
# | Data |
---|---|
最高順位 | 30位 |
最低順位 | 38位 |
増加再生回数 | +42234回 |
ランクイン日時 | 2020/11/12 16:00 |
ランク圏外日時 | 2020/11/13 13:15 |
急上昇継続時間 | 0日21時間15分 |
再生回数 | 100199回 |
コメント数 | 91件 |
高評価数 | 980 |
低評価数 | 38 |
評価数合計 | 1018 |
高評価割合 | 96.27% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/11/12 16:00 | 33位 | 100199回 |
2020/11/12 17:00 | 32位 | 103651回 |
2020/11/12 18:00 | 31位 | 107147回 |
2020/11/12 18:45 | 30位 | 109914回 |
2020/11/12 19:00 | 32位 | 111566回 |
2020/11/12 19:30 | 31位 | 114261回 |
2020/11/12 21:15 | 32位 | 119410回 |
2020/11/13 0:15 | 33位 | 128084回 |
2020/11/13 3:30 | 32位 | 136057回 |
2020/11/13 4:00 | 33位 | 136934回 |
2020/11/13 4:45 | 32位 | 137649回 |
2020/11/13 7:15 | 31位 | 138468回 |
2020/11/13 8:45 | 32位 | 139882回 |
2020/11/13 9:30 | 31位 | 140346回 |
2020/11/13 9:45 | 33位 | 140456回 |
2020/11/13 10:00 | 34位 | 140558回 |
2020/11/13 11:15 | 37位 | 141406回 |
2020/11/13 11:30 | 38位 | 141579回 |
2020/11/13 13:00 | 37位 | 142315回 |
2020/11/13 13:15 | 37位 | 142433回 |
球界屈指の名手・宮本慎也さんがショート守備論を語る!!
広島・堂林選手より守備が下手!?
坂本勇人選手との自主トレに裏事情...。
MCは、ロックバンド・クリープハイプの尾崎世界観さん!!
今回も見どころ満載です!
まだ見ていない方は、こちらも!
【坂本勇人選手 祝2000安打達成】山本浩二理事長が緊急出演!!勇人は、ずば抜けている...。
https://youtu.be/gfPIKxvMS6o
【豪華レジェンド対談・宮本慎也×前田智徳】2人の意外な関係が・・・。
https://youtu.be/jp373JG_w1w
【金本知憲先輩は凄かった!】遅咲きのスラッガー、和田一浩さん登場
https://youtu.be/MMbZ9koU9sc
球界を知り尽くしたレジェンドがバトンをつなぎ、
選手たちの素顔や裏話、これからの野球界のことなど、
野球の魅力を配信していきます!
出演:宮本慎也さん、尾崎世界観さん(ミュージシャン・ロックバンド「クリープハイプ(Vo/Gt)」)
【クリープハイプSNS】
▶︎オフィシャルサイト:https://www.creephyp.com/
▶︎公式Twitter:https://twitter.com/creephyp
▶︎公式Instagram:https://www.instagram.com/creep_hyp/
▶︎公式Facebook:https://www.facebook.com/クリープハイプ-143303469088825/
▶︎公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC9qzBf1wP4tGot4qi__1B_g/featured
【名球会SNS】
▶︎オフィシャルサイト:https://meikyukai.jp
▶︎公式Twitter:https://twitter.com/meikyukai_nihon
▶︎公式Instagram:https://www.instagram.com/meikyukai
▶︎公式Facebook:https://www.facebook.com/meikyukai
【お仕事のご依頼・お問い合わせ】
✉️ Mail:meikyukaisns@gmail.com
#プロ野球
#巨人
#スワローズ
#クリープハイプ
広島・堂林選手より守備が下手!?
坂本勇人選手との自主トレに裏事情...。
MCは、ロックバンド・クリープハイプの尾崎世界観さん!!
今回も見どころ満載です!
まだ見ていない方は、こちらも!
