 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 5位 | 
| 最低順位 | 22位 | 
| 増加再生回数 | +319370回 | 
| ランクイン日時 | 2025/04/19 14:15 | 
| ランク圏外日時 | 2025/04/21 16:30 | 
| 急上昇継続時間 | 2日02時間15分 | 
| 再生回数 | 180580回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2025/04/19 14:15 | 6位 | 180580回 | 
| 2025/04/19 19:00 | 5位 | 305499回 | 
| 2025/04/20 11:45 | 11位 | 455777回 | 
| 2025/04/20 13:30 | 21位 | 458933回 | 
| 2025/04/20 14:00 | 22位 | 460168回 | 
| 2025/04/20 14:30 | 21位 | 461264回 | 
| 2025/04/20 15:00 | 22位 | 462289回 | 
| 2025/04/20 15:45 | 21位 | 464290回 | 
| 2025/04/21 15:30 | 22位 | 499683回 | 
| 2025/04/21 16:30 | 22位 | 499950回 | 
          
            4月18日(金)20時19分頃、長野県で最大震度5弱を観測する地震がありました。
震源地:長野県北部
マグニチュード:5.1
震源の深さ:13km
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、気象庁は緊急地震速報(警報)を発表しています。
※速報値のM5.0・深さ約10kmから、暫定値のM5.1・深さ13kmに更新されました。
1)振り返り、余震が続いている
2)長野県の地震について、活断層の多いエリア、糸魚川静岡構造線付近での地震、断層近傍での地震
3)過去の地震、1918年11/11大町地震:M6.1→M6.5、2014年11月22日M6.7
というパターンもあったため注意(前震→本震→余震というパターンだけではない)
4)今後、大きめの地震が来る可能性もあるので注意
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝
    震源地:長野県北部
マグニチュード:5.1
震源の深さ:13km
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、気象庁は緊急地震速報(警報)を発表しています。
※速報値のM5.0・深さ約10kmから、暫定値のM5.1・深さ13kmに更新されました。
1)振り返り、余震が続いている
2)長野県の地震について、活断層の多いエリア、糸魚川静岡構造線付近での地震、断層近傍での地震
3)過去の地震、1918年11/11大町地震:M6.1→M6.5、2014年11月22日M6.7
というパターンもあったため注意(前震→本震→余震というパターンだけではない)
4)今後、大きめの地震が来る可能性もあるので注意
📱No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
📺️番組表 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
<ウェザーニュースキャスター>
山岸愛梨 松雪彩花 高山奈々 駒木結衣 戸北美月 小林李衣奈 魚住茉由 小川千奈 青原桃香 岡本結子リサ 白井ゆかり 江川清音 川畑玲 福吉貴文
<気象解説者(気象予報士)>
山口剛央 宇野沢達也 内藤邦裕 本田竜也 飯島栄一 芳野達郎 森田清輝
                1: @otenkiminako
                2025/04/19 12:51
              
              
                松本在住です。不安でたまりません。今回の地震、揺れよりまず音。地鳴り地響きで余震きた!となっていて疲れます。
解説は本当にありがたいです。みなさんのコメントもざっくりですが目を通しています。寝ずのため乱文失礼。どうか安心して過ごせるときが来ますように…。
            解説は本当にありがたいです。みなさんのコメントもざっくりですが目を通しています。寝ずのため乱文失礼。どうか安心して過ごせるときが来ますように…。
                2: @ねずみ色の猫
                2025/04/19 10:18
              
              
                画面に入れる説明のための線や文字が適切でわかりやすいのが助かります。              
            
                3: @正龍巳穂実
                2025/04/19 9:17
              
              
                前震で無い事を祈る。              
            
                4: @Tokiwa_Akatuki
                2025/04/19 9:20
              
              
                糸魚川静岡構造線の長野県での地震はいつ起きてもおかしくないと言われていたので、減災に務めたいですね。
日本中どこでも地震は起きる。
            日本中どこでも地震は起きる。
                5: @ペルペルシアン
                2025/04/19 8:27
              
