
# | Data |
---|---|
最高順位 | 12位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +497564回 |
ランクイン日時 | 2022/10/29 17:00 |
ランク圏外日時 | 2022/11/01 12:00 |
急上昇継続時間 | 2日19時間0分 |
再生回数 | 197327回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/10/29 17:00 | 16位 | 197327回 |
2022/10/29 19:45 | 17位 | 225287回 |
2022/10/29 20:15 | 15位 | 233926回 |
2022/10/29 20:45 | 17位 | 242513回 |
2022/10/29 21:00 | 16位 | 245369回 |
2022/10/29 21:30 | 17位 | 252309回 |
2022/10/29 22:45 | 16位 | 274826回 |
2022/10/29 23:15 | 17位 | 281052回 |
2022/10/29 23:45 | 16位 | 288596回 |
2022/10/30 0:45 | 14位 | 310824回 |
2022/10/30 3:30 | 13位 | 389758回 |
2022/10/30 10:00 | 12位 | 436886回 |
2022/10/30 12:00 | 21位 | 448689回 |
2022/10/30 12:30 | 22位 | 453490回 |
2022/10/30 13:15 | 20位 | 459533回 |
2022/10/30 13:30 | 19位 | 461528回 |
2022/10/30 14:45 | 20位 | 471936回 |
2022/10/30 15:00 | 21位 | 472361回 |
2022/10/30 15:30 | 18位 | 477727回 |
2022/10/30 16:00 | 19位 | 482336回 |
2022/10/30 19:30 | 20位 | 513507回 |
2022/10/30 21:00 | 19位 | 524587回 |
2022/10/30 22:15 | 28位 | 534345回 |
2022/10/30 22:45 | 30位 | 539891回 |
2022/10/30 23:15 | 29位 | 544897回 |
2022/10/31 0:15 | 30位 | 553501回 |
2022/10/31 1:30 | 29位 | 568304回 |
2022/10/31 2:30 | 30位 | 576196回 |
2022/10/31 3:30 | 27位 | 583407回 |
2022/10/31 4:15 | 29位 | 587471回 |
2022/10/31 4:45 | 30位 | 588079回 |
2022/10/31 5:15 | 26位 | 589549回 |
2022/10/31 5:45 | 28位 | 591098回 |
2022/10/31 6:15 | 27位 | 592187回 |
2022/10/31 7:15 | 26位 | 593174回 |
2022/10/31 8:15 | 27位 | 594406回 |
2022/10/31 9:15 | 26位 | 596175回 |
2022/10/31 10:30 | 36位 | 601144回 |
2022/10/31 11:00 | 37位 | 602787回 |
2022/10/31 11:45 | 36位 | 605793回 |
2022/10/31 12:15 | 37位 | 607251回 |
2022/10/31 12:45 | 41位 | 608564回 |
2022/10/31 14:00 | 45位 | 612040回 |
2022/10/31 14:45 | 44位 | 613745回 |
2022/10/31 15:15 | 45位 | 615953回 |
2022/10/31 16:45 | 47位 | 619922回 |
2022/10/31 17:15 | 50位 | 621744回 |
2022/10/31 18:30 | 49位 | 626470回 |
2022/11/01 0:45 | 50位 | 656646回 |
2022/11/01 4:45 | 49位 | 675151回 |
2022/11/01 10:30 | 50位 | 688815回 |
2022/11/01 12:00 | 50位 | 694891回 |
その声、届かず
音の上、即興ラップ
▼Twitter
https://twitter.com/shalalalax4
▼TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSebm9Xp5/
▼お借りしたビート
by 【LUKA THE KISARAGI】
https://youtu.be/uDyKZeEQNcU
音の上、即興ラップ
https://twitter.com/shalalalax4
▼TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSebm9Xp5/
▼お借りしたビート
by 【LUKA THE KISARAGI】
https://youtu.be/uDyKZeEQNcU
1: あずさ
2022/10/28 21:26
スキルえぐいw
ずっと続編待ってたけど期待値を遥かに上回ってきた
ずっと続編待ってたけど期待値を遥かに上回ってきた
2: 柊木
2022/10/28 21:44
糸森慎三のことはすぐ忘れるのにばあさんのことずっと愛してるの好き
3: 虚弱体質
2022/10/28 21:32
じいさんモリシンには強いのにばあさんにはよわよわで草
4: まいける
2022/10/28 21:18
孫くんラップバトルする事になんの疑問も抱かなくなってて草過ぎる
5: menma
2022/10/28 23:07
ビートチェック無しでこのノリ方は完全に本職の人
6: 白髪祭
2022/10/28 22:40
続編待ってました!!!
