| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 41位 | 
| 最低順位 | 41位 | 
| 増加再生回数 | +10801回 | 
| ランクイン日時 | 2021/02/15 14:45 | 
| ランク圏外日時 | 2021/02/15 17:30 | 
| 急上昇継続時間 | 0日02時間45分 | 
| 再生回数 | 216372回 | 
| コメント数 | 405件 | 
| 高評価数 | 1327 | 
| 低評価数 | 55 | 
| 評価数合計 | 1382 | 
| 高評価割合 | 96.02% | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/02/15 14:45 | 41位 | 216372回 | 
| 2021/02/15 17:30 | 41位 | 227173回 | 
          
            13日夜、福島県と宮城県で最大震度6強を観測した非常に強い地震で、けがをした人はJNNのまとめで151人にのぼっています。一夜明け、建物や交通などへの被害も明らかになりました。
13日午後11時7分。福島県沖で非常に強い地震が発生。その様子を複数のカメラが捉えていました。福島市では、激しい揺れはおよそ15秒続きました。市内の神社の防犯カメラ。画面上の車が激しく揺れると、次の瞬間、石灯籠が崩れ車を直撃。幸い、けが人はありませんでした。
揺れは遠く離れた東京でも。首都高の中央分離帯の外灯がゆらゆらと左右に大きく揺れているのがわかります。震源の深さは55キロ。地震の規模を示すマグニチュードは7.3で、福島県と宮城県では最大震度6強を観測しました。
福島市にある酒の販売店では、割れた瓶が床に散乱。東北電力の管内では一時最大10万1000軒あまりで停電。店内には商品を求める人で行列ができました。
一方、仙台駅では列車は運休し、タクシーを待つ長蛇の列ができました。震度5強を観測した宮城県塩釜市では火事が発生。真っ暗闇の中、放水作業が行われました。
水道管にも被害が相次ぎました。JR福島駅ではスプリンクラーが故障し、改札前は水浸しに。駅構内の階段を滝のように水が流れました。
一夜明け、被害の状況もわかってきました。福島県相馬市の常磐自動車道では大規模な土砂崩れが発生。さらに、相馬市の一般道では大きな岩が崩落して乗用車にぶつかり、運転手の男性(20代)が軽いけがをしました。最大震度6強を観測した福島県の新地町では、町役場の天井が崩落。さらに、およそ8万5000冊の本、そのほとんどが床に散乱しました。
気象庁は、今後1週間程度は最大震度6強程度の地震に注意するよう呼びかけています。
#地震 #震度6強 #福島 #宮城
(Nスタ 2021年2月14日放送)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter
https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook
https://www.facebook.com/tbsnews
◇note
https://note.com/tbsnews
◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
◇instagram
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
    13日午後11時7分。福島県沖で非常に強い地震が発生。その様子を複数のカメラが捉えていました。福島市では、激しい揺れはおよそ15秒続きました。市内の神社の防犯カメラ。画面上の車が激しく揺れると、次の瞬間、石灯籠が崩れ車を直撃。幸い、けが人はありませんでした。
揺れは遠く離れた東京でも。首都高の中央分離帯の外灯がゆらゆらと左右に大きく揺れているのがわかります。震源の深さは55キロ。地震の規模を示すマグニチュードは7.3で、福島県と宮城県では最大震度6強を観測しました。
福島市にある酒の販売店では、割れた瓶が床に散乱。東北電力の管内では一時最大10万1000軒あまりで停電。店内には商品を求める人で行列ができました。
一方、仙台駅では列車は運休し、タクシーを待つ長蛇の列ができました。震度5強を観測した宮城県塩釜市では火事が発生。真っ暗闇の中、放水作業が行われました。
水道管にも被害が相次ぎました。JR福島駅ではスプリンクラーが故障し、改札前は水浸しに。駅構内の階段を滝のように水が流れました。
一夜明け、被害の状況もわかってきました。福島県相馬市の常磐自動車道では大規模な土砂崩れが発生。さらに、相馬市の一般道では大きな岩が崩落して乗用車にぶつかり、運転手の男性(20代)が軽いけがをしました。最大震度6強を観測した福島県の新地町では、町役場の天井が崩落。さらに、およそ8万5000冊の本、そのほとんどが床に散乱しました。
気象庁は、今後1週間程度は最大震度6強程度の地震に注意するよう呼びかけています。
#地震 #震度6強 #福島 #宮城
(Nスタ 2021年2月14日放送)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html
▼TBS NEWS 公式SNS
https://twitter.com/tbs_news?s=20
https://www.facebook.com/tbsnews
◇note
https://note.com/tbsnews
◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
https://www.instagram.com/tbsnews_insta/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼TBSスクープ投稿
特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/
                1: eliza sayoko nakamoto
                2021/02/14 20:11
              
