こっちのけんと - はいよろこんで / THE FIRST TAKE

こっちのけんと - はいよろこんで / THE FIRST TAKE

2024/08/30 22:00に公開 4分4秒
# Data
最高順位 1位
最低順位 42位
増加再生回数 +3611661回
ランクイン日時 2024/08/31 11:45
ランク圏外日時 2024/09/05 16:00
急上昇継続時間 5日04時間15分
再生回数 1133660回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2024/08/31 11:45 1位 1133660回
2024/09/01 12:00 2位 2225878回
2024/09/01 13:45 3位 2286689回
2024/09/01 16:15 2位 2371443回
2024/09/02 12:45 15位 3039485回
2024/09/02 16:45 14位 3161461回
2024/09/03 8:30 13位 3677119回
2024/09/03 16:45 30位 3871516回
2024/09/03 19:00 32位 3936009回
2024/09/04 15:45 42位 4329111回
2024/09/05 8:45 41位 4684718回
2024/09/05 9:00 42位 4687269回
2024/09/05 9:30 41位 4692775回
2024/09/05 10:00 40位 4698087回
2024/09/05 12:30 39位 4716504回
2024/09/05 16:00 39位 4745321回
「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。

第472回は、楽曲制作をはじめ、映像制作、デザイン、など幅広い分野で活躍するこっちのけんとが初登場。
披露するのは、Billboard JAPAN Heatseekers SongsやYouTubeの人気のミュージックビデオTOP100のほか、日本、台湾、韓国のSpotify Viral 50でも1位を獲得するなど
日本のみならず海外でもヒットし、SNSでの総再生回数は80億回を突破した「はいよろこんで」。
自身の実体験を基に制作されたというパワフルでありながらも、どこか繊細さを感じる本楽曲を「THE FIRST TAKE」だけのスペシャルアレンジで一発撮り。

STREAMING & DOWNLOAD: https://linkco.re/vTuHNgUu

■こっちのけんと OFFICIAL
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC1laSZHo_6VBXU9FmfGNwFA
X: https://x.com/SuppokoPeppoko
Instagram: https://www.instagram.com/SuppokoPeppoko/
TikTok: https://www.tiktok.com/@SuppokoPeppoko

■「THE FIRST TAKE」OFFICIAL
Web Site: https://www.thefirsttake.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/the_firsttake/
X: https://twitter.com/The_FirstTake
TikTok: https://www.tiktok.com/@the_first_take
Playlist: https://lnk.to/sfhklx
THE FIRST TIMES: https://www.thefirsttimes.jp/

■RULES
白いスタジオに置かれた一本のマイク。
ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。

A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.

■STATEMENT
一発撮りで切りとる。
今という時間と、
今しか出せない音を。

THE FIRST TAKE
この瞬間は、二度とない。

CAPTURE THE TAKE.
THIS MOMENT.
THIS SOUND.

THE FIRST TAKE
IT ONLY HAPPENS ONCE.


In episode 472, multi-talented Kocchi no Kento, who enjoys a strong presence in multiple fields such as graphic design, music and video production, appears on THE FIRST TAKE for the first time.
He will perform “Hai Yorokonde,” a track that’s claimed the top spot on Billboard Japan Heatseekers Songs and YouTube’s Top 100 Music Videos Japan, as well as securing the number one position on Spotify Viral 50 in Japan, Taiwan, and South Korea. The song has become a national and international sensation, amassing over 8 billion cumulative plays on social media.
Enjoy the one-shot performance of a unique rendition of this powerful song enriched by a nuanced sensitivity and inspired by Kocchi no Kento’s personal experiences, only on THE FIRST TAKE.

CREDITS

Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Yo Kimura
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photography: Kazuki Nagayama
Technical Coordinator: Masaaki Ogasawara
Chief Camera Assistants: Shota Hatano
Camera Assistants: Junpei Arai, Ryusei Kitahara, Reina Miyajima
Lighting Director: Naoya Imaoka
Lighting Assistants: Kouta Hagihara, Kenichi Shimizu, Akihiko Murata, Tomoyuki Kaneyasu
Art Designer: Naoto Kashiwagi (studio noll)
Art Assistants: Takashi Irei (studio noll)
Movie Producer: Shohei Sadohara (TYO drive)
Production Manager: Koji Arisato (TYO drive), Seitaro Inoue
Production Assistant: Nagisa Taki, Yoshiko Okubo
Stylist: kazushi uemura
Hair &Make: Miho Mizuguchi

