
New Album「Iris」初回限定盤収録『BUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星 2024 at ARIAKE ARENA』 本編冒頭映像
2024/08/12 18:30に公開
10分3秒
# | Data |
---|---|
最高順位 | 19位 |
最低順位 | 37位 |
増加再生回数 | +41927回 |
ランクイン日時 | 2024/08/13 17:30 |
ランク圏外日時 | 2024/08/15 13:00 |
急上昇継続時間 | 1日19時間30分 |
再生回数 | 112039回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/08/13 17:30 | 21位 | 112039回 |
2024/08/13 23:00 | 20位 | 121687回 |
2024/08/14 0:45 | 21位 | 125240回 |
2024/08/14 1:30 | 20位 | 126552回 |
2024/08/14 11:00 | 19位 | 133248回 |
2024/08/14 11:45 | 28位 | 133943回 |
2024/08/14 15:00 | 32位 | 136616回 |
2024/08/14 16:15 | 37位 | 137666回 |
2024/08/15 11:30 | 36位 | 152900回 |
2024/08/15 13:00 | 36位 | 153966回 |
BUMP OF CHICKEN New Album 「Iris」2024.9.4 Release
https://bumpofchicken.lnk.to/20240904
★初回限定盤 (CD + Blu-ray) / TFCC-81099~81100
★通常盤 (CD only) / TFCC-81101
収録内容:
<CD>※2形態共通
アカシア / なないろ / クロノスタシス / SOUVENIR / 窓の中から / 邂逅 ほか収録予定
※曲順未定
<BD>※初回限定盤のみ
BUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星 2024 at ARIAKE ARENA
▼ツアー情報
BUMP OF CHICKEN TOUR 2024 Sphery Rendezvous
<スケジュール/会場>
2024 年
9/7(土) 埼玉・ベルーナドーム
9/8(日) 埼玉・ベルーナドーム
9/15(日) 愛知・バンテリンドーム ナゴヤ
9/16(月) 愛知・バンテリンドーム ナゴヤ
9/28(土) 大阪・京セラドーム大阪
9/29(日) 大阪・京セラドーム大阪
10/27(日) 福岡・みずほ PayPay ドーム福岡
-
BUMP OF CHICKEN「メーデー」
作詞・作曲:藤原基央
編曲:BUMP OF CHICKEN & MOR
君に嫌われた君の 沈黙が聴こえた
君の目の前に居るのに 遠くから聴こえた
発信源を探したら 辿り着いた水溜まり
これが人の心なら 深さなど解らない
呼ばれたのが 僕でも僕じゃないとしても
どうでもいい事だろう 問題は別にあるんだ
息は持つだろうか 深い心の底まで
君が沈めた君を 見つけるまで潜るつもりさ
苦しさと比例して 僕らは近付ける
再び呼吸をする時は 君と一緒に
僕もまた同じ様に 沈黙を聴かれた
君もまた同じ様に 飛び込んでくれるなら
口付けを預け合おう 無くさずに持っていこう
君に嫌われた君へ 代わりに届けるよ
誰もが違う生き物 他人同士だから
寂しさを知った時は 温もりに気付けるんだ
勇気はあるだろうか 一度心覗いたら
君が隠した痛み ひとつ残らず知ってしまうよ
傷付ける代わりに 同じだけ傷付こう
分かち合えるもんじゃないのなら 二倍あればいい
怖いのさ 僕も君も
自分を見るのも見せるのも 或いは誰かを覗くのも
でも 精一杯送っていた 沈めた自分から
祈る様なメーデー
響く救難信号 深い心の片隅
こんなところにいたの 側においで 逃げなくていいよ
触れた発信源に 届けるよ 口付け
君から預かってきたんだよ
勇気はあるだろうか 一度手を繋いだら
離さないまま外まで 連れていくよ 信じていいよ
息は持つだろうか 眩しい心の外まで
再び呼吸をする時は 君と一緒に
-
・LISTEN & DL
