 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 12位 | 
| 最低順位 | 39位 | 
| 増加再生回数 | +238724回 | 
| ランクイン日時 | 2021/11/08 20:45 | 
| ランク圏外日時 | 2021/11/10 13:45 | 
| 急上昇継続時間 | 1日17時間0分 | 
| 再生回数 | 487007回 | 
| コメント数 | 448件 | 
| 高評価数 | 8341 | 
| 低評価数 | 478 | 
| 評価数合計 | 8819 | 
| 高評価割合 | 94.58% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/11/08 20:45 | 19位 | 487007回 | 
| 2021/11/08 21:15 | 20位 | 492878回 | 
| 2021/11/08 21:44 | 19位 | 495656回 | 
| 2021/11/09 1:30 | 16位 | 525267回 | 
| 2021/11/09 2:45 | 15位 | 543367回 | 
| 2021/11/09 3:15 | 14位 | 546984回 | 
| 2021/11/09 4:15 | 15位 | 554617回 | 
| 2021/11/09 7:15 | 16位 | 562400回 | 
| 2021/11/09 10:15 | 12位 | 578901回 | 
| 2021/11/09 13:45 | 24位 | 604848回 | 
| 2021/11/09 17:30 | 30位 | 627168回 | 
| 2021/11/09 17:45 | 31位 | 628550回 | 
| 2021/11/09 20:00 | 32位 | 644172回 | 
| 2021/11/09 22:15 | 31位 | 657830回 | 
| 2021/11/10 2:45 | 30位 | 695425回 | 
| 2021/11/10 3:15 | 29位 | 697843回 | 
| 2021/11/10 3:45 | 30位 | 699578回 | 
| 2021/11/10 10:15 | 37位 | 713705回 | 
| 2021/11/10 10:30 | 38位 | 714875回 | 
| 2021/11/10 10:45 | 39位 | 715589回 | 
| 2021/11/10 11:30 | 38位 | 718333回 | 
| 2021/11/10 12:00 | 39位 | 720262回 | 
| 2021/11/10 12:30 | 38位 | 721844回 | 
| 2021/11/10 12:45 | 39位 | 722769回 | 
| 2021/11/10 13:45 | 39位 | 725731回 | 
          
            【動画目次】
00:00 OP
05:22 NFTとは?
15:16 なぜ話題に?
19:52 取引所
25:48 ①アート
35:52 ②メタバース
38:27 次回予告
この動画の前編・後編はこちら
前編:https://youtu.be/4WaOfTkOh3U
後編:https://youtu.be/Xj41YNLFuv8
中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦の自伝小説「混沌を泳ぐ」はこちら
https://amzn.to/2Utm3p8
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
聴くYouTube大学 in Voicyはこちら
https://voicy.jp/channel/1598
中田敦彦プロデュース・カードゲーム「XENO」はこちら
通常版:https://amzn.to/2JznN7w
豪華版:https://amzn.to/2RZf1od
「XENO」テーマソングはこちら
https://www.tunecore.co.jp/artist/YUKI-TERADA#r580180
「Win Win Wiiin」テーマソングはこちら
https://distrokid.com/hyperfollow/juvenilezinee/let-me-tell-you-now
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
中田敦彦の妻「福田萌のYouTube -Moe ch.もえチャン- 」はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCxbpQQS6pHnX-Ok-Fp8q7Tw
この動画の参考文献:
「NFTの教科書 ビジネス・ブロックチェーン・法律・会計まで デジタルデータが資産になる未来」天羽健介、増田雅史(朝日新聞出版)
https://amzn.to/2ZDYgW5
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
協力:朝日新聞出版
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています
    00:00 OP
05:22 NFTとは?
15:16 なぜ話題に?
19:52 取引所
25:48 ①アート
35:52 ②メタバース
38:27 次回予告
この動画の前編・後編はこちら
前編:https://youtu.be/4WaOfTkOh3U
後編:https://youtu.be/Xj41YNLFuv8
中田敦彦のWebコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦の自伝小説「混沌を泳ぐ」はこちら
https://amzn.to/2Utm3p8
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UC6kSLiIgAcbXNSxf0JHjy5g
聴くYouTube大学 in Voicyはこちら
https://voicy.jp/channel/1598
中田敦彦プロデュース・カードゲーム「XENO」はこちら
通常版:https://amzn.to/2JznN7w
豪華版:https://amzn.to/2RZf1od
「XENO」テーマソングはこちら
https://www.tunecore.co.jp/artist/YUKI-TERADA#r580180
「Win Win Wiiin」テーマソングはこちら
https://distrokid.com/hyperfollow/juvenilezinee/let-me-tell-you-now
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
中田敦彦の妻「福田萌のYouTube -Moe ch.もえチャン- 」はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCxbpQQS6pHnX-Ok-Fp8q7Tw
この動画の参考文献:
「NFTの教科書 ビジネス・ブロックチェーン・法律・会計まで デジタルデータが資産になる未来」天羽健介、増田雅史(朝日新聞出版)
https://amzn.to/2ZDYgW5
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
協力:朝日新聞出版
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています
                1: じゃーきーハガキ職人の日常
                2021/11/07 16:40
              
