
# | Data |
---|---|
最高順位 | 10位 |
最低順位 | 38位 |
増加再生回数 | +303191回 |
ランクイン日時 | 2023/03/02 16:00 |
ランク圏外日時 | 2023/03/04 14:15 |
急上昇継続時間 | 1日22時間15分 |
再生回数 | 202929回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/03/02 16:00 | 13位 | 202929回 |
2023/03/02 16:30 | 10位 | 204771回 |
2023/03/02 17:00 | 13位 | 206640回 |
2023/03/02 17:30 | 11位 | 207935回 |
2023/03/02 18:30 | 10位 | 213454回 |
2023/03/02 19:00 | 12位 | 215222回 |
2023/03/02 20:00 | 13位 | 223144回 |
2023/03/02 20:15 | 12位 | 225521回 |
2023/03/02 20:45 | 13位 | 225930回 |
2023/03/03 2:45 | 12位 | 296945回 |
2023/03/03 8:00 | 11位 | 317428回 |
2023/03/03 12:15 | 15位 | 337423回 |
2023/03/03 12:45 | 16位 | 338994回 |
2023/03/03 13:45 | 15位 | 343633回 |
2023/03/03 13:59 | 16位 | 344652回 |
2023/03/03 15:15 | 28位 | 351598回 |
2023/03/03 16:45 | 31位 | 360386回 |
2023/03/03 17:15 | 32位 | 362642回 |
2023/03/03 18:15 | 33位 | 367975回 |
2023/03/03 20:15 | 38位 | 380105回 |
2023/03/04 4:00 | 37位 | 457085回 |
2023/03/04 13:30 | 36位 | 500690回 |
2023/03/04 14:15 | 36位 | 506120回 |
Little Glee Monsterが歌唱する「春ソング」のスペシャルアカペラメドレーを公開!
名曲から最新ヒットソングまで、卒業や新生活が始まるこの時期だからこそ聴いてもらいたい「アカペラ春ソングメドレー」になっています。聴くだけではなく、ぜひ一緒に歌ってみてください!
◇アカペラ春ソングメドレー
「春を告げる」(yama さん)
「勿忘」(Awesome City Club さん)
「春泥棒」(ヨルシカ さん)
「ハルノヒ」(あいみょん さん)
「旅立ちの日に・・・」(川嶋あい さん)
「3月9日」(レミオロメン さん)
◇3/22 新EP『Fanfare』発売◇
ご予約はこちら→ https://littlegleemonster.lnk.to/Aldsujaq
収録詳細はこちら→ https://www.littlegleemonster.com/info/archive/?549827
◇Little Glee Monster Live Tour 2023 "Fanfare"◇
https://www.littlegleemonster.com/info/archive/?549961
◇Little Glee MonsterオフィシャルHP
https://www.littlegleemonster.com/
名曲から最新ヒットソングまで、卒業や新生活が始まるこの時期だからこそ聴いてもらいたい「アカペラ春ソングメドレー」になっています。聴くだけではなく、ぜひ一緒に歌ってみてください!
◇アカペラ春ソングメドレー
「春を告げる」(yama さん)
「勿忘」(Awesome City Club さん)
「春泥棒」(ヨルシカ さん)
「ハルノヒ」(あいみょん さん)
「旅立ちの日に・・・」(川嶋あい さん)
「3月9日」(レミオロメン さん)
◇3/22 新EP『Fanfare』発売◇
ご予約はこちら→ https://littlegleemonster.lnk.to/Aldsujaq
収録詳細はこちら→ https://www.littlegleemonster.com/info/archive/?549827
◇Little Glee Monster Live Tour 2023 "Fanfare"◇
https://www.littlegleemonster.com/info/archive/?549961
◇Little Glee MonsterオフィシャルHP
https://www.littlegleemonster.com/
1: Marcelo Mesquita
2023/03/01 23:36
Muito legal!!! Todas são lindas e cantam maravilhosamente bem!!! Eu amo vocês!!!💯👏🤗❤️🥰😊🇧🇷🇯🇵
2: MThrow
2023/03/01 22:23
I've watched LGM ever since they were formed. And it seems no matter how many times you get a new member, their pitch and tone are spot on. Such a talented group.
