
# | Data |
---|---|
最高順位 | 7位 |
最低順位 | 32位 |
増加再生回数 | +113497回 |
ランクイン日時 | 2024/01/02 15:45 |
ランク圏外日時 | 2024/01/04 17:45 |
急上昇継続時間 | 2日02時間0分 |
再生回数 | 1099449回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/01/02 15:45 | 8位 | 1099449回 |
2024/01/02 19:15 | 7位 | 1118133回 |
2024/01/03 14:00 | 20位 | 1174979回 |
2024/01/03 22:30 | 19位 | 1194674回 |
2024/01/04 4:30 | 20位 | 1204609回 |
2024/01/04 11:00 | 21位 | 1207972回 |
2024/01/04 13:15 | 31位 | 1209393回 |
2024/01/04 13:30 | 32位 | 1209473回 |
2024/01/04 17:45 | 32位 | 1212946回 |
#地震 #津波 #能登地震 #震度7 #津波警報 #津波 #ウェザーニュース
今日1月1日(月)の午後、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6、最大震度7の地震が発生しました。震度3以上の揺れを伴う地震が頻発しており、その活動域は近年の活動範囲に比べて広くなっています。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
今日1月1日(月)の午後、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6、最大震度7の地震が発生しました。震度3以上の揺れを伴う地震が頻発しており、その活動域は近年の活動範囲に比べて広くなっています。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
1: @hasanyigit1465
2024/01/01 21:38
Geçmiş olsun Japonya ve dost halkı 🇹🇷🇹🇷🇹🇷🙏🇹🇷🙏🙏🙏🙏🙏🇹🇷🇹🇷
2: @beaA-zb6jk
2024/01/01 21:45
昨年旅行で訪れた場所ばかり。出会った能登の方々は素晴らしい方々ばかりでした。皆様が無事でありますように。本当に本当に心から祈っています。
3: @IppodoTea327
2024/01/01 21:17
日本、がんばれ😢台湾より。
4: @tomcat23l
2024/01/01 22:24
一切苦難會過去的,台灣人同時也關心你們
5: @user-fr8ox6wi7l
2024/01/01 22:19
国民の方達の無事を祈ります。
6: @user-du9ob3qr6u
2024/01/01 21:22
ขอให้ประชาชนคนญีปุ่นทุกๆคน ขอให้ปลอดภัย จากใจคนไทย TH
7: @tyr3612
2024/01/01 23:16
全ての関係機関が極めて短時間に元旦にも関わらずあらゆるところで情報を配信し、このチャンネルに代表されるようにわかりやすい言葉で伝えてくださることに心から感謝いたします。
何故新年早々と言う思いは全ての国民が等しく感じるところですが、天災は忘れた頃にやって来る。肝に銘じなさいということなのでしょう。
被災された方々の安全と派遣されるみなさまのご無事を願います。
何故新年早々と言う思いは全ての国民が等しく感じるところですが、天災は忘れた頃にやって来る。肝に銘じなさいということなのでしょう。
被災された方々の安全と派遣されるみなさまのご無事を願います。
8: @user-cj5xq9cb5p
2024/01/01 21:47
石川県出身者として、大変心配しております。どうか皆様のお身体に異常がない事をお祈りしています🙏
9: @setsuzei_megane
2024/01/01 20:58
今まで経験したことがない揺れでした。非常に怖かったです...
10: @black_cat_82
2024/01/01 21:45
被災された全ての方々が、どうかご無事でありますように。
11: @RT-qd8yl
2024/01/01 23:40
I'm hoping for the best for all of Japan. If there's anything you or your communities need PLEASE let us know. The people of America and all the rest of the world are ready to help in any way we can. 愛しています日本よ、強くなってください。
12: @user-ik8rv2dj8j
2024/01/01 22:14
인명피해가 없길 기도합니다.
사람 생명이 가장 소중...
사람 생명이 가장 소중...
13: @juita5819
2024/01/01 20:52
天佑日本!
來自台灣的問候
來自台灣的問候
14: @Hangeul_
2024/01/02 0:49
진짜 너무 놀랐습니다... 피해자가 더 늘면 안될텐데.. 하루 빨리 마을이 회복되길 바랍니다
15: @isimaru52
2024/01/01 20:47
石川県の無事なことを祈ってます!
16: @chaninbenchanark3624
2024/01/01 22:12
ขอให้ ชาวญี่ปุ่น ทุกๆท่าน ปลอดภัย.ครับ.