              
                グッさんの解説は、スゴく分かりやすいです。              
            
                6: @user-cl7zn2pf4h
                2025/04/19 8:40
              
              
                長野の下にプレート境界があるから地震起きてもおかしくないよね
過去新潟中越地震や東日本大震災の後震度6くらいの地震が度々起きてます
今後しばらくは気をつけてください
            過去新潟中越地震や東日本大震災の後震度6くらいの地震が度々起きてます
今後しばらくは気をつけてください
                7: @pocky8582
                2025/04/19 9:49
              
              
                余震が多くて心配ですね😰              
            
                8: @mz77_s
                2025/04/19 8:34
              
              
                昨日ずっとデマ流してた奴らいたけどデマじゃないって言い張ってチャット欄混乱させてたの本当にやめてほしい              
            
                9: @kenshiro769
                2025/04/19 8:01
              
              
                今後の地震にお気を付けて下さい。能登地震の時は何年も前から余震があり本震がありました。              
            
                10: @しまだゆきお-v9r
                2025/04/19 9:38
              
              
                昨年埼玉から長野(松本)へ移住しました。過去これ程余震続く体験なかったので心配です。昨夜~今朝9回揺れで起きました。              
            
                11: @ek-103
                2025/04/19 10:27
              
              
                綺麗にフォッサマグナの区域が揺れてますね...              
            
                12: @yoshiki2629
                2025/04/19 8:07
              
              
                この地震が発生した時に一番最初に思い浮かんだのは2014年の6弱の地震だったな              
            
                13: @飯田薫-p1l
                2025/04/19 8:54
              
              
                怖すぎる😭何度も揺れて怖い              
            
                14: @野々村剛士
                2025/04/19 8:47
              
              
                糸靜線ですか…
そのものではないとしても心配だなあ。
            そのものではないとしても心配だなあ。
                15: @Apparently-l9u
                2025/04/19 9:38
              
              
                3時半まで起きてたけどほぼずっと揺れてた、どこでも言ってるけど音が凄かった              
            
                16: @sinamonnrol
                2025/04/19 10:10
              
              
                参考になります。              
            
                17: @Yoshi-ie2lj
                2025/04/19 11:19
              
              
                雪山では雪崩を注意してほしい              
            
                18: @ももなな-n9v
                2025/04/19 8:19
              
              
                前震ってなると、大分県中部も気になるんですよねー。              
            
                19: @爆損野郎
                2025/04/19 9:04
              
              
                余震が多くて寝不足です😢              
            
                20: @otocolobusmanulcat
                2025/04/19 10:14
              
              
                長野で大きな地震があると
松代の大規模地滑りを思い出す
            松代の大規模地滑りを思い出す
                21: @boh-4timejaxn3
                2025/04/19 10:01
              
              
                子供の頃、松代地震というのがあったのを思い出した。              
            
                22: @ykRC211V
                2025/04/19 10:39
              
              
                長野群発地震の再来か?
以前川中島博物館行ったら、以前の群発地震の詳細も展示してて良かった。
真田が来る以前から北信州は地震が多かったらしい
            以前川中島博物館行ったら、以前の群発地震の詳細も展示してて良かった。
真田が来る以前から北信州は地震が多かったらしい
                23: @kojiwaragai
                2025/04/19 9:08
              
              
                日本は活発な大型プレートの動きから大地震の発生がいつ起きてもって感じなので、自分は先ず都心から離れ比較的安全な所に引っ越しをした‼              
            
                24: @ゆうき-h8b
                2025/04/19 8:55
              
              
                長野県地震大丈夫ですか              
            
                25: @takoiroha
                2025/04/19 8:41
              
              
                東日本大震災の時も2日前に震度5弱が起きて、そこから群発地震が起きて、3月11日に地震が急に終わったと思ったら、震度7が起きました!東日本大震災みたいな感じで、今回の地震は糸魚川−静岡構造線断層帯の地震の前震なのだろうか?              
            