https://bumpofchicken.lnk.to/music
・MORE INFORMATION:
https://www.bumpofchicken.com/
https://bumpofchicken.lnk.to/music
https://twitter.com/boc_official_
https://www.instagram.com/bumpofchickenofficial/
https://www.tiktok.com/@boc_official
#BUMPOFCHICKEN
#Iris
https://bumpofchicken.lnk.to/20240904
★初回限定盤 (CD + Blu-ray) / TFCC-81099~81100
★通常盤 (CD only) / TFCC-81101
収録内容:
<CD>※2形態共通
アカシア / なないろ / クロノスタシス / SOUVENIR / 窓の中から / 邂逅 ほか収録予定
※曲順未定
<BD>※初回限定盤のみ
BUMP OF CHICKEN TOUR ホームシック衛星 2024 at ARIAKE ARENA
▼ツアー情報
BUMP OF CHICKEN TOUR 2024 Sphery Rendezvous
<スケジュール/会場>
2024 年
9/7(土) 埼玉・ベルーナドーム
9/8(日) 埼玉・ベルーナドーム
9/15(日) 愛知・バンテリンドーム ナゴヤ
9/16(月) 愛知・バンテリンドーム ナゴヤ
9/28(土) 大阪・京セラドーム大阪
9/29(日) 大阪・京セラドーム大阪
10/27(日) 福岡・みずほ PayPay ドーム福岡
-
BUMP OF CHICKEN「メーデー」
作詞・作曲:藤原基央
編曲:BUMP OF CHICKEN & MOR
君に嫌われた君の 沈黙が聴こえた
君の目の前に居るのに 遠くから聴こえた
発信源を探したら 辿り着いた水溜まり
これが人の心なら 深さなど解らない
呼ばれたのが 僕でも僕じゃないとしても
どうでもいい事だろう 問題は別にあるんだ
息は持つだろうか 深い心の底まで
君が沈めた君を 見つけるまで潜るつもりさ
苦しさと比例して 僕らは近付ける
再び呼吸をする時は 君と一緒に
僕もまた同じ様に 沈黙を聴かれた
君もまた同じ様に 飛び込んでくれるなら
口付けを預け合おう 無くさずに持っていこう
君に嫌われた君へ 代わりに届けるよ
誰もが違う生き物 他人同士だから
寂しさを知った時は 温もりに気付けるんだ
勇気はあるだろうか 一度心覗いたら
君が隠した痛み ひとつ残らず知ってしまうよ
傷付ける代わりに 同じだけ傷付こう
分かち合えるもんじゃないのなら 二倍あればいい
怖いのさ 僕も君も
自分を見るのも見せるのも 或いは誰かを覗くのも
でも 精一杯送っていた 沈めた自分から
祈る様なメーデー
響く救難信号 深い心の片隅
こんなところにいたの 側においで 逃げなくていいよ
触れた発信源に 届けるよ 口付け
君から預かってきたんだよ
勇気はあるだろうか 一度手を繋いだら
離さないまま外まで 連れていくよ 信じていいよ
息は持つだろうか 眩しい心の外まで
再び呼吸をする時は 君と一緒に
-
・LISTEN & DL
https://bumpofchicken.lnk.to/music
・MORE INFORMATION:
https://www.bumpofchicken.com/
https://bumpofchicken.lnk.to/music
https://twitter.com/boc_official_
https://www.instagram.com/bumpofchickenofficial/
https://www.tiktok.com/@boc_official
#BUMPOFCHICKEN
#Iris
1: @六三四航空戦隊
2024/08/12 19:08
このホームシック衛星のツアー中に200億km以上も離れていて故障中だった宇宙探査機ボイジャーが地球からの応答に応じたの本当に神ってる
2: @user-zt8yx8ym2o
2024/08/11 21:49
「俺たちがBUMP OF CHICKENだ」
がカッコ良すぎた。脳内麻薬
がカッコ良すぎた。脳内麻薬
3: @hachimitsupoo
2024/08/13 0:26
「君をさがしてた4人組だ。俺たちがBUMP OF CHICKENだ。」
これを聴いた時に涙が止まらなくなりました。
