![必見! ジャパンモビリティショー注目車両たちをメーカーごとに一挙解説。 これを観ればJMSはもう迷わない!  [ JMS2023 スズキ/スバル/ダイハツ/トヨタ/レクサス/日産/ホンダ/三菱 ]](https://i.ytimg.com/vi/-KYKEUwmgZM/mqdefault.jpg) 
必見! ジャパンモビリティショー注目車両たちをメーカーごとに一挙解説。 これを観ればJMSはもう迷わない! [ JMS2023 スズキ/スバル/ダイハツ/トヨタ/レクサス/日産/ホンダ/三菱 ]
                         2023/10/25 21:20に公開
    
         25分26秒
  
  
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 12位 | 
| 最低順位 | 45位 | 
| 増加再生回数 | +301264回 | 
| ランクイン日時 | 2023/10/26 17:30 | 
| ランク圏外日時 | 2023/10/29 21:15 | 
| 急上昇継続時間 | 3日03時間45分 | 
| 再生回数 | 231044回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2023/10/26 17:30 | 16位 | 231044回 | 
| 2023/10/26 21:15 | 15位 | 273853回 | 
| 2023/10/26 22:00 | 14位 | 283949回 | 
| 2023/10/27 1:45 | 13位 | 340803回 | 
| 2023/10/27 2:59 | 12位 | 348796回 | 
| 2023/10/27 12:00 | 16位 | 365400回 | 
| 2023/10/27 15:30 | 27位 | 373381回 | 
| 2023/10/27 17:30 | 35位 | 379302回 | 
| 2023/10/27 19:15 | 36位 | 387872回 | 
| 2023/10/27 19:45 | 35位 | 391044回 | 
| 2023/10/27 20:30 | 36位 | 395232回 | 
| 2023/10/27 20:45 | 35位 | 397090回 | 
| 2023/10/27 21:15 | 36位 | 400047回 | 
| 2023/10/27 22:00 | 35位 | 405517回 | 
| 2023/10/28 1:30 | 34位 | 434471回 | 
| 2023/10/28 2:45 | 33位 | 440430回 | 
| 2023/10/28 6:00 | 32位 | 447668回 | 
| 2023/10/28 10:30 | 31位 | 459683回 | 
| 2023/10/28 11:00 | 30位 | 461856回 | 
| 2023/10/28 11:15 | 29位 | 462158回 | 
| 2023/10/28 16:30 | 30位 | 474200回 | 
| 2023/10/28 16:59 | 29位 | 475517回 | 
| 2023/10/28 17:30 | 30位 | 476221回 | 
| 2023/10/28 19:59 | 31位 | 483457回 | 
| 2023/10/28 20:30 | 45位 | 485598回 | 
| 2023/10/29 21:15 | 45位 | 532308回 | 
          
