 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 7位 | 
| 最低順位 | 37位 | 
| 増加再生回数 | +105822回 | 
| ランクイン日時 | 2024/02/25 16:45 | 
| ランク圏外日時 | 2024/02/27 15:45 | 
| 急上昇継続時間 | 1日23時間0分 | 
| 再生回数 | 363911回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2024/02/25 16:45 | 7位 | 363911回 | 
| 2024/02/25 17:30 | 8位 | 367772回 | 
| 2024/02/25 18:15 | 7位 | 372792回 | 
| 2024/02/25 19:45 | 8位 | 383621回 | 
| 2024/02/26 2:15 | 10位 | 415931回 | 
| 2024/02/26 5:30 | 9位 | 421151回 | 
| 2024/02/26 11:45 | 13位 | 427582回 | 
| 2024/02/26 14:45 | 28位 | 433348回 | 
| 2024/02/27 7:30 | 29位 | 458973回 | 
| 2024/02/27 12:30 | 37位 | 464464回 | 
| 2024/02/27 15:45 | 37位 | 469733回 | 
          
            【👨パパSNS】
▼Instagram
https://www.instagram.com/eharamasahiro/
▼Twitter
https://twitter.com/eharamasahiro
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@eharamasahiro
▼Blog / エハラマサヒロオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/eharamasahiro-official/
【👩ママSNS】
▼エハラ家のちーちゃんねる
https://m.youtube.com/user/chizuruapr01
▼Instagram
https://www.instagram.com/eharachizuru/
▼Blog /チヅルのしょーもないひとりごと
https://ameblo.jp/apr01/
▼Twitter
https://twitter.com/chizuru
【🧒🏻みうSNS】
▼Instagram
https://www.instagram.com/ehara_miu/
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@m._.iu429
【YouTubeに関する問い合わせ先】
株式会社ナハト
ov.info@nahato.co.jp
#発達障害 #育児心理 #先天性
    https://www.instagram.com/eharamasahiro/
https://twitter.com/eharamasahiro
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@eharamasahiro
▼Blog / エハラマサヒロオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/eharamasahiro-official/
【👩ママSNS】
▼エハラ家のちーちゃんねる
https://m.youtube.com/user/chizuruapr01
https://www.instagram.com/eharachizuru/
▼Blog /チヅルのしょーもないひとりごと
https://ameblo.jp/apr01/
https://twitter.com/chizuru
【🧒🏻みうSNS】
https://www.instagram.com/ehara_miu/
▼TikTok
https://www.tiktok.com/@m._.iu429
【YouTubeに関する問い合わせ先】
株式会社ナハト
ov.info@nahato.co.jp
#発達障害 #育児心理 #先天性
                1: @kotoexxx
                2024/02/24 18:20
              
              
                エハラさんがADHDと自閉スペクトラム症とか気になった事なかったんで、エハラさんはエハラさんらしく変わりなく生きてほしいです😊 久しぶりの夫婦トーク楽しかったです💕              
            
                2: @user-bd1fk9ff5o
                2024/02/24 19:37
              
              
                久しぶりに夫婦トークしてめちゃ楽しそうでしたね。癒やされます。ち~ちゃんが可愛すぎる。              
            
                3: @yu-dh9gi
                2024/02/24 20:16
              
              
                私も自閉スペクトラム症です。学校生活で困ることとかパニックになることありますが適応教室で頑張ってます。理解してくれる人が増えてくれますように。              
            
                4: @user-ks7kb8iy4x
                2024/02/24 18:34
              
              
                こんばんは、久し振りの夫婦ト-クとても良かったですが内容にビックリ。エハラさんもマイナス思考に考えず発表するなんて凄い!ママさん、子育て無理しないで下さいね。エハラさん、お仕事で留守がちなので。エハラさん。お仕事頑張って下さい。応援しています!              
            