現在27歳ですが、コンプレックスに押しつぶされそうになっていた中学時代から、BUMPには本当に助けてもらいました。
今は色んな経験を経て、そのコンプレックスを克服する事ができましたが、いつも側には必ずBUMPがいました。そしてそれはこれからも寿命を迎えるまで変わらないと思います。
出会ってくれて本当に、本当にありがとうございます。
これを聴いた時に涙が止まらなくなりました。
現在27歳ですが、コンプレックスに押しつぶされそうになっていた中学時代から、BUMPには本当に助けてもらいました。
今は色んな経験を経て、そのコンプレックスを克服する事ができましたが、いつも側には必ずBUMPがいました。そしてそれはこれからも寿命を迎えるまで変わらないと思います。
出会ってくれて本当に、本当にありがとうございます。
4: @user-ox5cu1dh6g
2024/08/12 18:44
8:13
昔みたいにトゲトゲしてる感じはないんだけど、暖かさと優しさは昔からずっと変わらないんだよな。
それがこの部分に全部詰まってる。
昔みたいにトゲトゲしてる感じはないんだけど、暖かさと優しさは昔からずっと変わらないんだよな。
それがこの部分に全部詰まってる。
5: @noriyuki2788
2024/08/12 18:44
ラスサビのスクリーンに映る星の鳥が、
それはそれは誇らしくてたまらなかった。
本当に尊い4人。。。。
それはそれは誇らしくてたまらなかった。
本当に尊い4人。。。。
6: @user-yn6tb6jw1c
2024/08/12 19:00
間奏前でイヤモニ外して、応答願う!!はかっこよすぎるのよ
7: @user-cz9ve6mk7z
2024/08/12 18:38
このライブのあとに人生が一変する出来事がありました。
でも今また幸せになろうと頑張ってます。
何度でもBUMP OF CHICKENの音楽に救われて生きていけるんだなって思っています。
今度のライブも行きます!!
でも今また幸せになろうと頑張ってます。
何度でもBUMP OF CHICKENの音楽に救われて生きていけるんだなって思っています。
今度のライブも行きます!!
8: @user-vl5vv4fd4u
2024/08/12 19:00
初代ホームシックからずっと通ってます。ライブに足を運ぶ度、「あぁ、ここまで生きてきたって選択は間違ってなかったんだな」って思えます。
これからもきっと、あなたの歩んできた道は間違いではないんだよって示してくれるのは彼らしかいない。
本当にありがとう。ずっと大好きです。
これからもきっと、あなたの歩んできた道は間違いではないんだよって示してくれるのは彼らしかいない。
本当にありがとう。ずっと大好きです。
9: @hamuhamu3625
2024/08/12 19:04
応答願うはカッコよすぎる
10: @nashinashiko
2024/08/12 18:49
バイトの休憩入らせてもらってみにきた、、泣いちゃうありがとうありがとう、、、、、、これからもBUMPの4人の想いを正しく受け取れるように頑張っていくよ、、😭
11: @user-pc7cd5xy1k
2024/08/11 20:03
be thereの音源に続きホームシック衛星もYouTubeで見せてくれるBUMP OF CHICKENの寛大さに感謝
12: @kaho8296
2024/08/12 19:08
メーデーの最後、みんなが「メーデー」と歌った後の藤くんの笑顔に涙しそうになりました。
別な会場ではありましたが、このライブの光のひとつになれていたと思えることが宝物です。いつもいつも素敵な音楽をくれてありがとうございます。
別な会場ではありましたが、このライブの光のひとつになれていたと思えることが宝物です。いつもいつも素敵な音楽をくれてありがとうございます。
13: @user-yn7bv3ew4h
2024/08/12 21:08
この収録日に参戦した人間です。
「君を探してた4人組だ!」って言葉がいつもBUMP OF CHICKENと一緒にいることが証明されてる瞬間なんだなって思った瞬間、涙が止まらなかったです。
「君を探してた4人組だ!」って言葉がいつもBUMP OF CHICKENと一緒にいることが証明されてる瞬間なんだなって思った瞬間、涙が止まらなかったです。
14: @user-zk7fs7jf3i
2024/08/12 0:53
ただただこのリバイバルツアーをやってくれてありがとう