            https://www.youtube.com/playlist?list=PLzQl-rraSaI2WuF2Gy1pmaKNjj7k86lea
車に貼れるステッカー、好評発売中!(公式グッズショップ): https://watarudesign.base.shop/
ホームページ(デザインラッピング詳細や過去作品など) https://watarudesigns.wixsite.com/my-site/wrap
Twitter: https://twitter.com/wataru_FD2
オリジナルキャラ"クマパンダ"のLINEスタンプ
https://line.me/S/shop/sticker/author/684412?lang=ja&utm_source=gnsh_staut
お仕事のご依頼はTwitterのDMかメールアドレスまで!
https://twitter.com/wataru_FD2
Mail: watarudesigns@gmail.com
↓メンバーシップ詳細 限定動画盛りだくさんなので是非。
https://www.youtube.com/channel/UC0I_4R0GPWnUnM-b4-KXnLw/join
●使用機材
➡︎キャプチャーボード(ゲーム): https://amzn.to/3Iv17Ba
➡️MacbookPro 2021 13inch
➡️ペンタブ: https://amzn.to/3P9E2rB
➡️モニター: https://amzn.to/3Z1FMaM
➡️Photoshop
00:00 モビリティショーに行ってきた
00:44 ダイハツ
03:01 トヨタ
05:36 マツダ
07:13 スバル
08:41 ベンツ
10:49 スズキ
12:19 BMW
13:59 三菱
15:18日産
17:26 BYD
19:19 レクサス
21:11 ホンダ
23:01 他の穴場スポット
24:36 まとめ
#モビリティショー #JMS2023 #デザイン #カーデザイン #車 #解説 #デザイナー #wAtARu #ジャパンモビリティショー
    車に貼れるステッカー、好評発売中!(公式グッズショップ): https://watarudesign.base.shop/
ホームページ(デザインラッピング詳細や過去作品など) https://watarudesigns.wixsite.com/my-site/wrap
Twitter: https://twitter.com/wataru_FD2
オリジナルキャラ"クマパンダ"のLINEスタンプ
https://line.me/S/shop/sticker/author/684412?lang=ja&utm_source=gnsh_staut
お仕事のご依頼はTwitterのDMかメールアドレスまで!
https://twitter.com/wataru_FD2
Mail: watarudesigns@gmail.com
↓メンバーシップ詳細 限定動画盛りだくさんなので是非。
https://www.youtube.com/channel/UC0I_4R0GPWnUnM-b4-KXnLw/join
●使用機材
➡︎キャプチャーボード(ゲーム): https://amzn.to/3Iv17Ba
➡️MacbookPro 2021 13inch
➡️ペンタブ: https://amzn.to/3P9E2rB
➡️モニター: https://amzn.to/3Z1FMaM
➡️Photoshop
00:00 モビリティショーに行ってきた
00:44 ダイハツ
03:01 トヨタ
05:36 マツダ
07:13 スバル
08:41 ベンツ
10:49 スズキ
12:19 BMW
13:59 三菱
15:18日産
17:26 BYD
19:19 レクサス
21:11 ホンダ
23:01 他の穴場スポット
24:36 まとめ
#モビリティショー #JMS2023 #デザイン #カーデザイン #車 #解説 #デザイナー #wAtARu #ジャパンモビリティショー
                1: wAtARu-車好きデザイナー[カーデザイン解説Ch.]
                2023/10/26 0:56
              
              
                ※今回はいつも通り乗用車にフォーカスして動画にしてます。
商用車やバイクも面白いものが色々ありましたよん
            商用車やバイクも面白いものが色々ありましたよん
                2: K_ 33
                2023/10/25 23:22
              
              
                ICONIC SPは画像を見た瞬間感動した
日本車の歴史の中でも屈指の美しさだと思う
            日本車の歴史の中でも屈指の美しさだと思う
                3: masa
                2023/10/26 0:51
              
              
                マツダ流石だわ。センス抜群。スバル、そろそろデザイン真面目に頑張って欲しいな。              
            
                4: tktk
                2023/10/25 21:52
              
              
                コンセプトだとみんなかっこいいんだよな・・・              
            
                5: kevin kevin
                2023/10/25 23:46
              
              
                どれもカッコよかった、特にマツダはクルマ付きの心を掴むようなデザインでいいと思った。
SUBARUは未来的なデザインだけど何故かSUBARUと言われればそう分かるようなデザインで好き。
            SUBARUは未来的なデザインだけど何故かSUBARUと言われればそう分かるようなデザインで好き。
                6: の坊
                2023/10/26 0:23
              
              
                コンセプトカー見るの好きなんだけど、結局市販される時にはショボくなってるのがな。              
            
                7: 土谷さやか
                2023/10/25 23:01
              
              
                ここ数回までのモーターショーって、「次の市販はこんな車ですよ~」みたいなのが多い印象だったが、やっぱこういう未来的?な車が多いとワクワクしますよね^^              
            
                8: atsushi 369jp
                2023/10/25 22:17
              
              
                マツダのはめちゃくちゃカッコいい。発売されたら頑張って買うかも。              
            
                9: 高草木淳
                2023/10/25 22:44
              
              
                プレリュードとマツダのスポーツを深掘して欲しいですね。              
            
                10: 都 天野
                2023/10/26 12:06
              
              
                プレリュード、有機的な感じがあって好き。              
            
                11: 臣
                2023/10/25 22:08
              
              
                FT-seカッコ良すぎるけど、普通のサラリーマンじゃ買えないぐらい高そう              
            
                12: Idiot
                2023/10/26 0:15
              
              
                BYDは近所で初めて実車を見かけました。今回ではマツダが一番気になります。ロードスターにリトラいうのがたまらないですね。              
            
                13: yst szk
                2023/10/26 8:48
              
              
                日本車メーカー頑張ってますね、いたずらにEVを推し進めるのでなくコンセプトカーらしい車が多くあって素晴らしいです。 ただ近未来に自動運転車が実現した暁にはマイカーが激減する予感があり、車メーカーも痛し痒しになりそう。              
            
