 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 31位 | 
| 最低順位 | 50位 | 
| 増加再生回数 | +174334回 | 
| ランクイン日時 | 2022/10/04 18:15 | 
| ランク圏外日時 | 2022/10/07 13:45 | 
| 急上昇継続時間 | 2日19時間30分 | 
| 再生回数 | 156338回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2022/10/04 18:15 | 34位 | 156338回 | 
| 2022/10/04 21:45 | 33位 | 177714回 | 
| 2022/10/04 23:15 | 32位 | 187590回 | 
| 2022/10/05 2:30 | 31位 | 203158回 | 
| 2022/10/05 3:00 | 32位 | 204446回 | 
| 2022/10/05 3:30 | 33位 | 205511回 | 
| 2022/10/05 4:00 | 32位 | 206174回 | 
| 2022/10/05 5:45 | 33位 | 207852回 | 
| 2022/10/05 9:00 | 34位 | 210226回 | 
| 2022/10/05 11:30 | 36位 | 213516回 | 
| 2022/10/05 12:00 | 37位 | 214229回 | 
| 2022/10/05 14:15 | 39位 | 217967回 | 
| 2022/10/05 15:00 | 40位 | 219427回 | 
| 2022/10/05 19:00 | 42位 | 230176回 | 
| 2022/10/05 19:30 | 41位 | 231194回 | 
| 2022/10/05 21:00 | 42位 | 235950回 | 
| 2022/10/05 21:15 | 40位 | 236835回 | 
| 2022/10/05 21:45 | 41位 | 238954回 | 
| 2022/10/05 22:15 | 40位 | 240377回 | 
| 2022/10/06 3:00 | 39位 | 257833回 | 
| 2022/10/06 10:30 | 40位 | 266775回 | 
| 2022/10/06 11:00 | 41位 | 267835回 | 
| 2022/10/06 12:15 | 45位 | 269965回 | 
| 2022/10/06 12:45 | 47位 | 271075回 | 
| 2022/10/06 16:00 | 48位 | 276819回 | 
| 2022/10/06 17:30 | 50位 | 280153回 | 
| 2022/10/06 22:15 | 49位 | 296379回 | 
| 2022/10/07 11:15 | 50位 | 326171回 | 
| 2022/10/07 13:45 | 50位 | 330672回 | 
          
            生ホタテと日本酒の相性に脱帽した外国人
https://youtu.be/7oK2sBZlUl4
外国人が人生初の海鮮料理に感動!
https://youtu.be/PHgoZOhvf_U
留学生『フランスの寿司と違う』と驚き
https://youtu.be/jBouIQjQuHU
人生初すき焼きに驚いた外国人
https://youtu.be/GlB4AqAPqdU
#海外の反応
#寿司
#外国人
    https://youtu.be/7oK2sBZlUl4
外国人が人生初の海鮮料理に感動!
https://youtu.be/PHgoZOhvf_U
留学生『フランスの寿司と違う』と驚き
https://youtu.be/jBouIQjQuHU
人生初すき焼きに驚いた外国人
https://youtu.be/GlB4AqAPqdU
#海外の反応
#寿司
#外国人
                1: 101 togusa
                2022/10/04 8:35
              
              
                このお二人は本当に最高です! 残りの滞在日数少ないから帰国前にもう一度出演を期待しちゃいます。次は鰻かしら・・。それにしてもお二人の雰囲気がとてもステキで彼女の彼氏に対する配慮もダイレクトに伝わってきてとてもハッピーになりました! ありがとう!              
            
                2: にゃおおーんにゃおおーん
                2022/10/03 20:57
              
              
                楽しく拝見しています。外国人の食🍣🍚🍪🍺🍤の感想、大体似てますね~ "新鮮・美味しい" を当たり前だった事を認識致し、母国に感謝しています(笑) 🥢が、外国  🍴が、日本なら ・・・難しいだろうなぁーって、いつも思っちゃいますね! 今夜のカップルの方も、ステキでした~!!              
            
                3: 強い日本を!!
                2022/10/03 21:31
              
              
                とても好感度のお二人です。他の料理も見てみたい!              
            
