
# | Data |
---|---|
最高順位 | 6位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +346391回 |
ランクイン日時 | 2022/11/01 12:15 |
ランク圏外日時 | 2022/11/04 11:45 |
急上昇継続時間 | 2日23時間30分 |
再生回数 | 585900回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/11/01 12:15 | 6位 | 585900回 |
2022/11/01 13:15 | 8位 | 597573回 |
2022/11/01 14:15 | 7位 | 607323回 |
2022/11/01 14:30 | 13位 | 611814回 |
2022/11/01 15:00 | 15位 | 625431回 |
2022/11/01 15:30 | 17位 | 635514回 |
2022/11/01 16:30 | 16位 | 644102回 |
2022/11/01 21:00 | 15位 | 698676回 |
2022/11/01 21:45 | 14位 | 714662回 |
2022/11/01 22:45 | 12位 | 733375回 |
2022/11/02 0:15 | 11位 | 750889回 |
2022/11/02 1:15 | 12位 | 761972回 |
2022/11/02 1:45 | 11位 | 767238回 |
2022/11/02 2:15 | 12位 | 774320回 |
2022/11/02 3:00 | 11位 | 785616回 |
2022/11/02 3:30 | 12位 | 790617回 |
2022/11/02 4:00 | 11位 | 794337回 |
2022/11/02 4:30 | 12位 | 795582回 |
2022/11/02 6:00 | 13位 | 798700回 |
2022/11/02 13:45 | 21位 | 811049回 |
2022/11/02 14:15 | 27位 | 812418回 |
2022/11/02 14:45 | 30位 | 813569回 |
2022/11/02 17:45 | 34位 | 821235回 |
2022/11/02 19:00 | 35位 | 824191回 |
2022/11/02 21:45 | 34位 | 831564回 |
2022/11/03 6:30 | 33位 | 874780回 |
2022/11/03 7:00 | 34位 | 875162回 |
2022/11/03 11:45 | 46位 | 883471回 |
2022/11/03 16:30 | 47位 | 896067回 |
2022/11/04 11:00 | 48位 | 931734回 |
2022/11/04 11:30 | 49位 | 932072回 |
2022/11/04 11:45 | 49位 | 932291回 |
**********************************
決勝リーグ最終試合・陵南戦の最後は、2日連続のプレミア公開!!🎬
⏰10月31日(月)20時~
第83話「副主将メガネ君の執念」
https://youtu.be/0JeAKpaLRCM
⏰11月1日(火)20時~
第84話「勝敗」
https://youtu.be/6cR7YlOnY3Q
**********************************
■下記サービスにて、TVシリーズ「スラムダンク」全101話を見放題配信中!
・Amazonプライムビデオ
・NETFLIX
・U-NEXT
・Hulu
・dアニメストア
・dtv
・JCOMオンデマンド
・ABEMAプレミアム
・FODプレミアム
・アニメ放題
・みるプラス
※各サービスの配信スケジュールは、告知なく変更することがございます。
■Blu-ray
https://www.toei-video.co.jp/special/slamdunk/
■映画『THE FIRST SLAM DUNK』
https://slamdunk-movie.jp/
■第83話 あらすじ
活躍を始めた花道によって試合はさらにひっくり返された。そして湘北が1点リードしたまま残り1分30秒の局面を迎える。焦る陵南、なんとしてでも追加点で勝利を確実にしたい湘北。そこで田岡は三井の代わりに入った木暮を除外し、驚異的なレギュラーメンバーにターゲットを絞ろうと考える。しかしそれは致命的な誤算だった。ノーマークで花道のパスを受けた木暮は、入学して初めて赤木と会ったこと、三井に期待したこと、頑張った練習の日々を思い出しながら、3年間の集大成であるスリーポイントシュートを放つ。そしてそれは見事リングを通りぬけ、湘北に希望の3点を添えるのだった!