              
                Pray for nihon🙏              
            
                2: カッツ
                2021/02/14 21:34
              
              
                観葉植物の家、対策すごい              
            
                3: memen tomori
                2021/02/14 19:27
              
              
                この時期、「忘れるな」と言われているみたい              
            
                4: PIZZALABOちゃんねる
                2021/02/14 18:35
              
              
                仙台の飲食店で働いている者です。
こんなコロナ禍に地震。
まさに泣きっ面にハチですね。
前向きにがんばります!
            こんなコロナ禍に地震。
まさに泣きっ面にハチですね。
前向きにがんばります!
                5: 世英【せいえい】
                2021/02/14 18:38
              
              
                パソコンって簡単には倒れないもんだね。              
            
                6: Kiryu-chaaan 56_
                2021/02/14 18:54
              
              
                Japan stay safe 🙏🏻🇯🇵♥️              
            
                7: An gel
                2021/02/15 1:26
              
              
                日本がずっと平和なまま続いて行くとは限らない、だから今このふつうの日々を大切に生きる。              
            
                8: レギアス
                2021/02/14 19:19
              
              
                1:16 免震かな?全然倒れないなぁ・・・              
            
                9: ゴブリンスレイヤー
                2021/02/14 19:16
              
              
                ガソリンスタンドに殺到する車が多すぎる。              
            
                10: とっぽ
                2021/02/15 0:01
              
              
                死者が居ないのが1番              
            
                11: なぎちゃま
                2021/02/14 20:44
              
              
                こういう動画は高評価なのか低評価なのか分からなくなる              
            
                12: The Quintessential Quintuplets
                2021/02/14 19:41
              
              
                今年で震災から10年ですね…
気を引き締めろ、というようにも感じました
            気を引き締めろ、というようにも感じました
                13: 森野くまさん
                2021/02/14 20:08
              
              
                3.11の10年越しの余震らしいから、まだ油断出来ないですよね              
            
                14: 山田san
                2021/02/14 18:36
              
              
                東北以外でも地震起きるかもしれないから気をつけよう🥺              
            
                15: Buta Don
                2021/02/14 21:30
              
              
                高速道路の土砂崩れとか見ると、今回の地震は日中の動きのある時間帯だったらもっと負傷者が多かったかもしれないですね…              
            
                16: kaz H
                2021/02/14 18:30
              
              
                あんだけ揺れて
誰も亡くならない日本を誇りに思う
こちら関東だけど怖かった
ちなみに古いビルでも倒れないんだから
大したもの
            誰も亡くならない日本を誇りに思う
こちら関東だけど怖かった
ちなみに古いビルでも倒れないんだから
大したもの
                17: REW 13B
                2021/02/14 19:40
              
              
                コロナ禍の中で地震来たら余計最悪な事になるなぁと思ってたら本当に来てしまった…津波来なくてよかったけど(--;)              
            
                18: 山崎知里
                2021/02/14 21:08
              
              
                やはり固定は大事やな。              
            
                19: れん
                2021/02/14 19:28
              
              
                図書館での本の落下を見ると
酷い横揺れを物語ってますね…。
            酷い横揺れを物語ってますね…。
                20: 浮浪雲ー
                2021/02/14 19:26
              
              
                図書館の本くらいは、角度を付けて耐震対策とか出来ないのかな?
昼間の子供がいる時間帯だったら怪我するかも?
            昼間の子供がいる時間帯だったら怪我するかも?
                21: Joy華
                2021/02/14 21:37
              
              
                また地震対策しないと。高いところの物とか。
夜中だったから、怖かった。
            夜中だったから、怖かった。
                22: ta pi
                2021/02/14 23:24
              
              
                いつも思うけど、こんなでかい地震きた時
絶対動画撮ろとかならないわ、多分
身守るん必死で
            絶対動画撮ろとかならないわ、多分
身守るん必死で
                23: rsgranvia
                2021/02/14 18:34
              
              
                津波が無くて良かった。              
            
                24: kosh Ester
                2021/02/14 19:04
              
              
                1:28 ちゃんと固定してて偉い              
            
                25: もんちゅーぶ
                2021/02/14 19:03
              
              
                悪夢再び…
地震はもうやめてくれ〜!
            地震はもうやめてくれ〜!
                26: 。。。。
                2021/02/14 19:01
              