【坂本勇人選手 祝2000安打達成】山本浩二理事長が緊急出演!!勇人は、ずば抜けている...。
https://youtu.be/gfPIKxvMS6o
【豪華レジェンド対談・宮本慎也×前田智徳】2人の意外な関係が・・・。
https://youtu.be/jp373JG_w1w
【金本知憲先輩は凄かった!】遅咲きのスラッガー、和田一浩さん登場
https://youtu.be/MMbZ9koU9sc
球界を知り尽くしたレジェンドがバトンをつなぎ、
選手たちの素顔や裏話、これからの野球界のことなど、
野球の魅力を配信していきます!
出演:宮本慎也さん、尾崎世界観さん(ミュージシャン・ロックバンド「クリープハイプ(Vo/Gt)」)
【クリープハイプSNS】
▶︎オフィシャルサイト:https://www.creephyp.com/
▶︎公式Twitter:https://twitter.com/creephyp
▶︎公式Instagram:https://www.instagram.com/creep_hyp/
▶︎公式Facebook:https://www.facebook.com/クリープハイプ-143303469088825/
▶︎公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC9qzBf1wP4tGot4qi__1B_g/featured
【名球会SNS】
▶︎オフィシャルサイト:https://meikyukai.jp
▶︎公式Twitter:https://twitter.com/meikyukai_nihon
▶︎公式Instagram:https://www.instagram.com/meikyukai
▶︎公式Facebook:https://www.facebook.com/meikyukai
【お仕事のご依頼・お問い合わせ】
✉️ Mail:meikyukaisns@gmail.com
#プロ野球
#巨人
#スワローズ
#クリープハイプ
1: West Virginia
2020/11/11 21:14
尾崎世界観、質問も聴き方もうまいし相手の目ちゃんと見るしすごいな。んで宮本さんの説明とかもわかりやすいし。良い動画。
2: ミナ
2020/11/11 23:32
尾崎さんの質問が良いから宮本さんも答えやすいんでしょうね^_^
私も聞いててすごく分かりやすいです
私も聞いててすごく分かりやすいです
3: ata xxx
2020/11/11 23:15
この二人、野球トークのキャッチボール上手すぎ。
宮本さんの言う通り、質問を投げるのと受けるのが丁寧で、非常に分かり易い。
これこそまさに上質な会話のキャッチボールだ。
宮本さんの言う通り、質問を投げるのと受けるのが丁寧で、非常に分かり易い。
これこそまさに上質な会話のキャッチボールだ。
4: かずずのず
2020/11/11 20:52
尾崎世界観野球好きなの伝わるし、トーク引き出すのうますぎる
5: EIJI
2020/11/12 0:41
やっぱ上手い人が近くにいると真似して上達するよな~
立浪が高卒ルーキーでゴールデングラブとった時の守備はたしかにエグかった。
そしてその立浪は歴代ショートNo.1に必ず宮本を推してるのがこれまた良いんだわ。
立浪が高卒ルーキーでゴールデングラブとった時の守備はたしかにエグかった。
そしてその立浪は歴代ショートNo.1に必ず宮本を推してるのがこれまた良いんだわ。
6: Won LaKe
2020/11/11 22:17
6:56〜
坂本勇人との自主トレの話。
キャッチボールから姿勢まで、本人が言う通り本当に宮本さんが今の坂本の守備を作ったんだなーと実感。
坂本勇人との自主トレの話。
キャッチボールから姿勢まで、本人が言う通り本当に宮本さんが今の坂本の守備を作ったんだなーと実感。
7: Toshi Taka
2020/11/11 20:25
ものすごくわかりやすい話で、興味深い内容でした!
8: susan
2020/11/11 21:53
坂本選手の守備がうまくなったのは敵チームながら教えてくれた宮本さんのおかげなので感謝してもしきれない!
9: かぜっぴきタヌキ
2020/11/12 5:14
UZR信者が多い中で、宮本さんにあくまで評価の一つって言い切って貰えてスッキリした笑
10: Reiji MARUYAMA
2020/11/11 20:37
宮本さんのトークを引き出す尾崎さんの機転の利いた質問が本当にGood!!!