3: 華奢ボーイ
2023/03/01 20:18
0:09
春を告げる yama (かれんメロ)
0:27
勿忘 Awesome City Club (miyouメロ)
0:56
春泥棒 ヨルシカ (ミカメロ)
1:29
ハルノヒ あいみょん(MAYUメロ)
2:03
旅立ちの日に 川嶋あい (結海メロ)
2:33
3月9日 レミオロメン (アサヒメロ)
春を告げる yama (かれんメロ)
0:27
勿忘 Awesome City Club (miyouメロ)
0:56
春泥棒 ヨルシカ (ミカメロ)
1:29
ハルノヒ あいみょん(MAYUメロ)
2:03
旅立ちの日に 川嶋あい (結海メロ)
2:33
3月9日 レミオロメン (アサヒメロ)
4: M
2023/03/01 20:11
やっぱり、3人の実力が凄い✨
miyouちゃんのボイパの技術が凄いし、
11月に加入したばっかりだって思えない。
素人が何言ってんだって感じだけど
まだ半年も経っていないのに、ここまで完成させてくるのは本当にMonsterすぎる。
miyouちゃんのボイパの技術が凄いし、
11月に加入したばっかりだって思えない。
素人が何言ってんだって感じだけど
まだ半年も経っていないのに、ここまで完成させてくるのは本当にMonsterすぎる。
5: Eddie Goh
2023/03/01 23:33
I'm falling in love with these girls!! They're so talented and sings/harmonise perfectly!! 😍😍😍😍
6: WNNBaae
2023/03/01 20:41
3月9日歌った瞬間、前の6人が築いたものが確かにあるって思ったし今の6人にもそれを守り伝える覚悟があるって感じた。心が動いた。誰もいないドームで夢を願ってアカペラを響かせたのが本当に懐かしい。こうやって受け継がれていくんだね
リトグリ最高!
リトグリ最高!
7: Mayu
2023/03/01 22:29
リトグリの真骨頂であるアカペラをするためにも、オーディションをしてこの3人を迎え入れて、、、
こんなに素敵なアカペラを聴けて私達ガオラーは幸せです。あきらめないでいてくれてありがとう。
こんなに素敵なアカペラを聴けて私達ガオラーは幸せです。あきらめないでいてくれてありがとう。
8: あむ
2023/03/01 21:30
やっぱりアカペラはリトグリの醍醐味だよね、、
6人重なった声は本当に綺麗で素敵、、
またこの春の季節にアカペラが聴けて嬉しいです🌸
6人重なった声は本当に綺麗で素敵、、
またこの春の季節にアカペラが聴けて嬉しいです🌸
9: THE BRU
2023/03/02 1:52
みんなの声をそれぞれしっかり聴けて嬉しい。まゆの地声の高い声はもう国宝級だし、ゆみの太いのに太く感じない声も素敵だし、圧倒的ボリュームハーモニーでも消えないし高音フェイクも鬼綺麗なアサヒも素敵だし、みゆのボイパと裏声と地声を使い分けた歌い方もすごく好きだし、みかの裏声か疑うくらいよく出る高音と素敵なハモリも感動したし、圧倒的歌唱お化けってぐらい、さらりとやばいぐらいむずい曲歌い上げるかれんもすてきだし。とりま最高だった。
10: みぃ
2023/03/01 21:05
みかちゃんの伸びしろがすごすぎて😂
それと、最後のアサヒはほんと透明度高すぎて消えてしまいそうなくらい声が綺麗、、、
6人のバランスの良さもレベルもどんどん上がっててすごい!!!
それと、最後のアサヒはほんと透明度高すぎて消えてしまいそうなくらい声が綺麗、、、
6人のバランスの良さもレベルもどんどん上がっててすごい!!!