" ชาวญี่ปุ่น ไม่ได้ ต่อสู้อยู่กับ สถานะการณ์นี้เพียงลำพัง"
ชาวไทย พร้อม ช่วยเหลือ และ ขอเป็นกำลังให้ ชาว ญี่ปุ่น และ ประเทศญี่ปุ่น ผ่านพ้น สถานะการณ์ ที่ ยากลำบาก นี้ไปได้โดยเร็ว..
🙏🙏🙏
" ชาวญี่ปุ่น ไม่ได้ ต่อสู้อยู่กับ สถานะการณ์นี้เพียงลำพัง"
ชาวไทย พร้อม ช่วยเหลือ และ ขอเป็นกำลังให้ ชาว ญี่ปุ่น และ ประเทศญี่ปุ่น ผ่านพ้น สถานะการณ์ ที่ ยากลำบาก นี้ไปได้โดยเร็ว..
🙏🙏🙏
17: @3rdoj451
2024/01/01 22:37
またこの2人の解説が役にたつ日が来てしまいましたね。毎度の事ながら本当に分かりやすく丁寧な説明、解説ありがとうございます。
出来ればお二人の解説が必要ない、安心安全な世界があれば良いのですが、自然災害はどうにもなりませんね。
出来ればお二人の解説が必要ない、安心安全な世界があれば良いのですが、自然災害はどうにもなりませんね。
18: @jonlava173
2024/01/01 21:45
This is terrible. I pray and hope for Japan
19: @user-tc9zm4ty5l
2024/01/01 21:40
新潟市在住ですが、東日本大震災の時よりもすごい揺れ方でした。発生直後は直下での発生と思ったほどでしたが、震源が数百キロ離れているにもかかわらず、これだけ激しい揺れ方となると、能登地方の皆さんは相当怖かったと思います。
20: @sumiyoshisan757
2024/01/01 21:16
石川県の市民が安心して暮らせますように。
21: @loonaartemis7682
2024/01/01 23:57
為日本祈禱!願日本平安!🙏🙏🙏
天佑日本 🇯🇵
天佑日本 🇯🇵
22: @cko0
2024/01/01 22:49
このお二人の解説を拝見するのは12年ぶり、いや13年ぶりくらいになります・・・
わかりやすい解説をありがとうございます
わかりやすい解説をありがとうございます
23: @user-gn6mt1kd2q
2024/01/01 21:14
余震が強めなのが気がかりです……被災地の皆様、更に警戒しお気をつけ下さい。
24: @user-sl1jm3tg1h
2024/01/02 4:46
被災地と被災された方々の1日も早い復興と心身のご健康を心より祈っております。
25: @aa-tm8gp
2024/01/01 22:00
意識不明者・心肺停止や家屋の下敷きになっている方々、なんとか助かって欲しい。無事に避難できた人も寒さや不安と闘っているだろうから、早く支援を。
少なくとも現時点では死者も出ずに済んでいる、他国にとっては信じられないほどの被害の少なさで済んでいる。決して嬉しいことではないが、いくつもの災害を経て国民も政府もどんどん正しい行動と知識が身に付いていると思う。力を合わせて今年も乗り切ろう
少なくとも現時点では死者も出ずに済んでいる、他国にとっては信じられないほどの被害の少なさで済んでいる。決して嬉しいことではないが、いくつもの災害を経て国民も政府もどんどん正しい行動と知識が身に付いていると思う。力を合わせて今年も乗り切ろう
26: @user-oj4ek8sp8b
2024/01/01 22:09
今回の地震では震源が発表されていなかったので「?」と思っていたのですがそうした理由があったんですね。こうした災害時におけるWNの情報は本当に貴重で参考になります。
27: @dr-orochi009
2024/01/01 21:12
国が始動する前に情報を正確に伝えてくれるウェザーニュース感謝
28: @user-rw3pz7os4g
2024/01/01 22:04
被害者の方、本当に辛いでしょうが1秒でも絶対に生きてください。多くの方が無事であることを祈っております
29: @user-en6tr1il6k
2024/01/01 22:05
余震や寒さで二次災害も心配です。
どうか1人でも多くの人が助かりますように。
どうか1人でも多くの人が助かりますように。
30: @FU-ou7sl
2024/01/01 21:17
ぐっさんの解説の信頼感よ。不安な状況の中でしっかり伝えていただけるのありがたい・・。
31: @roho9481
