 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 8位 | 
| 最低順位 | 41位 | 
| 増加再生回数 | +47495回 | 
| ランクイン日時 | 2024/02/11 18:15 | 
| ランク圏外日時 | 2024/02/13 17:45 | 
| 急上昇継続時間 | 1日23時間30分 | 
| 再生回数 | 175853回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2024/02/11 18:15 | 10位 | 175853回 | 
| 2024/02/11 18:45 | 9位 | 177131回 | 
| 2024/02/11 19:15 | 10位 | 179197回 | 
| 2024/02/11 19:45 | 9位 | 180572回 | 
| 2024/02/11 20:00 | 10位 | 181471回 | 
| 2024/02/11 20:30 | 9位 | 183095回 | 
| 2024/02/11 21:00 | 10位 | 185321回 | 
| 2024/02/12 1:45 | 9位 | 196105回 | 
| 2024/02/12 4:15 | 8位 | 198535回 | 
| 2024/02/12 10:30 | 9位 | 201330回 | 
| 2024/02/12 10:59 | 8位 | 201698回 | 
| 2024/02/12 11:15 | 9位 | 202051回 | 
| 2024/02/12 12:45 | 10位 | 203697回 | 
| 2024/02/12 20:59 | 32位 | 213709回 | 
| 2024/02/13 10:00 | 31位 | 220369回 | 
| 2024/02/13 13:00 | 41位 | 221166回 | 
| 2024/02/13 17:45 | 41位 | 223348回 | 
          
            最近の知育菓子の技術発展は目を見張るものがあるんだぜ
Twitter→ @pohe_poke
※この動画は【東方project】を基にした二次創作です。
東方Projectの二次創作ガイドライン
https://touhou-project.news/guideline/
    Twitter→ @pohe_poke
※この動画は【東方project】を基にした二次創作です。
東方Projectの二次創作ガイドライン
https://touhou-project.news/guideline/
                1: @user-rv9hc1tn6r
                2024/02/10 19:17
              
              
                これを料理と言い張ることに誰も突っ込まず、ただひたすらに投稿期限を守れたことを褒めているコメント欄
知育菓子ちゃんと作れて偉いねって仲睦まじい親子の姿がみえる
            知育菓子ちゃんと作れて偉いねって仲睦まじい親子の姿がみえる
                2: @user-qc8ri5vb9f
                2024/02/10 19:03
              
              
                10日に投稿できたことに驚きすぎて動画内容が知育菓子作る料理動画なことに誰もつっこまないの面白いwww              
            
                3: @MR-12-19
                2024/02/10 19:16
              
              
                冷静に考えて知育菓子を作る料理チャンネルとかおもろすぎる              
            
                4: @user-zl9fr3fy1u
                2024/02/10 19:01
              
              
                なんと10日に投稿するとは!
素晴らしい!!
            素晴らしい!!
                5: @hetanayokoazuki
                2024/02/10 20:01
              
              
                2:36 ギリギリ読めちゃうモザイクで草              
            
                6: @user-us3xr1yq5r
                2024/02/10 19:17
              
              
                投稿日を守るだけでお祭り騒ぎになるチャンネル
実家のような安心感があるよね
            実家のような安心感があるよね
                7: @user-xc2kk4ce8w
                2024/02/10 19:03
              
              
                ねるねるねるねとか懐かしくて涙出てくる…              
            
                8: @glory_journey
                2024/02/10 20:38
              
              
                6:16
あと9円足すだけでモノホンのハンバーガーが買えた時代があったんだぞ(税別)。悲しいな。
            あと9円足すだけでモノホンのハンバーガーが買えた時代があったんだぞ(税別)。悲しいな。
                9: @user-pw7pb5mf8z
                2024/02/10 19:04
              
