
# | Data |
---|---|
最高順位 | 1位 |
最低順位 | 4位 |
増加再生回数 | +616606回 |
ランクイン日時 | 2025/08/11 23:00 |
ランク圏外日時 | - |
急上昇継続時間 | 0日05時間45分 |
再生回数 | 125484回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/08/11 23:00 | 4位 | 125484回 |
2025/08/12 1:00 | 1位 | 526116回 |
2025/08/12 4:45 | 1位 | 742090回 |
Mrs. GREEN APPLE
夏の影
2025年8月11日(月)リリース
「キリン 午後の紅茶」CMソング
https://lnk.to/MGA_nk
「キリン 午後の紅茶」夏の新CM
「夏の影」篇(30秒) https://youtu.be/jc7L8xMiPQQ
「夏の影」篇(120秒)https://youtu.be/eWZ9K24TFTM
HP : https://www.kirin.co.jp/softdrink/gogo/regular/
吹いた
そよ風が
夏を揺らすの
伸びた
影が
限りを知らせるの
汗ばんだ
シャツで
未来を語るの
ゆっくりと
ゆっくりと
見えない速さで
進んでゆく
夏の暑さのせいにして
ただ 所為にして
火照った心を隠してる
夏の影のせいにして
また 所為にして
溶けた氷と時間を紡ぐの
吹いた
そよ風が
夏を揺らすの
日に焼けた
肌が
雲を動かすの
無垢な笑顔は
どこまで続いていけるの?
ゆっくりと
ゆっくりと
見えない速さで
大人になってゆく
夏の蝉のせいにして
ただ 所為にして
胸につかえた言葉は隠れる
夏の影のせいにして
また 所為にして
まだまだ溶けないで
コップの氷よ
過ごしていた
あの夏の思い出は
今でも瞼の裏で生きてる
恋をした
その夏に恋をしていた
あの風はどこかで
あなたに吹いていればいいな
そうだといいな
Starring:Mrs. GREEN APPLE
Imaginator, Conceptor:Motoki Ohmori
Director:Takashi Tomohisa
Executive Producer:Atsushi Okajima
Producer:Taiki Shibahara, Ryo Oyama, Maiko Nakano
Director of Photography : Fumihito Katamura
1st Assistant Camera : Hiromi Shibuya
2nd Assistant Camera:Shiori Ito
3rd Assistant Camera:Sena Kitagawa
DIT : Katsuyuki Hata
Lighting Director:Kenshi Sudo
1st Lighting Assistant:Yoshiya Yamamoto
2nd Lighting Assistant:Yasumasa Itoi, Tomokazu Sato, Shota Moriuchi, Satoshi Ikai
Production Designer:Konosuke Dobashi(DOBABI)
Assistant Director : Yuzuru Tatebe
Stylist:Megumi Date(UM)
Stylist Assistant:Minori Yuhara
Artist Hair:Masahiko Fukuda
Artist Makeup:Park Miki
Artist Hair-Makeup Assistant: Kaori Maekawa, Nene Shirai
Offline Editor:Junichi Onodera(McRAY)
Online Editor:Manabu Takada(TRES)
Online Assistant Editor:Manato Nakao(TRES), Kyosuke Isozaki(McRAY)
Color Grading:Saki Yokota(IMAGICA)
Color Grading Assistant:Akiko Yamane(IMAGICA)
MA/MA Mixer:Shinichi Mizuno
MA Assistant Mixer:Yasunori Suzuki(McRAY)
Location Coordinator:Teruaki Fujita
Driver:NASH OSA, NASH EST
Production Manager:Runa Fujiki, Konosuke Dobashi
Production Staff:Mizuki Iwakura
Production:GMO ENGINE
Mrs. GREEN APPLE Official Website
https://mrsgreenapple.com/
Mrs. GREEN APPLE Official YouTube
https://www.youtube.com/@MrsGREENAPPLE_Official/videos
Mrs. GREEN APPLE Official X
https://x.com/AORINGOHUZIN/
Mrs. GREEN APPLE Official Instagram
https://www.instagram.com/mgaband/?hl=ja
Mrs. GREEN APPLE Official TikTok
https://www.tiktok.com/@mga_band_official
#夏の影
#午後の紅茶
#MrsGREENAPPLE
夏の影
2025年8月11日(月)リリース
「キリン 午後の紅茶」CMソング
https://lnk.to/MGA_nk
「キリン 午後の紅茶」夏の新CM
「夏の影」篇(30秒) https://youtu.be/jc7L8xMiPQQ
「夏の影」篇(120秒)https://youtu.be/eWZ9K24TFTM
HP : https://www.kirin.co.jp/softdrink/gogo/regular/
吹いた
そよ風が
夏を揺らすの
伸びた
影が
限りを知らせるの
汗ばんだ
シャツで
未来を語るの
ゆっくりと
ゆっくりと
見えない速さで
進んでゆく
夏の暑さのせいにして
ただ 所為にして
火照った心を隠してる
夏の影のせいにして
また 所為にして
溶けた氷と時間を紡ぐの
吹いた
そよ風が
夏を揺らすの
日に焼けた
肌が
雲を動かすの
無垢な笑顔は
どこまで続いていけるの?
