
# | Data |
---|---|
最高順位 | 14位 |
最低順位 | 33位 |
増加再生回数 | +30223回 |
ランクイン日時 | 2020/10/15 13:45 |
ランク圏外日時 | 2020/10/16 15:30 |
急上昇継続時間 | 1日01時間45分 |
再生回数 | 87363回 |
コメント数 | 397件 |
高評価数 | 1024 |
低評価数 | 104 |
評価数合計 | 1128 |
高評価割合 | 90.78% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/10/15 13:45 | 14位 | 87363回 |
2020/10/15 15:45 | 15位 | 88482回 |
2020/10/15 17:15 | 16位 | 90002回 |
2020/10/15 17:30 | 17位 | 90278回 |
2020/10/15 20:45 | 19位 | 94366回 |
2020/10/15 22:30 | 21位 | 97176回 |
2020/10/16 1:15 | 22位 | 103949回 |
2020/10/16 2:45 | 21位 | 107825回 |
2020/10/16 7:00 | 20位 | 112214回 |
2020/10/16 10:15 | 27位 | 114352回 |
2020/10/16 13:30 | 26位 | 116275回 |
2020/10/16 13:45 | 27位 | 116435回 |
2020/10/16 14:00 | 26位 | 116590回 |
2020/10/16 14:30 | 27位 | 116924回 |
2020/10/16 15:30 | 33位 | 117586回 |
2020/10/16 15:30 | 33位 | 117586回 |
0:00 iPhone12シリーズが発表
0:42 バリエーションは?
0:52 iPhone 12、iPhone 12 Miniの特徴
5:54 iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxの特徴
7:54 iPhone 12 Pro Maxの進化がすごい
10:10 iPhone 12とiPhone 12 Proの違い
11:20 価格・予約・発売日は?
12:28 どれを買う?
◆良ければチャンネル登録、GOODボタンお願いします!
【チャンネル登録】
https://bit.ly/3b4zxeY
【Twitter】
https://twitter.com/nabe640
【Instagram】
https://www.instagram.com/nabe640/
【LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40bhi6014s
【ブログ】
https://watakazu.com/
#iPhone12
#iPhone12Mini
#iPhone12Pro
#iPhone12ProMax
0:42 バリエーションは?
0:52 iPhone 12、iPhone 12 Miniの特徴
5:54 iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxの特徴
7:54 iPhone 12 Pro Maxの進化がすごい
10:10 iPhone 12とiPhone 12 Proの違い
11:20 価格・予約・発売日は?
12:28 どれを買う?
◆良ければチャンネル登録、GOODボタンお願いします!
【チャンネル登録】
https://bit.ly/3b4zxeY
【Twitter】
https://twitter.com/nabe640
【Instagram】
https://www.instagram.com/nabe640/
【LINE】
https://line.me/R/ti/p/%40bhi6014s
【ブログ】
https://watakazu.com/
#iPhone12
#iPhone12Mini
#iPhone12Pro
#iPhone12ProMax
1: oLg_4
2020/10/14 12:24
サイズ的に日本人にはminiがよく売れそうな気がします。
2: パンドラ【Pandora】
2020/10/14 10:29
正統進化すぎて目新しさみたいなのがなかったかなーと思いました。
3: リューryu
2020/10/14 10:21
一般ウケはminiかな、Pro Maxはガジェオタ向きのロマン機
指紋認証とか欲しい人はpixelも視野に入れそう
指紋認証とか欲しい人はpixelも視野に入れそう
4: STЯD
2020/10/14 10:08
Appleさんには値段度外視の全部盛りのスマホを作る気はないのかな...センサはSONYらしいのでProのカメラに期待
5: JA JA
2020/10/14 23:01
アイパッドには指紋認証ついてタイプCになったのになんでアイフォンはどっちも無いんだろ?