                5: @user-nx1kp8hu5n
                2024/02/24 19:50
              
              
                エハラさん家族思いで、優しい、楽しい、才能があるエハラ家の皆さん応援してます🤗みてて楽しいそして癒されてます🤗🍀頑張って✊😃✊              
            
                6: @user-pu8ec4hw3u
                2024/02/24 20:58
              
              
                障害なんて関係ないと思います😊🌟一人の人間の子供です😊🌟ゆっくりと、その子のペースで楽しく、元気に成長が出来たら幸せだと思います😊💗              
            
                7: @Shinopp0729
                2024/02/24 18:57
              
              
                夫婦トーク本当に好きです😍🍀✨
ちーちゃんの言葉がはっきりしてて気持ちいいくらい🥺🎵
でもお二人だからほんとこの空気感なんだろうなって改めてしっくりきました✨✨
いつも楽しいです😌ありがとうございます✨✨
            ちーちゃんの言葉がはっきりしてて気持ちいいくらい🥺🎵
でもお二人だからほんとこの空気感なんだろうなって改めてしっくりきました✨✨
いつも楽しいです😌ありがとうございます✨✨
                8: @user-es9vf8kz4l
                2024/02/24 18:51
              
              
                久しぶりにコメントします🙇♀️
私も社会人になってから、精神科に通った際に、先生に色々と話してスッキリした後に、「双極性障害」と伝えられて、先生からいただいた資料を読んで、納得して今も生きてる感じです😂
同棲してた彼氏(現在は旦那になりました🥰)に話した際に、『上手く生活していこうね。俺もサポートするからね。』と言って貰えて安心した覚えがあります☺️
周りが分かってくれるだけで、生きやすくなりますよね☺️
なかなか分かりにくい症状とかもあるから、批判とかしてくる人に対しては、強く言えることがあるといいですよね🤣🤣
エハラ家見て、笑顔も沢山頂いてるので、これからも楽しみにしてます🥰
            私も社会人になってから、精神科に通った際に、先生に色々と話してスッキリした後に、「双極性障害」と伝えられて、先生からいただいた資料を読んで、納得して今も生きてる感じです😂
同棲してた彼氏(現在は旦那になりました🥰)に話した際に、『上手く生活していこうね。俺もサポートするからね。』と言って貰えて安心した覚えがあります☺️
周りが分かってくれるだけで、生きやすくなりますよね☺️
なかなか分かりにくい症状とかもあるから、批判とかしてくる人に対しては、強く言えることがあるといいですよね🤣🤣
エハラ家見て、笑顔も沢山頂いてるので、これからも楽しみにしてます🥰
                9: @nobunaga0421
                2024/02/24 18:15
              
              
                大人になってからわかる人最近増えてるみたいですね。エハラさんの場合は、マイナスに捉えてないし、楽しく生きれてるからいいですね😊              
            
                10: @user-ff5el5lr5i
                2024/02/24 23:00
              
              
                エハラさんはしっかり働いて優しい奥さんに出会えたのが良かったですね。
優しい奥さんに出会えたのもしっかり働いたからだと思います🎉
優しいパートナーさえいればなんとかなります。キツいのはなかなか出会えない場合なんすよね。
            優しい奥さんに出会えたのもしっかり働いたからだと思います🎉
優しいパートナーさえいればなんとかなります。キツいのはなかなか出会えない場合なんすよね。
                11: @naoyoutube1879
                2024/02/24 23:23
              
              
                悪気がないのに引かれてしまうと聞いて、自分もそういう経験あるなと思いました。
空気が悪くなっているのはわかるけど、理由がわからないといった感じです🥲
苦労をされてきたと思いますが、周囲の理解や本人の工夫次第で楽しく生きていくこともできるのだと思いました。
            空気が悪くなっているのはわかるけど、理由がわからないといった感じです🥲
苦労をされてきたと思いますが、周囲の理解や本人の工夫次第で楽しく生きていくこともできるのだと思いました。
                12: @MrNotyetnoie
                2024/02/24 23:34
              
