| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 35位 | 
| 最低順位 | 35位 | 
| 増加再生回数 | +3898回 | 
| ランクイン日時 | 2023/12/06 7:45 | 
| ランク圏外日時 | 2023/12/06 12:15 | 
| 急上昇継続時間 | 0日04時間30分 | 
| 再生回数 | 204849回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2023/12/06 7:45 | 35位 | 204849回 | 
| 2023/12/06 12:15 | 35位 | 208747回 | 
          
            仁志敏久さんはなぜ巨人を去ったのか? 昔から知る仲だからこその真相を聞き出します。
撮影協力:MTX ACADEMY(https://mtx-academy.movetex.co.jp)
▼チャンネルへのお問合せはこちら
smisjxks11911@gmail.com
▼宮本慎也へのお仕事の依頼はこちら
info@triple-s.ltd / www.triple-s.ltd
▼宮本慎也が動画で質問に答える「慎書箱」はこちら!
野球の質問をどしどしお寄せください!宮本慎也が回答します!
① https://lin.ee/qIJhpAt ←こちらから公式LINEのご登録
②チャットで質問を送ってください。(文章or動画)
▼宮本慎也公式Instagramはこちら!
https://www.instagram.com/shinya_miyamoto1105/
▼宮本慎也公式Twitterはこちら!
https://twitter.com/shinya___m
■宮本慎也プロフィール
1970年11月5日生まれ。176cm。O型。PL学園高校〜同志社大学〜プリンスホテル〜東京ヤクルトスワローズ。現在は、NHK野球解説者、日刊スポーツ評論家として活動中。
#宮本慎也 #仁志敏久 #巨人 #swallows #プロ野球 #ヤクルト
    撮影協力:MTX ACADEMY(https://mtx-academy.movetex.co.jp)
▼チャンネルへのお問合せはこちら
smisjxks11911@gmail.com
▼宮本慎也へのお仕事の依頼はこちら
info@triple-s.ltd / www.triple-s.ltd
▼宮本慎也が動画で質問に答える「慎書箱」はこちら!
野球の質問をどしどしお寄せください!宮本慎也が回答します!
① https://lin.ee/qIJhpAt ←こちらから公式LINEのご登録
②チャットで質問を送ってください。(文章or動画)
▼宮本慎也公式Instagramはこちら!
https://www.instagram.com/shinya_miyamoto1105/
▼宮本慎也公式Twitterはこちら!
https://twitter.com/shinya___m
■宮本慎也プロフィール
1970年11月5日生まれ。176cm。O型。PL学園高校〜同志社大学〜プリンスホテル〜東京ヤクルトスワローズ。現在は、NHK野球解説者、日刊スポーツ評論家として活動中。
#宮本慎也 #仁志敏久 #巨人 #swallows #プロ野球 #ヤクルト
                1: @MAX-im7mj
                2023/12/04 18:47
              
              
                なんか華とか栄光よりも自分を信じて可能性を追い求める姿に古き良きプロ野球選手っていう印象を感じでとても尊敬します仁志さん。              
            
                2: @user-gy9jc3sn4r
                2023/12/05 12:36
              
              
                仁志みたいな守れて走れて安定して打てて長打も打てるっていう万能プレイヤーは巨人ではなかなかいないしすごい貴重だよな。              
            
                3: @fukushima-masanori
                2023/12/04 19:24
              
              
                当時、セカンドって2番セカンドって言うくらい小技の選手の先入観が強かった時代をブチ壊した強打のセカンドよな。仁志といえば。              
            
                4: @user-vn8ub8gj8e
                2023/12/04 20:45
              
              
                キッズの時に試合観に行った時に試合前のシートノックで1人だけメチャクチャ客に魅せてくれる動きをしていてそれからファンになったわ
本当に格好良かった
            本当に格好良かった
                5: @oyajisanji9754
                2023/12/04 19:26
              
              
                巨人に戻って来て欲しい              
            
                6: @sitta-qm2ps
                2023/12/04 22:32
              
              
                仁志さんのトレードで横浜に行った時の思い出し表情が本気で呆れてて うあわぁ~噂に違わない酷い状況だったんだなぁと察しましたw  仁志さん落ち着いてるし聞きやすい              
            
                7: @user-lf7kg8ji4j
                2023/12/04 19:33
              
              
                仁志選手以降のセカンドは以下ばかりで未だにこれといった人物が出てきていないくらい偉大なセカンドです。              
            
                8: @yutayuta8244
                2023/12/04 19:12
              
              
                巨人のセカンドが仁志以降パッとしないのは事実なんだよね😢FAで片岡取ったり、吉川尚も定着はしたけどいずれも仁志の事を思うと弱く感じてしまう。
それに仁志は松井、由伸、二岡、上原らと並び華があって人気選手やったもんなあ。久しぶりにセカンドのスター選手みたいわあ。
            それに仁志は松井、由伸、二岡、上原らと並び華があって人気選手やったもんなあ。久しぶりにセカンドのスター選手みたいわあ。
                9: @Knuckle_Pitcher
                2023/12/04 19:30
              