新曲もMCもほぼなかったけどそんなの全く気にならないくらいの熱量と迫力で自然と涙が出て止まらなかった
BUMP OF CHICKENが大好き
新曲もMCもほぼなかったけどそんなの全く気にならないくらいの熱量と迫力で自然と涙が出て止まらなかった
BUMP OF CHICKENが大好き
15: @hal8135
2024/08/12 12:50
やっぱりBUMP OF CHICKEN
には誰もかなわないよ。
一番僕たち1人1人を大切に大切に守る守護神の存在です。バンテリンドームで会おうね
には誰もかなわないよ。
一番僕たち1人1人を大切に大切に守る守護神の存在です。バンテリンドームで会おうね
16: @wait-hz9nk
2024/08/12 18:46
どうか、これがまだBUMPを知らない人達に届きますように
17: @yurreee1615
2024/08/12 19:40
現在32歳。
高校生の頃、身内の死を体験したと同じ時期に聴いていたのがメーデーと花の名。
以来ずっと好きなBUMPだけど、やっぱりorbital periodだけは特別なアルバムで、メーデーと花の名は特別な曲です。
おじさんになった今も、あなた達4人に救われています。
いつも本当にありがとう。
高校生の頃、身内の死を体験したと同じ時期に聴いていたのがメーデーと花の名。
以来ずっと好きなBUMPだけど、やっぱりorbital periodだけは特別なアルバムで、メーデーと花の名は特別な曲です。
おじさんになった今も、あなた達4人に救われています。
いつも本当にありがとう。
18: @yuyu-oo5cn
2024/08/12 19:40
15歳の私が初めて見たBUMPがホームシップ衛星だった。お小遣いで買ったアルバム、藤くんの手書きの歌詞カードを学校に持って行って一生懸命読み込んだっけ。誰にも打ち明けられない心のしんどさ、BUMPの音楽をかけて1人、部屋で泣いてたな。
大人になっても苦しい事はいっぱいあって、寝る前に不安でどうしようもない時もあって、そんな時には今でもBUMPをかけるよ。
ホームシック衛星2024で時を超えてまたあの頃の音楽をたくさん聴けた事。15歳の頃に悩んでた自分によく頑張ったね、BUMPをいっぱい聴いてくれてありがとうって言いたいです。おかげでここまでこれた。
これからもおばあちゃんになっても私はBUMPと一緒に歳をとるんだなあって、幸せだなあってそう思えたライブでした。映像化ありがとうございます!
大人になっても苦しい事はいっぱいあって、寝る前に不安でどうしようもない時もあって、そんな時には今でもBUMPをかけるよ。
ホームシック衛星2024で時を超えてまたあの頃の音楽をたくさん聴けた事。15歳の頃に悩んでた自分によく頑張ったね、BUMPをいっぱい聴いてくれてありがとうって言いたいです。おかげでここまでこれた。
これからもおばあちゃんになっても私はBUMPと一緒に歳をとるんだなあって、幸せだなあってそう思えたライブでした。映像化ありがとうございます!
19: @user-nq5cg7wz2x
2024/08/12 18:42
まじで神ライブだったな、、
昔リリースの曲メインのライブなんてまさか行けると思ってなかったから、、、😭😭😭
昔リリースの曲メインのライブなんてまさか行けると思ってなかったから、、、😭😭😭
20: @user-gj2gi1dm9l
2024/08/12 18:44
あの空間にいれたのが本当に幸せすぎた😭
21: @user-jh3pm9fv7l
2024/08/12 23:29
これまで一度もライブに当たったことがなく、このツアーも全落で半ば諦めていたところ、ファイナルの数日前にトレードで当選して、この日この空間にいることができました。
ずっとずっと行きたかった、しかも人生初のBUMPのライブで、BUMPの中でもいちばんというくらい大好きなアルバムorbital periodの曲たちを聴けたこと、本当に幸せでした。
こうして映像に残してくださってありがとうございます。この日の思い出を抱きしめて、これからも歩いてゆけます。
ずっとずっと行きたかった、しかも人生初のBUMPのライブで、BUMPの中でもいちばんというくらい大好きなアルバムorbital periodの曲たちを聴けたこと、本当に幸せでした。
こうして映像に残してくださってありがとうございます。この日の思い出を抱きしめて、これからも歩いてゆけます。
22: @kaito-kiri