11: ヤスロドリゲス
2023/03/01 20:10
本当に良い3人が加入してくれたね。ノビシロ半端ないな。
12: Atsuyoshi Tomohisa
2023/03/01 20:32
1回目、不覚にもみんな可愛すぎて歌が入って来なかったw 目が慣れたところで2回目、曲毎の圧倒的なリードボーカルに聞き惚れる。3回目、厚いハーモニーやボイパが凄すぎて理解が及ばす。4回目、腰を据えて一人ずつに集中して聞くことに、、6回目ぐらいで服が可愛いと気づく、、
情報量多すぎて幸せ✨
情報量多すぎて幸せ✨
13: 緋猫
2023/03/02 6:34
全員主メロが良いのはもう言うまでもなく。ハーモニーの厚さ、刻むリズムの正確さ、miyouちゃんに至ってはボイパまで…想像と期待を遥かに超える最高のアカペラでした、リトグリ最高🌸✨
14: ・ロロノア
2023/03/01 23:02
《春を告げる》
◯かれん
開始の「深夜 東京の…」の"と"❗️(0:10)とか「電脳城に…」の"で"❗️(0:17)とか…
裏声と地声との切り替わりが滑らかで、声の使い方が さすがすぎます😭
「夢を見てた」の"た"(0:13)でリズムを出して切れる感じも、アカペラならではの緊張感があって魅力的です✨✨
◯結海
「開幕戦打ち上げて」(0:18〜)からの上ハモが入ることによって、かれんの歌声がより際立って聴こえました✨
《勿忘》
◯miyou
曲の入り「はるの」(0:27)の入りが、 絶対音感 ならぬ、絶対リズム感!?があるのかってぐらい、テンポの切り替えがエグいぐらいすっっっごい✨
ある意味6人を引っ張っているのはmiyouちゃんなのかな!??
個人的に「咲かせるさ〜ぁ」(0:46)の母音の「ぁ」にエッジを効かせて歌う部分の表現力が大好きです🌟
「花束を〜」(0:50)でmiyouの裏声も素敵だけど、6人ともが若干テンポを落としている感じ、アゴーギグをしているのも6人のグルーブ感がぐっと感じました😭👏🏻
《春泥棒》
◯ミカ
曲調とミカの歌声が とてもマッチしていて、まるでミカの歌なのかと思っちゃうぐらい、曲に溶け込んでいることが凄いですよね✨👏🏻
ただでさえ裏声と地声が行ったり来たりしてるのに…💧
透明感のどこかにパワフルさも感じてミカの歌唱力に圧巻でした✨🎶
◯かれん&miyou
かれんのベースと、miyouのボイパで音楽をしっかり支えてますね✨
何よりボイパにはビックリしました❗️😳
そして、やっぱりmiyouの入り(0:54)!!
主メロが終わったすぐにボイパに切り替えて、、、彼女はやっぱ絶対リズム感!?なのかな。。。(笑)
かれんのベースも久しぶりに聴くと、なんとなく初期の頃から応援してる身とすると どこか懐かしさを感じました✨
2人のリズムのコンビネーション、ぜひ他の曲でも聴きたいなぁ〜と思っていたら。。。。
◯アサヒ
実はアサヒもこの曲ではかなり凄いことしてますよね❗️
(いや6人とも凄いんですけどね💦)
基本的に上ハモなんですけど、ビックリしたのオブリガードを加えているところ‼️(1:21〜)
オシャレに聴こえて、曲のアクセントにもなっていて、何よりこのオブリガードをアサヒが担当していることが個人的に嬉しかったです✨✨✨
《ハルノヒ》
◯MAYU
息の使い方が時々、良い意味でエロさを感じて、この歌い方はMAYUにしか出来ないテクニックですね✨✨✨
特に凄さを感じたのは「ほらぁ〜ぁ〜」(1:48)のフェイク‼️😳
原曲とは異なる部分(あいみょんもかなりフェイクの使い手ですが…)にMAYUならではのフェイクアレンジが凄く魅力的に感じました✨✨🌟👏🏻👏🏻
何よりMAYUは、息(ブレスや空気感)の使い手ですね🌟
◯ かれん&miyou
まさかこの2人のリズムコンビネーションが連続で聴けるなんて‼️✨✨✨🙌🏻
何より「強さと」(1:37)や「弱さを」(1:40)で、リズムが区切れるとこと、そのあとの入り方もこの2人があるからこそ、リズムがみえて、より際立って聴こえました✨✨🥁
すごすぎる…
《旅立ちの日に)
◯結海
表現力の女神✨ってぐらい、すごすぎ!!