              
                いつも楽しい動画ありがとうございます!
私も周りと違うな〜と長年悩み続けてこの前カウンセラーに相談したらASDと言われて、なんかモヤモヤしながらもスッキリし始めてたタイミングでエハラさんの明るさ全開でのカミングアウトは凄い元気になり、モヤモヤが晴れました!
ありがとうございます😊
            私も周りと違うな〜と長年悩み続けてこの前カウンセラーに相談したらASDと言われて、なんかモヤモヤしながらもスッキリし始めてたタイミングでエハラさんの明るさ全開でのカミングアウトは凄い元気になり、モヤモヤが晴れました!
ありがとうございます😊
                13: @yuukimama210212
                2024/02/24 23:08
              
              
                現在中3の長男が、年中の頃にASDとADHDと診断されました。めちゃくちゃ大変な子育てでしたが、エハラさんのように明るく前向きな大人になったのには、どのように親御さんは関わってこられたのか、関心がわきました。
当時の自分はとにかく必死で、だいぶ厳しくしてしまった事も多くあり、でもそんな中から気付きもたくさんありました。
人目ばかりを気にして、人からどう見られるかを基準に良い悪いを判断し、その価値観を押し付けてしまっていたように思います。もっと、息子の目線に立って、認めてあげれば良かった。息子との関係は悪くなく、友達もいて明るい息子ですが。
            当時の自分はとにかく必死で、だいぶ厳しくしてしまった事も多くあり、でもそんな中から気付きもたくさんありました。
人目ばかりを気にして、人からどう見られるかを基準に良い悪いを判断し、その価値観を押し付けてしまっていたように思います。もっと、息子の目線に立って、認めてあげれば良かった。息子との関係は悪くなく、友達もいて明るい息子ですが。
                14: @urara6491
                2024/02/24 20:04
              
              
                兄がADHDとアスペルガーです。
私自身社会に出て仕事をするようになってから、自分と周りを比べると極端にできないことがあると気がつき日々生き辛さを感じています。
きっと何かしら持ってるんだろうと思いつつ、認めたくない気持ちもあり検査に踏み出せずにいます。
エハラさんみたいに前向きに考えられるようになれれば良いなと思います。
いつも元気をくれてありがとうございます!
            私自身社会に出て仕事をするようになってから、自分と周りを比べると極端にできないことがあると気がつき日々生き辛さを感じています。
きっと何かしら持ってるんだろうと思いつつ、認めたくない気持ちもあり検査に踏み出せずにいます。
エハラさんみたいに前向きに考えられるようになれれば良いなと思います。
いつも元気をくれてありがとうございます!
                15: @eruko-qc5ej
                2024/02/24 19:45
              
              
                彼氏が発達障害です。よく、「個性だから認めてあげよう」という意見を見ますが、障害と割り切らないと、一緒にいる人が辛くなってしまうと思います。電気を消し忘れたり、忘れ物が多かったりして、それが積もりに積もった時、「個性だから」では片付けられない。「障害だから」と割り切る方が気持ちが楽です。だからといって、それがストレスでないわけではなく、いずれ一緒にいる人は辛い時期があるはずです。ちーちゃんさんがすごいです。エハラさんとつきあってきたちーちゃんさんの話も聞きたいです。              
            
                16: @user-vo6ou3ln3u
                2024/02/24 21:48
              
              
                エハラさんらしく
これからも頑張って下さい
エハラさん明るくて最高です❤
            これからも頑張って下さい
エハラさん明るくて最高です❤
                17: @user-pi6vn5qo3u
                2024/02/24 23:55
              
              
                芸の仕事をやって 色んな所に休まず行ってるの凄いと思う
しっかりしてる
羨ましい
自分自身 発達 他の障害があると思ってて 精神科に通おうと思ってます
芸の仕事を頑張ってるエハラさんの事 憧れます
            しっかりしてる
羨ましい
自分自身 発達 他の障害があると思ってて 精神科に通おうと思ってます
芸の仕事を頑張ってるエハラさんの事 憧れます
                18: @user-dy5xx8cs8f
                2024/02/24 20:53
              