2024/08/12 21:12
ライブの想い出が全て蘇ってくるよ…
「ハロー有明!」からラスサビまでの流れも好きすぎる…
「会いたかったぜ!」で4人の顔がちゃんと見えるようになるんだよ…
「ハロー有明!」からラスサビまでの流れも好きすぎる…
「会いたかったぜ!」で4人の顔がちゃんと見えるようになるんだよ…
23: @distantfictionalmoon
2024/08/12 19:09
会いたかったぜ からの逆光だったのにライトアップするの最高すぎるだろ・・・かっこいいいいいいい
24: @user-ve1jl3fv4s
2024/08/12 19:04
我慢出来ず、出先の飲食店で静かに見始めたけど、ああもうダメだ、、、「会いたかったぜ」でブンブン頷いてしまった、、かっけえよ、、、
25: @user-or1wl4yp8x
2024/08/12 19:02
orbital periodを初めて聴いた時、星の鳥→メーデーの流れに衝撃受けて以降、いつかライブで聴けたらいいなってずっと思ってた。
それがまさか今年リバイバルツアーで念願が叶って、嬉しすぎて初参加の日にめちゃめちゃ泣いたんだよなあ。
だからこの冒頭部分公開してくれるの本当に嬉しすぎる、たくさん見ます。
それがまさか今年リバイバルツアーで念願が叶って、嬉しすぎて初参加の日にめちゃめちゃ泣いたんだよなあ。
だからこの冒頭部分公開してくれるの本当に嬉しすぎる、たくさん見ます。
26: @kaboooooooo
2024/08/12 18:53
初めて音楽を好きになったきっかけがBUMPだった。
初めて歌詞で泣いたのがBUMPだった。
初めてメロディーに鳥肌が立ったのがBUMPだった。
初めて行ったライブがBUMPのホームシック衛星08だった。
人生の途中で心の病気になった。
そんな時に聴きたくなるのがBUMPだった。
長かった闘病も完治とはいかないが良くなった。
そして、ホームシック衛星2024のライブに当たった。
ホームシック衛星08以来のBUMPのライブ
ぐるりと周ってまた出会えた
ありがとう
藤くん、ヒロ、チャマ、秀ちゃん
これからも"四人でBUMP OF CHICKEN"
初めて歌詞で泣いたのがBUMPだった。
初めてメロディーに鳥肌が立ったのがBUMPだった。
初めて行ったライブがBUMPのホームシック衛星08だった。
人生の途中で心の病気になった。
そんな時に聴きたくなるのがBUMPだった。
長かった闘病も完治とはいかないが良くなった。
そして、ホームシック衛星2024のライブに当たった。
ホームシック衛星08以来のBUMPのライブ
ぐるりと周ってまた出会えた
ありがとう
藤くん、ヒロ、チャマ、秀ちゃん
これからも"四人でBUMP OF CHICKEN"
27: @user-nc2wd5fc2q
2024/08/12 20:24
令和にあのセットリストを聴けたことにまじで感謝
orbital periodとかいう神アルバムは永遠に聴き継がれて欲しい
orbital periodとかいう神アルバムは永遠に聴き継がれて欲しい
28: @kohei6978
2024/08/12 19:01
大学生の頃に必死に聴きまくったBUMPがまだずっと歌い続けてくれてることが素直に嬉しいなぁ。当時の思い出が鮮明に蘇ります。
29: @user-kx8mt8mt2f
2024/08/12 23:01
16年前のツアーをリバイバルツアーとしてやれる凄さ、28年間メンバーも変わらず人気を継続できてるからこそできることでこんなアーティスト滅多にいない。本当にかっこいい
30: @user-hu8ii7rv2l
2024/08/12 18:49
人生で初めて行ったライブの時に、この映像を見て それだけでなんだか泣いてしまいました あの一日は俺の中で一生、色褪せない大切な思い出です 一緒に居た会場のBUMPファン仲間の皆様と、BUMP OF CHICKENの皆様 スタッフ様等 あの場に居た全ての方に感謝しております
31: @moha1299
2024/08/12 22:20
BUMPのライブ初参戦がホームシック衛星(2024)でした
生で浴びた歌声と演奏に、終始感動していました
星の鳥〜メーデーの流れは本当にぐっときました
ありがとうBUMP OF CHICKEN
また会いに行きます!!
生で浴びた歌声と演奏に、終始感動していました
星の鳥〜メーデーの流れは本当にぐっときました
ありがとうBUMP OF CHICKEN
また会いに行きます!!