#こっちのけんと #はいよろこんで #THEFIRSTTAKE
1: @SuppokoPeppoko 2024/08/31 0:26
ありがとうございました。

『THE FIRST TAKE』だからこその、
本気の一回入魂だからこその、
忘れられない演奏になりました。
本当にありがとうございました。

夢のようといえば簡単ですが、
僕の人生にとって、贅沢な1日でした。

1音1音慎重に大胆に鳴らしていただいた音に自分の声が重なる瞬間がスローモーションに見えたような、そんな感覚の中歌っておりました。

失敗すら美しく映る『THE FIRST TAKE』さんに改めて音楽の楽しさ、映像作品の面白さを学ばせていただきました。

ありのままで歌う恐さと開放感に包まれて幸せ者でした。

また出演できるように尽力いたします。

皆様本当にありがとうございました。

これからもよろしくお願いいたします。

好きな色はみどりです。
2: @bbles-r7f 2024/08/30 22:19
アカペラ時代に叩き上げられてきた圧倒的な技術がファーストテイクで良く聞こえるの最高すぎる、大好きです
3: @bobo_tono 2024/08/30 22:21
声質がクリアすぎて聴きやすい
4: @norita113 2024/08/31 0:21
よく聞けば病み全開な歌詞なんだけどそれをここまでポップに聞かせるのは本当に才能以外の何者でもないと思う。うちの子どももノリノリで聞いています。大ヒットおめでとう!
5: @773urara 2024/08/31 1:44
歌っている時の歌詞の聞き取りやすさ言葉の明瞭性がこの音色でより生きてるの最高っす…
6: @user-rv8xo4ke2h 2024/08/30 22:10
早口のとこ一発録りって相当緊張するだろうに、ここまでハッキリ聞こえるのさすがすぎる
7: @tatsuya1109humanism 2024/08/30 22:09
けんと君をはじめ、このメンバーでご一緒させていただけてとても幸せでした!たくさんの方に届け!!🔥🔥🔥
8: @user-ey3wg7nh8w 2024/08/30 22:25
アカペラオタクとしては、元アカペラーが歌手として人気になってファーストテイクまで辿り着いたの、さすがに嬉しすぎる😭😭😭
9: @sch44k3u 2024/08/31 2:51
コメント欄見て遅今更知ってビックリした

菅田くん昔テレビで「弟の方が歌上手い」って言ってたの思い出して感慨深い😭
10: @user-cp2oz4cg3l 2024/08/31 7:39
この方の「菅田将暉の弟」というタイトルのエッセイを読んだ。有名人を兄弟に持ち、それを学校などの周囲の人間に知られながら生きる人生がどれほどのものか、あの文章を読むまで全く想像できなかった。
腐らずにここまで努力してきた彼には尊敬しかない。
11: @po2416po_ythndl 2024/08/30 22:05
ギターの指さばきが滑らか過ぎて美しい
見惚れちゃう
12: @user-dj8xu8tu9n 2024/08/30 22:21
泣いてる時にしゃくりあげるような「ヒュッ」っていう息継ぎとても好き。
13: @seigo600month-baby 2024/08/30 22:40
息継ぎが1つの音色として音楽に組み込まれている…ほんまに歌唱力どうなってんだ
14: @yukineko3142 2024/08/30 23:35
2:32 「優しさが勝つ」の”優しさ”の声がほんとに優しくて好きすぎる
15: @zyagalico 2024/08/31 0:07
苦しみをきっと普通では考えられないくらいの努力で乗り越えられたんだろうと、感じざるを得ない
16: @user-zm7yk2ml1w 2024/08/30 22:54
息継ぎが音になってるのすごい好きなんだよな
17: @sasa-fany 2024/08/30 22:47
ファーストテイクアレンジめちゃくちゃ格好いいな
特にラスサビの盛り上がりが良い
終わった後に「緊張がほぐれない」ってゴニョゴニョ言ってるところは可愛いな
18: @gou-ot9qf 2024/08/30 22:07
まじで声が音源そのまますぎるんだよな
19: @user-oh1py2kc4c 2024/08/30 23:35
菅田将暉の弟ということをあまり知られずに有名になって、THE FIRST TAKE出るのかっこよすぎて惚れる
20: @user-ub7mb3vl7e 2024/08/31 0:00
聞きやすすぎてびっくり、このベクトルの感動初めて経験した笑
息継ぎとかリズムが完璧すぎてすごい…本当に聞きやすい…
21: @user-ku8kx8pe5k 2024/08/30 22:37
この歌はただの流行歌だとずっと思っていたのだけど、知れば知るほど聞けば聞くほど奥深くて切なくて何度も聞いてしまう。
22: @ukinononikuallsns2348 2024/08/30 22:19
Creepy Nutsのブリンバンバンバンと
こっちのけんとのはいよろこんでを
紅白で聴いてアゲアゲで年越ししたいとおもう今日この頃
23: @ちゃんこ抱っこラッコ 2024/08/30 22:34
最初は少しフランクな感じで喋ってるけど、歌が始まるとはっきりとした綺麗な歌声になるのホント最高。
24: @773urara 2024/08/31 1:42
けんとさんすごすぎる!!ビートボックスとピアノとギターのセッション…!
アカペラ魅力爆上がってます…
25: @okichan2531 2024/08/31 1:04
あの独特なBGMもどハマりするんだけど
たぶん自分たちが中毒になってるのって
この唯一無二の歌声なんだろうなーー
26: @Cre820 2024/08/30 22:22
息継ぎのときのヒッがなんかクセになる
27: @user-ui2vz8kt4e 2024/08/30 22:03
めちゃめちゃ嬉しい。
「はいよろこんだ」
28: @ファンキー山村 2024/08/30 18:38
マジでこの曲聴きすぎて走馬灯に流れないか心配になるレベル
29: @user-fk3sx4be4b 2024/08/31 3:38
兄は日本人特有の心にくるだけと
弟は脳みそにくる繊細な楽器洋楽って感じ
30: @omuking3430 2024/08/30 23:24
FIRSTTAKEは歌ってる人の生歌声がやく聞こえるから毎回めっちゃすげぇって思えるんだよな
てか1時間で20万再生はハンパないって!
31: @HaHaHaHa-u2e 2024/08/30 22:38
マジでこの綺麗な声一発撮りで出せるの尊敬
32: @user-fs1cq5ye7g 2024/08/30 23:04
アップテンポで陽気な曲なのに、歌詞をよく見ると結構深くて、
けんとさんの過去の経験を知るともっとこの歌詞が深いことに気付いて感動した。
「はいよろこんで」この曲を生み出してくれてありがとうございます。
このブレイクはお兄さんの力ではなく、間違いなくけんとさん本人の力です。

