
# | Data |
---|---|
最高順位 | 12位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +434118回 |
ランクイン日時 | 2025/04/06 13:30 |
ランク圏外日時 | 2025/04/10 13:30 |
急上昇継続時間 | 4日00時間0分 |
再生回数 | 238089回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/04/06 13:30 | 14位 | 238089回 |
2025/04/06 13:45 | 13位 | 242271回 |
2025/04/06 14:15 | 12位 | 248550回 |
2025/04/06 22:00 | 13位 | 335709回 |
2025/04/07 1:15 | 12位 | 361132回 |
2025/04/07 11:00 | 15位 | 398183回 |
2025/04/07 12:30 | 19位 | 404779回 |
2025/04/07 14:30 | 26位 | 414922回 |
2025/04/07 16:15 | 25位 | 424458回 |
2025/04/07 19:30 | 24位 | 444658回 |
2025/04/07 22:15 | 23位 | 468185回 |
2025/04/08 2:45 | 22位 | 497571回 |
2025/04/08 12:45 | 25位 | 520165回 |
2025/04/08 13:00 | 29位 | 520832回 |
2025/04/08 13:30 | 41位 | 522723回 |
2025/04/08 15:00 | 40位 | 528520回 |
2025/04/09 1:15 | 39位 | 575748回 |
2025/04/09 4:15 | 40位 | 586795回 |
2025/04/09 11:00 | 43位 | 599041回 |
2025/04/09 14:15 | 48位 | 608319回 |
2025/04/10 1:30 | 47位 | 650039回 |
2025/04/10 12:30 | 48位 | 670058回 |
2025/04/10 13:15 | 50位 | 671534回 |
2025/04/10 13:30 | 50位 | 672207回 |
ヒャッポダの貴重な写真を提供してくださったfrogplanet様↓
https://profu.link/u/frogplanet2609
編集長 外村さんのチャンネル↓
https://www.youtube.com/@TerminalLegs
今回は台湾1周1000kmを走破する旅で様々な虫を観察してきました。
メンバーシップではメンバー限定の動画・LIVEを見られます
https://www.youtube.com/channel/UC9d_g8p4e1T9tEhTppMRdBA/join
ツイッターに深度合成写真などアップしてます:https://twitter.com/UgomekiMushi
サブチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCcpe4WYvMpyLjjza2SeH6Ng
https://profu.link/u/frogplanet2609
編集長 外村さんのチャンネル↓
https://www.youtube.com/@TerminalLegs
今回は台湾1周1000kmを走破する旅で様々な虫を観察してきました。
メンバーシップではメンバー限定の動画・LIVEを見られます
https://www.youtube.com/channel/UC9d_g8p4e1T9tEhTppMRdBA/join
ツイッターに深度合成写真などアップしてます:https://twitter.com/UgomekiMushi
サブチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCcpe4WYvMpyLjjza2SeH6Ng
1: @dakukaeru-q3j
2025/04/05 18:56
大好きなyoutuberが突然我が国へ嬉しwww。慣れた場所をもう一度紹介しで、新しい感動が出ましだ。
2: @文山可撥仔
2025/04/05 19:17
台湾の生物達はおもろいよ!!冬虫夏草と菌類と様々な寄生生物が大好きです!!
(台湾の高校生物研究部部員より)
(台湾の高校生物研究部部員より)
3: @そめわけch
2025/04/05 18:49
うごめ紀さん知識も凄いけど、長めの動画でも全然飽きないのも凄すぎる
4: @skyout457
2025/04/05 22:41
台湾のビンロウ(檳榔)には「包葉(パオイエ)」と「菁仔(チェア)」の2タイプがあって、今回うごめ紀さんが試したのは、包葉―苦渋いタイプの方でしたね。次に台湾にいらっしゃるときは、ぜひ「菁仔」(甘みがあって初心者に優しいタイプ)も試してみてくださいね。
台湾へようこそ🫶
台湾へようこそ🫶
5: @TerminalLegs
2025/04/05 17:03
メッキーありがとう!最ッ高に楽しい旅だった!!!!!!