11: 笑福亭団栗
2020/11/12 2:24
セイバーメトリクス論は一長一短ですよね。確かに指標として参考にはなるけど、それを基準に犠打は必要ないとか結論出されると何だか使い方が違うなぁと感じる
12: ACE- signal
2020/11/11 21:36
UZR のことは正しく疑問に思ってたこと、昨年の坂本のゴールデングラブをとったことに疑問を思ってる人が多いけど、貢献度信頼度がプラスされるから違うと常々思っていた。
13: パオーン改
2020/11/11 20:17
敵チームの坂本選手と一緒に自主トレして況してやキャッチボールの指導までしちゃうって気前が良過ぎです(^-^ゞ
でもその成果も有って後にショートでゴールデングラブも獲っているし
宮本さんの教えが実を結んだのは凄いですよね😁
野球選手としての懐の深さには感銘を受けました😁
でもその成果も有って後にショートでゴールデングラブも獲っているし
宮本さんの教えが実を結んだのは凄いですよね😁
野球選手としての懐の深さには感銘を受けました😁
14: stcom taka
2020/11/11 21:29
宮本さんのトーク納得です☆☆☆
数字が全てではないですね!!!
もっと宮本さんのトーク聞きたいです🙌
数字が全てではないですね!!!
もっと宮本さんのトーク聞きたいです🙌
15: ランくす
2020/11/11 22:31
状況判断ができない選手といえば阪神北條になるのかな
別に焦る必要ないのに慌てて送球エラーしてる場面が目立つ
別に焦る必要ないのに慌てて送球エラーしてる場面が目立つ
16: 無口なライオン
2020/11/11 22:22
宮本さんの話も面白かったけど聞き手の方の上手さに感激してしまった。
17: jdnrkdjlaendfadaedcda
2020/11/11 22:36
原監督が頼んだのマジだったんだ....敵チームの選手に頭下げて頼む監督なんかいないぞ、さすがだわ
18: 球道
2020/11/11 23:17
尾崎さん野球をよく分かってる方の質問って感じで、宮本さんの話の引き出し方が上手い!近年野球ファンの間でも話題に出てくるUZRに関する考え方、宮本さんから見たエスコバーの守備評、ショート→サードの難点はとても分かりやすく勉強になりました✨
UZRって確かに状況判断の良し悪しとか、試合の序盤、終盤みたいな部分は当然分からないし、それが全てみたいな言い方する野球ファンも少なくないけど、あくまで評価材料の一部程度の認識が丁度良さそうですね!
このお二人の会話もっと聴いていたい✨
UZRって確かに状況判断の良し悪しとか、試合の序盤、終盤みたいな部分は当然分からないし、それが全てみたいな言い方する野球ファンも少なくないけど、あくまで評価材料の一部程度の認識が丁度良さそうですね!
このお二人の会話もっと聴いていたい✨
19: フミカド fumikado
2020/11/11 20:23
宮本さんが、セパそれぞれのトップショート(坂本選手、源田選手)を育てたと言っても過言ではないと思います。
20: まつさきいさお
2020/11/11 20:29
この若者、どなたかは存じ上げませんが、控えめながら上手く話を引き出してますね(^^)
とても興味深いお話でした。
ありがとう!
とても興味深いお話でした。
ありがとう!
21: Taka Yan
2020/11/11 21:54
「立浪さんは宮本さんに似てますね」は相川さんのエピソードだったんですね。
22: luck tadayuki
2020/11/11 22:04
坂本選手のコンバートは体の負担を考えたらサードよりファーストの方が良さそう。
23: やのけん
2020/11/11 21:02
2:10
テンポからして話上手いの分かる
テンポからして話上手いの分かる
24: patariro1964
2020/11/11 22:21
出ました!相川さんの「立浪さん、宮本さんに似てますね」発言。
25: 名無し
2020/11/11 20:50
指標に対する考えはどんどん聞いていってほしい
26: GoldenMilk
2020/11/11 22:45
宮本さんの話は本当に面白い。ヤクルトでは古田さんの次くらいに面白いなあ。なんでだろ?