                14: 矢島雪乃
                2023/10/26 10:52
              
              
                6:13 マツダのICONIC SP、復活のリトラクタブルヘッドライトがデザインの大きなキモですが、閉じた状態の直線的なメカニカルな雰囲気で有機的になり過ぎないよう抑制が働いていて、流石にデザイン要素の塩梅の取り方が上手いな、と感心しました。              
            
                15: 両手仏眼手相美樹168センチが行く
                2023/10/25 21:54
              
              
                全てゆっくり映してくれているから楽しい              
            
                16: MU-SHOCK
                2023/10/26 14:31
              
              
                マツダのデザインは曲面の使い方が素晴らしいね
カラーリングも相まって、1950〜60年代のイタリアのレーシングカーが現代に甦ったようだ
            カラーリングも相まって、1950〜60年代のイタリアのレーシングカーが現代に甦ったようだ
                17: marino
                2023/10/26 12:27
              
              
                日産はかなり目新しさ、斬新さに重点を置いたものになってますね。とにかく未来感を出して目を引きたかったんですかね。
まああまり現実味があると実際市販された時に『コンセプトカーはよかったのに、、』となることが多いので、過度な期待をしなくて済むかもしれません笑
            まああまり現実味があると実際市販された時に『コンセプトカーはよかったのに、、』となることが多いので、過度な期待をしなくて済むかもしれません笑
                18: Yohei Nakamura
                2023/10/26 2:55
              
              
                FTSI の角張った造形ですが、昔の初期のMR2を思い浮かべます、それ発展させたデザインに見えますね。              
            
                19: RRO kotou
                2023/10/26 6:01
              
              
                マツダのスポーツカー形綺麗すぎてびっくりしました
お目々パカーはやっぱりロマンだなー
            お目々パカーはやっぱりロマンだなー
                20: 米澤邦頼
                2023/10/25 22:14
              
              
                MAZDA ICONIC SP、王道で勝負していますね。              
            
                21: ミヤジマケンタ
                2023/10/25 21:51
              
              
                動画ありがとうございます!週末モビリティーショーに行く予定だったので、予習として参考になりました○推しはやっぱりMAZDAのコンセプトですねえ〜              
            
                22: Rei 7
                2023/10/26 13:20
              
              
                昔プレリュードに10年くらい乗ってました 大好きな車だったんだけど不人気で絶版に・・・今回名前だけでも復活したのちょっと感動♪
もし市販化されたら買いたいかも
            もし市販化されたら買いたいかも
                23: 旗本真也
                2023/10/25 23:55
              
              
                エンジンなのかモーターなのか等も併せて教えてもらえるとありがたかった              
            
                24: Tz Tm
                2023/10/26 8:58
              
              
                プレリュードのデザイン、凄く良いですね。
フロントだけ、もう少しPRIUS似じゃなければ尚良いけど…
            フロントだけ、もう少しPRIUS似じゃなければ尚良いけど…
                25: お冷
                2023/10/25 21:52
              
              
                段ボールで作ったGT-R感…              
            
                26: k k
                2023/10/26 6:56
              
              
                マツダのコンセプトカーに比べたらぐっと現実的で地味かも知れないけどコペンがカッコイイと思いました。              
            
                27: mighty358
                2023/10/26 17:16
              
              
                ありがとうございます!今年のモビリティショーは当たり年ですね!!どれも素晴らしい展示車両のオンパレードでした。現地まで足を運んでくださり。動画でお裾分けしてくださりありがとう😊              
            
                28: MameTube
                2023/10/25 23:58
              
              
                ICONIC SPが優勝です。早く現地行きたいです。              
            
                29: おにぎり
                2023/10/26 0:00
              
              
                欲を言えばふそうブースに展示されている新型スーパーグレートも取材して欲しかったですねぇ              
            
                30: AsahiroNB8
                2023/10/25 22:50
              
              
                BMWのコンセプトカーは室内の色使いやシートの造形が80年代の日本車のコンセプトカーを思い出させる印象w              
            
                31: tomox
                2023/10/26 12:14
              
              
                マツダのが一番カッコいい!
ワクワクするデザイン
            ワクワクするデザイン
                32: あさきゆめみし
                2023/10/25 21:42
              