32: @K-s2SB
2024/08/11 20:43
嘘だろ……星の鳥〜メーデーがいつでも見れるようになるっていうのか……神。
33: @Yab-ob7hp
2024/08/12 21:08
7:50 『俺たちがBUMP OF CHICKENだ』の後にライトアップして4人の顔見えるようになる演出かっこよすぎる
34: @user-lh1jl2vn8s
2024/08/12 19:11
一昔前と歌声がだいぶ変わったなぁ。
藤くんの声が昔も今もずっと好き。
藤くんの声が昔も今もずっと好き。
35: @ayuko33333
2024/08/12 18:43
終始鳥肌が止まらなかった
公開してくれてありがとうございます
公開してくれてありがとうございます
36: @user-sd3im3ly8t
2024/08/12 18:47
初めてのライブがホームシック衛生だったのホントに最高すぎる!!!
しかも1番大好きな星の鳥メーデーからなんて!!!
久しぶりにあんなに大号泣した泣
しかも1番大好きな星の鳥メーデーからなんて!!!
久しぶりにあんなに大号泣した泣
37: @souchan27
2024/08/12 18:45
カッコ良すぎるって
これは泣いちゃうよ
これは泣いちゃうよ
38: @user-rz6ch8ne1s
2024/08/12 18:30
ライブの時と同じ18:30に公開してくれるのが嬉しい
39: @gell8614
2024/08/12 18:43
7:57 皆既日食からのヒデちゃんドラムからの藤くん。カッコよすぎ。
40: @user-td4zv1vt4n
2024/08/12 18:45
リバイバルツアーやってくれてほんまにありがとう、いつでも1番最初に行ったLIVEを感じれるって、こんなに嬉しいことないよ。BUMP大好き
41: @user-cj1tt6zt6v
2024/08/11 20:03
うぉぉ!!!明日の仕事も頑張れる!ありがとうBUMP OF CHICKEN!!
42: @user-kj2fd7of1b
2024/08/12 19:06
ここに来てまたなんか、化けたって感じがするなぁ……(感嘆と感動と感謝と)
43: @user-kz8hu5tp1c
2024/08/13 8:37
ライブ当日、この冒頭の10分で涙が枯れたんじゃないかと思うくらい泣いたし、BUMP OF CHICKENが登場する前から顔ぐしゃぐしゃだったの思い出した
会いに来てくれてありがとう。早く4人組に会いたいです
会いに来てくれてありがとう。早く4人組に会いたいです
44: @user-ys2tq8zn6z
2024/08/11 20:15
あのオープニングムービー見れるの泣けてくるんだけど
45: @user-bc2oy3qb9m
2024/08/12 22:26
8:06 応答願ウからのスクリーンに星の鳥が出て君を探してた…って部分がカッコ良すぎる。俺たちが…のとこの声がほんと最高
46: @user-fe4vf9et4j
2024/08/12 21:45
このツアーの札幌2日目がBUMPライブ初参加で席がスタンドBステージ真横でした。
目と鼻の先に藤くんがキレッキレのギターにっこにこの笑顔で駆け寄ってきてくれた時に「藤くんが、BUMPが同じ空間に居る!」って実感で目と鼻の奥がジンジンしたあの瞬間と光景がずっと脳みそに焼き付いてます。
目と鼻の先に藤くんがキレッキレのギターにっこにこの笑顔で駆け寄ってきてくれた時に「藤くんが、BUMPが同じ空間に居る!」って実感で目と鼻の奥がジンジンしたあの瞬間と光景がずっと脳みそに焼き付いてます。
47: @user-pv8wc6og3c
2024/08/12 18:35
あの日を思い出して泣きそう、本当opインターステラ見た時くらいの感動
48: @gell8614
2024/08/12 18:39
2:14 ここカッコよすぎる
49: @user-gd5bb2ew5i
2024/08/11 22:42
生きる糧です👊
BUMP OF CHICKEN本当にありがとう!
BUMP OF CHICKEN本当にありがとう!
50: @dx201
2024/08/12 18:44
ラストのメーデーも最高なんだけどオープニングのメーデーも最高だー
これが見放題は贅沢すぎる😂
これが見放題は贅沢すぎる😂
-