              
                最近仁志敏久さんの出演ペースエグない?笑たくさんのチャンネルで見れて嬉しい、しかも名手の宮本さんのチャンネルで。仁志さんの大人の余裕ある感じが素敵です!              
            
                10: @bambootarkun9679
                2023/12/05 6:39
              
              
                巨人の選手の前に野球選手
この言葉重みが深い言葉ですね。
            この言葉重みが深い言葉ですね。
                11: @user-nr8wn4br3m
                2023/12/04 22:12
              
              
                最後の仁志さんと慎也さんの二遊間、ヤベェ😂😂😂              
            
                12: @shinjikataoka3386
                2023/12/04 18:36
              
              
                たしか仁志さんは、逆指名でオリのドラ1か巨人のドラ2で最後まで迷って、2位だけど小さい頃から憧れの巨人を選んだらしいですね。(ソースは昔読んだ週刊ベースボール)
巨人に戻ってきてくれないかなぁ…
            巨人に戻ってきてくれないかなぁ…
                13: @akiratanaka0426
                2023/12/04 19:37
              
              
                あの時は度重なる怪我、鈴木尚広をセカンドで使ったり、1番は小坂誠が来た事だった。ショート二岡、セカンド小坂誠って構想だったからなぁ。志願してベイスターズに行ったのが正解。何せ、内川の打撃を開花させたのは仁志さんだから。              
            
                14: @user-er5tk3wh1x
                2023/12/04 21:38
              
              
                知り合いから昔聞いた話だけど、横浜時代(2008年かな)、活躍した翌日に試合前練習でファンから笑顔で声を掛けられて、チーム成績が低迷していた事を申し訳なく思って「勝たせてあげれなくてごめん」と涙を流しながらフェンス越しに誤ってたらしい。本当にかっこいい。              
            
                15: @nyanparu2869
                2023/12/04 18:37
              
              
                正直に言うと、ジャイアンツファンというよりも桑田さんのファンです。仁志さんが常総の頃から見てて応援していました。野球IQのとても高い選手、そういう印象でした。カウントや配球で守備位置が変わる姿はとても見てて格好良いなと思ってました。また、ジャイアンツのユニフォーム着て欲しいです。              
            
                16: @user-pu6yx5cj2u
                2023/12/04 18:50
              
              
                今年のGは内野ガチャガチャしたけれど来期はだいぶ落ち着くような感じかな。
ベイの2軍監督は思ったことができなかったと違うチャンネルで話していたので充電期間としていろいろ経験し、
ぜひまたどこかでユニフォーム着てほしい人と思いました。
            ベイの2軍監督は思ったことができなかったと違うチャンネルで話していたので充電期間としていろいろ経験し、
ぜひまたどこかでユニフォーム着てほしい人と思いました。
                17: @user-vo5hz8kj2o
                2023/12/05 6:46
              
              
                仁志は巨人というよりプロ野球界を特にアマチュアの学生野球の指導を頑張ってほしい              
            
                18: @user-jz2mu5de2m
                2023/12/05 19:36
              
              
                それ以降、なかなか2塁が固定されないのは(仁志の呪い)              
            
                19: @user-he6ne5ot3x
                2023/12/04 18:54
              
              
                次の技術編が楽しみで仕方ない✨️              
            
                20: @zam4916
                2023/12/04 20:27
              
              
                横浜移籍してもレギュラーで2割7分
打ってるからな😮
            打ってるからな😮
                21: @user-zg6no7kt1f
                2023/12/04 21:00
              
              
                仁志さん大好きですー!
宮本さんと この2人は特に好き!
高校からの繋がりで凄い!
            宮本さんと この2人は特に好き!
高校からの繋がりで凄い!
                22: @slick5242
                2023/12/05 5:06
              
              
                子供の頃1番好きだった選手
またジャイアンツのユニフォーム着て欲しいな
            またジャイアンツのユニフォーム着て欲しいな
                23: @notfadeaway6617
                2023/12/04 19:27
              