1文字1文字の言葉を凄く繊細に丁寧に歌い上げていて、結海の歌い方でもっともっと色んなバラードを聴いてみたいなと思いました✨👏🏻
個人的には入り「いつの日にか」の"い"‼️(2:03)
エッジボイスが素敵✨(2:27 の"わ"も!)
あとね「旅立つものだけど」の「けど」(2:15)の声が美しすぎる😭
声の使い方や歌い方が美しすぎます✨
◯ miyou
低音担当をしているはのは 恐らくmiyouだと思うんだけど、ボイパした後に低音って、声域がエグいぐらい広いんだなぁと、その凄さに驚きました‼️😳
《3月9日》
◯アサヒ
アサヒの声も、この曲には凄く溶け込んでいて、透き通っているような透明感ある歌声が めちゃくちゃピッタリですよね✨👏🏻
前半(2:33)の部分は他の5人も字ハモだから、アサヒの歌い方も5人に溶け込むように歌っているんだと思うけど
後半(2:46)からは、アサヒの透明感ある歌声の良さが、凄く際立っていて、アレンジとピッタリ🌟
何よりフェイク(3:24)がトドメの一撃でした…(笑)
感動しちゃいました😭
◯ miyou
この曲でも低音担当🌟
しかも、この曲の低音、ものすっっごい低いよね!
イヤホンかヘッドホンを推奨させてください🙏🏻🎧
素晴らしすぎるぐらいの低音✨✨👏🏻👏🏻
長くなりましたが、いずれにしても6人の音感やリズム感、息や声の使い方、表現力等、、、、
凄さや魅力を語るとキリが無いんですけど、とにかく感動しすぎて涙が出ちゃうぐらい素敵なアカペラでした☺️
ぜひ、生で聴きたいです🌟
◯かれん
開始の「深夜 東京の…」の"と"❗️(0:10)とか「電脳城に…」の"で"❗️(0:17)とか…
裏声と地声との切り替わりが滑らかで、声の使い方が さすがすぎます😭
「夢を見てた」の"た"(0:13)でリズムを出して切れる感じも、アカペラならではの緊張感があって魅力的です✨✨
◯結海
「開幕戦打ち上げて」(0:18〜)からの上ハモが入ることによって、かれんの歌声がより際立って聴こえました✨
《勿忘》
◯miyou
曲の入り「はるの」(0:27)の入りが、 絶対音感 ならぬ、絶対リズム感!?があるのかってぐらい、テンポの切り替えがエグいぐらいすっっっごい✨
ある意味6人を引っ張っているのはmiyouちゃんなのかな!??
個人的に「咲かせるさ〜ぁ」(0:46)の母音の「ぁ」にエッジを効かせて歌う部分の表現力が大好きです🌟
「花束を〜」(0:50)でmiyouの裏声も素敵だけど、6人ともが若干テンポを落としている感じ、アゴーギグをしているのも6人のグルーブ感がぐっと感じました😭👏🏻
《春泥棒》
◯ミカ
曲調とミカの歌声が とてもマッチしていて、まるでミカの歌なのかと思っちゃうぐらい、曲に溶け込んでいることが凄いですよね✨👏🏻
ただでさえ裏声と地声が行ったり来たりしてるのに…💧
透明感のどこかにパワフルさも感じてミカの歌唱力に圧巻でした✨🎶
◯かれん&miyou
かれんのベースと、miyouのボイパで音楽をしっかり支えてますね✨
何よりボイパにはビックリしました❗️😳
そして、やっぱりmiyouの入り(0:54)!!