              
                そう思うとサマーウォーズはあの時点で凄い作品だったなぁ。
スポーツ好きだからチリーズはある程度保有してます。今後発展することを期待!
            スポーツ好きだからチリーズはある程度保有してます。今後発展することを期待!
                2: 野郎豚
                2021/11/07 7:18
              
              
                メタバースとかひろゆきレベルの認識なのでとりあえず素直に聴きに来たよ^ ^              
            
                3: やってるだけ屋
                2021/11/06 19:49
              
              
                このNFTの技術にサステナブルをうまく組み合わせた企業がこの先の覇者になるわけだ♔
やっぱり世の中は科学だ
どれだけ突拍子もない話だろうが何かしらのルールがあるのなら地道に探し当てるのが科学
この授業を聴いて強く感じた(*˘˘*)
            やっぱり世の中は科学だ
どれだけ突拍子もない話だろうが何かしらのルールがあるのなら地道に探し当てるのが科学
この授業を聴いて強く感じた(*˘˘*)
                4: こーひーまる
                2021/11/06 21:26
              
              
                誰かが所有したから面白いとか価値上がるとか、古本の痕跡本みたいで面白い!              
            
                5: key newyork
                2021/11/06 19:10
              
              
                最近「みんな、もう知ってますよね」を前提で記事や文章が書かれているので、陰でぶるぶる震えてました😂。
旬の話題をわかりやすく授業していただいて本当にありがたいです🙌
            旬の話題をわかりやすく授業していただいて本当にありがたいです🙌
                6: えみいね
                2021/11/06 20:11
              
              
                今回はメモを取りながら動画を拝見しました。
想像力を要しましたが、これが当たり前の世界になっていくのだろうと思いました。
いつもわかりやすい動画をありがとうございます。
明日も楽しみです。
            想像力を要しましたが、これが当たり前の世界になっていくのだろうと思いました。
いつもわかりやすい動画をありがとうございます。
明日も楽しみです。
                7: 大天才Daily
                2021/11/07 13:09
              
              
                この話題は本当にすごい。歴史に残る1ページ目              
            
                8: Pumaa's cosplay kitchen
                2021/11/06 22:23
              
              
                デジタル乗り遅れてますが、中田さんの分かりやすい解説のおかげで少しだけ理解しました!VRゲームで遊んでいたところから、VR 世界で色々暮らしとかできるようになるのすごく楽しみ!              
            
                9: ハム
                2021/11/06 19:13
              
              
                最近ブロックチェーンと仮想通貨の授業を見たばかりなので、めちゃくちゃタイムリーでした🌈🌈🌈              
            
                10: Yokodai beatboxer
                2021/11/06 21:51
              
              
                PerfumeのNFTアートが一時期話題になってなんのことかよくわからなかったので、ものすごーーくありがたいです😊              
            
                11: はじかれる
                2021/11/06 23:38
              
              
                まだ見てる途中だけど、内容、知識へのワクワク半端ないけど、このあっちゃんの説明の上手さは何なの?
説明の上手くなる素質のある人が、約3年間、この場でコンスタントにあらゆる事を説明し続けた結果、上手くなりすぎて神レベルとなってしまったって感じです。
            説明の上手くなる素質のある人が、約3年間、この場でコンスタントにあらゆる事を説明し続けた結果、上手くなりすぎて神レベルとなってしまったって感じです。
                12: 柿沼通人
                2021/11/06 19:42
              
              
                最近はネクタイの色が黄色が(ほぼ)→赤色(もののけ姫「熱があるから赤色」) →からの醍醐味が分かる日本の消したいハンコ文化がデジタルでは生きるという二律背反敵的な感じがマジで面白い(笑)
ネクタイの色が変わったのはブロックチェーンを意識した色(意味深)だと理解しました😊
            ネクタイの色が変わったのはブロックチェーンを意識した色(意味深)だと理解しました😊
                13: rossa tessa
                2021/11/06 22:50
              
              
                序盤から「説明したやつに往復ビンタ」で吹きました笑  やはりあっちゃんのつかみは素晴らしいです!              
            
