
# | Data |
---|---|
最高順位 | 3位 |
最低順位 | 44位 |
増加再生回数 | +372240回 |
ランクイン日時 | 2022/03/30 10:00 |
ランク圏外日時 | 2022/04/02 11:45 |
急上昇継続時間 | 3日01時間45分 |
再生回数 | 778914回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/03/30 10:00 | 3位 | 778914回 |
2022/03/30 23:30 | 4位 | 905405回 |
2022/03/31 0:00 | 3位 | 891277回 |
2022/03/31 0:15 | 4位 | 895099回 |
2022/03/31 9:45 | 13位 | 958683回 |
2022/03/31 10:00 | 15位 | 959583回 |
2022/03/31 10:30 | 18位 | 961324回 |
2022/03/31 10:45 | 19位 | 962052回 |
2022/03/31 14:59 | 24位 | 975620回 |
2022/03/31 17:00 | 27位 | 982450回 |
2022/03/31 19:15 | 26位 | 992239回 |
2022/03/31 19:45 | 27位 | 994333回 |
2022/03/31 22:15 | 26位 | 1008405回 |
2022/04/01 1:30 | 25位 | 1032196回 |
2022/04/01 11:00 | 33位 | 1072193回 |
2022/04/01 11:45 | 38位 | 1073955回 |
2022/04/01 15:15 | 39位 | 1082640回 |
2022/04/01 17:00 | 42位 | 1087225回 |
2022/04/01 17:30 | 44位 | 1087998回 |
2022/04/02 1:15 | 43位 | 1121024回 |
2022/04/02 1:30 | 44位 | 1122001回 |
2022/04/02 8:15 | 43位 | 1144599回 |
2022/04/02 10:30 | 42位 | 1148290回 |
2022/04/02 11:45 | 42位 | 1151154回 |
ガンダムシリーズ TVアニメーション最新作
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
2022年10月より毎週日曜午後5時~
MBS/TBS系全国28局ネットにて放送開始
前日譚「PROLOGUE」制作決定
この夏公開予定
▼『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式サイト
https://g-witch.net/
▼『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式Twitter
https://twitter.com/g_witch_m
#水星の魔女 #G_Witch #ガンダム #機動戦士ガンダム #ガンチャン
©︎創通・サンライズ
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』
2022年10月より毎週日曜午後5時~
MBS/TBS系全国28局ネットにて放送開始
前日譚「PROLOGUE」制作決定
この夏公開予定
▼『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式サイト
https://g-witch.net/
▼『機動戦士ガンダム 水星の魔女』公式Twitter
https://twitter.com/g_witch_m
#水星の魔女 #G_Witch #ガンダム #機動戦士ガンダム #ガンチャン
©︎創通・サンライズ
1: AL-1S
2022/03/29 14:59
これもまた、誰かにとってのガンダムになることを願う...楽しみ
2: miho kikuti
2022/03/29 19:07
ガンダムはSEED時代からだけど起動時の雰囲気はやっぱりかっこいい。魔女ってとこで女性がイメージなのかどことなく機体のフォルムが丸みを帯びている感じも細かい設定意識を感じれて良き👐期待してます!
3: 宿酔hutukayoi
2022/03/29 18:21
従来のガンダムとはまた何か違うような雰囲気、美しいティザーで心惹かれますねぇ。
また主人公機も従来とは違った風貌で、例えるならGセルフやダブルオーを混ぜたようなヒロイックさとバルバトスのような全体の密度の濃さが目立つ機体で大変良い…
また主人公機も従来とは違った風貌で、例えるならGセルフやダブルオーを混ぜたようなヒロイックさとバルバトスのような全体の密度の濃さが目立つ機体で大変良い…
4: SCPになりかけたワイト
2022/03/29 14:48
Gセルフにも見えるしコアガンダムにも見える、そしてユニコーンにもバルバトスにも見える不思議な機体
楽しみ
楽しみ
5: die neun
2022/03/29 14:04
曲線的な印象を受ける機体で、ガンダムタイプとしては斬新ですね。
ストーリーがとても楽しみです。
ストーリーがとても楽しみです。
6: ウーマンX
2022/03/30 0:13
自分が子供のころ、SEEDを見てガンダムに夢中になったように
令和ガンダムとして、今の子供たちの心に残り続ける作品であることを願います。
令和ガンダムとして、今の子供たちの心に残り続ける作品であることを願います。
7: ある日。
2022/03/29 15:15
何歳になってもガンダムの起動シーンってテンション上がるよね……(^^)
なんか自律AIとか積んでそうな雰囲気ある
なんか自律AIとか積んでそうな雰囲気ある
8: R.只
2022/03/29 21:21
ガンダムシリーズの新たな夜明けを感じずにはいられないティザーPV、最高です。
9: FuM1
2022/03/29 17:31
主人公とガンダムが通じ合ってるの伝わってくる
好き
好き
10: ネギ塩チキン
2022/03/29 14:16
曲の雰囲気が新時代の幕開けって感じでとても好き
11: 七殺天凌
2022/03/29 14:57
いい雰囲気で好きだわ
12: 橋本陽大
2022/03/29 15:07
おお!ついにテレビシリーズ復活!しかも映像作品では初の女性主人公!しかもガンダムのデザインがシンプルで良い!今からワクワクが止まらない!!