              
                東京に居て震度4くらいで怖いなんていってられんな
久しぶりのデカイ揺れで怖かったけど
震度6強なんぞ上には上がいるし
とりま東日本なりの被害が出なくて良かったです
余震も注意しましょ👀
            久しぶりのデカイ揺れで怖かったけど
震度6強なんぞ上には上がいるし
とりま東日本なりの被害が出なくて良かったです
余震も注意しましょ👀
                27: hutaba. K
                2021/02/14 19:34
              
              
                水戸市のお宅の沢山の植木が落ちてきそうでヒヤヒヤ              
            
                28: ティーロン
                2021/02/14 19:26
              
              
                0:57
絶対Twitterで見た
            絶対Twitterで見た
                29: いい
                2021/02/14 19:40
              
              
                あの酒屋そうとうな赤字だろうな              
            
                30: binder panda
                2021/02/14 19:30
              
              
                こういうときデジタル通貨での買い物はどうなるんですか?              
            
                31: onthe desk
                2021/02/14 20:24
              
              
                23時なのにオフィスに人がいるとことか机に隠れるスムーズさとか停電してるのに開くコンビニとか地震が来ても悲鳴あげずに冷静にカメラ回すところとか日本人らしい              
            
                32: dd y
                2021/02/14 22:09
              
              
                韓国人です。日本に地震が起きず、良いことばかりあればいいですね。 ㅜㅜ ♥              
            
                33: 無名ㄘゃんm
                2021/02/14 19:24
              
              
                福島県民です、本当に酷すぎます
家の中は物が散乱、お店はやっていない、道は陥没し、水道は断水で出ない
停電もしてる。。。
また来たら怖いなあ
            家の中は物が散乱、お店はやっていない、道は陥没し、水道は断水で出ない
停電もしてる。。。
また来たら怖いなあ
                34: sachiko takai
                2021/02/14 22:25
              
              
                地震の次の日は必ず雨が降りますね。家屋の倒壊や地滑りが心配です。また停電が続いており心配でなりません。ご無事を祈るばかりです!              
            
                35: mo no
                2021/02/14 19:49
              
              
                災害だと保険きかない から 
災難だよな~
(自動車)
            災難だよな~
(自動車)
                36: 城池敦子
                2021/02/14 19:41
              
              
                石堂車潰すて最悪😖💦💨              
            
                37: ラン
                2021/02/14 18:46
              
              
                日本の建築技術に惚れる              
            
                38: Cami
                2021/02/15 1:37
              
              
                Omg. 😱 Pray for Japan keep safe everyone. 🙏              
            
                39: 一撃ぐま
                2021/02/15 3:22
              
              
                昨日からうちの猫ちゃんが落ち着かないもっと大きいの来るかも              
            
                40: けにおめが
                2021/02/14 18:51
              
              
                あぁもうダメかなって諦め感じるくらい揺れたよ
神奈川住みです
            神奈川住みです
                41: ムートTVのゆっくり実況場
                2021/02/14 23:23
              
              
                地震はやっぱり油断しないほうがいい              
            
                42: ホークちゃん2号
                2021/02/14 20:10
              
              
                それでも倒壊家屋少ないよね?
うち壊れるんじゃね?ってくらい揺れたけどなんとかもった
            うち壊れるんじゃね?ってくらい揺れたけどなんとかもった
                43: 鈴蘭
                2021/02/14 20:08
              
              
                震源地から距離がかなり離れていたけど、もう少し長い間 揺れていた感じがしたけど……体感って違うんだろうか。              
            
                44: Yu Ei
                2021/02/15 1:38
              
              
                酒屋さん可哀想…              
            
                45: It's my life work
                2021/02/15 9:34
              
              
                図書館の職員さんも気の毒だけど、酒屋さんの損害額が気の毒すぎる😱              
            
                46: Blu
                2021/02/14 19:36
              
              
                1:00 レムのフィギャア強すぎん?              
            
                47: さんちょん
                2021/02/14 21:26
              
              
                もう福島!岩手・宮城県がトラウマになっちゃう震源地が解った時は頭によぎった怖かった皆が大丈夫かなって思ったよ。              
            
                48: 音ゲ神黒白無常
                2021/02/14 23:04
              
              
                0:58 視聴者提供(無許可)              
            
                49: かわいい子ねこ
                2021/02/14 19:48
              
              
                水戸のやつにはすごい観葉植物いる              
            
                50: 我輩はカスである
                2021/02/14 19:50
              
              
                自分ひとりだったらすぐに外に出ればなんとかなるけど、ペット飼ってる場合って自分だけ外に出る訳にいかなくて、ひたすら地震がおさまるように祈るしかない              
            