              
                わたしは、19歳で知的障がい者になりました。でも、自分の障がいが未だにわかりません。知的だけれど、他にもあるような気がします。私が、まだ生前叔母に言われた言葉は、健常者は、存在しないと。みんなどこかしらで障がいがあると。なんとなくわかる気がするなと今は思います。              
            
                19: @kaorin9284
                2024/02/24 22:27
              
              
                2歳の息子、そして母親の私もたぶんASDだろうな〜と思いながら生活しています😂
幼少期、学生時代は本当に生きづらくて大変なことも多かったけど大人になったからなのか時代が変わりつつあるからなのか少しずつ気持ちが楽になってきたように思います😌
エハラさんのおかげで救われる人もいると思います〜!
            幼少期、学生時代は本当に生きづらくて大変なことも多かったけど大人になったからなのか時代が変わりつつあるからなのか少しずつ気持ちが楽になってきたように思います😌
エハラさんのおかげで救われる人もいると思います〜!
                20: @user-kk2zb4tu9y
                2024/02/24 20:23
              
              
                私は知的とASDがあります
数年前からASDが新たに診断されて気になって親が病院の先生に
話したらやはりASDでした
自分の障害を認めたくない人もいるなか
ちゃんと気になって調べるのは
いいことですね
            数年前からASDが新たに診断されて気になって親が病院の先生に
話したらやはりASDでした
自分の障害を認めたくない人もいるなか
ちゃんと気になって調べるのは
いいことですね
                21: @user-kd9zq8yc5w
                2024/02/24 18:04
              
              
                夫婦トーク、待ってました☺️
サムネのタイトル、びっくりしました😲
動画を見たらまーくんでした😂
            サムネのタイトル、びっくりしました😲
動画を見たらまーくんでした😂
                22: @user-wq3hv6uq1j
                2024/02/24 21:57
              
              
                すっごくいい夫婦😆👍✨
改めてカンドー✨✨✨
私も発達障害だと思って過ごしてます(有識者に言われてないけど💦)でもそれが個性でいいと思ってるし、この時代にこういういろんな障害がクリアになって、そういう意味では生きやすいかもな〜と思ってます。
とにかくエハラ夫婦、とっても素敵です✨✨✨
            改めてカンドー✨✨✨
私も発達障害だと思って過ごしてます(有識者に言われてないけど💦)でもそれが個性でいいと思ってるし、この時代にこういういろんな障害がクリアになって、そういう意味では生きやすいかもな〜と思ってます。
とにかくエハラ夫婦、とっても素敵です✨✨✨
                23: @masami1119
                2024/02/24 23:13
              
              
                うちの自閉スペクトラムの長男も、本人は気にしてないから楽しく生きてます。私は地獄のような育児でした。が、幼少期に好きなことが見つかっていたので、今は夢に向かって突き進んでいます。こだわり強くてめんどくさい奴ですが、明るくて優しい性格なので仲間にも恵まれて、頑張っています。好きなことに出会えるかが分かれ道だと思います。人に迷惑かけたり誤解されることは多いけど、家族が踏ん張れば、すごく面白い景色を見せてくれますよ。エハラさんは、ちいちゃんに出会えて本当によかったですね。              
            
                24: @user-hy9fj2xg3k
                2024/02/24 20:42
              
              
                私は、生まれた時からアスペルガー症候群になってたと小6に診断されてから、自分がある意味、変人なのかって腑に落ちたので、今の自分を理解してくれてる旦那と数人としか仲良くしてません笑
正直にしか話せない人と自分的にキツイので!
えはらさんの生き方が大好きです!
            正直にしか話せない人と自分的にキツイので!
えはらさんの生き方が大好きです!
                25: @user-rm4cj1nr4u
                2024/02/24 19:53
              