13: 北洋
2022/03/29 16:57
最近はガンダムと言うMSの名前の意味とかニュータイプの概念とか何かしら意味を持たせてるから水星の設定も楽しみなんだよな〜。
14: スー
2022/03/29 17:58
バルバトス+ユニコーン(NTD)+Gセルフの
要素が混じってる感じがあって好き
要素が混じってる感じがあって好き
15: 止まらないトマト
2022/03/29 20:07
TVアニメで主人公が女の子のガンダムは初めてだな!題名から、舞台は水星とか、魔女狩りの要素があるとか、色々と想像が膨らんでくる!マジで楽しみにしている!
16: レイ
2022/03/29 14:49
アトラスとかナラティブの細さとガ系の曲線ラインを持ってるガンダムか
凄い女性的だ…
凄い女性的だ…
17: モンジ
2022/03/29 15:04
これほど新世代ガンダムの名がふさわしいデザインは無いな。今時のはやりをうまく取り入れている気がする。期待大っすね!
18: カミヤマ
2022/03/29 15:07
女性主人公という新しい試みだしデザインも音楽も新時代のガンダムって感じいい!楽しみに待ってます!!
19: 増元響伍
2022/03/29 18:14
Gセルフのような配色にバルバトスのようなヘッドパーツの組み合わせが良き
20: 復活鳴滝白滝
2022/03/29 15:29
ガンダムエアリアルがサイコフレームみたいにギラーンって光ったところでもう惚れました
MG化待ってます()
MG化待ってます()
21: トランス
2022/03/29 14:53
テレビアニメ初の女性主人公か…!!
熱い!そして機体デザインもイイ!
これは期待できる…!
熱い!そして機体デザインもイイ!
これは期待できる…!
22: ヨネスケ
2022/03/30 0:25
機体デザインがめっちゃいい!
宇宙世紀なのかオリジナル時空なのかも気になる!
宇宙世紀なのかオリジナル時空なのかも気になる!
23: 中。
2022/03/29 19:58
主人公のビジュアル好き!!!どんな性格でも推せる!!!
24: 間白寛
2022/03/29 17:17
ユニコーンやオリジンみたいな重厚なストーリーを期待する
25: いかろす
2022/03/29 16:48
新しいガンダムの始まりを予感する斬新なデザインですね!
これがまたどこかの誰かにとってのファーストガンダムになることを願うばかりです。
これがまたどこかの誰かにとってのファーストガンダムになることを願うばかりです。
26: 猿猿
2022/03/29 16:44
発表されたプラモ見る限りデザインめちゃくちゃ好きだわ。
カッコいい!
カッコいい!
27: ロウガ
2022/03/29 14:25
丸みを帯びたデザインがジオンらしく、スラリとしたフォルムがガンダムらしい素晴らしい機体だな…!!!
28: キャプちン
2022/03/29 18:09
ただただ楽しみで仕方がありません
情報公開が待ち遠しい!
情報公開が待ち遠しい!
29: アベベブルガリタイナ
2022/03/30 9:34
楽しみすぎてもう何度も見てる
30: ああああ
2022/03/29 17:07
格好いい戦闘期待
31: エドランモ
2022/03/29 17:21
いくつになっても新しいガンダムはワクワクしますな。絶対見るぞ!
32: Summing Halliday
2022/03/29 15:31
ハサウェイでガンダム好きになったから10月から楽しみが増える
33: ノムノムR
2022/03/29 16:34
ビジュアル面的にも今までにない感じだけど、非常に楽しみ!!!