ラップのクオリティが相変わらず高くて、聴いてて超気持ちいいし面白い
それに加えて、おばあちゃんの耳が遠い設定を最大限に生かした聞き間違いとディスりの韻踏みが秀逸
この人はもっともっと伸びるわ。
ラップのクオリティが相変わらず高くて、聴いてて超気持ちいいし面白い
それに加えて、おばあちゃんの耳が遠い設定を最大限に生かした聞き間違いとディスりの韻踏みが秀逸
この人はもっともっと伸びるわ。
7: ウインナー的なウインナー
2022/10/28 21:55
やっぱり2人とも不老(FLOW)が凄いな
8: ナチョフェルナンデス
2022/10/28 22:45
全盛期の二人が夫婦でバースかましあって愛を育んでいくの想像したらなぜか泣けてきた
9: ROXOXO
2022/10/28 22:15
もりしんとのラップバトルが凄すぎたからめちゃくちゃハードル上がってたのに、新作はその期待を遥かに上回った!
10: てぉ texo
2022/10/28 22:04
言葉は伝わってないのにフロウは伝わってるの長年やってきた感あってエモい
11: はらへ
2022/10/28 22:33
この人が翼を授けてくれた妻…ラップでもちゃんと感謝と愛を述べてて素敵やわ
12: Kii bou
2022/10/28 21:39
じいさんの素敵な言葉裏返すかのようなばあさんのリリックすき
13: たうきん
2022/10/28 22:33
爺さんに翼を授けてくれて何時でも支えてくれた運命の人を見れて感動した
14: ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア
2022/10/28 23:08
神の消しゴムでも婆さんへの愛は
消せないの素敵すぎる😂
消せないの素敵すぎる😂
15: 三四郎 猿股
2022/10/28 22:18
前からめちゃめちゃ好きなんですが、ばーさんラブラップすれ違い編が一番好きです。最高すぎて憧れまくりなんですが、どうやって韻ふんでる文章作るのかわからなすぎて、もう憧れるしかない。最高です。
16: よしの
2022/10/28 23:40
聞き間違いで韻を踏ませるという発想が上手いw
17: くらてんシュー
2022/10/28 22:44
ばあさんとの記憶は油性ペンで書いてるから神の消しゴムでも消せないの、前回のモリシンへのアンサーになってて草
18: 寂しがり屋にっくん
2022/10/28 21:47
開始早々予想外のフロウでビビったw
スキルも高いし見てて楽しすぎる
スキルも高いし見てて楽しすぎる
19: りんたろー
2022/10/28 23:38
聞こえてないのに韻踏んでるばあさんの愛がえぐいw
20: LoremIpsam
2022/10/28 22:57
お孫さんが「ラップバトルーって」耳の遠いおばあちゃんに言うところリアルだなって思いました。そういうところも含めて全部好きです。
21: やぎやぎ
2022/10/28 21:44
前作もかなり良いラップだったけど、また別の方向性で期待を上回る動画が来た
22: ・ ・
2022/10/28 22:49
カラオケで歌いたいから配信されて欲しい
23: 卵大好き
2022/10/28 21:35
めちゃくちゃ耳が心地よかったw
過去作を超えてくるの本当流石ですw
次あるとしたら、孫の母親登場とかかな?
激アツなのはナースがお爺さんに迷惑だって伝えるdisラップとか見たいな〜😂
過去作を超えてくるの本当流石ですw
次あるとしたら、孫の母親登場とかかな?
激アツなのはナースがお爺さんに迷惑だって伝えるdisラップとか見たいな〜😂
24: Asumi Suzuki
2022/10/29 0:18
「最愛のカミさん」確と脳に刻む油性ペン
神の消しゴムも敵わんて
マジこの夫婦しか勝たん
神の消しゴムも敵わんて
マジこの夫婦しか勝たん
25: ゆや
2022/10/28 21:35
この人の新作聞くために生きてる、、
まじで最高!🔥🔥
まじで最高!🔥🔥
26: みミ
2022/10/28 22:44
新作いつも楽しみにしてるのですが毎回期待上回ってきすぎてビビってます!めっちゃ好きです
27: ラッキーこもぞう
2022/10/29 1:10
楽しみにしてました!ラップの事詳しくないですが、言葉選びとかリズムとか凄く洗練されているな、と感じました!