              
                うたくんパパそっくり😊❤パパがうたくんに見える時がある😂❤              
            
                26: @ryusei543
                2024/02/24 18:06
              
              
                うたくんにとってまーくんは偉大な父親だなと感じてると思います。まーくん不在中ちーちゃん大変だったと思います、でもみうちゃん・ふうちゃん・おとちゃん達が協力してくれてるからやりがいがありますね。              
            
                27: @user-wd2jj6qb5q
                2024/02/24 18:12
              
              
                久しぶりの夫婦トーク。パパさん、舞台公演お疲れ様です。ちーさん、行動力半端ないです。尊敬します。タイトル見て、ビックリしました。楽しく生きる事が大事ですよね。癒されました✨              
            
                28: @user-sp3bs7py1t
                2024/02/24 22:17
              
              
                ADHD診断済み、HSP持ちです。
エハラさんみたく明るく生きれたらもっと生きやすくなるなぁって常々思ってます😂日常生活でもミスばかりで夫に迷惑ばっかで...もっと落ち着いて生活できないのかと思いますが、脳の特性上仕方ないから、どう生きやすくするかを考えるしかないんだなと割り切っています。周りにも同じ悩みを抱えてる子が多く、ありがたい環境にあるのが唯一の救いです。
            エハラさんみたく明るく生きれたらもっと生きやすくなるなぁって常々思ってます😂日常生活でもミスばかりで夫に迷惑ばっかで...もっと落ち着いて生活できないのかと思いますが、脳の特性上仕方ないから、どう生きやすくするかを考えるしかないんだなと割り切っています。周りにも同じ悩みを抱えてる子が多く、ありがたい環境にあるのが唯一の救いです。
                29: @user-vg1hi7yt8h
                2024/02/25 1:36
              
              
                私も社会人になりADHDと診断されました。
小さいころのことや行動はそういうことなのかと自分で分かったことで今は、どうやって生活していこう、働いていこうと考えて過ごすようになり、周りの人達に支えられています。
これからもエハラさんらしく頑張ってください!!
            小さいころのことや行動はそういうことなのかと自分で分かったことで今は、どうやって生活していこう、働いていこうと考えて過ごすようになり、周りの人達に支えられています。
これからもエハラさんらしく頑張ってください!!
                30: @user-gz3kc5hw6b
                2024/02/24 20:43
              
              
                私も去年43歳にてエハラさんと同じADHDと自閉スペクトラム症と診断されました!
そして娘もおそらくそうだろうとまだ検査はしてませんが言われてます!
そして父親もそうかなとは思ってて診断はされてないですが、ほぼ遺伝なんだろうなと思ってます!
エハラさんほど器用ではありませんが色々な特性ありますよね🤗
            そして娘もおそらくそうだろうとまだ検査はしてませんが言われてます!
そして父親もそうかなとは思ってて診断はされてないですが、ほぼ遺伝なんだろうなと思ってます!
エハラさんほど器用ではありませんが色々な特性ありますよね🤗
                31: @fruitsimosmp_6
                2024/02/24 19:37
              
              
                パパさんは子供たちの立派なお父さんだと思いますよ。不規則なお仕事でも子供とちゃんと向き合ってる。
気にせずこれからも過ごしてください😊
            気にせずこれからも過ごしてください😊
                32: @iccochan5443
                2024/02/24 19:19
              
              
                待ってました〜😍大好きな夫婦トーク❤️パパさんはミュージカル、ちーちゃんはワンオペお疲れ様です😊パパさんのガッツリな診断、更に生きやすくなったと聞いて安心しました😉うたくんはパパ見て〜!ってよく言ってますね💚叱られるけどパパには見ていて欲しいんですね💚              
            
                33: @user-kc1tz7iw1v
                2024/02/24 20:08
              
              
                私はてんかんと診断されましたが、表に見えるものでない為、理解を得るのが大変なのと無理強いが嫌なのとで、一部の方にしか言えてないので、こうやって公表出来るのはかなりの強みやと思います!              
            