ところで菅生家って天才しか生まれんのか?
33: @fujicofujio_9292 2024/08/30 22:22
最初のトントントンツーツーツートントントンを聴かせつつ、テンポ早いことを周りに気づかせつつ、適正化させるの技アリだなあ
34: @user-bk4xs4ju2e 2024/08/30 23:45
ここのサビはmvより「ギリギリダンス」の「ス」の発音がなくて、やっぱりこっちのけんとさんは「get it get it down」を意識してる感じがあって最高です
35: @user-fw4no7ti8x 2024/08/31 4:06
歌声の安定感がすごいし、普通に喋ってる声が良すぎる
36: @study.n.n 2024/08/30 23:15
音が被る部分、音抜きするみたいに言葉切るの、オシャレだし切り替えすげーってなった
37: @user-qo6dc9ij6d 2024/08/30 22:10
どんだけ緊張してても毎回この高クオリティなのただただ感動だわ
38: @shmo_botti 2024/08/30 22:40
なんせ声がすごい演者の雰囲気を感じさせるもんだから歌詞も相まって歌全体が劇のように感じる
39: @-12keyaratayama31 2024/08/30 23:40
2:45
ここ躁状態の時に独り言するテンションそのままで鳥肌たった
40: @TaQ_World 2024/08/31 9:15
こっちのけんとさんの笑い方笑顔で人柄の良さがめっちゃ伝わってくる
41: @seo-FruitsPaletteslove 2024/08/30 22:26
本当にこの人大好き、普段ちょーぜつ可愛いくせして歌う時はばりカッコよくキメるとこ決めてほんと最高
42: @高野みか 2024/08/30 22:07
地味にもみあげと繋がってない美しく綺麗な髭が大好きです。
43: @user-wu2lz5qj5c 2024/08/30 22:10
こういういろんな歌声を組み合わせた楽曲は、生のときにどうしても一人の声でしか歌えないから、原曲のほうがいいなってなりがちなのに、生歌でもかっこいいし、ボイパと組み合わせることで、原曲のあわただしさみたいなのも再現されて、つまり神
44: @menu-mk 2024/08/31 0:26
めちゃくちゃ楽しそうに歌ってるのがいいよね。
声にも楽しいのが出てる。
全く知らなかった、普段の生息地が違う私みたいな人間にも名前が届くって、マジで凄いよなぁ。
45: @user-cj6sw8mg5n 2024/08/31 1:18
息継ぎの仕方が、苦しい呼吸の仕方に聞こえる。
無理やり息を吸って吐ききれない過呼吸前みたいな。
めっちゃすげぇ…
46: @Ivy__vau 2024/08/30 21:03
ファーストテイクにこっちのけんとさんの笑顔のサムネイル
これだけで勇気貰えて、投稿前なのに泣きそうです
47: @user-qz2sk1jw9h 2024/08/30 22:33
1:12 最初の入りめっちゃキレイでエグい
48: @kokis4963 2024/08/30 22:08
1:23 の「にぃー」が好きすぎる
49: @user-cb7qy6gf9u 2024/08/31 1:23
お兄ちゃんイケメン弟かわいいそのまた弟イケメンと可愛さあるとか奇跡やろ
50: @user-oe5xi7ox6g 2024/08/31 4:51
歌う前のとこでさりげなく自分もビートボックスするのめっちゃかっこいい

歌い方すっごい好き
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=5BSSPF3i2Vk

急上昇動画ランキング

最近見た動画