                4: haru yasu
                2022/10/03 21:34
              
              
                久しぶりの海外からの旅行者で、見ていて楽しかったです。
ドキドキしながら生魚を食べるの見るの面白いですね。
良い経験が出来てよかった(笑
            ドキドキしながら生魚を食べるの見るの面白いですね。
良い経験が出来てよかった(笑
                5: 司令官
                2022/10/03 21:53
              
              
                なぜワサビが添えてあるのか説明してあげると安心感が増すと思う🍣              
            
                6: あびるまん
                2022/10/04 1:41
              
              
                ようこそ日本へ
美味しそうに食べてくれて嬉しくなります。
            美味しそうに食べてくれて嬉しくなります。
                7: ドラゴンマシンV
                2022/10/03 20:32
              
              
                日本人って結構何でも食べるから、海外から見たら未知のグルメの宝庫なんだろうな~😅              
            
                8: raion555
                2022/10/03 22:10
              
              
                この二人のリアクションはとても心地いいね
それを引き出した撮り手も凄いw
            それを引き出した撮り手も凄いw
                9: 西田豊二
                2022/10/04 7:59
              
              
                うれしいですね。
文化も環境も違う人なのに楽しく
食事をしながら文化の話しを
交え食べられ二人はいい思い出
の旅になったですね。
            文化も環境も違う人なのに楽しく
食事をしながら文化の話しを
交え食べられ二人はいい思い出
の旅になったですね。
                10: ひげじじい
                2022/10/03 22:00
              
              
                素敵なお二人でしたね🎀生のお魚を旅先で食べるのは勇気いるでしょう😍来日するまで日本の観光地を調べてスケジュールがいっぱいかなぁ🙄              
            
                11: ちょぱたろ
                2022/10/03 20:42
              
              
                めっちゃ美味しそうに食べてくれてるね              
            
                12: 何を歌っても『藤井フミヤ』
                2022/10/03 21:54
              
              
                お寿司だけで良かったかな。
同じものを二人で食べて、味を共有して欲しいかった。
            同じものを二人で食べて、味を共有して欲しいかった。
                13: ケンケン
                2022/10/03 21:14
              
              
                海鮮丼と寿司は日本食の入口みたいなものですよ。食べてもらいたい日本食はたくさんあるので滞在中に色々チャレンジして下さい。              
            
                14: カズヤ-和哉
                2022/10/03 20:56
              
              
                穴子はキャッチーな味付けだから総じて海外の人は受け入れやすそうだね。              
            
                15: ゆう
                2022/10/04 3:38
              
              
                生魚といえど、日本は寄生虫の選別や除去、鮮度管理、水分調整、カットによる美味しさ、捕れる地域による毒の有無を徹底的にやってるから、安心して食べられるということを伝えてほしい!              
            
                16: 水原トオル
                2022/10/03 21:27
              
              
                来日すぐの人はリアクションが初々しくて見ていて気持ちいいですね。
しかし丼物を食べる時は小皿に分けて2人で同時に食べさせてあげるといいかも。
女性が横で待ってましたよ。
もしお椀を持たれてしまったら何を食べてるのカメラで写せなくなるのでやはり小皿でこまめにシェアがいいかな。
品数も多い方がリアクションを沢山楽しめていいと思います。
柔らかいものからクランキーなもの、炙り物から蒸し物、食感や見た目で飽きさせないコースにするといいと思います。
刺身の丼物→刺身だとジャンルがかぶってしまってますね。
それでも今回は来日すぐの上品なカップルだったので当たりだと思います。
見ていて気持ちが良かったです。
            しかし丼物を食べる時は小皿に分けて2人で同時に食べさせてあげるといいかも。
女性が横で待ってましたよ。
もしお椀を持たれてしまったら何を食べてるのカメラで写せなくなるのでやはり小皿でこまめにシェアがいいかな。
品数も多い方がリアクションを沢山楽しめていいと思います。
柔らかいものからクランキーなもの、炙り物から蒸し物、食感や見た目で飽きさせないコースにするといいと思います。
刺身の丼物→刺身だとジャンルがかぶってしまってますね。
それでも今回は来日すぐの上品なカップルだったので当たりだと思います。
見ていて気持ちが良かったです。
                17: 茂木義夫
                2022/10/03 20:44
              
              
                男性が何を食べても、あの笑みは最高ですね😋🎶              
            
                18: wada530
                2022/10/03 20:51
              
              
                素敵なお二人ですね
滞在中、色々な日本食にチャレンジしてもらいたいですね
生魚にまだ、ビクビクしてる感じでしたが帰る頃には夢中になってて欲しいですね
それと生卵にもチャレンジしてほしい
            滞在中、色々な日本食にチャレンジしてもらいたいですね
生魚にまだ、ビクビクしてる感じでしたが帰る頃には夢中になってて欲しいですね
それと生卵にもチャレンジしてほしい
                19: PM 5
                2022/10/03 21:29
              