ゆっくりと
ゆっくりと
見えない速さで
大人になってゆく
夏の蝉のせいにして
ただ 所為にして
胸につかえた言葉は隠れる
夏の影のせいにして
また 所為にして
まだまだ溶けないで
コップの氷よ
過ごしていた
あの夏の思い出は
今でも瞼の裏で生きてる
恋をした
その夏に恋をしていた
あの風はどこかで
あなたに吹いていればいいな
そうだといいな
Starring:Mrs. GREEN APPLE
Imaginator, Conceptor:Motoki Ohmori
Director:Takashi Tomohisa
Executive Producer:Atsushi Okajima
Producer:Taiki Shibahara, Ryo Oyama, Maiko Nakano
Director of Photography : Fumihito Katamura
1st Assistant Camera : Hiromi Shibuya
2nd Assistant Camera:Shiori Ito
3rd Assistant Camera:Sena Kitagawa
DIT : Katsuyuki Hata
Lighting Director:Kenshi Sudo
1st Lighting Assistant:Yoshiya Yamamoto
2nd Lighting Assistant:Yasumasa Itoi, Tomokazu Sato, Shota Moriuchi, Satoshi Ikai
Production Designer:Konosuke Dobashi(DOBABI)
Assistant Director : Yuzuru Tatebe
Stylist:Megumi Date(UM)
Stylist Assistant:Minori Yuhara
Artist Hair:Masahiko Fukuda
Artist Makeup:Park Miki
Artist Hair-Makeup Assistant: Kaori Maekawa, Nene Shirai
Offline Editor:Junichi Onodera(McRAY)
Online Editor:Manabu Takada(TRES)
Online Assistant Editor:Manato Nakao(TRES), Kyosuke Isozaki(McRAY)
Color Grading:Saki Yokota(IMAGICA)
Color Grading Assistant:Akiko Yamane(IMAGICA)
MA/MA Mixer:Shinichi Mizuno
MA Assistant Mixer:Yasunori Suzuki(McRAY)
Location Coordinator:Teruaki Fujita
Driver:NASH OSA, NASH EST
Production Manager:Runa Fujiki, Konosuke Dobashi
Production Staff:Mizuki Iwakura
Production:GMO ENGINE
Mrs. GREEN APPLE Official Website
https://mrsgreenapple.com/
Mrs. GREEN APPLE Official YouTube
https://www.youtube.com/@MrsGREENAPPLE_Official/videos
Mrs. GREEN APPLE Official X
https://x.com/AORINGOHUZIN/
Mrs. GREEN APPLE Official Instagram
https://www.instagram.com/mgaband/?hl=ja
Mrs. GREEN APPLE Official TikTok
https://www.tiktok.com/@mga_band_official
#夏の影
#午後の紅茶
#MrsGREENAPPLE
1: @はたできたて
2025/08/11 22:29
胸の奥がなんとも言えない感じになって懐かしさと戻れない虚しさが感じられる