主メロが終わったすぐにボイパに切り替えて、、、彼女はやっぱ絶対リズム感!?なのかな。。。(笑)
かれんのベースも久しぶりに聴くと、なんとなく初期の頃から応援してる身とすると どこか懐かしさを感じました✨
2人のリズムのコンビネーション、ぜひ他の曲でも聴きたいなぁ〜と思っていたら。。。。
◯アサヒ
実はアサヒもこの曲ではかなり凄いことしてますよね❗️
(いや6人とも凄いんですけどね💦)
基本的に上ハモなんですけど、ビックリしたのオブリガードを加えているところ‼️(1:21〜)
オシャレに聴こえて、曲のアクセントにもなっていて、何よりこのオブリガードをアサヒが担当していることが個人的に嬉しかったです✨✨✨
《ハルノヒ》
◯MAYU
息の使い方が時々、良い意味でエロさを感じて、この歌い方はMAYUにしか出来ないテクニックですね✨✨✨
特に凄さを感じたのは「ほらぁ〜ぁ〜」(1:48)のフェイク‼️😳
原曲とは異なる部分(あいみょんもかなりフェイクの使い手ですが…)にMAYUならではのフェイクアレンジが凄く魅力的に感じました✨✨🌟👏🏻👏🏻
何よりMAYUは、息(ブレスや空気感)の使い手ですね🌟
◯ かれん&miyou
まさかこの2人のリズムコンビネーションが連続で聴けるなんて‼️✨✨✨🙌🏻
何より「強さと」(1:37)や「弱さを」(1:40)で、リズムが区切れるとこと、そのあとの入り方もこの2人があるからこそ、リズムがみえて、より際立って聴こえました✨✨🥁
すごすぎる…
《旅立ちの日に)
◯結海
表現力の女神✨ってぐらい、すごすぎ!!
1文字1文字の言葉を凄く繊細に丁寧に歌い上げていて、結海の歌い方でもっともっと色んなバラードを聴いてみたいなと思いました✨👏🏻
個人的には入り「いつの日にか」の"い"‼️(2:03)
エッジボイスが素敵✨(2:27 の"わ"も!)
あとね「旅立つものだけど」の「けど」(2:15)の声が美しすぎる😭
声の使い方や歌い方が美しすぎます✨
◯ miyou
低音担当をしているはのは 恐らくmiyouだと思うんだけど、ボイパした後に低音って、声域がエグいぐらい広いんだなぁと、その凄さに驚きました‼️😳
《3月9日》
◯アサヒ
アサヒの声も、この曲には凄く溶け込んでいて、透き通っているような透明感ある歌声が めちゃくちゃピッタリですよね✨👏🏻
前半(2:33)の部分は他の5人も字ハモだから、アサヒの歌い方も5人に溶け込むように歌っているんだと思うけど
後半(2:46)からは、アサヒの透明感ある歌声の良さが、凄く際立っていて、アレンジとピッタリ🌟
何よりフェイク(3:24)がトドメの一撃でした…(笑)
感動しちゃいました😭
◯ miyou
この曲でも低音担当🌟
しかも、この曲の低音、ものすっっごい低いよね!
イヤホンかヘッドホンを推奨させてください🙏🏻🎧
素晴らしすぎるぐらいの低音✨✨👏🏻👏🏻
長くなりましたが、いずれにしても6人の音感やリズム感、息や声の使い方、表現力等、、、、
凄さや魅力を語るとキリが無いんですけど、とにかく感動しすぎて涙が出ちゃうぐらい素敵なアカペラでした☺️
ぜひ、生で聴きたいです🌟
15: ぽんぽこ
2023/03/01 20:07
ライブでもずっと思ってたけど結海ちゃんハモリめっちゃきれい、すでに職人さん!