                34: @HH-60627
                2024/02/24 22:48
              
              
                障害は個性だと自分に言い聞かせエハラさんらしく頑張ってください。
陰ながらご活躍応援しています
            陰ながらご活躍応援しています
                35: @aaya2503
                2024/02/24 20:18
              
              
                1歳の息子が、言葉がなく、もしかして発達障がいでは…?と心配する日々を送っています😢先のことを考えて暗い気持ちになっていますが、面白いエハラさんが公表してくれたこと、励みになりました。ありがとうございます!
エハラさんは小さい頃の発達はどうだったのでしょう?特に問題はなかったのでしょうか??
            エハラさんは小さい頃の発達はどうだったのでしょう?特に問題はなかったのでしょうか??
                36: @user-sc3hw2bc6e
                2024/02/25 11:55
              
              
                エハラさん✨初めてコメントします😊
発達障害…今まで生きづらかったですね🥹(いや、これからもですが)
診断を受けて納得して生き方を変える!というのは素晴らしいと思いますし、事前に人に「こういう人間だから」と伝えるのは本当に素敵だと思いました✨
奥さんも理解ある方で素晴らしいです😊
            発達障害…今まで生きづらかったですね🥹(いや、これからもですが)
診断を受けて納得して生き方を変える!というのは素晴らしいと思いますし、事前に人に「こういう人間だから」と伝えるのは本当に素敵だと思いました✨
奥さんも理解ある方で素晴らしいです😊
                37: @user-zz6be2eu2z
                2024/02/24 21:26
              
              
                久しぶりの夫婦トーク面白かったねぇ😊              
            
                38: @ts-sj8xr
                2024/02/24 20:00
              
              
                娘が自閉症の診断おりてるので、私もそのけがあると思います。生きづらさを感じることもあると思いますが、仕方ない部分でもありますし、前向きに生きていこうと思います。              
            
                39: @sho-o2887
                2024/02/25 14:29
              
              
                障害抱えても楽しく生きてる姿が当事者にとっての「らしく」生きるイメージに繋がると思います!
僕もADHD/ASD持ちですが、エハラさんのような明るい家族になれたらいいなと希望が持てました!
            僕もADHD/ASD持ちですが、エハラさんのような明るい家族になれたらいいなと希望が持てました!
                40: @user-om3ui9eh5m
                2024/02/24 18:34
              
              
                ビックリしました。
大人の発達障害という事は昔から聞いた事があります。
私は、聴覚障害🦻をもっています。発達障害と聴覚障害をもった人達との交流は経験しています。関わりが難しい事ですが、その人達はそれぞれ個性があるからこそ、楽しく生きているんだと思います。
エハラさんも、自分の事を理解した上で、その個性をもっと大切にして、家族と共に楽しく生きてほしいと思っています。
            大人の発達障害という事は昔から聞いた事があります。
私は、聴覚障害🦻をもっています。発達障害と聴覚障害をもった人達との交流は経験しています。関わりが難しい事ですが、その人達はそれぞれ個性があるからこそ、楽しく生きているんだと思います。
エハラさんも、自分の事を理解した上で、その個性をもっと大切にして、家族と共に楽しく生きてほしいと思っています。
                41: @Kira_S.1230
                2024/02/25 9:30
              
              
                前から気になっていた症状が核心に変わって良かったですね😊
これからも、ミュージカルに子育てに、色々大変だと思いますが、まーくんもちーちゃんも無理せずです🥺
            これからも、ミュージカルに子育てに、色々大変だと思いますが、まーくんもちーちゃんも無理せずです🥺
                42: @Omeletterice_Orengjelly
                2024/02/24 18:03
              
              
                ママさんの行動力凄すぎる😂
自分の症状というか考えに名前がつくとスッキリするんだろうな☺️
            自分の症状というか考えに名前がつくとスッキリするんだろうな☺️
                43: @hspshon
                2024/02/24 22:11
              