              
                いつも楽しく拝見させていただいております。
モビリティショーに行く予定ですので大変参考になります。
ありがとうございます。
次世代モビリティや技術展示などで注目点はありましたでしょうか?
            モビリティショーに行く予定ですので大変参考になります。
ありがとうございます。
次世代モビリティや技術展示などで注目点はありましたでしょうか?
                33: 一郎 内山田
                2023/10/26 0:57
              
              
                流石はデザイナーさんですね。解説が簡潔且つ、とても分かりやすく勉強になりました。また映像の色の感じも他の動画よりも綺麗に感じました。モーターショーでは現実味はさておき、デザインスタディーモデルを出品することが多いですよね。夢物語とか、お祭りとか言われるのもそういった事からかもしれません。個人的には海外の新興メーカーに負けないよう日本のメーカーに頑張ってもらいたいですね。              
            
                34: れい 只
                2023/10/26 10:53
              
              
                ICONIC SPはキラキラしてるけどライトの当て方が上手いな              
            
                35: TAMA-411
                2023/10/25 22:15
              
              
                MAZDAのコンセプトカーいいなぁ              
            
                36: winteus
                2023/10/26 0:09
              
              
                BMWのグリーンハウスがクリアでいいですね。運転者の挙動や表情が外から見える車が好きです。              
            
                37: 猫
                2023/10/25 22:36
              
              
                本当にサプライズ枠でGT-Rに関するものあったけど思ってたんと全然違くてびっくりしましたw              
            
                38: Ikumi Rhou
                2023/10/26 1:32
              
              
                日産のコンセプトは正直・・・。
ホンダのデザインはわかりやすいカッコよさに振ってきたなって感じです。
3代目プレリュードユーザーだったので、復活してくれるのなら嬉しいですし、低く抑えたシルエットとかフェイスも非常に良いと思います。
ただ、2シーターってのはねぇ。人が乗るという用途よりもシートを倒す空間、荷物置きの空間として結構重要なんですよね。
2+2なら確保できるけれど、2だと、普通は後ろの空間は期待できないですよね。
そこが残念です。
            ホンダのデザインはわかりやすいカッコよさに振ってきたなって感じです。
3代目プレリュードユーザーだったので、復活してくれるのなら嬉しいですし、低く抑えたシルエットとかフェイスも非常に良いと思います。
ただ、2シーターってのはねぇ。人が乗るという用途よりもシートを倒す空間、荷物置きの空間として結構重要なんですよね。
2+2なら確保できるけれど、2だと、普通は後ろの空間は期待できないですよね。
そこが残念です。
                39: h y
                2023/10/25 22:12
              
              
                プレリュードかっこいい✨              
            
                40: saintcorgie
                2023/10/25 23:13
              
              
                FT-seはトヨタにしては凄いかっこいいですが、マツダのICONIC SPを見ちゃうと圧倒的すぎてFT-seは数年前のコンセプトカーだなって思っちゃいますね。
シンプルなのに美しすぎて、デザインが何たるものかを他の日本のメーカーに教えてる感じがします。
            シンプルなのに美しすぎて、デザインが何たるものかを他の日本のメーカーに教えてる感じがします。
                41: taku 85
                2023/10/26 14:01
              
              
                何年か後にはタイヤがないクルマが出て欲しい。              
            
                42: ごいごい
                2023/10/26 1:40
              
              
                明らかにMAZDAが異彩を放っている              
            
                43: 近藤嘉通
                2023/10/26 0:29
              
              
                動画を見たら テンションが上がって 行きたくなりました。              
            
                44: ぴんどうぃっち
                2023/10/25 21:29
              
              
                7:10 100mは笑った😂              
            
                45: Kuidaore TARO
                2023/10/26 13:11
              
              
                個人的に最も格好良いと思ったInfiniti Qeの解説をお願いします!              
            
                46: Tsumu-rider
                2023/10/26 7:57
              
              
                マツダのコンセプトカーは販売時にはFDの様なセンターでつながったテールライトにしてほしい。              
            
                47: おこ
                2023/10/26 16:43
              
              
                プレリュードのデザイン
911みたいで結構かっこいいな
            911みたいで結構かっこいいな
                48: まさる1966
                2023/10/26 14:28
              
              
                ダイハツのコペン、市販化して欲しいなぁー。              
            
                49: Fuwan
                2023/10/26 6:55
              
              
                プレリュード良すぎる              
            
                50: pyu pyu
                2023/10/26 0:17
              
              
                RX-〇とかプレリュードが復活したら凄く嬉しいけど。。。しないだろうな。              
            