miyouちゃんなんでもできるな、、
miyouちゃんなんでもできるな、、
16: ごご
2023/03/01 20:25
マユがこんなに歌ってるの久しぶりでうれしすぎる
17: ベビーシッター
2023/03/01 21:37
最近はアカペラで歌ってみた動画たくさんあるけど、リトグリのアカペラは声の加工を一切無しの無加工だし、それでこのクオリティだから本当に凄い。
18: のん
2023/03/02 11:52
もう何回再生したか分からないくらいたくさん聴きたくなっちゃう惹きつけられるこの感覚。やっぱり私はまるっと全てのリトグリが好きで、素敵すぎる3人が入ってくれてものすごい速度で進化していく今のリトグリを応援できてることに胸張って生きてる。いつもは自分1人で楽しんでるだけだけど今回はお友達にも聴いて!って進めちゃいました(^^)あーーーー好きーーーー
19: ori shi
2023/03/01 21:45
春メドレーありがとうございます😭大好きなメドレーがこの6人で新たに聴けたことがとても嬉しいです😭😭🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍🤍
20: K
2023/03/01 20:54
新しい面だけではなく、今までのリトグリの根底でもあるアカペラメドレーをまたこうして、更に、パワーアップした形で見ることができて嬉しいです💐
今年ご卒業される皆さん、おめでとうございます🌸このリトグリの歌声が力になってくれると思います!!!!!!
今年ご卒業される皆さん、おめでとうございます🌸このリトグリの歌声が力になってくれると思います!!!!!!
21: 38.riiinya
2023/03/01 21:05
miyouの新しい挑戦は、ボイパかな。
オーディションのアカペラの時も、この子はリズム感が一抜けてるなと思ってた。あと、低音が安定していて心地いい。やっぱり大好きだなと思った。miyou激推しなもんで、ここに書きたいこと沢山あります…
かれん&みゆのリズム組最高だった。やっぱかっこいい!!
ゆみの高音は、透明感がある。ほんとに綺麗で涙出た。
ミカ、曲がとっても合ってる。あと、声質が好きだなーって改めて思った。
かれん、まゆ、アサちゃん、やりたかった事ってこれだったんよね。3人が続けてくれたから今があると思うと、もう泣けて泣けて仕方なかった。ずっと歌い続けて欲しい。
オーディションのアカペラの時も、この子はリズム感が一抜けてるなと思ってた。あと、低音が安定していて心地いい。やっぱり大好きだなと思った。miyou激推しなもんで、ここに書きたいこと沢山あります…
かれん&みゆのリズム組最高だった。やっぱかっこいい!!
ゆみの高音は、透明感がある。ほんとに綺麗で涙出た。
ミカ、曲がとっても合ってる。あと、声質が好きだなーって改めて思った。
かれん、まゆ、アサちゃん、やりたかった事ってこれだったんよね。3人が続けてくれたから今があると思うと、もう泣けて泣けて仕方なかった。ずっと歌い続けて欲しい。
22: gouji fuse
2023/03/02 10:54
かれんさんのベースとmiyouさんのビートボックスが心地良すぎます。
ジャズやフュージョンまで高難度の曲もこの6人なら歌いこなすでしょう。
ボーカルであっても声を演奏するミュージシャンであるという誇りを感じます。
そんなことよりみんなカッコいいよ!かわいい!
もっと聴かせて!(もう1回見るボタンをポチ)
ジャズやフュージョンまで高難度の曲もこの6人なら歌いこなすでしょう。
ボーカルであっても声を演奏するミュージシャンであるという誇りを感じます。
そんなことよりみんなカッコいいよ!かわいい!
