【切り替え急げ!】Windowsメール完全終了のお知らせ!送受信できなくなります!Outlookも終了の発表!新規にでるoutlook(new)に移行はすべき?

【切り替え急げ!】Windowsメール完全終了のお知らせ!送受信できなくなります!Outlookも終了の発表!新規にでるoutlook(new)に移行はすべき?

2024/12/20 19:00に公開 12分21秒
# Data
最高順位 12位
最低順位 46位
増加再生回数 +788034回
ランクイン日時 2024/12/21 16:30
ランク圏外日時 2024/12/25 1:15
急上昇継続時間 3日08時間45分
再生回数 405898回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2024/12/21 16:30 12位 405898回
2024/12/21 17:00 13位 412153回
2024/12/21 17:45 12位 422324回
2024/12/21 18:30 13位 431496回
2024/12/22 4:00 12位 529069回
2024/12/22 11:30 18位 577590回
2024/12/22 17:00 28位 616790回
2024/12/23 11:15 34位 857513回
2024/12/23 13:30 35位 870689回
2024/12/23 20:00 46位 921350回
2024/12/24 11:00 45位 1087621回
2024/12/24 13:15 46位 1096216回
2024/12/24 13:45 45位 1098085回
2024/12/24 14:30 46位 1099577回
2024/12/24 15:00 45位 1102125回
2024/12/25 1:15 45位 1193932回
いつもご視聴ありがとうございます
Windowsメールが2024年の12月31日移行送受信が停止される事はご存じでしょうか?
そしてそれに引き続き従来のoutlookも停止の発表がなされました!
Microsoftは新しいoutlook(new)に切り替えをアナウンスしていますが
このoutlook(new)は今までのoutlookとは全く異なり、すべての人にお勧めできるものではありません。

いったい我々はどうするべきなのか?
詳しく解説しますのでぜひ最後までご覧ください!

Windowsメール終了と送受信停止の案内【公式サイト】
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/outlook-for-windows-windows-11%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB-%E4%BA%88%E5%AE%9A%E8%A1%A8-people%E3%81%AE%E6%9C%AA%E6%9D%A5-715fc27c-e0f4-4652-9174-47faa751b199

Outlookの停止計画とoutlook(new)への移行計画【公式サイト】
https://learn.microsoft.com/en-us/microsoft-365-apps/outlook/get-started/guide-product-availability

SNSもフォローお願いします。
https://x.com/TAIKI_PCyoutube
本も出しています
https://www.amazon.co.jp/%E9%81%94%E4%BA%BA%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%EF%BC%81-PC%EF%BC%86%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E3%81%9A%E3%82%8B%E3%83%86%E3%82%AF%E5%A4%A7%E5%85%A8%EF%BC%88%E3%81%9A%E3%82%8B%E3%81%84%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%89-%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%8D%9A%E5%A3%ABTAIKI/dp/429620307X/ref=sr_1_1?crid=3NT991NKVTK12&dib=eyJ2IjoiMSJ9.cKSvZVlPRf92OtrBQV6B5dFPSU12CTaW-LUqhvUevb440NAaEAsswktGHPoTGj9xiRBbHGajRaUCn_ZR7mjdq_XeR-FFUiisRbMHpsuRhCo3FzplWBX4sMNTiXN2hq8xUNlo9vWsuGtafgJKvhOa0Vp1DpwouWkuoBrT6qBXCgxH-hL9Jo9cXhtSFFZzcfQlFXAEwO47uSsoq8QlCYFbl-ixjf8wDdARffNtRs8PuVQ.iT3GSthTUpNi3FQL2BLP3OTzNaSk3i-tHfir9ktEvOk&dib_tag=se&keywords=%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%8D%9A%E5%A3%ABtaiki&qid=1731044179&sprefix=%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%8D%9A%E5%A3%AB%2Caps%2C175&sr=8-1
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E4%BB%95%E4%BA%8B%E8%A1%93-%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A8%E5%8A%B9%E7%8E%8710%E5%80%8D%EF%BC%81-%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%8D%9A%E5%A3%ABTAIKI-ebook/dp/B0D6RBTWVJ/ref=tmm_kin_swatch_0?_encoding=UTF8&dib_tag=se&dib=eyJ2IjoiMSJ9.cKSvZVlPRf92OtrBQV6B5dFPSU12CTaW-LUqhvUevb440NAaEAsswktGHPoTGj9xiRBbHGajRaUCn_ZR7mjdq_XeR-FFUiisRbMHpsuRhCo3FzplWBX4sMNTiXN2hq8xUNlo9vWsuGtafgJKvhOa0Vp1DpwouWkuoBrT6qBXCgxH-hL9Jo9cXhtSFFZzcfQlFXAEwO47uSsoq8QlCYFbl-ixjf8wDdARffNtRs8PuVQ.iT3GSthTUpNi3FQL2BLP3OTzNaSk3i-tHfir9ktEvOk&qid=1731044179&sr=8-2