ほんと期待させてがっかりさせるな
Android化しちゃいなよ
ほんと期待させてがっかりさせるな
Android化しちゃいなよ
6: わーいわーい【不定期】
2020/10/14 15:25
iPhone12無印も有機ELディスプレイ採用ですね
iPhone12miniはiPhoneSEの時のようにバカ売れしそう
iPhone12miniはiPhoneSEの時のようにバカ売れしそう
7: namasute5
2020/10/14 14:31
初代SEのデザインに戻った感じで良いと思う。
この形でハードウェアの中身が進化したけれど、どうせなら大きなノッチを無くして全画面&画面内指紋認証にして欲しかったな。
次期13が出たら12を買います。
この形でハードウェアの中身が進化したけれど、どうせなら大きなノッチを無くして全画面&画面内指紋認証にして欲しかったな。
次期13が出たら12を買います。
8: GNDI
2020/10/14 11:16
自分は6sとさよならバイバイ決定です
結局持ってるスマホがヘタったら買い替えるのみですね
魅力的な機能があるからって頻繁に買い替える物でもないですし
結局持ってるスマホがヘタったら買い替えるのみですね
魅力的な機能があるからって頻繁に買い替える物でもないですし
9: スマホ・ガジェットが趣味
2020/10/14 15:24
私のメイン機はHUAWEI P30とGalaxy Note10+で、サブ機は初代SEなので、もし購入するとしたら今回はminiをサブ機で購入するかもですねー
全体を通してスペック的に残念だったのが
・リフレッシュレート
・ライトニング継続
・touch IDなし
・ちょっとお高めの値段
・マクロカメラ(モード)なし
全体を通してスペック的に残念だったのが
・リフレッシュレート
・ライトニング継続
・touch IDなし
・ちょっとお高めの値段
・マクロカメラ(モード)なし
10: 【木谷将紀】きーぼーダンスチャンネル
2020/10/14 13:46
自分も全く同じ理由で12Proを予約購入予定です。
やはり11月まで待てませんよね。笑
同じ理由の人も多いのではないでしょうか。
やはり11月まで待てませんよね。笑
同じ理由の人も多いのではないでしょうか。
11: 文在寅
2020/10/15 0:24
このベゼルもう飽きた……
目新しさが無いし、未だにライトニングなのもキツイ……
目新しさが無いし、未だにライトニングなのもキツイ……
12: J- Guy
2020/10/14 22:31
角ばった外観が自分的には残念。
ですが強度を高めるためには必要だったのでしょうか。
高級感のあるカラバリのProは魅力的ですね。
そうなるとケースはしない方がよいのでしょうか。
ですが強度を高めるためには必要だったのでしょうか。
高級感のあるカラバリのProは魅力的ですね。
そうなるとケースはしない方がよいのでしょうか。
13: 9ウェ
2020/10/15 1:29
12には少し期待し過ぎたかなぁって感じしますね。個人的にカメラも期待外れでした。もう少しiPhoneにも新しさが欲しいです
14: Switch
2020/10/14 9:57
圧倒的にminiですね
15: しょぉたぁみぃ
2020/10/14 10:00
チャンネル的には、仕方がないチョイスですよね!(iPhone 12 Pro)
奥さんとかが、miniとか欲しいなら、それのレビューとかもありですかね?
奥さんとかが、miniとか欲しいなら、それのレビューとかもありですかね?
16: sawa sawa
2020/10/14 10:36
うーん 悩みますね。現在11ProMaxを使っておりますが スルーしようと思いましたが あまりにもAppleの広告が素晴らしいこととワタナベさんの説明が良すぎるので
散財しそうです。Miniもふだん使いには魅力的だけど 性能だとMaxも欲しいし。。。 Androidも安くて高性能で良いスマホ沢山あるんだけど やはりIphoneの呪縛からは逃げられないでおります。
散財しそうです。Miniもふだん使いには魅力的だけど 性能だとMaxも欲しいし。。。 Androidも安くて高性能で良いスマホ沢山あるんだけど やはりIphoneの呪縛からは逃げられないでおります。
17: 愛猫家ailurophile
2020/10/14 12:18
ミリ波対応は、米国版のみでしたね。
18: 茄子川天津飯
2020/10/14 12:47
ミニのバッテリーがもっとでかければ買ったかな
19: たかりょう
2020/10/14 12:02
miniと12は2時間ぐらい充電の持ちが違います!ご注意を
20: 佐藤学
2020/10/14 18:51
久々にiPhoneを見ました!
iPhoneは発売当初から、暫く乗り換えで使用してきたけど、ホームボタンと画面が嫌で、GALAXYnoteに変えました💦
新しいiPhone、5Gなのは良いけど、ミリ波非対応、、、
ソフトバンクは元々ミリ波非対応だから良いけど、docomoとau自体はミリ波対応だけど、iPhoneは非対応、、、
iPhoneとは関係ないけど、oppo
にも、GALAXY PASSみたいなものはありますか?
iPhoneは発売当初から、暫く乗り換えで使用してきたけど、ホームボタンと画面が嫌で、GALAXYnoteに変えました💦
新しいiPhone、5Gなのは良いけど、ミリ波非対応、、、
ソフトバンクは元々ミリ波非対応だから良いけど、docomoとau自体はミリ波対応だけど、iPhoneは非対応、、、
iPhoneとは関係ないけど、oppo
にも、GALAXY PASSみたいなものはありますか?
21: トマトケチャップ
2020/10/14 22:07
12プロとプロMAXで迷うなぁ
どうせ1万円しか変わらないなら待ってMAXを買うのもありやけどサイズはでかくなくてええねんな
皆さんはどれを買いますか?
どうせ1万円しか変わらないなら待ってMAXを買うのもありやけどサイズはでかくなくてええねんな
皆さんはどれを買いますか?
22: 愛猫家ailurophile
2020/10/14 12:25
今回はスルーする予定です。
23: kazuki okada
2020/10/14 12:35
ついにやってきた〜〜〜〜〜〜
クゥッ〜〜〜〜〜😆❗️
クゥッ〜〜〜〜〜😆❗️
24: h 24
2020/10/14 17:39
12 pro 買います!