6: @田んぼのザリガニ-q6d
2025/04/05 20:01
一切のスキップも早送りもせずにずっと見ていられる稀有なチャンネル💕
7: @Nichifu826
2025/04/05 17:08
6:28 「寄り道してる場合じゃないの!」かわちい
8: @ぽっちゃま-d5d
2025/04/05 21:11
ヒャッポダ信仰、民俗学ゼミにいたとき発表テーマに選びました。ここまでヘビにフォーカスした信仰は少ないですが、南極大陸以外の全ての大陸で蛇を畏怖の象徴とする信仰があるので、その普遍性はとても興味深いと思います。ヘビ信仰の始まりは各地で多発的に起こったのか、あるスタート地点があっていろんなところに分布しているのか、気になるところです。
9: @rewq11
2025/04/05 22:13
台湾の日本人学校に通って台湾の地理や歴史は学んで、
台湾一周の修学旅行にも行ったのですが、
これほど、台湾が自然豊かだとは知りませんでした。
とても勉強になりました。ありがとうございます。
台湾一周の修学旅行にも行ったのですが、
これほど、台湾が自然豊かだとは知りませんでした。
とても勉強になりました。ありがとうございます。
10: @じょんぱるお
2025/04/06 2:44
うごめきさん楽しそうでこっちも楽しくなる
11: @tomiya062
2025/04/05 20:04
動画内でも言及されてますが、檳榔を長期間食べ続けちゃうと口腔がんリスクが爆蔵して口内がぐちゃぐちゃになっちゃうのが社会問題になってますので楽しむ方はほんとにお気をつけて!
12: @SlidingGrandpa-b
2025/04/05 22:50
台湾関連の動画って台湾ニキの出現率凄い高いのよね
愛国心なのか、現地の人の話を聞けるのが楽しい
愛国心なのか、現地の人の話を聞けるのが楽しい
13: @もりのぶ-e5l
2025/04/05 19:07
東南アジア的な文化のところ(バイクが多い・皆ガンガン車線変えてくる)とこで自分で運転するの凄い
そして屋台とか普通の旅動画部分も滅茶苦茶おもしろい
うごめ紀さんの行動力と知識が対生き物だけじゃないからですね
そして屋台とか普通の旅動画部分も滅茶苦茶おもしろい
うごめ紀さんの行動力と知識が対生き物だけじゃないからですね
14: @Nichifu826
2025/04/05 17:30
激おもろかった
台湾の人達やさしいなぁ
台湾行きたくなった
台湾の人達やさしいなぁ
台湾行きたくなった
15: @shingostar0710
2025/04/05 19:06
すごいテンポが良くて40分近くがあっという間でした
楽しかったー
楽しかったー
16: @fiddleheadandme
2025/04/06 11:14
すごい、日本で見るトラガも綺麗で好きだけど、台湾のも青色が細やかで美しい!!!
自分の興味関心で飛び回るうごめ紀さんカッケーーー!!
自分の興味関心で飛び回るうごめ紀さんカッケーーー!!
17: @毛玉の化身-f8t
2025/04/05 17:42
11:55
翅持ち上げられても逃げずに
「おいおいなんだよ馴れ馴れしいな…」って感じで済ませるトラガ君やさしい
翅持ち上げられても逃げずに
「おいおいなんだよ馴れ馴れしいな…」って感じで済ませるトラガ君やさしい
18: @wonderust
2025/04/05 19:56
生きててよかったレベルで面白かったです😊
19: @bnnmnm-i5y
2025/04/06 13:00
ほんとに知識が豊富、かつエンタメ要素もあり、すごくいいチャンネルです!毎回楽しませていただいてます🎉
20: @俊-e1j
2025/04/05 17:07
更新が嬉しいYouTuber
21: @ブリッジブック-v5f
2025/04/06 8:01
またまた貴重な映像をありがとうございました!
楽しい動画をありがとうございます!
楽しい動画をありがとうございます!
22: @cicindela0115
2025/04/05 21:41
シロタマゴクチキムシタケは八重山ではなく台湾で見つけていたんですね。
この動画があれば道内で虫草が見られる5月下旬まで何とか持ちそうです👏🏻
感謝〜!
この動画があれば道内で虫草が見られる5月下旬まで何とか持ちそうです👏🏻
感謝〜!
23: @C草喰ひ猫
2025/04/05 19:01
珍しい生物が いっぱい見れた、ありがと~
そして、最後の夜は外村さんとプロレスしたんですね🧡
そして、最後の夜は外村さんとプロレスしたんですね🧡
24: @modoco-MP4
2025/04/05 17:34
もうほんと、、、楽しみにしていました。めきさんありがとうございます!
何回もリピートして楽しみます。
何回もリピートして楽しみます。
25: @syosho6744
2025/04/06 12:58
知識が豊富で見てて本当に楽しいです。世界を楽しまれている!
26: @雨-f2t
2025/04/05 17:21
まっていつも通り更新嬉しー!てなったけど、めちゃくちゃ動画たっぷりの長さで幸せ!!!
27: @潤子松本-p9j
2025/04/06 9:42
台湾が好きだから見始めたけど、声やテンポ、ちょいちょい挟むオモシロで引き込まれて楽しく見れました。チャン登しました!
28: @4oko13
2025/04/05 23:59
台湾に魚と植物を観察しに行く予定なのでとてもためになります!