                14: ひろゆきの教室 ひろゆき切り抜き
                2021/11/06 19:14
              
              
                メタバースはマークザッカーバーグが力を入れているのをみて凄く気になっていたのでありがたいです。              
            
                15: 港区在住のセルヒオ・ラモス
                2021/11/06 19:18
              
              
                メタバース絶対やるだろうなーって思ってたけど早く上がって最高🥝🍎              
            
                16: ya R*
                2021/11/06 22:18
              
              
                デジタル市場の問題点に合う鍵をまた別の技術で作っていく人類の頭脳…。あっちゃんの解説でなんのこっちゃな用語が身近になるのがとてもありがたいです。
psネクタイめっちゃいいですね☺️
            psネクタイめっちゃいいですね☺️
                17: ryo furukawa
                2021/11/06 19:01
              
              
                おお、めっちゃ旬だ
さすがあっちゃん
            さすがあっちゃん
                18: Shin
                2021/11/06 20:26
              
              
                NFTが日本で流行っていないのが本当に不思議です。それはともかくBAYCを紹介してくださって個人的に嬉しいです🙈              
            
                19: いあ
                2021/11/06 20:49
              
              
                技術革新に疎いです💧
十数年前 “ゲームの中の武器を買う”“動物のキャラと森で遊ぶ”弟(30才)を見て「大丈夫かな?」と言っていた私が… 今日 あつ森のカフェの開店を待ち ゲームのガチャでリヴァイ兵長が当たった事を喜んでいる…弟 ごめん
            十数年前 “ゲームの中の武器を買う”“動物のキャラと森で遊ぶ”弟(30才)を見て「大丈夫かな?」と言っていた私が… 今日 あつ森のカフェの開店を待ち ゲームのガチャでリヴァイ兵長が当たった事を喜んでいる…弟 ごめん
                20: 内野優太
                2021/11/07 11:00
              
              
                やっぱあっちゃんテクノロジーとビジネスと未来予測の話してる時ほんと動画よりも一番楽しそう              
            
                21: ITとCFD入門チャンネル
                2021/11/07 18:51
              
              
                余暇が増えるとアートが増えるので、NFTはやらなくてもいいから知っておいて損はないですね              
            
                22: matsu
                2021/11/07 13:26
              
              
                有名人が所有したという「履歴」が価値になってくのは確かに面白いなぁ。歴史価値が貨幣価値になる感じか。              
            
                23: Wチーズまっくん
                2021/11/06 21:50
              
              
                イラストレーターさんがNFTやると業界の常識がガラリと変わりそうですね。
コミケ本のNFT 化。これだ!(笑)
            コミケ本のNFT 化。これだ!(笑)
                24: K-suke sus
                2021/11/08 8:31
              
              
                本を書店で軽く読んでそっ閉じした俺にとってとてもありがたい内容              
            
                25: y Zuumi
                2021/11/07 17:20
              
              
                デジタル書籍を中古で売れるようになるといいな〜。
二次流通でも著作者に少しマージ入る仕組みとかできればWinWinにいい市場ができそう。(あ、最後の方で言われてた、、w)
            二次流通でも著作者に少しマージ入る仕組みとかできればWinWinにいい市場ができそう。(あ、最後の方で言われてた、、w)
                26: Vega 7645
                2021/11/06 19:54
              
              
                イーサリアムが何で最近注目されるようになったのかよく分かりませんでしたが、この動画を見てやっと理解できました。              
            
                27: Y TAKE
                2021/11/06 20:39
              
              
                NFTはうまく行けば今後はどういったキャリアの方がアートを作成したかで付加価値がついてくるようになりますね。
現状は子供の落書きのような物でも、売り前提でとりあえず買っておくような投機目的のみの空気が強い気がします。
玉石混淆で誰が最後にババを引くのか、という買った人みんなが裸の王様のような状態かもしれません。
            現状は子供の落書きのような物でも、売り前提でとりあえず買っておくような投機目的のみの空気が強い気がします。
玉石混淆で誰が最後にババを引くのか、という買った人みんなが裸の王様のような状態かもしれません。
                28: ivy
                2021/11/06 19:05
              
              
                NFT❣️やった🥰あっちゃんのテクノロジーの授業は本当にわかりやすくていつもワクワクさせてくれます☺️✨              
            
                29: du mn
                2021/11/07 0:12
              
              
                タイムリーな話題!なかなか理解出来ずにいたのでありがたいです😊              
            
                30: hiroyuki niimura
                2021/11/06 23:12
              
              
                本当にわかりやすいNFTの授業ありがとうございました!              
            