              
                懐かしの知育菓子達のおかげでポムポムプリンの体色みたいないつもがカラフルに輝く奇跡              
            
                10: @Furukawa_0168
                2024/02/10 22:14
              
              
                知育菓子ほぼやった知育菓子マスターによる美味さランキング
1.なるなるグミのみ
枝を液体と粉を交互につけるだけで、ブドウの実ができるという面白さを感じられるので迷ったらこれ。
2.グミ釣れた
内容は1と同じ
3.ホイップケーキ屋さん
作るのも楽しく味も美味しい。かなり前から販売されており1回リニューアルした(はず)ほど長く販売している。
4.香りラボフルーツアンドソーダ
電子レンジを使わないものとしては最長の調理工程。どどっとつぶぴょんのように人口いくらを作るタイプ。香りラボの方は、炭酸に入れてソーダポンチのように味わえるのも良い。
5.スイーツパーティー
電子レンジを使ってケーキやタルトを作るというもの。クリームしか使わないケーキ屋さんと異なりフルーツなどを使用する。工程が非常に長く、作ることも楽しく、味も美味しい。
ちなみにハンバーガーも寿司も知育菓子としては簡単な部類。最近出た憧れのショコラティエやなどの方が難しいです。あとハンバーガーは知育菓子で唯一クソまずいのでご注意を。バンズがドッグフード味だが、ポテトとコーラは美味しいです。数年前までは実験系は楽しさに重点を置き、美味しさはそこまでという感じだったが、最近は香りラボやふるふるふるっぱのように美味しいものしかなくなっている。
            1.なるなるグミのみ
枝を液体と粉を交互につけるだけで、ブドウの実ができるという面白さを感じられるので迷ったらこれ。
2.グミ釣れた
内容は1と同じ
3.ホイップケーキ屋さん
作るのも楽しく味も美味しい。かなり前から販売されており1回リニューアルした(はず)ほど長く販売している。
4.香りラボフルーツアンドソーダ
電子レンジを使わないものとしては最長の調理工程。どどっとつぶぴょんのように人口いくらを作るタイプ。香りラボの方は、炭酸に入れてソーダポンチのように味わえるのも良い。
5.スイーツパーティー
電子レンジを使ってケーキやタルトを作るというもの。クリームしか使わないケーキ屋さんと異なりフルーツなどを使用する。工程が非常に長く、作ることも楽しく、味も美味しい。
ちなみにハンバーガーも寿司も知育菓子としては簡単な部類。最近出た憧れのショコラティエやなどの方が難しいです。あとハンバーガーは知育菓子で唯一クソまずいのでご注意を。バンズがドッグフード味だが、ポテトとコーラは美味しいです。数年前までは実験系は楽しさに重点を置き、美味しさはそこまでという感じだったが、最近は香りラボやふるふるふるっぱのように美味しいものしかなくなっている。
                11: @user-tn4wr2de4x
                2024/02/10 19:31
              
              
                知育菓子、なんだか見てて独特の中毒性と面白さがあります。憧れのショコラティエとかもやって欲しいです。              
            
                12: @mikumikuni_siteyanyo
                2024/02/10 19:05
              
              
                これを料理に含むか含まんかは置いといて期限守ったのは控えめに言ってノーベル賞レベル              
            
                13: @user-gx7xx1cw5j
                2024/02/10 20:51
              
              
                2:36 ぽへさんもダイパ世代でもあるんよなぁ
俺の1個上だから、ダイパ発売当時小学生だし
プラチナの時も、ギリ小学生か
それはそうと、いい大人が知育菓子作る構図って…なんか…凄い(語彙力)
            俺の1個上だから、ダイパ発売当時小学生だし
プラチナの時も、ギリ小学生か
それはそうと、いい大人が知育菓子作る構図って…なんか…凄い(語彙力)
                14: @user-fe7pr2pw3c
                2024/02/10 22:43
              
              
                まさにこのラインナップで作ったことあるwww ハンバーガー屋さんのポテトがうまいのはガチ
子供時代と違って本気で綺麗に作れるの楽しいんだよね知育玩具
            子供時代と違って本気で綺麗に作れるの楽しいんだよね知育玩具
                15: @user-xu2go6rz5x
                2024/02/11 7:31
              