使用音源
DOVA-SYNDROME様
効果音ラボ様
効果音辞典様


目次
0:00 メールソフト終了のお知らせ
0:10 WINDOWSメールは2024/12/31で終了
1:00 outlookもサービス終了が計画されている
1:27 新しくなったoutlookって何?
1:47 そこにはMicrosoftの思惑がある
2:15 Microsoftが出しているメールソフト達は4つもある
3:47 いつまで使えるのか?移行計画を確認
5:11 outlook for windowsは悪い所もある
5:39 料金はサブスク型
6:22 新しいoutlookはクラウド型になるぞ!
7:32 企業にとっては微妙になる
8:12 他国では警戒の声が多数上がっている
8:58 我々一般人にとっては気にしなくていい
9:26 使い勝手はこれからに期待といったところ。。
10:40 TAIKIはどういう管理法を使っているの?
11:21 WIndowsメールを使っていた人の乗り換えの案内
1: @ac4662 2024/12/21 6:54
ちょっと前にメーラーが開かなくなって困っていたところだったので、この動画めちゃくちゃ助かりました。
Outlookは元々あまり好きではないので、この際gmailにしようかなと思いました。なんにせよいきなりこんな大改変やめて欲しい…
2: @YumewaPresident 2024/12/20 19:11
事前に情報知れるのがありがたい。
3: @KitamiEXP 2024/12/20 19:10
こんな大事な情報、今まで1ミリも知らなかったから助かりました。パソコン設定してきます
4: @pupupuyonman4559 2024/12/20 20:48
TAIKIさんにはこのように事前に教えて下さる事で本当に感謝しています
ありがとうございます
5: @yano6916 2024/12/20 19:32
知らない情報で、とても助かります。
6: @くら-h8j 2024/12/21 5:07
outlook 2029年までなんですね。情報ありがとうございます。
7: @atarumai4860 2024/12/21 7:06
いつも分かり易い解説をしていただきありがとうございます。
私は既にoutlook(new)を使っていますが、広告は多くて5件/1日ですし、真に長期保存すべきメールはそれほど多くないので、無料バージョンで十分使えます。
8: @福猫中斑 2024/12/21 0:29
Outlook使っていますが、知りませんでした💦 TAKIさんのIT関連周辺などの情報、本当に助かります!今回もありがとうございました😊
9: @路傍のじゃがいも 2024/12/21 12:48
買い切り版のOfficeを使っているので、Outlookもまだ当分は使えそうで安心しました。
情報、ありがとうございます。
10: @sampo-uq8zk 2024/12/21 11:04
他の方々の動画はWindowsメールが使えなくなるためoutlook(new)への移行に関するものが殆どで、outlook(classic)に関しては曖昧な表現や情報でした。今回はっきりわかりスッキリしました。有難うございました。
11: @sada01 2024/12/20 19:25
そもそもwindowsメールってなんだ…?というレベルで知らない

どうやらVistaから初登場したメールソフトなんですね。Windows Vistaと8は使ったことないので今日初めて存在を知りました
12: @shui1440 2024/12/21 13:12
お疲れ様です。いつも貴重な情報をありがとうございます。🙂
13: @kiyo-ew1ih 2024/12/20 23:44
プロバイダメールは未だにWindows Liveメール使ってます。断トツで見やすいので。
追記 動画最後まで見ました。Gmailに追加できるんですね試してみます!
14: @teruo_0238 2024/12/21 5:12
TAIKIさん動画配信有難うございました。
私は既に、outlook(new)を使っています。
頻繫に使っていませんが
特に支障なく使っています。
次の動画配信楽しみにしています。
15: @fujisan8248 2024/12/20 23:24
全然知らなかった!教えて下さりありがとうございます!いつ見てもホントわかりやすい、説明も上手いし声も聞きやすいし、ためになる動画ナンバーワンですね
16: @KoichiMisaki 2024/12/20 22:09
お疲れ様です、いつも最新の情報ありがとうございます。
17: @高橋建矢 2024/12/20 23:02
いつも社内に情報共有できるので助かっています。
TAIKIさんの動画は為になり勉強になります。
18: @kaya2084 2024/12/21 10:03
Windowsメールのことは年内で終わるの把握してましたが、Outlook(Classic)までいずれ終わるのは知らなかったです
個人ではThunderbird使ってるからいいですが、職場でOutlook使ってるので早めに対策考えないといけないですね
貴重な情報助かりました!
19: @チョーさん 2024/12/21 5:40
おすすめの無料メーラーも紹介していただけるとありがたいです。
20: @スージーk1 2024/12/21 4:06
先生はいつも、会社でも教えてくれない事を教えてくれるから助かる。
21: @Fun-ih4ol 2024/12/21 16:30
ありがとうございます。
非常に参考になりました。
22: @kinoko5327 2024/12/21 6:54
いつも有難うございます。楽しみにしています。
23: @mosw6952 2024/12/21 1:20
クラウド上にメールを残すと何を見られてるのか心配で、定期的にローカルに保存しクラウドに残さないようにしててましたがこんな事になってたとは。メール含めデータ保存について考えないといけないですね。
24: @おたべ-g5c 2024/12/21 7:43
そうなるんですね~いつも為になる情報ありがとうございます。私のPCは5年使ってますが買った当時相性が悪いのか私がPC音痴なのかoutlookで送受信出来なく困り果てて民間の有料サポートサービスに相談しやはり出来なく代わりにサンダーバードを遠隔操作で入れて貰いました今となっては良かったんですねまぁ定期に開発募金して来ますけどね~😅
25: @ryisakurao 2024/12/21 6:31
気になって動画を見ました。
いつの間にかnewでした。
26: @tachibana_ryuu 2024/12/21 11:24
情報、ありがとうございます。
27: @kazuu888 2024/12/20 22:35
知らなかったので助かりました
28: @なんくる-z3p 2024/12/21 8:52
これは知らなかった!ありがとうございます。
29: @yakisobapan7582 2024/12/21 12:23
gmailとヤフーメール使ってますWindowsメールは、ほぼ使ってませんがアドレス作ってるので勉強になりました安心しました
30: @younan68000 2024/12/21 7:40
よかったです。
全く使用してませんので、困りませんし手間もありません。