■番組情報
放映期間:1993年10月16日~1996年3月23日
放映時間:毎週土曜日19時30分~20時00分
放映話数:全101話
放映局:ANB系
■スタッフ
原作:井上雄彦
企画:岩本太郎、中村重喜、籏野義文、佐藤公宣、西沢信孝
製作担当:松下健吉
脚本:菅 良幸、岸間信明
シリーズディレクター:西沢信孝
演出:志水淳児、角銅博之、明比正行、他
キャラクターデザイン:佐藤正樹
美術:坂本信人
音楽:増田隆宣
■キャスト
桜木花道:草尾 毅
赤木晴子:平松晶子
赤木剛憲:梁田清之
流川楓:緑川 光
三井寿:置鮎龍太郎
宮城リョータ:塩屋 翼
彩子:原えり子
安西監督:西村知道
水戸洋平:森川智之
野間忠一郎:幹本雄之
高宮望:塩屋浩三
大楠雄二:林 延年
ナレーション:田中秀幸
(C)井上雄彦・アイティープランニング・東映アニメーション
#スラムダンク #slamdunk
決勝リーグ最終試合・陵南戦の最後は、2日連続のプレミア公開!!🎬
⏰10月31日(月)20時~
第83話「副主将メガネ君の執念」
https://youtu.be/0JeAKpaLRCM
⏰11月1日(火)20時~
第84話「勝敗」
https://youtu.be/6cR7YlOnY3Q
**********************************
■下記サービスにて、TVシリーズ「スラムダンク」全101話を見放題配信中!
・Amazonプライムビデオ
・NETFLIX
・U-NEXT
・Hulu
・dアニメストア
・dtv
・JCOMオンデマンド
・ABEMAプレミアム
・FODプレミアム
・アニメ放題
・みるプラス
※各サービスの配信スケジュールは、告知なく変更することがございます。
■Blu-ray
https://www.toei-video.co.jp/special/slamdunk/
■映画『THE FIRST SLAM DUNK』
https://slamdunk-movie.jp/
■第83話 あらすじ
活躍を始めた花道によって試合はさらにひっくり返された。そして湘北が1点リードしたまま残り1分30秒の局面を迎える。焦る陵南、なんとしてでも追加点で勝利を確実にしたい湘北。そこで田岡は三井の代わりに入った木暮を除外し、驚異的なレギュラーメンバーにターゲットを絞ろうと考える。しかしそれは致命的な誤算だった。ノーマークで花道のパスを受けた木暮は、入学して初めて赤木と会ったこと、三井に期待したこと、頑張った練習の日々を思い出しながら、3年間の集大成であるスリーポイントシュートを放つ。そしてそれは見事リングを通りぬけ、湘北に希望の3点を添えるのだった!
■番組情報
放映期間:1993年10月16日~1996年3月23日
放映時間:毎週土曜日19時30分~20時00分
放映話数:全101話
放映局:ANB系
■スタッフ
原作:井上雄彦
企画:岩本太郎、中村重喜、籏野義文、佐藤公宣、西沢信孝
製作担当:松下健吉
脚本:菅 良幸、岸間信明
シリーズディレクター:西沢信孝
演出:志水淳児、角銅博之、明比正行、他
キャラクターデザイン:佐藤正樹
美術:坂本信人
音楽:増田隆宣
■キャスト
桜木花道:草尾 毅
赤木晴子:平松晶子
赤木剛憲:梁田清之
流川楓:緑川 光
三井寿:置鮎龍太郎
宮城リョータ:塩屋 翼
彩子:原えり子
安西監督:西村知道
水戸洋平:森川智之
野間忠一郎:幹本雄之
高宮望:塩屋浩三
大楠雄二:林 延年
ナレーション:田中秀幸
(C)井上雄彦・アイティープランニング・東映アニメーション
#スラムダンク #slamdunk
1: トゥムカプ
2022/10/31 21:02
これまでパッとした得点シーンがあんまりなかったメガネくんにこの見せ場を持ってくるのは素晴らしい
フリーでもこの局面で3P決めるのは凄すぎる
フリーでもこの局面で3P決めるのは凄すぎる
2: くぬぎちゃん
2022/10/31 20:50
地味な選手だけど地味にコツコツ積み上げたものが試合で光るってマジで泣けるし、最高だよ!メガネ君!!!