2024/01/01 21:12
元旦なのにすぐニュースと解説出せるってすごい
32: @user-eq5sl2vx3n
2024/01/01 21:09
やはり甚大な災害が起きた時頼りになる宇野沢さんと山口さんです2011年の東北沖地震の時も長丁場を情報を伝えて居てくれて助かりました今回の地震も去年から頻繁に起きて居ましたし元旦早々にこんな甚大な災害が起きてしまい北陸地方の方々の無事を祈るばかりです夜も更けてきましたから寒くなりますからどうか火の元には気を付けて防寒着などで頑張って下さい
33: @g.r.8792
2024/01/01 21:20
🇯🇵 God bless the Japan People😢😢
34: @hiro_travel
2024/01/01 22:29
停電している地域はないでしょうか・・
寒いですのでしっかり暖をとって、二次災害や余震にも気を付けて頑張ってください。
皆様が無事なことをお祈りいたします。
寒いですのでしっかり暖をとって、二次災害や余震にも気を付けて頑張ってください。
皆様が無事なことをお祈りいたします。
35: @ma2407
2024/01/01 22:46
皆さんの 無事を 祈ってます 頑張ってください😮
36: @user-enalove
2024/01/02 0:41
小学生の時の東日本大震災の際にお2人を見ていたことを覚えています。お2人の解説きくと言葉があっているかわかりませんが安心します。ありがとうございます。
37: @user-ir7rg3pe1h
2024/01/01 21:56
大阪府柏原市では震度2でしたが、かなりの揺れに感じました。被災地の方々の無事を祈ります。
38: @user-ho6nm9vo8v
2024/01/01 21:03
落ち着いた報道姿勢だと こちらも冷静になれますね。ありがとうございます
39: @user-jn9om8we1l
2024/01/01 20:40
避難されてる方、大変でしょうが、体調含めお気をつけください。
40: @user-ii3xb1lc1l
2024/01/01 21:23
流体移動に伴う群発地震でここまで大きなマグニチュードを記録したのは意外
プレート境界の向こう側である糸魚川以東でも大きな揺れを観測したのも意外
プレート境界の向こう側である糸魚川以東でも大きな揺れを観測したのも意外
41: @user-sm8ql9js7m
2024/01/01 21:20
この解説を見て、通常の地震であれば発生直後に震源地が特定されるのに、今回はなぜ特定が遅れたのか(または特定が困難だったのか)という理由がよく分かりました
42: @user-gx2fq4bw5g
2024/01/01 21:06
これ以上被害がでませんように
43: @user-uo6cv8uh9r
2024/01/02 7:36
このコメント欄に散見される世界中に点在するあらゆる地域からあらゆる言語で日本を励ます言葉または力になるとの言葉に、いち日本人として大変頭の下がる思いです。
恥ずかしながらこの歳になってまで涙を流してしまいました。世界中の皆様、本当に感謝いたします。(_ _)
恥ずかしながらこの歳になってまで涙を流してしまいました。世界中の皆様、本当に感謝いたします。(_ _)
44: @user-sw4lh1zk3b
2024/01/01 21:34
石川県民です。友人が、一旦避難所に行ったけど寒くてとても居られなくて自宅に戻ってきたと。水が出ないけど暖は取れるからて。未だ雪が降ってないだけマシだったねて励ましあってる。
45: @maruru_
2024/01/01 21:17
みんな散り散りの平日に来るより家族集まってる正月にきてくれたのが不幸中の幸いかも。頑張ってください。応援してます。
46: @user-ox7le6sy7g
2024/01/02 1:21
何がなんでもみんな助かっていて欲しい……絶対に絶対に……皆さまの幸せを祈っています。
47: @GLD624
2024/01/01 21:05
どうか、ご無事なことを祈ります!
48: @zeromemory7684
2024/01/01 21:31
震源は志賀原発と少し離れたところかと思いきや完全に岩盤が壊れたエリアの範囲内ですね。
それでもとりあえず何も問題無さそうでよかった。
それでもとりあえず何も問題無さそうでよかった。
49: @63hakaider20
2024/01/01 21:09
石川県や富山県のみなさんが無事な事を祈りますm(__)m
50: @user-jt8rr1hv1m
2024/01/01 21:02
石川市民復旧頑張れ!!!!!!!!!神に祈りを捧げる