
# | Data |
---|---|
最高順位 | 2位 |
最低順位 | 41位 |
増加再生回数 | +236298回 |
ランクイン日時 | 2025/07/23 21:15 |
ランク圏外日時 | - |
急上昇継続時間 | 0日13時間0分 |
再生回数 | 735091回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/07/23 21:15 | 41位 | 735091回 |
2025/07/23 22:00 | 2位 | 773425回 |
2025/07/24 10:15 | 2位 | 971389回 |
絶対生存不可能な、最悪の地 <バッドランド>。
そこに追放されたのは、掟を破った若きプレデター。
より凶悪な獲物を狩るべく激闘を続けるが、その旅路で待ち受けていたのは、思いがけない“協力者”となる謎の少女と、プレデター史上最凶の“敵”だった――。
【スタッフ・キャスト】
■監督:ダン・トラクテンバーグ
■出演:エル・ファニング、他
『プレデター:バッドランド』
11月7日(金)世界同時公開!
【公式サイト】https://www.20thcenturystudios.jp/movies/predator-badlands
【X/Twitter】 / https://twitter.com/20thcenturyjp
【Instagram】 / https://www.instagram.com/20thcenturyjp/
【Facebook】 / https://www.facebook.com/20thFOXjp
【TikTok】 / https://www.tiktok.com/@20thcenturyjp
#プレデター #エルファニング #プレデターバッドランド
©2025 20th Century Studios. All Rights Reserved.
そこに追放されたのは、掟を破った若きプレデター。
より凶悪な獲物を狩るべく激闘を続けるが、その旅路で待ち受けていたのは、思いがけない“協力者”となる謎の少女と、プレデター史上最凶の“敵”だった――。
【スタッフ・キャスト】
■監督:ダン・トラクテンバーグ
■出演:エル・ファニング、他
『プレデター:バッドランド』
11月7日(金)世界同時公開!
【公式サイト】https://www.20thcenturystudios.jp/movies/predator-badlands
【X/Twitter】 / https://twitter.com/20thcenturyjp
【Instagram】 / https://www.instagram.com/20thcenturyjp/
【Facebook】 / https://www.facebook.com/20thFOXjp
【TikTok】 / https://www.tiktok.com/@20thcenturyjp
#プレデター #エルファニング #プレデターバッドランド
©2025 20th Century Studios. All Rights Reserved.
1: @kou-o3t
2025/07/22 21:21
プレデター主役でちゃんと会話が分かるのは、新鮮で良いですね。
2: @レイス-y6w
2025/07/22 19:16
プレデターが主役の映画は初めてだから最高すぎる
3: @Shinjiro_William
2025/07/22 20:48
反骨精神あふれる新米プレデターが「戦士」として羽ばたくか、「獲物」に成り下がるか、そう言う緊張感、ワクワク感があって期待できる
4: @rikaon10
2025/07/22 19:46
思ったより頑張れって感じのプレデターだった
5: @VickyKatarina
2025/07/22 18:53
新米のプレデターが下半身のないアンドロイドの少女を背負って旅をするとかいう、多くの人の癖にぶっ刺さりそうな設定いいね
6: @JB-dw4ew
2025/07/23 13:27
彼だけは死なないでシリーズ化してほしい!
※歴代の主要プレデター達はいつも最後に絶命してしまうので悲しい。
※歴代の主要プレデター達はいつも最後に絶命してしまうので悲しい。
7: @トカゲ-y5c
2025/07/22 19:49
翼竜倒した直後の、彼女の笑顔がめっちゃ可愛い
8: @gelumost
2025/07/22 22:11
エル・ファニング動くと最高に可愛い
9: @バンブー-z1u
2025/07/22 20:47
エイリアンシリーズとプレデターシリーズを存続させてくれた事だけはディズニーに感謝する
10: @口-f1r
2025/07/22 22:14
アンドロイドもプレデターの狩りを人工知能で学んで双方ともに相棒感あっていいね。
デクも未熟ながらもちゃんと動きとか戦い方がプレデターしてて良き。
デクも未熟ながらもちゃんと動きとか戦い方がプレデターしてて良き。
11: @syozama8569
2025/07/22 20:21
喋った?!って一瞬なったけどこんだけテクノロジー進んでるんだから喋れない訳無いんよな
12: @monster3768
2025/07/22 19:10
プレデター視点の物語でもあるっていうのがまた面白そう!
13: @taku-s2y
2025/07/22 19:58
最初から最後まで情報量が凄すぎる!!
14: @カマバン-s4d
2025/07/22 19:18
予告編を見ただけでこんなに面白そうと思ったのかなり久しぶり。
15: @Jakiojisan
2025/07/22 21:53
心のどこかで筋肉量のすごいプレデター映画を期待しているのはなんでだろう。
16: @015_rik
2025/07/22 19:38
プレデターは1987年公開のシュワちゃん主演の最初の作品が頂点だと思っていたけど、これは面白そう。女性がアンドロイドとは驚き、上半身だけという姿で「助けてあげよっか?」って言う軽いノリが最高。
しかもプレデターが背負って共闘するって今までにない設定。
観たい!
しかもプレデターが背負って共闘するって今までにない設定。
観たい!