              
                味覚の未知の領域を体験してもらい日本食を好きになってもらう。「お気に入り」をたくさん見つけて欲しいね。              
            
                20: nさおり
                2022/10/03 21:42
              
              
                初めて食べるものは緊張しますよね~生魚は日本人でも苦手な人いますしね。美味しく食べていただけて良かったです😋              
            
                21: 元絵描きの新聞屋
                2022/10/03 21:00
              
              
                初めて食べるものだからか一口でいかない😆              
            
                22: moon
                2022/10/03 21:17
              
              
                二人が楽しそうで良かった              
            
                23: 珍道中
                2022/10/03 23:46
              
              
                知らない食べ物を口に入れるのは勇気いるけど、食べないと美味しい物にも出会いないのよね👍              
            
                24: masahiro
                2022/10/03 20:56
              
              
                お寿司は🍣みなさん美味しいて必ず言いますねぇ😄鉄板や❗️
ただ、握りをちぎって食べるのだけ気になりますね😅生魚食べない文化の人はぜひこの動画を見てお寿司好きになって欲しいですね👍
            ただ、握りをちぎって食べるのだけ気になりますね😅生魚食べない文化の人はぜひこの動画を見てお寿司好きになって欲しいですね👍
                25: Lemon Gogochi
                2022/10/03 23:02
              
              
                外国の方にこうやって日本の良さを伝えて頂けるのは有難いです。
ただ、お寿司は人数分頼んであげて欲しい・・・。
            ただ、お寿司は人数分頼んであげて欲しい・・・。
                26: hirownnie S
                2022/10/03 21:02
              
              
                生魚を食べなれてない外国の方のとてもリアルな声を聞けたような気がします。              
            
                27: にゃんごろうざえもん
                2022/10/03 22:27
              
              
                日本食を食べて笑顔になってくれるのは
見ていて嬉しくなりますね
やはり生食に抵抗がある様子なので
海鮮丼ではなく、海鮮茶漬けみたいな
温かい出汁をかけて刺し身も軽く煮えた状態で食べれるものが最初はどうかな?と思いました
お二人の日本旅がこの後も美味しくて楽しい出会いや体験ができるといいですね
            見ていて嬉しくなりますね
やはり生食に抵抗がある様子なので
海鮮丼ではなく、海鮮茶漬けみたいな
温かい出汁をかけて刺し身も軽く煮えた状態で食べれるものが最初はどうかな?と思いました
お二人の日本旅がこの後も美味しくて楽しい出会いや体験ができるといいですね
                28: Diorno
                2022/10/03 20:52
              
              
                11:33 初めての寿司でその量のワサビは冒険者              
            
                29: shunji1971
                2022/10/03 22:12
              
              
                海鮮丼て…綺麗だけど…
海鮮、食べ慣れてないと敷居が高い食べ物だと思う。
最初に食べさせるのは…おすすめ出来ないな。
            海鮮、食べ慣れてないと敷居が高い食べ物だと思う。
最初に食べさせるのは…おすすめ出来ないな。
                30: kよっしー
                2022/10/03 21:02
              
              
                こんばんは。
今日も新たに食幸に目覚めた人達が増えましたね!
            今日も新たに食幸に目覚めた人達が増えましたね!
                31: V kkk
                2022/10/03 23:03
              
              
                またオーストラリアのローカルお勧め観光地も聞いてほしいな              
            
                32: Red Spear
                2022/10/03 22:15
              
              
                やっぱりリアルな反応が1番面白い              
            
                33: Date Suikyoue
                2022/10/04 9:36
              
              
                初心者というか海鮮慣れしてない方にはウニ(生牡蠣とかも)は正直厳しいんじゃないな。
いくら美味しいといっても磯臭いしねえ。。。
特に本州出回ってる大半のウニはあんまり外国人にはお勧めできないなぁ。。。
って個人的には思うんだけど。。。
高級な寿司店でもない限りね。
            いくら美味しいといっても磯臭いしねえ。。。
特に本州出回ってる大半のウニはあんまり外国人にはお勧めできないなぁ。。。
って個人的には思うんだけど。。。
高級な寿司店でもない限りね。
                34: shima
                2022/10/03 21:25
              
              
                日本人でも子どもの頃はワサビの良さがわからない場合が多いけど、ある時期からクセになる。
刺激を求める酒飲みとの相性がいいのかな。
            刺激を求める酒飲みとの相性がいいのかな。
                35: M. O
                2022/10/03 20:36
              
              
                やっぱり外国人には寿司、海鮮丼は人気なのですね。
自分も肉より魚を食べるのが多いし好きだから。美味しくいただいて嬉しく思います。喜んで食べてくれてありがとうm(_ _)m
            自分も肉より魚を食べるのが多いし好きだから。美味しくいただいて嬉しく思います。喜んで食べてくれてありがとうm(_ _)m
                36: KENJI INOUE
                2022/10/03 23:24
              