2: @dd-fx2yn
2025/08/11 22:29
日本のよき夏の風景
この景色がずっと見れるように平和でいて欲しい
この景色がずっと見れるように平和でいて欲しい
3: @maruaka2642
2025/08/11 22:20
ふと、おとな版「こあえあわせ」のような…そんな事を思いました
胸がギューっとなる切なくて、愛おしくて、大切な思い出がよみがえってくる
胸がギューっとなる切なくて、愛おしくて、大切な思い出がよみがえってくる
4: @けけ-r7i
2025/08/11 22:45
まだ私は中学生だけど、懐かしさや、青春っていいな、こんな感じなのかなって思った
5: @kflower4024
2025/08/11 21:18
こんな日本の夏がずっとあってほしい
6: @user-re6pf2mi3p
2025/08/11 22:39
福井まで来てくれて、こんなに素敵なMVを届けてくれて本当にありがとう😭😭夏が終わっちゃう寂しさと最後の大森さんの独りのシーン 重なる気がして切ない...それと同時に日本の夏の素晴らしさを知れた気がします
ミセスのおかげでまた夏が大好きになりました
ミセスのおかげでまた夏が大好きになりました
7: @大野-e3k
2025/08/11 20:57
点描の唄 「終わるな夏よ、終わるな」
青と夏 「まだまだ終われないこの
夏は」
夏の影 「まだまだ溶けないで
コップの氷よ」
全部同じ表現なのにたとえ素敵すぎる
青と夏 「まだまだ終われないこの
夏は」
夏の影 「まだまだ溶けないで
コップの氷よ」
全部同じ表現なのにたとえ素敵すぎる
8: @sincereRM
2025/08/11 22:36
「エモい」って、こういうことを言うんだろうなぁ‥。「過ごしていたあの夏の思い出は今でも瞼の裏で生きてる」で、ぱっと自分の一番大切な夏の思い出を思い出させてくれた😌
9: @tke-f7
2025/08/11 21:35
この3人にどうか夏休みをください
10: @まいめろ-t4o
2025/08/11 21:50
日本の夏っていいな、ミセスが日本のバンドということが誇りです
11: @Ari-zb2ru
2025/08/11 21:17
「あなたに」じゃなくて、「その夏」に恋をしていた
なのが凄く共感する
教室も、蝉の声も、香りも、そしてあなたも、あの夏の全てが恋しくて切ない
なのが凄く共感する
教室も、蝉の声も、香りも、そしてあなたも、あの夏の全てが恋しくて切ない
12: @maasaachannel
2025/08/11 22:08
子育てしているので,子供たちの過ごす夏休みが大人になって大切な思い出になったらいいなと思うのと同時に、一緒に過ごすこの時間が今しかない有限なものと改めて感じて切なくなった。いつも色々なことに気づかせてくれてありがとう。
13: @abcdefghi__lmnopqrstuvwxyz9113
2025/08/11 21:32
2:51 3人であぐらかいてそうめん食べてるの微笑ましい。このMV撮影はただのMV撮影じゃなくて、3人がちょっと自然豊かなところでゆっくりできてたらいいなと思った。
14: @sheeen_jams
2025/08/11 21:08
0:07 「風鈴がチリン」
0:59 「スイカの種飛ばし」
1:01 「ヒマワリの黄色」
青と夏の歌詞が夏の影で映像となって再登場するの熱すぎる✨️
0:59 「スイカの種飛ばし」
1:01 「ヒマワリの黄色」
青と夏の歌詞が夏の影で映像となって再登場するの熱すぎる✨️
15: @hito-mga_jams
2025/08/10 21:01
今年の夏が暑すぎるから「始める」じゃなくて「涼める」の方の楽曲にしてくれたの感謝しかない
16: @honoka_abc
2025/08/11 21:47
暑いのは大嫌いだけど、日本特有の夏の雰囲気や空気感は大好き
日本の夏が詰まった素敵なMVをありがとう
日本の夏が詰まった素敵なMVをありがとう
17: @甘党の極み-k9p
2025/08/10 21:24
夏のはじめ→青と夏
夏→サママ・フェスティバル、SPLASH!!
夏の終わり→点描の唄、夏の影
完璧
夏→サママ・フェスティバル、SPLASH!!