              
                アメリカの独立リーグで感じた野球の楽しさってどんな感じだったのでしょうか              
            
                24: @takeakibangbuu6347
                2023/12/04 23:15
              
              
                仁志さん。いいプレイヤーでしたね(^^)
1仁志2清水3高橋由4松井5清原6江藤7二岡8村田9投手…強力打線でした
            1仁志2清水3高橋由4松井5清原6江藤7二岡8村田9投手…強力打線でした
                25: @user-rn5ji9ec1t
                2023/12/04 21:23
              
              
                仁志さんの高校野球での監督姿が見てみたい              
            
                26: @TJ-un2mw
                2023/12/05 2:58
              
              
                興味深い話でした。両氏はいま旬!な指導者だと思います。だから動くときに噂が出るのは面白い。Gには川相氏と被るから、やもしかすると言えない軋轢があるのかもしれない。両氏の話で「今の選手は巨人だから、、がない」確かに一勝は同じだがそこまで変わりつつあるのか!と思いました。選手である前に野球人でいたかった、は大好きですね。。😊              
            
                27: @ms-mi4vw
                2023/12/04 21:12
              
              
                うわ、次回も超楽しみ              
            
                28: @user-kn9ki3hk8s
                2023/12/04 20:04
              
              
                阪神ファンですけど、唯一読売の選手で好きだったのは、仁志と上原だった。仕事人という感じだったね。              
            
                29: @user-fu7nu5kn2j
                2023/12/05 17:55
              
              
                巨人の選手である前に野球選手。
名言です!
            名言です!
                30: @user-kg3em6qs8t
                2023/12/04 21:57
              
              
                次回も楽しみ!              
            
                31: @yayamauchi
                2023/12/04 21:02
              
              
                常総学院、早稲田、日本生命、巨人の王道ど真ん中の仁志さんがアメリカ独立リーグが一番楽しかったって…
どうなの日本野球。
            どうなの日本野球。
                32: @user-rq2fg6dv1k
                2023/12/04 18:37
              
              
                ジャイアンツで待っていますよ。。。😢              
            
                33: @user-lf4zl7fg3i
                2023/12/05 11:50
              
              
                仁志さん、宮本さんの話を聞いていると野球人はお二人みたいな考え方を持っていないと駄目だなと思います。
仁志さんが横浜に移籍されて、これでは優勝できないなと感じる話は深いから興味深いです。
確か、江川問題で阪神に移籍されて20勝して沢村賞や最多勝を獲得された小林繁さんが阪神はこれでは優勝できないと言われたのを思い出しました。
宮本さん、仁志さんに共通しているのは高校生で甲子園大会で優勝戦を経験して守備力が一流であること、野球を知っている玄人が好むバッティングをしてチャンスにタイムリーを打つ嫌らしいバッター。こうした選手を大切にしない球団は優勝できないと思う。
今年は阪神が優勝したがセカンド中野、ショート木浪が機能していた。
昭和37年、39年に優勝した阪神にはショート吉田、セカンド鎌田、サード三宅と守備力は抜群だった。
やはりプロ野球選手は最低限、守備力でさすがと思わせるのが一軍選手と思う。優勝した阪神やオリックスは打てない時に守り切って少ないチャンスに得点して勝つ。
最下位チームには二軍選手がたくさんレギュラーになって見えない失策をたくさんして失点している。
宮本さん、仁志さんみたいな選手が増えたらプロ野球見たいと思う。
            仁志さんが横浜に移籍されて、これでは優勝できないなと感じる話は深いから興味深いです。
確か、江川問題で阪神に移籍されて20勝して沢村賞や最多勝を獲得された小林繁さんが阪神はこれでは優勝できないと言われたのを思い出しました。
宮本さん、仁志さんに共通しているのは高校生で甲子園大会で優勝戦を経験して守備力が一流であること、野球を知っている玄人が好むバッティングをしてチャンスにタイムリーを打つ嫌らしいバッター。こうした選手を大切にしない球団は優勝できないと思う。
今年は阪神が優勝したがセカンド中野、ショート木浪が機能していた。
昭和37年、39年に優勝した阪神にはショート吉田、セカンド鎌田、サード三宅と守備力は抜群だった。
やはりプロ野球選手は最低限、守備力でさすがと思わせるのが一軍選手と思う。優勝した阪神やオリックスは打てない時に守り切って少ないチャンスに得点して勝つ。
最下位チームには二軍選手がたくさんレギュラーになって見えない失策をたくさんして失点している。
宮本さん、仁志さんみたいな選手が増えたらプロ野球見たいと思う。
                34: @user-ch9ob7cn8i
                2023/12/04 20:51
              