              
                12月の頭頃から友達とルームシェア始めて料理するようになったけど、
このチャンネルが出来てから毎回欠かさずに動画見てるのに何故か参考にした事がなかったけどその理由が今回で分かった気がしました笑
これからも楽しませてもらいます
            このチャンネルが出来てから毎回欠かさずに動画見てるのに何故か参考にした事がなかったけどその理由が今回で分かった気がしました笑
これからも楽しませてもらいます
                16: @user-do2ch3he4l
                2024/02/10 19:05
              
              
                投稿日にちゃんと動画あがるのいいな〜              
            
                17: @yuu3704
                2024/02/10 20:41
              
              
                最近ぽへさんの動画たまにみていたのですが、そこから「お料理大好き魔理沙ちゃん」の動画を知りました‼︎ 
どハマりして、過去動画全部視聴し終わったところだったので新しい動画嬉しいです!!!😊
これからも、脱走、逃亡、失踪せずに更新頑張ってください💫✨
            どハマりして、過去動画全部視聴し終わったところだったので新しい動画嬉しいです!!!😊
これからも、脱走、逃亡、失踪せずに更新頑張ってください💫✨
                18: @ray_yukkuri0shityou
                2024/02/10 19:03
              
              
                ヤツ(筋肉🦟)の降臨まであと6パート              
            
                19: @hunter282
                2024/02/10 22:10
              
              
                これなら僕でも作れそう
やっとお料理大好き魔理沙ちゃんの動画の中で実際に再現できる料理を見つけたかもしれません!!
            やっとお料理大好き魔理沙ちゃんの動画の中で実際に再現できる料理を見つけたかもしれません!!
                20: @user-cm5zv2hr1x
                2024/02/10 19:01
              
              
                期限を…守っているだと…              
            
                21: @user-kp4qt9li4j
                2024/02/10 22:31
              
              
                懐かしさを感じて凄い美味しそうです!久しぶりに買いたくなってきました!              
            
                22: @user-ms4xs3fi9u
                2024/02/10 19:26
              
              
                こういう事をやっちゃうからゆっくり料理の先頭を走っていけるんですね!
本当にすごいです!
            本当にすごいです!
                23: @user-ky2yg7xb3b
                2024/02/10 19:10
              
              
                44.4万人おめでとうございます!              
            
                24: @hanisankamone
                2024/02/10 22:02
              
              
                知育菓子の動画撮ってくれてありがとうございます!本当に知育菓子好きすぎるのでもっといろんなの作ってください、お願いします!星5とか星4はわりと作るの楽しいし味の再現度頑張ってるの伝わってくるのでおすすめです!(自分的にはソーダ味のねるねるねるねについてるトッピングのラムネが一番美味いです)              
            
                25: @user-ke6kn9lbgb
                2024/02/10 22:54
              
              
                嬉しすぎる...
良ければいつか総集編をお願いします🙏🙇♀️
            良ければいつか総集編をお願いします🙏🙇♀️
                26: @user-xt9ux8om9g
                2024/02/11 12:37
              
              
                実際スーパーで見かけるだけで買ったこと無かったから丁寧に解説してくれるの嬉しい              
            
                27: @user-tl3sm5xw8x
                2024/02/10 20:44
              
              
                ちゃんと日時守っただけでめっちゃ驚かれるのやっぱこのチャンネルだなって思う              
            
                28: @The-gc5tq
                2024/02/10 19:27
              
              
                いつまでも、このスタンスを崩さずやって行ってくれ              
            
                29: @user-ss7np9kt5j
                2024/02/10 19:07
              
              
                うぽつです。
お料理動画の投稿、有難う御座います。
冒頭の流れが好きすぎるw バカっぽい、アホそう等のコメントに対して
むきーーーーー!からの知育菓子はそう思われても仕方のない反応で笑ってしまったw
0:39〜 ねるねるねるね。子供の頃から駄菓子コーナーにある商品。今でも時折食べるくらいには好きな知育菓子だ。
4:42〜 ここ好き。錯乱しちゃってるw 動画でも言われてるけど、知育菓子は年々進化してるから数年後にどうなってるかは全然分からないよね。楽しみだ。
            お料理動画の投稿、有難う御座います。
冒頭の流れが好きすぎるw バカっぽい、アホそう等のコメントに対して
むきーーーーー!からの知育菓子はそう思われても仕方のない反応で笑ってしまったw
0:39〜 ねるねるねるね。子供の頃から駄菓子コーナーにある商品。今でも時折食べるくらいには好きな知育菓子だ。
4:42〜 ここ好き。錯乱しちゃってるw 動画でも言われてるけど、知育菓子は年々進化してるから数年後にどうなってるかは全然分からないよね。楽しみだ。
                30: @AKI-xy1lh
                2024/02/10 21:48
              