17: @uma4496
2025/07/22 22:23
最悪の地でアンドロイドとプレデターの命懸けの狩りが始まるみたいな感じ
プレデターも寡黙な若い戦士感があっていいな
その分、相棒がおしゃべりなのもバディ感があって良い
プレデターも寡黙な若い戦士感があっていいな
その分、相棒がおしゃべりなのもバディ感があって良い
18: @Nicopilo
2025/07/22 19:04
エルファニングは性格の良いアンドロイド役にぴったりのビジュで最高です🥹そしてちゃんとコメディもできるキュートさもあってプレちゃんとの対比が最高❤
19: @仲蔵チャンネル
2025/07/22 20:53
プレデターは侵略者でなければ、地球を滅ぼそうとするわけでもなく、やってきた星で自分より強い生物を倒すという狩りの為だけに来ている異星人だから、とてもヒーロー的なんだよな。
あと、単純に最強の敵が最強の味方でありヒーローになるというのが胸熱。
あと、単純に最強の敵が最強の味方でありヒーローになるというのが胸熱。
20: @jimsunff1563
2025/07/23 1:31
このプレデターは生き残って欲しい
21: @悪者松
2025/07/22 19:36
ウェイユー社も出てくるのか...
最後のパワーローダー登場はマジでテンション上がったw
最後のパワーローダー登場はマジでテンション上がったw
22: @こうたろう-n4c
2025/07/22 19:37
エルファニング可愛すぎる
23: @イワッチジウコ
2025/07/22 20:02
最初のプレデターから随分と飛躍したなぁ
これはこれでまた違った面白さもありそうやけども。
これはこれでまた違った面白さもありそうやけども。
24: @何も知りたくない人
2025/07/22 20:01
このプレデター死なないで欲しい
25: @Dodonago1234
2025/07/23 1:25
こんなん見たら今までの映画でもプレデター側を応援したくなるやんけ!!
26: @影野あたし
2025/07/22 18:07
予告だけでこんな面白い、というか満足度高過ぎて異常
27: @fj-im2nt
2025/07/22 19:24
プレデターシリーズが蘇りそうで本当に嬉しいよ
28: @Eba-chan_mechanism
2025/07/22 20:13
ランボー化してるプレ君最高だろおい!
29: @ウニダコ
2025/07/22 19:52
こういう親しみのあるヤウジャは、スカーを思い出していいなぁ
30: @Eba-chan_mechanism
2025/07/22 18:53
1:28 カプセルにエイリアン入ってるってことは、アース同様採取しに来てるんかな。
31: @ムガムガタイガー
2025/07/22 20:54
新米プレデターでもAVPのような感じではなく、プレデター自身の内面も見れるっていう作品は斬新すぎる。
多分、女性アンドロイドと共闘していくうちに精神的に成長するとかいう王道ストーリーなんだろうなぁーと思う反面、
これは映画館で見るべきだと思った。
多分、女性アンドロイドと共闘していくうちに精神的に成長するとかいう王道ストーリーなんだろうなぁーと思う反面、
これは映画館で見るべきだと思った。
32: @lijinshoud80328
2025/07/22 18:21
マジで楽しみでしょうがない!
33: @hiroyukiokubo7407
2025/07/22 19:51
まさかのプレデター視点の映画だと!?
それに舞台のバットランドはこれまで狩りの対象だった人間側も対抗力持った組織として描かれている、これは気になるな
それに舞台のバットランドはこれまで狩りの対象だった人間側も対抗力持った組織として描かれている、これは気になるな
34: @車検のシャケ
2025/07/22 21:33
コンセプト聞いたときはプレデターのイメージ壊れそうで嫌だったけど映像観たらめっちゃ面白そうw
35: @freedom0505
2025/07/22 18:03
エル・ファニングが演じるのは人間ではなくアンドロイドだったのか😮
36: @2000me
2025/07/23 0:12
変わった相棒もの映画は何本も有るが、これは斜め上をいく相棒もの映画だな。
37: @メスガキの相棒
2025/07/22 18:42
プレデター視点での主人公も観てみたかった
いつかゼノモーフ視点での主人公が出てくるのかな😂
いつかゼノモーフ視点での主人公が出てくるのかな😂
38: @さめサメ-w3n
2025/07/22 23:52
0:55後ろにウェイランド社のロゴらしきものが!
39: @Eba-chan_mechanism
2025/07/22 18:58
1:19 興味持ってる辺り、やはり何処かの星にいるんだろうか…
インデペンデンスデイのエイリアンは。
宇宙は広いですな〜
インデペンデンスデイのエイリアンは。
宇宙は広いですな〜
40: @daichanmovieroom
2025/07/22 18:12
ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます!生きる気力をありがとうございます!
41: @サイ-h8x
2025/07/22 22:21
これに似たのはアフターアースだな、これも主人公の成長物語!あとここ1:52エイリアン2のロボかな?
42: @さぼてんさぼてん-u9s
2025/07/23 4:31
プレデターってどの作品もなんやかんやおもろいんだよな
43: @よしなが-e4b
2025/07/22 19:33
おお!!これは傑作の予感!!
44: @bose2600
2025/07/22 20:52
エイリアン:ロムルスが満足度高かったんでこちらも続いてほしい
45: @user-xs1hx5ju7u24
2025/07/23 0:52
新参のプレデターにこんなにワクワクしてるの初めてかも
46: @ごぼう男
2025/07/22 20:27
プレデターがアンドロイドを背負っているのエモいなぁ
47: @araken9375
2025/07/23 3:24
最後、エイリアンでリプリー操縦してたロボみたいなの出てくる
48: @toshihirom2038
2025/07/22 19:59
従来のプレデター像とは違うけど鬼滅の刃みたいにヒロイン背負ってる姿はおもしろい
49: @nessynessy4155
2025/07/22 20:38
ダン・トラクテンバーグとかいう一人でプレデターシリーズを立て直しそうな天才
50: @kazuhisanakatani1209
2025/07/22 19:56
エル・ファニングが出てるせいか、小島秀夫的なオフビートなユーモアを感じるわぁ…
-