                31: Curry Travel
                2021/11/06 22:46
              
              
                NFTとメタバースよく分からなかったけど、分かりやすい説明ありがとうございました。面白かったです。              
            
                32: tamama
                2021/11/06 19:03
              
              
                取り上げてもらえて嬉しいです。
まさしく今読んでるところなので。
あっちゃんの読書法で捌いてから読み始めました!
先に動画見て読みやすさプラスします。
いつもきっかけになる動画ありがとうございます!!
            まさしく今読んでるところなので。
あっちゃんの読書法で捌いてから読み始めました!
先に動画見て読みやすさプラスします。
いつもきっかけになる動画ありがとうございます!!
                33: 上島竜兵でメシを食うチャンネル
                2021/11/06 20:10
              
              
                これ知りたかった!
NFTを題材にしてくれるとは…
あっさんありがとう!!
            NFTを題材にしてくれるとは…
あっさんありがとう!!
                34: ヒカリ (Hikari)
                2021/11/06 20:59
              
              
                デジタル所有物って最初はピンとこなかったけどドラクエの例えのお陰でスッと理解できました!
中田さんの解説は本当に分かりやすい!
            中田さんの解説は本当に分かりやすい!
                35: 松永佳緒莉
                2021/11/06 19:23
              
              
                この週末が楽しみです❣️              
            
                36: パパパミスターポポ
                2021/11/06 19:10
              
              
                取り上げてくれないかなと思ってたら取り上げてくれてたー!!
見る前にコメントするの初めてです。
もはや心を読まれてる・・・!!
            見る前にコメントするの初めてです。
もはや心を読まれてる・・・!!
                37: sketchbooks
                2021/11/07 12:46
              
              
                テクノロジー系の授業ほんと好き。AIとか超加速経済アフリカとか何周もしてる              
            
                38: nanozexx
                2021/11/07 17:17
              
              
                ありがとうございます! 数多くの国内仮想通貨Youtuber達が訳の分からない日本語でメタバースやNFTを教科書棒読みのごとく紹介してきました。中田さんのこの動画で国内新規参加者もかなり増えると思います。😊❤️👍              
            
                39: のびのびた
                2021/11/07 14:28
              
              
                わかりやすい説明でいつも敬服しています。SNSの例え、スッと入ってきました。              
            
                40: ゆきりんご
                2021/11/06 23:30
              
              
                NFT?メタバース?全然ついていけてなかったので、今回ありがたい〜😚
いつも通りめちゃくちゃ分かりやすいです!
            いつも通りめちゃくちゃ分かりやすいです!
                41: LLM LLM
                2021/11/06 23:12
              
              
                好きなイラストレーターの方がNFTをはじめていて気になってました!もう「それ映画やゲームの世界でしょ?」ということがどんどん現実化して来る時代が来たんですね。              
            
                42: YouTube大学まとめ【切り抜き】
                2021/11/06 19:02
              
              
                今まで価値がつけづらかったデジタル資産がNFTとブロックチェーン技術によって、価値を生み出しそうですね!              
            
                43: どんぐりのしゃべくり
                2021/11/06 19:26
              
              
                認知の天才が取り上げた。日本のNFT時代が本格的に始まった。本当にありがとうございます!              
            
                44: だじおだじこ
                2021/11/06 19:14
              
              
                これめっちゃ知りたいことだけにありがたい!🙆              
            
                45: 231
                2021/11/06 20:19
              
              
                facebookがmetaになったタイミングでこれやってくれるのはほんと神              
            
                46: ララフェル
                2021/11/06 20:21
              
              
                今年は株より仮想通貨のほうが遥かに儲かった
そして、まだ続くはずだから世界は面白い
            そして、まだ続くはずだから世界は面白い
                47: かおる
                2021/11/07 4:03
              
              
                NFTが普及するためにはどれだけ高く売れるかが重要ではない。
安いNFTがどれだけ作れるか、これが重要です。高価なアート作品は結局金持ちしか流行らない。庶民にも入手しやすいNFTが出ないと後世に残らないよ。浮世絵と一緒
            安いNFTがどれだけ作れるか、これが重要です。高価なアート作品は結局金持ちしか流行らない。庶民にも入手しやすいNFTが出ないと後世に残らないよ。浮世絵と一緒
                48: 社畜解放運動
                2021/11/06 22:16
              
              
                ちょっと今は過熱しすぎてる部分もあるけど、この技術は確かにいろんなことに応用はされていきそうですね              
            
                49: ぽよ
                2021/11/06 22:06
              
              
                最近興味のない話題で見てなかったのですが,
これはめちゃくちゃ興味あります!
ありがとうございます!!
            これはめちゃくちゃ興味あります!
ありがとうございます!!
                50: bashi do
                2021/11/07 14:22
              
              
                厳密には「所有権」は発生しないし、当該データの複製を禁ずるものでもないですよね?
単に固有のものであることを保証するだけで
            単に固有のものであることを保証するだけで





