
# | Data |
---|---|
最高順位 | 7位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +218862回 |
ランクイン日時 | 2022/01/25 10:00 |
ランク圏外日時 | 2022/01/27 8:30 |
急上昇継続時間 | 1日22時間30分 |
再生回数 | 284442回 |
コメント数 | 253件 |
高評価数 | 非公開 |
低評価数 | 非公開 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/01/25 10:00 | 7位 | 284442回 |
2022/01/25 10:45 | 8位 | 289231回 |
2022/01/25 11:15 | 9位 | 292804回 |
2022/01/25 11:45 | 11位 | 296956回 |
2022/01/25 12:00 | 12位 | 298077回 |
2022/01/25 12:30 | 11位 | 301033回 |
2022/01/25 19:15 | 10位 | 375480回 |
2022/01/26 0:00 | 11位 | 418623回 |
2022/01/26 1:15 | 12位 | 425346回 |
2022/01/26 1:45 | 13位 | 428101回 |
2022/01/26 3:00 | 12位 | 432478回 |
2022/01/26 3:30 | 13位 | 434219回 |
2022/01/26 4:00 | 12位 | 435732回 |
2022/01/26 8:45 | 13位 | 441381回 |
2022/01/26 10:15 | 20位 | 444380回 |
2022/01/26 11:15 | 25位 | 446497回 |
2022/01/26 11:30 | 24位 | 447007回 |
2022/01/26 12:15 | 25位 | 448824回 |
2022/01/26 14:15 | 26位 | 453996回 |
2022/01/26 14:30 | 25位 | 454628回 |
2022/01/26 15:00 | 26位 | 455823回 |
2022/01/26 16:00 | 27位 | 458348回 |
2022/01/26 22:00 | 29位 | 481674回 |
2022/01/26 22:30 | 41位 | 484002回 |
2022/01/27 0:30 | 43位 | 492035回 |
2022/01/27 1:00 | 48位 | 493602回 |
2022/01/27 1:30 | 49位 | 494955回 |
2022/01/27 6:00 | 50位 | 502236回 |
2022/01/27 8:30 | 50位 | 503304回 |
フランスの学校で使うと違法なモノ #Shorts
▼サブチャン バカイトの日常
https://youtu.be/LKlDQxtW9Tk
▼フランスのクレアのSNS
Youtube @Claire クレール
Instagram : https://www.instagram.com/claire.inada/
▼BakaitoのSNS
Tiktok : http://vt.tiktok.com/JhGcFj/
Twitter: https://mobile.twitter.com/1203Ka
Instagram : https://www.instagram.com/kaito6123/
▼サブチャン バカイトの日常
https://youtu.be/LKlDQxtW9Tk
▼フランスのクレアのSNS
Youtube @Claire クレール
Instagram : https://www.instagram.com/claire.inada/
▼BakaitoのSNS
Tiktok : http://vt.tiktok.com/JhGcFj/
Twitter: https://mobile.twitter.com/1203Ka
Instagram : https://www.instagram.com/kaito6123/
1: バカイト【Bakaito】
2022/01/24 18:47
お願いです!海外の友達に日本の学校の校則についてどう思うかって動画を撮りたいので、自分の学校の厳しい校則とかあれば是非教えて下さい!!
