 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 19位 | 
| 最低順位 | 39位 | 
| 増加再生回数 | +1956回 | 
| ランクイン日時 | 2020/05/05 12:30 | 
| ランク圏外日時 | 2020/05/05 15:45 | 
| 急上昇継続時間 | 0日03時間15分 | 
| 再生回数 | 315494回 | 
| コメント数 | 18件 | 
| 高評価数 | 180 | 
| 低評価数 | 154 | 
| 評価数合計 | 334 | 
| 高評価割合 | 53.89% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2020/05/05 12:30 | 19位 | 315494回 | 
| 2020/05/05 13:30 | 24位 | 315957回 | 
| 2020/05/05 14:00 | 25位 | 316369回 | 
| 2020/05/05 14:15 | 28位 | 316591回 | 
| 2020/05/05 15:00 | 39位 | 316834回 | 
| 2020/05/05 15:45 | 39位 | 317450回 | 
          
            新型コロナウイルス対策を検討する政府の専門家会議は4日午前、会合を開き、新型コロナウイルスの存在を前提に国民が今後実践すべき「新しい生活様式」について提言した。専門家会議メンバーは午後9時から記者会見を行い、この提言やPCR検査強化などについて説明する。
※中継予定等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV
■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/g2tIKq
#thepage_jp
#記者会見
#新型コロナウイルス
    ※中継予定等は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■チャンネル登録:https://yahoo.jp/zaoidV
■THE PAGEの記事一覧:https://yahoo.jp/g2tIKq
#thepage_jp
#記者会見
#新型コロナウイルス
                1: 黒豚アザラシ
                2020/05/04 23:41
              
              
                とりあえず人集めずにオンラインで配信しろって。省庁が三密やっててどないすんねん。              
            
                2: ママおぎママおぎ
                2020/05/05 7:34
              
              
                専門家会議の専門家、記者の方たちがかなり密接してるし、マイクの使い回しがかなり気になった              
            
                3: DIGITALCOMIC12
                2020/05/05 4:44
              
              
                開始=27:50~              
            
                4: 横井謙二
                2020/05/05 12:06
              
              
                ぜひ、岡田先生を、ざちょうに。              
            
                5: Hisako Mogi
                2020/05/05 2:46
              
              
                PCRはしてないけどCTを世界一やっている???
この人本当の専門家なんですか?
            この人本当の専門家なんですか?
                6: ageha
                2020/05/05 0:18
              
              
                大事なところめっちゃ映像飛んでる(1:13あたり)・・・              
            
                7: ユリ熊嵐
                2020/05/04 23:23
              
              
                尾身さんは凄い経歴だけどねえ😷😷😷              
            
                8: terri369
                2020/05/04 23:33
              
              
                経歴とかどうでもいいですが、肺に影があり高熱が続いて抗生物質効かないなら、迅速に検査受けさせるのが人としての道だと思いますが。
検査頑なに拒否される人が続出して、倒れてまたは死んでから検査なんて。
            検査頑なに拒否される人が続出して、倒れてまたは死んでから検査なんて。
                9: 山内芳枝
                2020/05/05 2:30
              
              
                こんな爺さんの専門家より、若い人の意見を聞きたい。
時代遅れだよ
            時代遅れだよ
                10: mco hr
                2020/05/05 0:40
              
              
                会見の意味ある?              
            
                11: 1999 Koumyou
                2020/05/04 23:37
              
              
                2ヶ月間無能な国会議員と専門家会議のメンバー
新しい生活様式?お金ありませんけど?
            新しい生活様式?お金ありませんけど?
                12: 羅刹
                2020/05/04 23:22
              
              
                安倍政権もこんな専門家しか選べないのか。笑い。              
            
                13: 林慎太郎
                2020/05/04 23:02
              
              
                尾身の内容は入ってこないし笑うなうざいわ              
            
                14: 美月ゆん
                2020/05/05 3:34
              
              
                海外にマスクを寄付していましたが、全くの無駄で、国内で最初から足りていませんでした。事実上の店舗強制閉店や、テレワークの強制、社会的制裁を加味するとこれらは事実上強制されており、補償をしなければ憲法違反となります。国や自治体が憲法違反をし推進してはいけません。事実上店舗閉店や、特定企業にのみテレワークが可能な筈だと差別して強制するなどするなら、損失を補償しなければ、憲法違反となります。              
            
                15: 濱田健司
                2020/05/05 8:21
              
              
                安倍政権のための専門家会議。国民のために仕事しろ!💢アビガンを緊急承認するよう安倍政権に要請しろ!💢              
            
                16: mizu654
                2020/05/05 1:21
              
              
                いまさら言い訳たらたら何言うとるんや?あの東日本大震災の時の地震学者よりもっとひどい(専門家)集団に思えてならない。多方面(経済・社会・文化・統計など)から多角的な専門家会議の構成メンバーに入れ替えるべきだ!何やってる安倍さん!!              
            
                17: Greenペンギン
                2020/05/05 8:10
              
              
                専門家たちの思惑と自己満足が私達にどれだけ迷惑をかけているか
説明も言い訳ばかり本当にまかせて大丈夫か疑問デス
            説明も言い訳ばかり本当にまかせて大丈夫か疑問デス
                18: 麻生浩司
                2020/05/05 7:10
              
              
                出口戦略の無い会議なんていらない。              
            





