れないの?              
            
                19: はーとらいおん
                2020/04/15 19:58
              
              
                ラマダンで日中は出来るだけ寝て動くことがすくなくなるから、感染は自然と減るよ。              
            
                20: ぷ~
                2020/04/15 20:01
              
              
                料理とお菓子旨そう!!              
            
                21: T Y
                2020/04/15 20:17
              
              
                いつの間にかぁ〜♫☺️
草が生えちまうよ笑
            草が生えちまうよ笑
                22: nao taka
                2020/04/15 19:55
              
              
                エリート支局員の優雅な日常ww              
            
                23: NEXT 03
                2020/04/15 22:54
              
              
                自炊すると楽しくなってくる料理。結果、世界中に派遣された特派員の報告は料理レポになっていく運命なのであった・・・。              
            
                24: Akimitsu MR
                2020/04/15 20:21
              
              
                アメリカや日本の新型コロナが落ち着いたとしても、発展途上国は終わりだな。              
            
                25: tyipaa1217
                2020/04/15 19:39
              
              
                マスクをする習慣や公衆衛生の意識が低いからなぁ              
            
                26: koropi28
                2020/04/15 23:12
              
              
                筑前煮5日分              
            
                27: 佐藤A作
                2020/04/15 21:33
              
              
                支局長もマスクしたほうがええで!              
            
                28: にこにこにこに
                2020/04/15 22:49
              
              
                何を見せられているのか              
            
                29: ytb gg
                2020/04/15 20:25
              
              
                こんなときでも断食とか礼拝とかきちんとやらないと神様怒っちゃうの?
もし怒るのだとしたらなんと心の狭い神様なんでしょう。
            もし怒るのだとしたらなんと心の狭い神様なんでしょう。
                30: JJ EPuHwCUv48Et
                2020/04/15 20:07
              
              
                朝倉海くんのトレーニング😆              
            
                31: トロフィカタス
                2020/04/15 19:42
              
              
                アメリカとか日本よりも最終的にはこういう国の被害が大きくなりそうなんだよな
まだ医療面、衛生面は日本とか全然マシだからね
            まだ医療面、衛生面は日本とか全然マシだからね
                32: ねはん
                2020/04/15 19:56
              
              
                料理上手だなーうまそうだ              
            
                33: ぴょん太郎
                2020/04/15 23:55
              
              
                料理めっちゃ美味しそう
お腹空いてきた
            お腹空いてきた
                34: ああああ
                2020/04/15 21:20
              
              
                後半から池谷さんの料理はじまってて草.エジプトほとんど関係ないやんw              
            
                35: namuamiodabutsu
                2020/04/15 21:55
              
              
                むかしのなすびの当選企画思い出した              
            
                36: ケロッ子アッコたん
                2020/04/15 19:42
              
              
                黄金伝説の1ヶ月一万円生活みたいやな              
            
                37: 087 Jackal
                2020/04/15 23:36
              
              
                支局員の過ごし方はどうでも良いと思うんだが笑              
            
                38: R冴
                2020/04/16 0:13
              
              
                今回のことで各国の国民性が…              
            
                39: 佐川裕太
                2020/04/15 19:41
              
              
                そんなにステイホームして欲しいなら同時間帯でかぶってるニュース番組をヒットした映画とかアニメを流せばいいのに。この時期にテレビに出まくれるエセ専門家なんて映す価値ないよ              
            
                40: コメントだけで千人登録をめざすN
                2020/04/15 21:19
              
              
                ナイル川クルーズ客がことごとく感染してたから現地は大変なことになってるだろうと予想してたけどみんな元気で草              
            
                41: 艸艸
                2020/04/15 21:25
              
              
                配送スタッフ腹出過ぎだろ…              
            
                42: Nergvi N
                2020/04/15 20:30
              
              
                アッラー・アクバル!!              
            
                43: チャンネル登録1万人無投稿
                2020/04/15 19:38
              
              
                昭恵夫人は大分に降臨してたらしいからな              
            
                44: 桜吹雪
                2020/04/15 20:03
              
              
                外国人の衛生観念のなさが怖いですね…
……(。・_・`。)
            ……(。・_・`。)
                45: 初星-はつぼし- Youtube Official Channel
                2020/04/15 19:44
              
              
                え、これなんのチャンネルだっけw              
            
                46: laissez faire
                2020/04/15 22:18
              
              
                既婚者なのに料理うまいなー。              
            
                47: jp szx
                2020/04/15 23:57
              
              
                バナナケーキ和んだ🍰              
            
                48: 量産型ちゃんねる
                2020/04/15 19:56
              
              
                文化の違い              
            
                49: たけのこ太郎
                2020/04/15 20:42
              
              
                いいんですよエジプトはこれで              
            
                50: ウルトラマンデリート
                2020/04/15 20:20
              
              
                デリバリーしてくれる方に感謝しないといけない              
            