2: Nana
2022/01/24 19:36
It’s like American food の全てに皮肉が詰まってる笑笑
3: 取り敢えず寝たい
2022/01/24 20:38
これは校則と言っていいのか分からないけど頭髪検査で先生のお気に入りの生徒だけセーフなのは回避不可能だと思った。
4: ああ
2022/01/24 20:47
さすが自国の文化を誇りに思ってるだけあるなー。多様性が認められる世界だから自国の文化を守るのは本当に良い事だね。
5: はな道
2022/01/24 19:01
16時(よじ)禁ですかね…
何故か午前授業とかで早く帰れても16時までは家にいなさい、勉強していなさいって言われてました。同じ学校の人とかに見つかるのが怖くて全然遊びに行けませんでしたね…そのくせ17時には家に帰りなさいとか言う先生もいて、いやほとんど遊ぶ時間ないやん!っていつも怒ってました(笑)
今思うと別に守らなくても良かったなって思います😇😇😇
何故か午前授業とかで早く帰れても16時までは家にいなさい、勉強していなさいって言われてました。同じ学校の人とかに見つかるのが怖くて全然遊びに行けませんでしたね…そのくせ17時には家に帰りなさいとか言う先生もいて、いやほとんど遊ぶ時間ないやん!っていつも怒ってました(笑)
今思うと別に守らなくても良かったなって思います😇😇😇
6: ふたば
2022/01/24 19:05
アメリカ化しないって国名の使い方が受け入れられてることに吃驚した…フランスを見る目変わる…!
7: moirta3
2022/01/24 19:07
フランスは自国の言語や文化に誇りを持つようにする教育方針だからな。言語の衰退は国力の衰退と直結していることをよく知っている。日本も見習うところが多い。
ケチャップは美味しいけれど3割砂糖。太るし健康には良くないからあまり食べ過ぎない方がいいのは間違いない。
ケチャップは美味しいけれど3割砂糖。太るし健康には良くないからあまり食べ過ぎない方がいいのは間違いない。
8: dead shot
2022/01/24 22:02
外国のルールというか違法なものって難しいですね笑
9: Night Owl(旧かじき鮪)
2022/01/24 19:00
全部の学校だったらなかなかだ…
10: Ribellione Assasino 09
2022/01/25 0:37
???
「それは下品な国が使う調味料だよぉ!? 使うな!」(伝われ)
「それは下品な国が使う調味料だよぉ!? 使うな!」(伝われ)
11: HDHB.
2022/01/25 0:31
国連でフランス語使わない大使を更迭する国やからね。
12: GOD
2022/01/24 22:18
Hein quoi ? Bruh dans la cantine dans mon collège on avait du ketchups… c’est pas interdit.
フランス育ちの日本人です。僕の学校普通にケチャップありましたよ、、、
フランス育ちの日本人です。僕の学校普通にケチャップありましたよ、、、
13: こーりんの気まぐれゆーちゅーぶ
2022/01/24 23:46
通学用チャリはチェーンに完全にカバーが必須ということですかね。
なので外装6段とか使えないので風が強い日地獄ですねw
守ってない人いますが…w
なので外装6段とか使えないので風が強い日地獄ですねw
守ってない人いますが…w
14: 炭酸タピオカ_ウコン入り
2022/01/24 22:15
アメリカ食=毒、正しすぎて森
15: れんいち
2022/01/24 19:28
安くドミノピザがアメリカの給食に介入したりするから不健康が治らないとは聞いたことあるね。
日本みたいにバランスの取れた給食をアメリカも実現できたらええのに。
日本みたいにバランスの取れた給食をアメリカも実現できたらええのに。
16: m y
2022/01/24 22:09
しれっとアメリカに対する皮肉を言うフランス
17: ああ
2022/01/24 23:55
食だけに限らないよ。トゥーボン法という法律があって、テレビやラジオで外国の番組や英語の曲を流すのがほぼ禁止状態(文部大臣の裁量で制限の緩さはころころ変わるけど)。他にも外来語、とくにアメリカ由来のものを無理やり翻訳するのもよくあること。デモやらなにやらでフランスに対するいい印象はなくなったかもだけど、言語政策と公共の場での宗教規制は中国レベルでけっこうやばいで。