もっと聴かせて!(もう1回見るボタンをポチ)
23: 068 hiko
2023/03/02 2:25
アカペラ厚みが増しましたね。新しい声も入って新旧絶妙なバランス。
新メンバーの成長にもびっくりしますがアサヒの声と表情の表現力の高さすごいなぁ😍
ライブ会場でも聴きたい!☺
新メンバーの成長にもびっくりしますがアサヒの声と表情の表現力の高さすごいなぁ😍
ライブ会場でも聴きたい!☺
24: aka
2023/03/02 0:08
ハーモニーの成長が半端ない,,,
本当にリトグリの歌声って心地良い🥰
本当にリトグリの歌声って心地良い🥰
25: ちゃーはん
2023/03/01 20:10
yumiちゃんの歌声優しくて素敵、、
26: lgm.KANA.
2023/03/01 20:14
一人一人ソロがある所うれしい😆💕
全員上手いから出来ること
全員上手いから出来ること
27: あみ
2023/03/01 20:17
とても素敵な歌声で温かい気持ちになりました。春がやってきましたね🌸
28: カベチョロ
2023/03/01 20:31
かれんの、春を告げるめっちゃ好き。
miyouボイパ🎤出来んの!?!初耳なんだけど!?!めっちゃ凄いやん、! ライブにも行けないからこう言う動画見れて、歌声聞けてめっちゃ嬉しい! 生で聞きたいですねぇー
0:52 ボイパ最高だろ、、
miyouボイパ🎤出来んの!?!初耳なんだけど!?!めっちゃ凄いやん、! ライブにも行けないからこう言う動画見れて、歌声聞けてめっちゃ嬉しい! 生で聞きたいですねぇー
0:52 ボイパ最高だろ、、
29: ただのファンだよ
2023/03/01 23:08
3人のままでもいいのかなって思ってた時にTwitterのスペースで「色々な意見があると思うけどやっぱりこれからもアカペラもやっていきたい。それには3人では足りない。」って言ってて、めっちゃ泣いたと同時に、これからも陰ながら応援しようって決めたよ。
テレビやYouTubeでリトグリのアカペラが披露されるたびに感動するね!
テレビやYouTubeでリトグリのアカペラが披露されるたびに感動するね!
30: もも
2023/03/01 20:47
アサヒちゃんの力強い歌声ほんと最高です😭
選曲もすてき!
選曲もすてき!
31: ココア
2023/03/01 20:19
6人の歌声を聴いてて自然と泣けてきた。リトグリを守り続けてくれた3人、新しく入ってきてくれた3人に最大限の感謝を伝えたいです。
なによりアサヒが楽しそうに歌ってるのを見るとこっちまで嬉しくなってくる...本当に、本当に良かったね...🥹
なによりアサヒが楽しそうに歌ってるのを見るとこっちまで嬉しくなってくる...本当に、本当に良かったね...🥹
32: 暇人だよ
2023/03/01 20:18
とにかくワクワク感が前より増したと思う!あとそれぞれの声に合った選曲も最高!
33: tsujibato
2023/03/01 20:55
楽しそうに歌ってるの見てると嬉しくなるし、めっちゃ素敵な歌声ありがとう、ボイパかっこいいね
34: ma co
2023/03/01 20:24
正直新体制には心が追いついてなくてちょっと寂しさを感じていましたが、どんどん進化していく6人を心からまた応援したいと思いました🫶🏻
アカペラメドレー最高です❤️🔥❤️🔥
聴き終わった後、ひとりでスタンディングオベーションしてました笑
これからもずっとついていきます!
アカペラメドレー最高です❤️🔥❤️🔥
聴き終わった後、ひとりでスタンディングオベーションしてました笑
これからもずっとついていきます!
35: しらたま
2023/03/01 20:14
みんなビジュアルもさらに可愛くなってて歌声の芯も強くなってて、miyouちゃんのボイパにも驚いて、、これからのリトグリがますます楽しみになった!!!やっぱりリトグリが好きです🫶
36: けんぴー
2023/03/01 20:09
1:29 推しのグループが推しの歌を歌ってる 最高すぎる!!