普通これらアプリはとても使い難いですし。
31: @yuraito2812 2024/12/21 14:02
前々から思ってましたが、

ほんとTaikiさんの動画って、、
色んな人に勧めたくなるんですよね😊

もし
日本全体でほとんどの人が
Taikiさんの動画見るようになったら、

相当日本全体がITに強くなるのでは
と夢見てしまいます(^ω^;)

それは僕の勝手な想像ですが、
それくらいTaiki さんの動画って
気持ちこもってる分頭に残りやすいんです。


とはいえ、、
Taiki さん自身も
チャンネル登録者数が増えるにつれ
トラブルに巻き込まれやすくなったりして
大変なこともあるのかとは思われますが、、

いつも応援します( ^ω^ )

たまにしかコメントしませんが、
このコメントがTaiki さんに伝われば
幸いです。
32: @ALPHONCEJ 2024/12/21 8:15
永久ライセンスといって2029年までとはって思っちゃいますね
約款か何かのアップデートでMSの都合の良い契約にすり替えられてるんだろうなぁ
33: @Yotu-y1x 2024/12/20 23:42
Outlookはたまにしか使わないのですが、使うときはブラウザーで開いています
ブラウザーだとoldとかNewは関係ないのですよね
34: @ピストル大名-z7m 2024/12/21 1:04
全然知らなかった。というか知らないうちにいつのまにかNewを使ってた……
35: @asnhk5 2024/12/21 13:45
今回はキャラクターの顔がいつもより濃いな笑
ちょっとつかれた
36: @magmag-x2t 2024/12/20 21:08
いつも有益な情報ありがとうございます
37: @戯言使い-v5f 2024/12/20 19:35
thunderbird使用の自分は高みの見物をさせてもらうw
38: @kazuyoshisakamoto4096 2024/12/21 1:29
事前情報に感謝します!
39: @toki_haruka 2024/12/20 21:20
Classicとnewの違いを初めて知りました。Gメールの方が現時点では良さげですねぇ。
40: @陸奥天斗-たかと 2024/12/20 23:06
すでにOultook(New)を使っています✌
41: @kikuryu 2024/12/21 9:22
Outlook Expressは軽くて使いやすくホント良かった。
42: @salvatorelucania7424 2024/12/20 20:37
お疲れ様でございます。
今回も、有難うございます。
43: @PTMY_998 2024/12/21 3:03
会社で試験的に導入したPCに標準でOutlook(New)が入っていてOutlook2024買う必要無かったなーと思ってましたが、使い始めの段階でまず要求してきたのがマイクロソフトアカウントだったのでOffice側を使ってます
44: @man40spassingby 2024/12/21 7:08
知りませんでした
ありがとうございます
慌てずに済みます😅
45: @enikaita_mochi 2024/12/21 14:59
どこもかしこもサブスクの流れになってきていますね…
それだけ維持管理にコストがかかってきているということなのかもしれません。
46: @soho777h 2024/12/20 19:27
TAIKIさん、いつも優良情報ありがとうございます😊

お客さんが自分でクラッシックからNEWに変更したら、2つ有ったアカウントが一つ消えたと行ってました🙋‍♂️

設定して見ましたがPOPメール設定だと、設定出来ず、IMAP設定だと上手く行きました😊

Microsoftの傍若無人ぶりにはいつも参ります😅
47: @gioia7987 2024/12/21 6:30
ありがとうございます😊🌈✨🕊️💖
48: @フローラル-p8p 2024/12/21 6:45
動画配信ありがとうございます。outlook(classic)も終了するのか質問と配信希望した者です。
outlook(classic)はまだ余裕があるようですが徐々に切り替えていこうと判断いたしました。
いつも有益な情報ありがとうございます。これからも参考にさせて頂きます。このコメント不要でしたら削除して頂いて構いません。ありがとうございました。
49: @satoma9307 2024/12/20 22:29
本当にいつもありがとうございます❤
わかりやすいので いつも助かってます。
50: @わらび-s9k 2024/12/21 3:40
カレンダーが使えなくなるのがめちゃ困る
新しいoutlookはicloudカレンダーと同期してくれない...😢
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=4NNCUFfVJA8

急上昇動画ランキング

最近見た動画