夏の終わり→点描の唄、夏の影
完璧
18: @あさちゃん-s4l
2025/08/11 21:11
2:07
無邪気に走る子供たちに、あの頃の夏を重ねてたら「大人になってゆく」で映ったのは成長したミセスの3人。感動が止まらない…
無邪気に走る子供たちに、あの頃の夏を重ねてたら「大人になってゆく」で映ったのは成長したミセスの3人。感動が止まらない…
19: @spoon-bi4pf
2025/08/11 21:18
大好きだった祖父母たちに会いたくなった。
おじいちゃんが布団の中で話して聞かせてくれた『桃太郎』もう一度聞きたいな。
優しい笑い声もう一度聞きたいよ。
おばあちゃんの作るなんの変哲もないのに美味しかったカレー、もう一度食べたいな。
あげるよって渡してくれた小さな化粧水の小瓶、いい匂いがして宝物だったよ。
たくさんの愛に守られて成長してきたんだと感じられる優しい曲だ😌
おじいちゃんが布団の中で話して聞かせてくれた『桃太郎』もう一度聞きたいな。
優しい笑い声もう一度聞きたいよ。
おばあちゃんの作るなんの変哲もないのに美味しかったカレー、もう一度食べたいな。
あげるよって渡してくれた小さな化粧水の小瓶、いい匂いがして宝物だったよ。
たくさんの愛に守られて成長してきたんだと感じられる優しい曲だ😌
20: @しゃけみ-z8j
2025/08/11 22:27
ミセスは乗れる曲も好きだけど、こういった歌詞がブッ刺さる系の曲も好きです
21: @minerarusui
2025/08/11 13:43
なんでだろう、まだLIVEっでやるって決まってないのに夕暮れ時に会場をオレンジに染めてながらみんなでペンライトを振っているのが想像できる、、
22: @西山ゴンザレススペシャルトルネードク
2025/08/11 20:36
これで、Mrs.の夏の歌が、また一つ増えたな
23: @ルル-v2j
2025/08/11 22:14
3人が田舎町でのんびり
夏を過ごしてるだけで
JAM'Sは癒されるよ…
夏を過ごしてるだけで
JAM'Sは癒されるよ…
24: @なぁなぁ-z8x
2025/08/11 21:45
Mrs.のことあんまり好きじゃなかったけど、本当に印象変わった。人の心を動かせるものってあるんだなって思えた。ミセスファンのみなさん、僕も仲間に入れてください。
25: @rk-k9m9s
2025/08/11 21:07
2:56 ここのみんな可愛すぎる。音源なしだったらもっくんの甲高い笑い声とひろぱと涼ちゃんのびびってる声が想像つくな💭
26: @飴-JAMs
2025/08/11 21:21
2:56 花火?にびっくりしてる3人が素で可愛い
27: @超島獣けんけん-g7n
2025/08/11 21:06
福井県民!ミセスの曲のMVに乗ったぞ!最高だな!(我福井県民)
28: @コウコウ-j4b
2025/08/11 22:18
2人楽器について演奏してる感じのところがないから純粋に夏を楽しんでる感じがしていい
29: @engkthr
2025/08/11 21:28
『夏の影』は、『青と夏』ではしゃいでる子供たちを日陰から微笑みながらみてる大人って感じの音楽
30: @Renon-r4h
2025/08/11 21:11
今の現代人スマホばっかだけど,昔みたいに,水遊びをしたり,アイスたべたり、大冒険に出かけたり、して、ほんとに素晴らしすぎる。
昔の置いてかない、現代の人には色々気付かされるMVなんだな、と
終わりに,セミの音と風鈴の音が聞こえてくるから、ほんとに教科書に載せて欲しい、
季語を使って、季節をはっきりさせてるから、
そうめんとか今の小中学生しょっちゅう昼ごはんだけど、
時代を超えても、昼ごはんはそうめんなんだな
昔の置いてかない、現代の人には色々気付かされるMVなんだな、と
終わりに,セミの音と風鈴の音が聞こえてくるから、ほんとに教科書に載せて欲しい、
季語を使って、季節をはっきりさせてるから、
そうめんとか今の小中学生しょっちゅう昼ごはんだけど、
時代を超えても、昼ごはんはそうめんなんだな
31: @ミセス推しうさ
2025/08/11 21:17
田舎に住んでるから、ほとんどの景色が見慣れたものだけど、なんかこのMV見てると愛おしいものに思えてきた。
32: @nemui18
2025/08/11 21:50
日本に四季があって本当に良かったと思う。夏を感じられる日本人って本当に幸せなんだな。
33: @リン-e8l
2025/08/11 21:07
最後一人で歩いてるの切ないはずなのにどこか充実感のある雰囲気が良すぎる
34: @なで肩青りんご
2025/08/11 21:07
花火してるシーンでみんなうわぁっ!!ってなってるのめちゃくちゃ好きなんだけどわかる人いるよね?