28: 0 1
2022/10/28 21:49
新作きたー!!!!まーじでファンですもう
耳遠いのに滑舌神がかっててまじ笑う
ライブ開かんかなほんと、、
耳遠いのに滑舌神がかっててまじ笑う
ライブ開かんかなほんと、、
29: ぷにぷに
2022/10/28 22:14
前回伝わらなかった側だったじいさんが報いを受けてるの良いね
30: ポンポコスケ中嶋
2022/10/28 21:36
じいさんの番が始まって少しして耳に手当てるのリアル
31: 鳥
2022/10/28 21:52
孫さんとりあえず全部聴くようになってて草
32: j11y19
2022/10/28 23:23
婆さん、縛り韻スタートするの猛者感すごい。
33: 桐生ちゃん
2022/10/29 0:05
勘違いでも仲の良いバトルができてる最高の夫妻www
34: あばあばば
2022/10/28 21:31
おじいちゃんラップバトルに味占めてほしい
35: よみや_moonrise
2022/10/28 21:45
「何年もしとらんで」「ええからええから」のやりとりが何故かツボる。若い頃はしとったんだなw
36: sinθcosθ
2022/10/28 21:21
いや、ライムもフローも引き出しすごい笑
37: まっつん(コラーゲン)
2022/10/28 22:43
愛を語っても悪口として受け取られるのが可哀想やけど好きやw
38: No.13 daichang
2022/10/28 21:20
中の人のラップスキルがえぐいんやてwww
じいさんの言葉の聞き間違いが心地よいんじゃ
じいさんの言葉の聞き間違いが心地よいんじゃ
39: 悪魔
2022/10/28 23:09
鎮座を彷彿とさせる凄い音感と高速フロウすき
40: 咲蘭穂 −cherry−
2022/10/28 21:39
フロウやばすぎやろwww
韻踏み加減好きすぎるwww
韻踏み加減好きすぎるwww
41: 八之助game
2022/10/29 6:21
しっかり爺さん先行で紳士感出すの好感😂
42: Ru Ra.
2022/10/28 21:21
誰も幸せにならないバトルだ...!
43: こだま
2022/10/28 22:57
めちゃくちゃ好き
もう音のとり方めちゃくちゃ好き
音程が好きもはや覚えて歌いたい(?)
もう音のとり方めちゃくちゃ好き
音程が好きもはや覚えて歌いたい(?)
44: ちゃせん
2022/10/28 22:33
気持ちよすぎる。何度も見たいバトルです。
45: キャロウキャロ
2022/10/29 0:34
じいさんの魂のフロウに勝るくらいバアさんがぶち上げてくるのがたまらんな
46: 金糸雀
2022/10/29 2:45
ラップの事詳しくないからスキルがどうとか全然わからんけどこんな天才と出会えた事に今感謝してる
47: A名無し
2022/10/28 22:45
新作、すっごい待ってた……✨
ありがとうございます
ありがとうございます
48: dtojdedj
2022/10/28 22:19
たいてい続編アップされると
前のほうが、、、ってなるんだけど
これはヤバいw
前回を確実に超える面白さ
前のほうが、、、ってなるんだけど
これはヤバいw
前回を確実に超える面白さ
49: 辛いの
2022/10/28 21:45
晩年急に優しくなったんだよこのおじいさん…
生前はあんなに亭主関白だったのに…
生前はあんなに亭主関白だったのに…
50: ハムスターの日常 Hamster’s Daily Life
2022/10/29 10:24
じいさんばあさんとかボケ以前にラップって極めるとこんなに素晴らしいものなのかと初めて知らせてくれたチャンネルです。
実際のバトルの即興ものもカッコいいですが、しっかり練って作られたラップはより聞き応えがあって好きです。
実際のバトルの即興ものもカッコいいですが、しっかり練って作られたラップはより聞き応えがあって好きです。