更に質問する人も的確!!!これ聞く人の質問の仕方や内容によっても大きく変わるからなあ。もっともっとやってくださいー
更に質問する人も的確!!!これ聞く人の質問の仕方や内容によっても大きく変わるからなあ。もっともっとやってくださいー
27: 宮城敏郎
2020/11/11 20:25
楽しい話です。興味ワクワクです。
28: 田中ジョンソン
2020/11/11 21:37
尾崎世界観さん野球好きすぎて野球専門のラジオ番組やってる人だよね
29: GoldenMilk
2020/11/11 22:46
えっ、この人が尾崎世界観さん?すげー
30: かずきおいなり
2020/11/11 23:09
最初の巨人の外国人のやつ絶対倉本のマギーやろw
31: 2 1
2020/11/11 22:31
坂本くん宮本さんの所に修行しに行く前までエラーばっかりだったのに、それ以降守備めっちゃ上手くなりましたね
32: TKAKAタカシ
2020/11/11 22:59
これがあいみょんと噂の彼ですか……
33: K
2020/11/11 23:18
守備ってデータ化するの難しいよな
34: 著作権保護組合
2020/11/11 19:59
面白い!
35: 骨煎餅
2020/11/11 22:35
ショートからサードへのコンバートの難しさをこれだけ論理的に解説されたのをはじめて聞きました。感謝です。
36: T.I
2020/11/11 23:08
守備の話ってあまりしないから新鮮
37: RINJI
2020/11/11 21:45
2:10
パァン
パァン
38: yuu ISI
2020/11/12 13:59
もうみんな書いてるけど、これ聞き手も上手いねえ
いわゆる今のファンが知りたいことと往年のファンが聞いて嬉しいこと
両方とも上手く引き出してる
いわゆる今のファンが知りたいことと往年のファンが聞いて嬉しいこと
両方とも上手く引き出してる
39: miyoshan
2020/11/12 14:23
あのさあ、この内容を本当に無料で見ていいの?
40: F. K.
2020/11/12 6:17
自分サード出身だから「そうそう」と「へぇ!」が両方あってめちゃくちゃ面白い。
41: baseball315andMG
2020/11/12 1:34
エスコバー の全盛期はだいぶ前だからなぁ
42: 幻影のたつや
2020/11/12 12:48
今日も元気に裏事情!
勇りんです!😊
幻影のたつやのお友達もえりん
勇りんです!😊
幻影のたつやのお友達もえりん
43: ナイジャーモーガン
2020/11/12 12:40
??「相川もおかしいよ」
44: 6-24 G
2020/11/11 22:44
テニスプレーヤーの動きに1番近いのがセカンドな気がしますが、ショートも確かにそうですね。
それに比べてサードは卓球。
ソフトボールをやってる時にセカンド、ショート経験してから練習でサードに入ったら近いだけで怖いのに打球の速さ2倍に感じて身体半身になり監督に失笑された経験あります。
それに比べてサードは卓球。
ソフトボールをやってる時にセカンド、ショート経験してから練習でサードに入ったら近いだけで怖いのに打球の速さ2倍に感じて身体半身になり監督に失笑された経験あります。
45: つつ
2020/11/11 22:44
「ここがダメだ」って指摘したら 次の時には 完全に修正してくる そこがプロよね
46: TAKUMA S
2020/11/11 23:37
やはり職人の話しは聞き入ってしまう…
47: _ Caro
2020/11/11 21:55
素晴らしい先輩
48: K K
2020/11/12 12:42
鳥谷選手がオリックス戦でアンツーカーで跳ねた打球を後ろに逸らして同点になってしまった時があるけど、元々ショートやってた選手だから、相当難しいんだなって宮本さんの話を聞いて改めて思った。
49: tsubameeee
2020/11/12 0:55
第二回WBCの1次ラウンド1,2位決定戦での韓国戦(日本0-1韓国)を思い出します。
4回に3塁線抜かれて決勝点の1点取られたのは、今でも鮮明に覚えている。
村田が3塁線をしめてたら…
4回に3塁線抜かれて決勝点の1点取られたのは、今でも鮮明に覚えている。
村田が3塁線をしめてたら…
50: Dr. Air
2020/11/11 22:55
個人プレーと組織プレーは別物ってことだね。
スポーツも会社も個人プレーが良ければいいんでしょ?が持論のバカがいるけど、個人プレーが出来て組織プレーも出来たほうが遥かに有能だろ。視野が狭いからそれが理解できないらしい。
スポーツも会社も個人プレーが良ければいいんでしょ?が持論のバカがいるけど、個人プレーが出来て組織プレーも出来たほうが遥かに有能だろ。視野が狭いからそれが理解できないらしい。