              
                寿司は世界的に流行ってるけど、海外の寿司は日本の寿司とはかなり違う。おいしいとは言えないし高いのに、流行り物、ヘルシーと思われて食べられてる。
飽きられる時が来る気がする。本物を知ってほしい。
            飽きられる時が来る気がする。本物を知ってほしい。
                37: 天の川銀河
                2022/10/04 0:24
              
              
                人生に冒険はつきものだ。
でも生魚を食べるのは勇気がいる冒険だろうね。
            でも生魚を食べるのは勇気がいる冒険だろうね。
                38: 田中辰典
                2022/10/04 10:42
              
              
                店の前で
『海鮮丼にしよう!』
という流れになった時の二人の目が…ヤバいものを見た時の目つきになってた。
やはり、海外では生魚を食べるのは抵抗があるんだなぁ…
まぁ、私でも知らないモノや習慣を見たらそうなるだろう。
            『海鮮丼にしよう!』
という流れになった時の二人の目が…ヤバいものを見た時の目つきになってた。
やはり、海外では生魚を食べるのは抵抗があるんだなぁ…
まぁ、私でも知らないモノや習慣を見たらそうなるだろう。
                39: 吉田勝
                2022/10/04 14:04
              
              
                魚を生食するために、漁師さん、市場関係者、物流業者、調理者の皆さん全員が、衛生管理と温度管理を
徹底してくださっているお陰ですね。生真面目な日本人ならではでしょう。
            徹底してくださっているお陰ですね。生真面目な日本人ならではでしょう。
                40: 404 leonids
                2022/10/03 21:15
              
              
                ホタテは、どの国の人も不思議そうに食べて、気に入るんですねw
貝類は食べないのかな?サザエや牡蠣の反応も気になりますw
            貝類は食べないのかな?サザエや牡蠣の反応も気になりますw
                41: サンパチ
                2022/10/03 21:18
              
              
                生の魚を提供して病気になったら店側が営業停止になる事も伝えた方が良いかも知れませんね🤗
生魚の安全性は世界一だと伝える事もフード系YouTuberならば大事だと思います👍️🤗
            生魚の安全性は世界一だと伝える事もフード系YouTuberならば大事だと思います👍️🤗
                42: ハンドル投げても差せないマーク屋
                2022/10/04 10:38
              
              
                海鮮丼はハードル高すぎだよ😆
日本に長く住んている人なら分かるケド🤣
これからも日本食の素晴らしさを伝えてくださいねっ😀
            日本に長く住んている人なら分かるケド🤣
これからも日本食の素晴らしさを伝えてくださいねっ😀
                43: n
                2022/10/03 21:56
              
              
                動画から伝わるのは、あまり美味しくなかった(気に入らなかった)という印象が強い              
            
                44: 茂明 濵田
                2022/10/03 23:48
              
              
                やっぱ
生魚食べて驚く外国人多いよね〜
日本人の料理人ではない見た目だけの
寿司を食べたら生臭くて美味く無いらしいネ
これからも海外の人に
日本の美味いものを食べさせてあげて下さい
            生魚食べて驚く外国人多いよね〜
日本人の料理人ではない見た目だけの
寿司を食べたら生臭くて美味く無いらしいネ
これからも海外の人に
日本の美味いものを食べさせてあげて下さい
                45: Mata Tabi
                2022/10/04 6:29
              
              
                ワサビ多かったね思った笑
あーめっちゃ食べたくなっちゃった
            あーめっちゃ食べたくなっちゃった
                46: min min
                2022/10/03 21:04
              
              
                まだ日本で生魚食べて病気になると思ってる人もいるのかぁ😢              
            
                47: Q P
                2022/10/04 1:13
              
              
                日本人でも好き嫌いある食べ物を美味しいと言ってくれる外国人はリップサービス抜群ですね。美味しく食べなきゃいけない日本式のプレッシャーはどのように与えているのですか?              
            
                48: scorpion 1104
                2022/10/03 21:19
              
              
                海外からのグルメお客様に、理屈、抜き、、
本当に、良い番組ですね、、、!
            本当に、良い番組ですね、、、!
                49: mikio mori
                2022/10/03 23:53
              
              
                オーストラリアの近海で捕れる南マグロも美味しいですが、本マグロの美味しさには驚いたのではないでしょうか。              
            
                50: mitsunori nakashima
                2022/10/04 0:59
              
              
                生魚と日本の鮮魚は同じじゃありません。
海鮮丼にはワサビ醤油(混ぜて)かけるのがスキです。
            海鮮丼にはワサビ醤油(混ぜて)かけるのがスキです。