                26: @kogentaasama9047
                2025/04/19 11:04
              
              
                昔の松代群発地震を思い出した。              
            
                27: @corin6010
                2025/04/19 11:41
              
              
                内陸地震は明治から昭和初期にかけて大規模なものが群発化していたそうですね
100年周期と考えるとそろそろ危ない時期に入ってきたかな…
            100年周期と考えるとそろそろ危ない時期に入ってきたかな…
                28: @ひらっち_メインチャンネル
                2025/04/19 8:14
              
              
                3.11のすぐ後の栄村で発生した地震を思い出す…
GW前半に松本に宿泊するのに大丈夫かなぁ(´・ω・`)
            GW前半に松本に宿泊するのに大丈夫かなぁ(´・ω・`)
                29: @keikai4441
                2025/04/19 8:51
              
              
                24時間地震に備えるのは不可能。大地震が起きた際に足掻くかそれとも諦めるかしかない              
            
                30: @sirakaba7703
                2025/04/19 9:34
              
              
                松本塩尻の断層が動く可能性ありますね。              
            
                31: @SenbaMasaki
                2025/04/19 10:50
              
              
                3月下旬から和歌山・三重・岐阜あたりの震源がちょっと増えたと感じてたのは、長野に向かっての動きだった可能性も。              
            
                32: @やまとじライナー
                2025/04/19 8:38
              
              
                長野県で地震と言えば、松代の方で群発地震があったという記憶があります。              
            
                33: @tamayuu18
                2025/04/19 8:16
              
              
                地震のせいでよく寝られなかったです
寝ても起こされる感じで
            寝ても起こされる感じで
                34: @Yoshikun0945
                2025/04/19 12:03
              
              
                愛知もなぜか揺れたもんなぁ…。              
            
                35: @shunkawaii
                2025/04/19 8:44
              
              
                御柱で抑え直さないと!!              
            
                36: @ポンコツ-g5k
                2025/04/19 9:14
              
              
                南海トラフよりホッサマグマ辺りの方が
危ないのでは?
            危ないのでは?
                37: @ΠΩγ
                2025/04/19 12:13
              
              
                長野県には、親戚が居るから心配してます🥺              
            
                38: @marugaria
                2025/04/19 8:25
              
              
                この人ってダンゴムシの人?              
            
                39: @モグモグコンボ
                2025/04/19 10:15
              
              
                こえーなぁ、やっぱ地震なく安全な場所なんて日本にはないのだな              
            
                40: @ichikawa1994
                2025/04/19 9:05
              
              
                阪神大震災から活動期に入っているのではないか              
            
                41: @ryotan911
                2025/04/19 10:33
              
              
                だれかがでかい地震くると日本が2つに割れるって言ってたけどその境界線が長野ど真ん中なんだよな              
            
                42: @海が好き-c7i
                2025/04/19 9:35
              
              
                やはり山口さん。 昨夜の段階では、判明難しかったのかな。 糸静線と言っていた人とフォッサマグナと言ってた人
いた。
            いた。
                43: @user-v5s9y
                2025/04/19 9:36
              
              
                大町市のハザードマップや信州大学の調査結果なんかも見ると
周囲に大量の断層があることがわかり戦慄する
            周囲に大量の断層があることがわかり戦慄する
                44: @qp8701
                2025/04/19 9:50
              
              
                筑北、坂城、千曲ら辺が結構荒れてたって親の実家から連絡来たな、あの辺建物古いから何発かでかいの来たらまずいかも              
            
                45: @Alamaise
                2025/04/19 9:06
              
              
                熊本パターンか?              
            
                46: @masao750
                2025/04/19 9:30
              
              
                糸静線といよいよ中央構造線も動くか              
            
                47: @ゆき竜
                2025/04/19 10:20
              
              
                この位なら、被害なくていいのに              
            
                48: @御隠居-b8z
                2025/04/19 9:21
              
              
                北アルプス雪崩に注意だな              
            
                49: @user-bt7mh9yh2f
                2025/04/19 12:32
              
              
                ずっと地面から音?がしてるよ              
            
                50: @izumisato324
                2025/04/19 11:04
              
              
                フォッサマグナ?              
            