              
                知育菓子を鳥が作る・・なるほど
(お察し)2:38ぽへさんしっかり!
            (お察し)2:38ぽへさんしっかり!
                31: @user-bj8de1zt8u
                2024/02/11 12:51
              
              
                最近の知育菓子の進化すっごい!              
            
                32: @user-qc1op8lx8t
                2024/02/10 21:03
              
              
                知育菓子なんて難しい料理に挑戦するなんてさすがです!🎉              
            
                33: @user-kr2pe3vv4x
                2024/02/10 19:35
              
              
                お料理チャンネルも遂にここまで来たか…()              
            
                34: @user-zf8vb3cz2n
                2024/02/10 23:32
              
              
                深夜テンションでも楽しめるこの面白い動画
最高だぜ!
            最高だぜ!
                35: @user-tl8vb8bx5l
                2024/02/10 19:48
              
              
                1:32 何!?ねるねるねるねの味の感想と言えば「うまい!(テーレッテレーのSE)」では無いのか!?              
            
                36: @user-kz8yy8by7t
                2024/02/10 19:01
              
              
                先生に指導くらった後の魔理沙ちゃんは最高だぜ              
            
                37: @user-ds7dn6zw2h
                2024/02/11 10:01
              
              
                何だかハマる不思議な感じ。たいやき&だんごやおまつりパーティなんかもやって欲しいです。              
            
                38: @mochisuki564
                2024/02/10 22:22
              
              
                このチャンネルを見ると心が落ち着く              
            
                39: @nyami00
                2024/02/10 20:36
              
              
                マッシブーンパンの時に言っていた100話がだんだんと近づいてきている。              
            
                40: @ajgmaktx6879
                2024/02/10 21:06
              
              
                めっちゃ美味しそう!!              
            
                41: @user-yuuma
                2024/02/10 19:11
              
              
                ハンバーガー屋さんのまあまあ高い割に作業量が面倒で食べたことなかったけど、魔理沙ちゃんねるのおかげで味を知れた              
            
                42: @user-saiboubunkai
                2024/02/10 19:01
              
              
                投稿日時を覚えることを覚えた魔理沙ちゃんの勇姿に涙が止まらない              
            
                43: @user-lk6ii5sc2j
                2024/02/10 19:35
              
              
                4:30 お子さまの使うやつで容赦なくカスって言うなwww爆笑              
            
                44: @user-ud8vz4li6n
                2024/02/11 0:00
              
              
                既存の料理動画に囚われない...さすが天才魔理沙ちゃんだ...ここで既に知育菓子の効果が出ている...              
            
                45: @ko-suke_santamonica
                2024/02/11 0:31
              
              
                カイジのモノマネをしながら料理するあのチャンネルでさえ苦労した知育菓子をこうも簡単に調理してしまうなんて、お料理大好き魔理沙ちゃん…恐ろしい子‼️              
            
                46: @user-qu5ug4mp9p
                2024/02/11 8:21
              
              
                昔取り敢えず全種類買ってやって見たけど、よくこんな商品考えますよね🤔💕︎              
            
                47: @user-gi4ch2pk6l
                2024/02/10 19:57
              
              
                いつになっても楽しめる知育菓子は神なんだよなぁ              
            
                48: @user-sf1hn9cp9b
                2024/02/10 20:09
              
              
                2:46 なるなるなるね好き              
            
                49: @natumikan678
                2024/02/10 19:01
              
              
                ちゃんと投稿日を守れる魔理沙ちゃんは頭が良いですよ!              
            
                50: @kirby_fan_
                2024/02/10 19:01
              
              
                ちゃんとした日に投稿してて感動              
            