ちなみに自分のキャリアはauなのですが、
先程電話で問い合わせしたらオンライン予約21:00~と言われたので狙ってる方は是非お時間のお間違えのないように宜しくお願いします!
ちなみに自分のキャリアはauなのですが、
先程電話で問い合わせしたらオンライン予約21:00~と言われたので狙ってる方は是非お時間のお間違えのないように宜しくお願いします!
25: M C
2020/10/14 21:04
ミリ波非対応は痛い
26: musicジャクソン
2020/10/14 9:13
凄いね!欲しいな!
27: らおさんギャラクシー
2020/10/14 10:25
Lightningコネクタなのが残念 家のケーブルはusb-cに統一したい
28: DAT SUN
2020/10/14 14:34
正直今年はもうスルーしようかなぁって思ってましたけど、発表見てると思ったよりもいい感じだから買おうかなぁ… 気に入ったiPhoneが出たら毎年でも買ってるから正直ムダなんだけど。 サイズ的に12pro 1択です。
29: 苺大福餅太郎
2020/10/14 23:52
正直今回は魅力を感じなかったです
とりあえずスルーして噂の SEプラスか13まで様子見かなぁ
とりあえずスルーして噂の SEプラスか13まで様子見かなぁ
30: YouTube用
2020/10/14 13:42
早い話速いですは草
31: ティム・クック
2020/10/14 18:20
どれ買うどれ買う??
32: 埼玉の白い彗星
2020/10/14 19:49
5Gでミリ波非対応なのが残念です。
あと5G使い放題の楽天に対応のアナウンスも無いので今回は見送ります。
あと5G使い放題の楽天に対応のアナウンスも無いので今回は見送ります。
33: Jackie MyHero
2020/10/14 9:22
マグネットすごい!PRO MAXの望遠いいなー!!
34: JACKY CHIN
2020/10/14 15:58
私は12pro一択です。カメラは12pro maxの方が多少良いけどサイズ感がmaxはデカすぎでポケットに入らないため。サイズ重視なので。miniは小さすぎるので12proがちょうど良い。
35: abobby2000
2020/10/14 9:49
磁石が内蔵されるようですが、PITAKAのMagEZ の充電器にそのままくっつくのかな~
ProMaxいいけど少し重そうですね・・・悩むな~~
ProMaxいいけど少し重そうですね・・・悩むな~~
36: 泣かないでマリア
2020/10/14 11:55
iPhone mini 気になります❣️
37: كنا هاشيموتو
2020/10/14 23:17
正味微妙やな
38: 芸術礼讃
2020/10/14 19:55
12pro ゴールド一択ですね!
39: 下垣達也
2020/10/14 10:20
ワタナベさんの以前紹介されたピタカの
壁にスマホをつけれるやつをスマホケースなしで付いたりしないですかね?WW
壁にスマホをつけれるやつをスマホケースなしで付いたりしないですかね?WW
40: becha techa
2020/10/14 11:37
急いては事を仕損じる(笑
プロmax待ち〜
プロmax待ち〜
41: na i
2020/10/14 16:22
3年弱使った8が画面割れてしまったので12に期待していましたがやはり指紋認証無いのと5Gエリア外に住んでるので12は微妙なのかな…でもカメラ性能上がってて11より軽いのは魅力的…
42: Take Zingy
2020/10/14 9:50
おはようござ…早いなぁ!笑
43: cb4mus
2020/10/14 13:43
ProMAXの望遠レンズは焦点距離が数字では伸びていますが、その分センサーが大きくなってるので、、
拡大率は相殺されるのでは?
拡大率は相殺されるのでは?
44: s w
2020/10/14 13:10
側面デザインが5sぽくて好き
45: cu rry
2020/10/14 10:51
iPhone12miniとiPhone12ProMaxにすごい惹かれてます…
46: SHOCK TV
2020/10/14 14:01
ゴールドかっこいいな
47: ぼんぽこ。
2020/10/14 11:45
欲しいけど来年のpixelに期待してスルーします!
48: Famuez Mg
2020/10/14 14:42
見た目は好き
49: ごんごんた
2020/10/14 19:56
今iPhoneXS持っているが
次のiPhoneはUSB type-C
ノッチ廃止でディスプレイ裏側カメラ(通型ディスプレイ
ディスプレイ内臓の指紋認証
まで要らないかな
次のiPhoneはUSB type-C
ノッチ廃止でディスプレイ裏側カメラ(通型ディスプレイ
ディスプレイ内臓の指紋認証
まで要らないかな
50: astx 100
2020/10/14 10:53
12ProとPro Maxですが、大きいセンサーの恩恵を受けられるのが「広角」のみなんですね。
個人的には全ての画角で大きいセンサーに対応して欲しかったです。
また、11Proと比べて、広角レンズのf値が1.8から1.6になったので、やはり「広角」に関してのみISO感度的にも大きく性能Upかなと思いました。
個人的には全ての画角で大きいセンサーに対応して欲しかったです。
また、11Proと比べて、広角レンズのf値が1.8から1.6になったので、やはり「広角」に関してのみISO感度的にも大きく性能Upかなと思いました。
-