37: まっちゃん
2023/03/01 20:09
とても感動したし、鳥肌が立ちました😭リトグリは、やっぱりアカペラだなーって感じがします❤みゆうさんのボイパもめっちゃ素敵でした👏最後にみかさん、ゆみさんご卒業おめでとうございます!これからも素敵な歌声を届けてください‼️
38: hinata z33
2023/03/01 20:13
久しぶりのアカペラメドレー嬉しい!洗練されたアレンジでかっこいいし、miyouがそんなにマルチなアカペラシンガーとは知らなかった😳😳😳
39: 城小晴
2023/03/01 20:41
アカペラでアイコンタクトしながら楽しそうに歌うのを見るのが大好きです
40: kazoku kazu
2023/03/01 20:55
リトグリの歌はやっぱ心に響くよね
ずっと前から変わらない
ずっと前から変わらない
41: 仮面獣神ライダー
2023/03/01 18:03
今日、高校を卒業したのでリトグリからの
歌のプレゼントだと勝手に思ってますが
最高に嬉しく頑張ろうと思えます。
企画してくれた皆様に感謝。
今日ぐらい頑張った自分を褒めたいと思います。
追記:こんなにも返信してくれて感謝です!
歌のプレゼントだと勝手に思ってますが
最高に嬉しく頑張ろうと思えます。
企画してくれた皆様に感謝。
今日ぐらい頑張った自分を褒めたいと思います。
追記:こんなにも返信してくれて感謝です!
42: ドラえもんのび太
2023/03/02 0:18
0:55 ミカさんの歌声は、すばらしいとあらためて再確認。オーディションの時は一番華やかでしたが、デビューしてからは歌の振り分けで目立たない感じでしたが、あらためて今日の歌声を聞くに、やっぱり巧いし、まだまだ余裕があるように見えて、今でも素晴らしいけど、伸びしろを感じます。声の張り、ピッチの正確さはもちろんですが、細かな技術がよく聞こえました。がんばってください✨
43: s_168
2023/03/01 21:51
みんな意気が合っていますね。気持ちいい。!歌ってるのが楽しそう。🎵😃
44: かほほ
2023/03/01 22:38
みんなかわいくなりすぎてびっくりしたけど歌うますぎて鳥肌たちすぎ😂
45: キンあず
2023/03/01 20:11
これは定期的にみたい!
新しいコンテンツ感を感じました!
凄く素敵です🎉🎉🎉
新しいコンテンツ感を感じました!
凄く素敵です🎉🎉🎉
46: co ni
2023/03/01 22:43
それぞれの良いところが存分に発揮されている曲選で最高です...!これからもアカペラメドレーが聴けると思うと嬉しい!
47: Nana
2023/03/02 7:43
それぞれのメンバーの魅力が活きる選曲で最高すぎます!!!
miyouちゃんのボイパで更に厚みがでるし、3月9日のハモリがこれがリトグリだよな!!!って鳥肌がたって、ぐっと込み上げるものがありました。
これからのリトグリがさらに楽しみになった!!!!
miyouちゃんのボイパで更に厚みがでるし、3月9日のハモリがこれがリトグリだよな!!!って鳥肌がたって、ぐっと込み上げるものがありました。
これからのリトグリがさらに楽しみになった!!!!
48: あまいろ
2023/03/01 20:22
やっぱりリトグリといえばアカペラだなぁ。6人になって、またこの厚みのあるアカペラが聞けてとても嬉しい
49: あむ
2023/03/01 23:57
これまでのリトグリのアカペラには、あまりボイパは無かったから
みゆちゃんのボイパのお陰で
新しい6人のリトグリのアカペラメドレーっていう新鮮さがすごい、、、
本当に良いアクセントになってくれてる、、😢
これからアクセントと言わず、どんどん進んでいってください🥹🥹
みゆちゃんのボイパのお陰で
新しい6人のリトグリのアカペラメドレーっていう新鮮さがすごい、、、
本当に良いアクセントになってくれてる、、😢
これからアクセントと言わず、どんどん進んでいってください🥹🥹
50: Y Emi
2023/03/02 8:00
miyouちゃんが居る事が反則。女性だけのグループと思えないくらいリズム隊が最強!