ありがとうございます。
ありがとうございます。
29: @fumi806
2025/04/05 23:20
むっちゃ面白かったです。写真が綺麗で見とれました。心から楽しんでいることが伝わってきてこちらも楽しく見ることができました。
これからも楽しみにしています。
これからも楽しみにしています。
30: @tsuruoka
2025/04/06 11:15
台湾の昆虫事情の他に温泉レポや食レポが見られて、お得!
31: @みちゅ-p9b
2025/04/05 21:00
今回の動画が台湾とのことで‼️
トノムラさんが台湾に行くと発信していたのでもしかしたら一緒に行動してるのでは?🤔 と思っていたら、トノムラさん登場🤩
このお二人がコラボしたら面白そうだな〜😊 なんて思っていたので 超嬉しいです🥰🥰🥰
初めて見る🔎 冬虫夏草など発掘出来て良かったですね😆✨💕💕
台湾の方は親日なので、良くして頂いて良かったですね😌💗
日本の災害の時に、たくさんのご支援金をありがとうございました🙇❤
とっても楽しい動画でした🥰🥰🥰
トノムラさんが台湾に行くと発信していたのでもしかしたら一緒に行動してるのでは?🤔 と思っていたら、トノムラさん登場🤩
このお二人がコラボしたら面白そうだな〜😊 なんて思っていたので 超嬉しいです🥰🥰🥰
初めて見る🔎 冬虫夏草など発掘出来て良かったですね😆✨💕💕
台湾の方は親日なので、良くして頂いて良かったですね😌💗
日本の災害の時に、たくさんのご支援金をありがとうございました🙇❤
とっても楽しい動画でした🥰🥰🥰
32: @Rin_tet
2025/04/05 22:29
序盤のテンションの緩急面白い😂
めきさんの動画というか雰囲気というか…なんか癖になります
めきさんの動画というか雰囲気というか…なんか癖になります
33: @pudding502
2025/04/05 21:02
うごめ紀さんといえば、やっぱり冬虫夏草ですよね。今回も大変面白く拝見させていただきました!次も楽しみにしています。
34: @日下公理
2025/04/06 2:13
ジャングルや渓谷の中を踏破したり1週間で台湾中を駆け巡る行動力と体力も凄いけど珍しい生物の観察力やそれがどんな生物なのかを説明できる知識ももの凄い、見応えが半端なかった、お疲れ様でした!
35: @ひすい-u1k
2025/04/06 1:52
食の関心強くて普通に観光動画としてみててもすごい面白いし工業暗化懐かしすぎる
36: @SproutFujisaki
2025/04/05 17:58
38:28 感動的な生命の(ry
37: @mas6417
2025/04/05 17:37
神回! 最高のルポでした。今後のコラボにも期待が。
38: @platinum-aqua
2025/04/05 19:00
最高過ぎて、何回も観てしまう🦋
39: @いかのすけ-y8u
2025/04/05 21:29
12:54 唐突のB'zのdrive to MY WORLD最高ww
アルバムにしか収録されてないマイナー曲の認識だったからまさかうごめ紀さんの動画で聞けるなんてwww
アルバムにしか収録されてないマイナー曲の認識だったからまさかうごめ紀さんの動画で聞けるなんてwww
40: @PERFECT-ZERO--THE-MAN
2025/04/05 21:20
38:27
最後はラブホでしっぽりとムフフ🤭❤
最後はラブホでしっぽりとムフフ🤭❤
41: @aco853
2025/04/05 19:31
やっと長編動画更新😭うれしすぎる😊
42: @user-to9cv8cb5s
2025/04/05 22:12
マジでずっと面白い、本当に動画ありがとうございます
43: @松井辰-s4o
2025/04/05 21:04
外村さんの蛇動画も面白かったよ!
あと頁岩が家の建築材になってるのが大変興味深い
あと頁岩が家の建築材になってるのが大変興味深い
44: @ヌキ3
2025/04/06 13:25
しました。って事前打ち合わせとか無しに?!
偶然会ってそのまま行動を共にするってすごい。
偶然会ってそのまま行動を共にするってすごい。
45: @team-crapos
2025/04/06 0:57
とても楽しかったです。
たくさんの美しい生き物のご紹介ありがとうございました。
たくさんの美しい生き物のご紹介ありがとうございました。
46: @umiushi494
2025/04/05 18:08
台湾はいつか行ってみたい。親友だと勝手に思える存在
47: @nT-wv5pd
2025/04/05 20:10
面白いし、ためになるし。いつも楽しみに拝見してます。今回もところどころ吹きました。
48: @小技-g4y
2025/04/06 12:07
普通に旅番組として見てたw
台湾の人サービスいいなぁほっこりする
台湾の人サービスいいなぁほっこりする
49: @のびちょく
2025/04/06 9:40
台湾ちっちゃいかと思ってたら九州くらいあんのか・・・!
50: @MahochangChannel
2025/04/05 18:57
B'zファンなので急にB'zの歌が聞こえて盛り上がりました!