3: 溝渕雪留
2022/10/31 21:08
18:36 のシーンに思わず涙腺崩壊しちゃいました…!!あんな感動回がプレミア公開で皆さんと一緒に見れたとはとても幸せです!!この神回をプレミア公開してくれた東映アニメーションミュージアムチャンネルには感謝しかありません!!ありがとうございました!!次回はいよいよ陵南戦決着にしてまたプレミア公開!楽しみにしています!!
20:08 花道「今日は最高だーメガネ君!!」
20:08 花道「今日は最高だーメガネ君!!」
4: 綾峰劉次
2022/10/31 21:25
これみると、5番にも3Pがあるかもしれないってちゃんと「コートにいる全員がシューターであること」を分かっていた海南の強さが分かる
5: S S
2022/10/30 14:56
練習試合で花道がメガネくんにパス出して決めさせた流れを、ここに来てもう一度見せるというのが熱い。スリーポイントシュートの精度は違えど後輩に優しいところやひたすら努力を積み重ねるタイプは、海南の神に共通するところがあるね。
そして敵チームとはいえメガネくんの努力を素直に認める田岡さんも良い
そして敵チームとはいえメガネくんの努力を素直に認める田岡さんも良い
6: hiro
2022/10/31 23:46
試合上、僅か数秒しか経過しない中で
濃密な1話を成立させてしまう
スラムダンクの神っぷりに脱帽
濃密な1話を成立させてしまう
スラムダンクの神っぷりに脱帽
7: はむかつお
2022/10/31 20:51
最初は体力を付けるためだったのに最終的にバスケ大好き人間になるのほんとすき
全国行きを自分の手で決定付けたのカッコ良すぎる
全国行きを自分の手で決定付けたのカッコ良すぎる
8: ほしゆう
2022/10/31 20:56
木暮が3年振り返ってるシーンでも泣きそうになるけど、田岡が木暮の事を、3年間頑張ってた事を認めるとこでも、更にグッとくる
9: アナール学派
2022/10/31 20:40
アニメの過去振り返りシーンあんまり好きじゃないけどこれはホント涙出る素晴らしい
10: 田嶋直哉
2022/10/31 20:38
花道や流川ではなくメガネ君が決めるところが素晴らしい。
ゴールが決まる直前のメガネ君の回想シーンが感慨深い。
ゴールが決まる直前のメガネ君の回想シーンが感慨深い。
11: Y N
2022/10/31 21:15
メガネくんみたいな努力家で常にチームメイトを気遣っている選手の活躍は本当に嬉しい。
12: 仁
2022/10/31 22:40
スラダンの回想は何見ても何度見ても良いな。
強豪との試合は例えどれがラストになっても文句無しに胸が充実する。満たされる
強豪との試合は例えどれがラストになっても文句無しに胸が充実する。満たされる
13: チャーロゥ
2022/10/31 21:37
マジで神回。何回見ても泣ける。
ここまでくるまでのエピソードがあって、思いのこもった一球。
完全に田岡監督のイレギュラーの桜木がラストパスするのも最高。
色々詰まってるなぁ。
ここまでくるまでのエピソードがあって、思いのこもった一球。
完全に田岡監督のイレギュラーの桜木がラストパスするのも最高。
色々詰まってるなぁ。
14: トウフ
2022/10/31 21:32
アニメでは描かれなかったけど、小暮と同じようにメインメンバーの陰で努力しているヤスが活躍したり
色んな形の努力が実を結ぶスラダンは本当に名作だわ
色んな形の努力が実を結ぶスラダンは本当に名作だわ
15: ホリ
2022/10/31 21:43
スラムダンクが放映されていた当時は小学生で、友達ともこのアニメについてそこまで深い話は出来なかったけど、今コメント欄で沢山の人たちと語り合える事に感動している
16: フレッシュレモン
2022/10/31 22:37
赤木、三井、小暮、魚住