35: @にゃもち1223
2025/08/11 21:12
小学生の頃祖母の家に遊びに行った夏を思い出すな。夏、終わらないでって思った。優しい夏だったな。
36: @sachi-o5c
2025/08/11 22:27
なんだか、三人が少しでも夏を楽しんでくれて良かったと言う気持ちと、歌が最高だし、自分の子供の頃の田舎で遊んでた風景まで蘇ってきて、とにかく心がめちゃくちゃ穏やかです。
ミセスの3人の夏休みを覗いてしまった😂
お仕事なんだけど3人が少しでも癒されてたら良いなと心から思う。
頼む、忙しすぎる彼らに癒しを与えてくれ
ミセスの3人の夏休みを覗いてしまった😂
お仕事なんだけど3人が少しでも癒されてたら良いなと心から思う。
頼む、忙しすぎる彼らに癒しを与えてくれ
37: @iloveeveryone_jams
2025/08/11 21:08
「過ごしていた あの夏の思い出は 今でも瞼の裏で生きてる」って歌詞、大森さんが「フェーズ1は青春でした」って言っていたのを思い出すし、デビュー10周年というタイミングでこんな歌詞を入れてくるのエモすぎる
38: @koppeppepan
2025/08/11 20:53
田んぼ、蝉の声、電気をつけない畳の部屋、扇風機、そこに寝転がる人。美しいんだけど美しいは違うような気がする。なんて言ったらいいんだろうな。日本の夏は言葉では表せない。
39: @なで肩青りんご
2025/08/11 21:10
1:36ここの涼ちゃんがぴょんってする所可愛すぎて悶えたのは私だけじゃないはず
40: @ハムハムの巻
2025/08/11 22:44
日本の夏ってこんなにも素晴らしいものだったんだ!
皮肉にも、良さって後になってから気づくものだよね。
皮肉にも、良さって後になってから気づくものだよね。
41: @きもえ
2025/08/11 21:21
福井に来てくれて、ありがとうございました
28年間生きてきて、こんなに素敵な場所があるんだと、地元でも知らない切り取りがたくさんで嬉しかったです👏🏻✨
残りの夏たのしむぞ〜!!!!
28年間生きてきて、こんなに素敵な場所があるんだと、地元でも知らない切り取りがたくさんで嬉しかったです👏🏻✨
残りの夏たのしむぞ〜!!!!
42: @田路美保
2025/08/11 14:18
「影」の文字にちょっと影っぽいものがついてるの細かくて好き
43: @MGA-l7z
2025/08/11 21:12
1:31 涼ちゃんとひろぱが走っててもっくんが見守ってるのエモい。大好き
44: @Hinamochi.ひなもち
2025/08/11 22:20
The青春って感じの青と夏みたいな”光”があるからこそ、この曲みたいなどこか懐かしく寂しい”夏の影”ができるんだなぁ…
45: @なつは-u4j
2025/08/11 21:14
2:49 ここからの食べて、昼寝して、遊んで、アイス食べて、夏休みの1日をぎゅっと詰め込んだような、3人の絆がこぼれ出てしまってるシーンがほんとに大好き。このMV、私いや、私たちの理想の夏の過ごし方だよね…
46: @macaron-184
2025/08/11 21:13
夏 影 雲 氷 蝉の声 大人になるまでの時間
いつの間にか過ぎ去ってしまったり、消えていったりするものを並べてるの好き
いつの間にか過ぎ去ってしまったり、消えていったりするものを並べてるの好き
47: @Nozomi-d3d
2025/08/11 21:09
2:59
「過ごしていた あの夏の思い出は~」
ライラックの『あの頃の青を覚えていようぜ』と繋がって好き
「過ごしていた あの夏の思い出は~」
ライラックの『あの頃の青を覚えていようぜ』と繋がって好き
48: @hinoyc1037
2025/08/11 22:37
日本に生まれて良かったと思える昔懐かしい景色。子供の頃の気持ちに戻れる気がしました。
49: @oro-k3u
2025/08/11 21:13
青と夏は最後ビシッと終わる感じだったけど夏の影は最後少し余韻が残っていて夏の静けさを表してる感じがしてて好き
50: @etaiu0303
2025/08/11 21:06
ライラックは青と夏のアンサーソングって言われてるけど、夏の影の歌詞で「過ごしていたあの夏は今でもまぶたの裏で生きてる」ってあのミセスが5人の時の事だったりそして今に至るまでのミセスの人達が過ごしてきた夏を繊細に表現してくれているのかなってMV見終わったあと勝手ながら思ってしまって今余韻に浸っている
-