34: goziurugan
2022/03/29 17:42
遂に主役機と主役解禁!女性が主人公でパイロットってのも現代に合わせてていいね!ガンダムエアリアルもシンプルで未来感あって良デザインなのが最高!正に“令和のファーストガンダム”だね!!
35: むぎばたけ
2022/03/30 1:08
これはまた新しい感じのガンダムきた
なんか神秘的というか。あと機体が人間寄りのデザインで割と好き
とにかく楽しみ
なんか神秘的というか。あと機体が人間寄りのデザインで割と好き
とにかく楽しみ
36: yunakada1988
2022/03/29 16:32
ガンダム定番のトリコロール カラーを使いながらも、新しいデザインへの挑戦が感じられるね。00や鉄血みたいに動くとカッコイイ機体であってほしい
37: takuzoo
2022/03/29 16:18
冒頭シーンが鉄血やエヴァをを連想させる。ガンダムもスタイリッシュでカッコいい。
38: dsds a
2022/03/29 15:26
境界戦機に出そうな主人公機・・・全体的に角が尖ってなくてダサく感じてたけど機体に赤いラインの発光するエフェクトみて一気に惚れた
39: コウ斉藤
2022/03/29 15:03
宇宙世紀 アナザーどちらとも言えるモビルスーツの形でサイコフレームが赤く光っている演出が期待を大きくさせる
格納庫がバルバトスぽく
人型のモビルスーツ
サイコフレーム
女主人公
追加装甲 追加装備を足して強くなる感
1番気になるのは宇宙世紀ならどこの位置に来るのか
アナザーならどういった所に行くのか
とりあえず楽しみだ
格納庫がバルバトスぽく
人型のモビルスーツ
サイコフレーム
女主人公
追加装甲 追加装備を足して強くなる感
1番気になるのは宇宙世紀ならどこの位置に来るのか
アナザーならどういった所に行くのか
とりあえず楽しみだ
40: しらたま
2022/03/29 15:31
プラモで出た時の可動域がヤバそう
イガイガ感を抑えたデザインが非常に好み
イガイガ感を抑えたデザインが非常に好み
41: 月夜
2022/03/29 16:38
ついにタイトル以外の情報が出てきた、どんな作品になるかまだわからんけど楽しみになってきた!
42: 関本泰希
2022/03/29 14:50
gレコっぽい曲線が目立つデザインだな。発光する装甲もフォトンっぽいし。初の女主人公のテレビシリーズなのかな? 楽しみやね
43: とーぽん
2022/03/29 15:22
G系...!どうせ面白いんだ、楽しみに待たせてもらうぞ、ガンダム!!!
44: YAMA DASI
2022/03/29 18:07
今作の主人公であろう女の子も可愛いし、機体もGレコ寄りのスタイリッシュなデザインになっててどんな作品になるのか今から楽しみだ!
45: カニコロッケ
2022/03/29 17:33
楽しみすぎる。主演も誰か気になる!明日から放送してくれ!
46: ちゅーにびょーそれもなう
2022/03/29 15:09
なんかいい感じのデザイン。
47: Tomoko Kishi
2022/03/29 21:50
ガンダムもついにガールズ戦隊化か…
期待半分不安半分
期待半分不安半分
48: crafter
2022/03/29 17:25
ガンダムのデザインもとても好きだけど…主人公も最高では!?!?
丸眉+ショート赤髪(+おさげ?)に加えてどこか民族風な髪飾り
そしてローブ?らしき服と短パンとか最高じゃ~
丸眉+ショート赤髪(+おさげ?)に加えてどこか民族風な髪飾り
そしてローブ?らしき服と短パンとか最高じゃ~
49: Yoshiyuki Sekiya
2022/03/29 22:59
シンプルな機体デザインで、Gセルフ同様これは後付のバックパックシステムによる戦闘能力拡張が期待できますねえ
50: さるたま
2022/03/29 16:33
新時代の幕開け感があって良いですね。
これまでの、どのガンダム作品とも違うお話を期待してます。
どうせなら、外宇宙から襲撃を受けた地球圏を救うために水星から飛来してきたガンダムとか、そのくらい枠を外れてもいい気がします。
これまでの、どのガンダム作品とも違うお話を期待してます。
どうせなら、外宇宙から襲撃を受けた地球圏を救うために水星から飛来してきたガンダムとか、そのくらい枠を外れてもいい気がします。