              
                前向きに話されていますが
これまで生きづらさや苦しさを感じることもあったのでしょう
まさに今現在苦しんでいる方もいるでしょう
エハラさんだからこそ
伝えられることをこれからも
エハラさんらしく伝えてくれたらと思います
            これまで生きづらさや苦しさを感じることもあったのでしょう
まさに今現在苦しんでいる方もいるでしょう
エハラさんだからこそ
伝えられることをこれからも
エハラさんらしく伝えてくれたらと思います
                44: @Shimoda0919
                2024/02/24 20:43
              
              
                動画投稿ありがとうございます
私もASDとうつです。
昔は「なぜできないの?」だったり
周りからたくさん言われたりの
毎日でとても苦しみました。
勇気出して、告白する事は
素晴らしいと思います!
今は、障害者だけの職場で
毎日働いています。
障害=個性
だと思います
これからもエハラさん応援
し続けます1人じゃないですよ
どうか思い悩まず前に進んで
下さいね
            私もASDとうつです。
昔は「なぜできないの?」だったり
周りからたくさん言われたりの
毎日でとても苦しみました。
勇気出して、告白する事は
素晴らしいと思います!
今は、障害者だけの職場で
毎日働いています。
障害=個性
だと思います
これからもエハラさん応援
し続けます1人じゃないですよ
どうか思い悩まず前に進んで
下さいね
                45: @user-dw1dc5mz2s
                2024/02/25 1:06
              
              
                去年の6月にメンタルクリニックを初来院して、同じくASD、ADHDと診断されたものです。
私が思ったのは、診断を受けている前から自分の性格としては当てはまる言動があっただろうに、にもかかわらず5人子供がいらっしゃる…
めっちゃすごすぎます。
私のメンタルクリニックに行こうと思ったきっかけは子育てだったので、動画を拝見して、全然楽しく生きてるって言える境地に自分まだいないなと思って、すごく尊敬しました。
            私が思ったのは、診断を受けている前から自分の性格としては当てはまる言動があっただろうに、にもかかわらず5人子供がいらっしゃる…
めっちゃすごすぎます。
私のメンタルクリニックに行こうと思ったきっかけは子育てだったので、動画を拝見して、全然楽しく生きてるって言える境地に自分まだいないなと思って、すごく尊敬しました。
                46: @user-qv8pf7zq5z
                2024/02/25 8:43
              
              
                私も大人になってから自閉スペクトラム症と診断されました。吃音もあり学生時代は周りの人に理解してもらいながら過ごしてきました。社会人になり、周りの環境と馴染めず小児診療内科を受診しました。今は病名もわかり納得して生きています。
エハラさんのお話しを聞けて、私も頑張ろう!と思いました。
            エハラさんのお話しを聞けて、私も頑張ろう!と思いました。
                47: @user-gq6eb8zz3e
                2024/02/24 21:16
              
              
                私もASDです。エハラさんのネタ大好きで、毎回見て爆笑してます。応援してます。              
            
                48: @tokoruna6767
                2024/02/25 2:06
              
              
                奥さん、元気!!えらい!!              
            
                49: @user-cn7ln2tw3l
                2024/02/25 6:29
              
              
                エハラさん夫婦トーク久しぶりですね!嬉しいです❤無理しないで頑張って下さい😊              
            
                50: @user-xp2zb9pl3h
                2024/02/25 9:52
              
              
                私の息子も中学生で指摘を受け、いわゆるグレーで通院して登校しています。
コンサータという強い薬を服用していて何度も早退、欠席を繰り返していましたが、先日高校に合格する事が出来ました🥹
自分をコントロールしつつ、高校生活を楽しんでもらえることを願うばかりです❤
全力でサポートしていこうと思ってます✊😊
            コンサータという強い薬を服用していて何度も早退、欠席を繰り返していましたが、先日高校に合格する事が出来ました🥹
自分をコントロールしつつ、高校生活を楽しんでもらえることを願うばかりです❤
全力でサポートしていこうと思ってます✊😊