個々のエピソードが描かれて
感動するところがたくさんある試合。
漫画だけど努力して這い上がったり
諦めない気持ちの大切さがわかる。
個々のエピソードが描かれて
感動するところがたくさんある試合。
漫画だけど努力して這い上がったり
諦めない気持ちの大切さがわかる。
17: トゥムカプ
2022/10/31 21:14
ボール受け取った瞬間に緊張と決意の眼差しでゴールを見上げるメガネくんがカッコいいですね
自信がある訳じゃない、でもやるんだ!って表情で
自信がある訳じゃない、でもやるんだ!って表情で
18: ぽんぽん
2022/10/31 21:03
10:08 決して自信があるわけじゃ無い表情なのが本当に泣ける。
心は赤木や三井のように決して強くは無いけど積み上げた3年間という時間は確かに体と感覚に染み付いてる。
心は赤木や三井のように決して強くは無いけど積み上げた3年間という時間は確かに体と感覚に染み付いてる。
19: つるまる
2022/10/31 23:07
問題児だらけだけど、メガネ君に強い味方が増えていく回想シーンすき。そして彼らもメガネ君慕ってるのもまたいい。
20: 大滝貴充
2022/11/01 6:27
スラムダンクってやっぱり素敵な話しが多いし大人になってみると子ども頃みた感覚と全然ちがうからさらに好きになる
21: desana
2022/10/31 20:50
たった1秒ちょっと映る青田の表情だけでも泣ける
22: なおと
2022/10/31 21:03
スラムダンク初見だけど、この回が一番好きかもしれない…涙が止まらない。
23: H A
2022/10/31 20:45
「夢見させるようなこと言うな!」からのあのスリーポイントは泣いた
24: yoshia AR
2022/10/31 22:57
ただただ泣くT^T
赤木、木暮、三井、そして全国を先に勝ち取った青田、
同じ時を駆け抜けた最後の年の先輩達の気持ち、
涙が止まらない
赤木、木暮、三井、そして全国を先に勝ち取った青田、
同じ時を駆け抜けた最後の年の先輩達の気持ち、
涙が止まらない
25: 6285一輝
2022/10/31 21:09
まじで神回。
この回ほど感情移入して泣けるアニメはなかなかないよな😢
この回ほど感情移入して泣けるアニメはなかなかないよな😢
26: mas_5.c
2022/10/31 21:00
小暮が3ポイントを決めてベンチ観客が湧く中、観客席から見つめる青田の表情がまたいい
27: カニ生
2022/10/31 21:58
あの回想シーンから、木暮のスリーポイントが入って、ゴリが嬉しそうに木暮とハイタッチする流れが最高すぎる
28: ダダ
2022/10/31 23:51
年取ると涙腺緩くてたまらんわ
何十回も見てるのに泣いてしまう
何十回も見てるのに泣いてしまう
29: ど田舎のアル中
2022/10/31 21:20
ここ本当に泣ける…
スランダンクの中でトップ3に入るくらい大好き
田岡監督のセリフも泣けるわ😢
スランダンクの中でトップ3に入るくらい大好き
田岡監督のセリフも泣けるわ😢
30: Storm
2022/11/01 1:47
最後の神奈川最終戦で3年間腐らずに努力を怠らなかったメガネ君に、こんな決め方をさせるシナリオを考えられる井上先生のアイデアが凄い
31: Pくん
2022/10/30 17:09
このシーン老若男女問わず泣けるので全ての世代におすすめしたいですね。努力の大切さがわかるので神アニメよねスラムダンクは
32: らいちS
2022/10/31 22:13
努力が報われるとは限らない。けど努力しない人に結果はついてこないってことを改めて教えてくれる名シーン。泣ける😢
33: 歳だけど戦うモズク
2022/10/31 21:41
たった一つの3Pシュートだけでここまで感動できるスラダンはすごいと思う