              
                僕はジャイアンツ打線で一番セカンド仁志さん!1番好きでした🤗              
            
                35: @user-bd4sy1ov8s
                2023/12/04 21:29
              
              
                あー、なんでベイの二軍監督を辞めたのかは、まだ言えない話なのかー。              
            
                36: @user-ff2zx1li1z
                2023/12/05 8:21
              
              
                甲子園でもドームでも打たれた印象しかない。              
            
                37: @user-rq7ek2cq4f
                2023/12/04 20:52
              
              
                今で言うと田中広輔がトレード志願
って例えが1番分かりやすいかな
            って例えが1番分かりやすいかな
                38: @emiko6798
                2023/12/05 14:25
              
              
                どういうところが「こりゃ勝てないな」と思ったんだろう…              
            
                39: @user-hm4vj3sq5b
                2023/12/05 19:59
              
              
                仁志さんと言えば
バットをもっている上腕二頭筋が
メチャクチャ太くて硬そうな筋肉で
小学生の僕は憧れてた!
            バットをもっている上腕二頭筋が
メチャクチャ太くて硬そうな筋肉で
小学生の僕は憧れてた!
                40: @mikob97
                2023/12/05 11:35
              
              
                アンチGです。それでも選手として個人的にすごいと思った人はいました。
枠に捉われず、自分で開拓する気持ちは今の選手も持ってほしいです。
選手もそうですが、監督やコーチも各球団育てないと次に繋がらないですね。
            枠に捉われず、自分で開拓する気持ちは今の選手も持ってほしいです。
選手もそうですが、監督やコーチも各球団育てないと次に繋がらないですね。
                41: @SS-sz3sg
                2023/12/04 22:35
              
              
                仁志さんは一言居士なとこが宮本さんと似てる              
            
                42: @user-lq3qv7pr4o
                2023/12/04 22:15
              
              
                仕事が出来る喜びと有り難み              
            
                43: @kuchiym4679
                2023/12/04 19:57
              
              
                ベイでこれは勝てないわ、ってなった詳細を聞いてみたいわ              
            
                44: @peoplebread6253
                2023/12/05 11:23
              
              
                現セカンドの吉川尚輝はこれからどんなに好成績を残しても仁志と比較されるからしんどいよな。              
            
                45: @takeoyokomizo7339
                2023/12/04 19:14
              
              
                アトランタ五輪代表断念も当時PL学園福留孝介が絡んでるよね?
特定の球団以外なら日本生命に進んでアトランタ五輪代表は規定路線だったから仁志さんもレギュラー確約のオリックス逆指名1位か福留孝介のクジを引き当てる確率の巨人逆指名2位か最後まで悩んだのかなと推測。
            特定の球団以外なら日本生命に進んでアトランタ五輪代表は規定路線だったから仁志さんもレギュラー確約のオリックス逆指名1位か福留孝介のクジを引き当てる確率の巨人逆指名2位か最後まで悩んだのかなと推測。
                46: @torakurou
                2023/12/04 21:35
              
              
                清武さんがあのままやってたら当時の若手の生え抜きが多く居たかも知れないですね              
            
                47: @junishikawa1686
                2023/12/05 16:53
              
              
                1:04 トレードの話って選手個人にもくるんだ。てっきり球団が決めて選手に話をしていくのかと思った              
            
                48: @momosakuwiz
                2023/12/05 13:56
              
              
                FAで巨人に行かなくなった時代になった事が素晴らしいね              
            
                49: @user-qp7zg5we7y
                2023/12/05 6:35
              
              
                OB同士の対談とかで過去の選手の名前出る時、今その選手が引退して行方がわからない人に対しての名前呼び少し悲しくなるわ
もちろんあんまり関わってないのに〇〇くんとかって呼びづらいのはあるだろうけど、もう会うことはないし関わらないだろう感あってな
語彙力なくて伝わりづらいけど
            もちろんあんまり関わってないのに〇〇くんとかって呼びづらいのはあるだろうけど、もう会うことはないし関わらないだろう感あってな
語彙力なくて伝わりづらいけど
                50: @user-ht4uh3ur4x
                2023/12/04 23:15
              
              
                私が最初に言えるようになった掛け算は 2✕4=8 です!              
            