18: ベニートムッツリーニ
2022/01/25 6:57
でもフランスのマックは塩なしで
ケチャップなんよな
ケチャップなんよな
19: 太郎
2022/01/24 19:16
これに比べたら日本の食はなんでもありなような気がする
20: 桜 あお
2022/01/24 22:15
オムレツもオムライスもソースマヨネーズだからなんの問題もない
21: Lucilla Gangloff
2022/01/24 21:20
そんで家でドベドベケチャップをかけるフランス人が生まれたってわけ【実体験】
22: みょん!魂魄妖夢【公式】400人目標
2022/01/24 18:59
アメリカはピザが野菜なんだそう(^ω^)びっくりだね
23: しゃけつな
2022/01/24 21:45
校則ほぼない高校でまじで良かったと思ってる笑
24: 西川侑希
2022/01/24 20:57
揚げた玉ねぎ食べて肥満になるのがオチ
25: 北野吉原岡崎山田
2022/01/24 22:34
ちょっと前にキムチも禁止食材になってたな
26: A・RA・SHI ヤマ
2022/01/25 4:04
でもその新大陸アメリカに移住したのはフランス人も含まれるんだよなぁ…
27: 〇
2022/01/24 19:40
アメリカをなんだと思ってるんだwww
28: まの久蔵
2022/01/24 19:38
アホな決まりって世界にあるのなw
29: とあるヲタクちゃん
2022/01/24 20:39
・くるぶしを保護できる長さの靴下
・中学生らしい髪型
意味わからん
・中学生らしい髪型
意味わからん
30: lMn
2022/01/24 22:34
Americanize って単語化されてるくらいだからディスってるわけじゃないんだろうね
でもフランスが反アメリカ的行動すんのは昔から変わんないんだね笑
でもフランスが反アメリカ的行動すんのは昔から変わんないんだね笑
31: ぱなな
2022/01/24 21:53
え、学校で普通にケチャップ出てんだけど…
32: eternally happy
2022/01/24 20:46
罰則が気になるw
33: 1.01 バージョン
2022/01/24 23:05
アメリカくん。かなりヨーロッパから下に見られてて草
34: 佐倉あみ
2022/01/24 21:38
靴下の色は紺か白(黒だとダメ)黒タイツ着用禁止、履くなら白タイツ
オーバーニーの靴下着用禁止
オーバーニーの靴下着用禁止
35: Ted A
2022/01/24 23:46
違法と違反の違いが分かってなくて w
36: Ato miran🔧
2022/01/25 0:06
皮肉っぽくておもろいな
37: ロニー坊や
2022/01/24 22:15
ラグビー部が学校の敷地内に畑作って怒られてから、敷地内で耕すの禁止になりました。
38: 郷愁TALES-of-Keyアウトレイジ
2022/01/24 20:43
違法と呼ばれる理由がしょぼい
39: not
2022/01/24 20:56
アメリカディスられ過ぎて草
40: せらぷ
2022/01/25 0:37
制服の下に白か肌色の下着着用必須。
スカートの下に運動着着用必須。
夏はデニール指定の肌色タイツ着用必須。(ストッキング不可)
スカートの下に運動着着用必須。
夏はデニール指定の肌色タイツ着用必須。(ストッキング不可)
41: 10goqstudio
2022/01/24 19:04
ケチャップって中国発祥らしいですよ
42: Johannes 15:13
2022/01/24 20:26
実にフランスらしい……
43: Rin chan
2022/01/25 2:27
華美な色のカーディガンはダメだったなぁ
44: kkkkkk
2022/01/24 18:56
ワロタw
面白いね笑
面白いね笑
45: タカ・クジャク・パンツ!
2022/01/24 22:53
それはそれで「ヘイト」だとは思う(笑)
46: yasue.s
2022/01/24 23:11
理由がすごすぎる
よもや世界はみんなアメリカ嫌いなんか?😂
よもや世界はみんなアメリカ嫌いなんか?😂
47: h Naha
2022/01/24 22:18
なんかアメリカ差別だな(笑)
48: リリン_零
2022/01/24 21:17
ホットドッグはどうしてんだろ…
49: ゆうこ
2022/01/25 9:39
何を掛けるの?ソース?ホワイトソース? チリソース? 醤油(ソイソース)?😳