34: きまぐれちゃん
2022/10/31 20:51
メガネくん地道に努力してた一人だから報われてくれて嬉しい
35: mana yell
2022/10/31 22:15
「入ったー!」っていう喜び方が
素直で純粋で
木暮らしくていいんだよなぁ
素直で純粋で
木暮らしくていいんだよなぁ
36: k k
2022/10/31 21:06
次取ったほうが勝ちって牧に伏線張らせるの好き
回想シーン使いも神すぎる
回想シーン使いも神すぎる
37: オリジナ
2022/10/31 21:01
ずっとチームを見守ってきたメガネくんだからこそ許された最高の回想。今までで一番涙腺にくる。
38: トゥムカプ
2022/10/31 21:09
ゴリも三井も花道も皆んな大喜びしてるのがメガネくんの人徳を感じさせる
39: Yukinatsuチャンネル
2022/11/01 9:03
交替で変わった選手や控え側の選手の活躍が試合の勝敗を左右することもあることが分かる素晴らしい神回
40: カルロール
2022/10/31 23:07
鳥肌が立つ所が沢山ある中、皆さんのコメント見ててもまた鳥肌。スラダン好きな人に悪い人はいませんね。スラダンに感謝。
41: taka
2022/10/31 22:52
今や1話ずつ見るのが毎日の楽しみ。スラムダンクは最高のアニメ!感動して涙が出ます。
42: こま
2022/10/31 20:54
何回見ても泣いちゃうわ。ありがとう
43: ちかぽん
2022/10/31 21:11
中学最後の試合が終わった時のメガネ君の台詞いいな。
「赤木・・・俺、バスケをやめたくない。バスケットが好きなんだ・・・!」
最初はつらくてやめたいって言ったのにそれでも続けられるの強い。
しかもバスケをやめたくないって言えるほど成長した。
メガネ君はすごい努力してきたから、泣けるんだろうなって。
「赤木・・・俺、バスケをやめたくない。バスケットが好きなんだ・・・!」
最初はつらくてやめたいって言ったのにそれでも続けられるの強い。
しかもバスケをやめたくないって言えるほど成長した。
メガネ君はすごい努力してきたから、泣けるんだろうなって。
44: i-keeeeeey
2022/10/31 20:29
花道からメガネ君へのパスに鳥肌が立つ
そして中学から数えて6年間辛い事や苦しい事や悲しい事が多かったメガネ君のこれ迄のバスケット人生で一番輝いた瞬間にもう涙が止まらない
そして中学から数えて6年間辛い事や苦しい事や悲しい事が多かったメガネ君のこれ迄のバスケット人生で一番輝いた瞬間にもう涙が止まらない
45: 【元気お裾分け系商社マン】UECHAN VLOG
2022/11/01 7:17
漫画も何回何回も読んでて、アニメも何回も何回も見てるのに、毎回ちゃんと泣けるこの漫画最高やん。
46: にゃとよよ
2022/10/31 22:19
このシーンは何度見ても涙が溢れてきます(*´∇`)ありがとう
47: Y S
2022/11/01 11:23
何回見ても、結末もセリフも知ってても毎回涙出てくるんだよなぁ。
48: M T
2022/10/31 21:22
バスケットのみならず、チームスポーツの素晴らしさ、努力することの大切さを学べる素晴らしい神回
49: ぽにょ ぽにょ
2022/10/31 22:43
たった一本のシュート。どれだけ感動させられたか。こっちまで震える!
50: nyankoromochi24
2022/10/31 21:50
20時からプレミアのリアタイで見たけど、7万近くの人が一緒に見てた。
そう思うとそれだけで感動やしスラムダンクありがとうやしもはや神の領域すぎて元々ない語彙力がもっとなくなってパッパラパー😵💫➰
そう思うとそれだけで感動やしスラムダンクありがとうやしもはや神の領域すぎて元々ない語彙力がもっとなくなってパッパラパー😵💫➰
-