 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 14位 | 
| 最低順位 | 35位 | 
| 増加再生回数 | +85090回 | 
| ランクイン日時 | 2023/09/15 18:45 | 
| ランク圏外日時 | 2023/09/17 19:59 | 
| 急上昇継続時間 | 2日01時間14分 | 
| 再生回数 | 182341回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2023/09/15 18:45 | 17位 | 182341回 | 
| 2023/09/15 20:45 | 18位 | 191489回 | 
| 2023/09/16 6:30 | 17位 | 232212回 | 
| 2023/09/16 7:30 | 16位 | 233192回 | 
| 2023/09/16 10:15 | 15位 | 237253回 | 
| 2023/09/16 10:45 | 14位 | 237820回 | 
| 2023/09/16 13:30 | 15位 | 242397回 | 
| 2023/09/16 14:15 | 14位 | 243603回 | 
| 2023/09/17 17:45 | 35位 | 264331回 | 
| 2023/09/17 19:59 | 35位 | 267431回 | 
          
            特集は、「姫路サービスエリア」で長年問題となっている「相乗り」についてです。
これまで、一般道からも入ることができた姫路サービスエリアですが、一般道からの進入がきのうの深夜から、禁止となりました。
一夜明け、「相乗り」行為は、どうなったのでしょうか?意外な結果となりました。
道路を管理する姫路河川国道事務所は、今後利用状況について調査し公表するとしています。
#姫路サービスエリア #相乗り
【制作著作】サンテレビ
©SUN-TV,co.ltd
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
サンテレビニュース チャンネル登録はコチラから!↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCtf-aWCCwZPep5woQd9lAIQ?sub_confirmation=1
地域に密着したニュースを毎日お届けします!
<放送時間>
月曜~木曜 11時55分、15時00分、17時20分(キャッチ+)、21時22分
金曜 11時55分、15時00分、17時05分(キャッチ+)、21時22分
土曜 13時00分、17時30分、21時22分
日曜 18時00分(ニュースSUNデー)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    これまで、一般道からも入ることができた姫路サービスエリアですが、一般道からの進入がきのうの深夜から、禁止となりました。
一夜明け、「相乗り」行為は、どうなったのでしょうか?意外な結果となりました。
道路を管理する姫路河川国道事務所は、今後利用状況について調査し公表するとしています。
#姫路サービスエリア #相乗り
【制作著作】サンテレビ
©SUN-TV,co.ltd
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
サンテレビニュース チャンネル登録はコチラから!↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCtf-aWCCwZPep5woQd9lAIQ?sub_confirmation=1
地域に密着したニュースを毎日お届けします!
<放送時間>
月曜~木曜 11時55分、15時00分、17時20分(キャッチ+)、21時22分
金曜 11時55分、15時00分、17時05分(キャッチ+)、21時22分
土曜 13時00分、17時30分、21時22分
日曜 18時00分(ニュースSUNデー)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
                1: レッドウイング
                2023/09/14 19:22
              
              
                続きを取材してる姿勢は素晴らしい              
            
                2: 太郎 パンダ
                2023/09/14 19:39
              
              
                でもここが成功しても今度は違う場所でやる人が増えそうな気がします。              
            
                3: violation of laws
                2023/09/14 19:23
              
              
                もうね今は知らないでは済まれないのですよ😠💨
これだから違反や事故は多発するのですよ😠💨
            これだから違反や事故は多発するのですよ😠💨
                4: たん
                2023/09/14 20:21
              
              
                教育って大事だよね。              
            
                5: 雪猫
                2023/09/14 19:31
              
              
                物理的に侵入できないようにしないとあまり効果は無いような・・・
一般道の方は封鎖でいいでしょうに。
            一般道の方は封鎖でいいでしょうに。
                6: タカ
                2023/09/14 20:24
              
              
                相乗り自体は環境負荷が減る良いことなので、単に止めさせるより高速利用者に迷惑のかからない形で活かしていくことの方が生産的だと思う。              
            
                7: DIY親方
                2023/09/14 19:11
              
              
                遅すぎる 当然の措置だわ
自分の事しか考えてない人間に「御願い」なんて通じないんだよ
            自分の事しか考えてない人間に「御願い」なんて通じないんだよ
                8: なだぎサウザー
                2023/09/14 20:41
              
              
                15年間決定的な対策が出来なかった無能な国土交通省にびっくり。              
            
                9: Neoneo
                2023/09/14 19:49
              
              
                SAは休憩施設だから長時間の駐車をしない。
当たり前の事ですよね。
相乗りする為に停めると本当に利用したい方が困るの分からないのですかね。
1回だけ。今日だけ。そんなの普通は通用しません。
こう言った取り締まりを続けて欲しいですね。
            当たり前の事ですよね。
相乗りする為に停めると本当に利用したい方が困るの分からないのですかね。
1回だけ。今日だけ。そんなの普通は通用しません。
こう言った取り締まりを続けて欲しいですね。
                10: violation of laws
                2023/09/14 19:13
              
              
                ただ呼び掛けても誰も言うことなんて聞かないだけですよ😠💨
やっぱり妥協してはならないという認識をもってもらいたいよ😠💨
            やっぱり妥協してはならないという認識をもってもらいたいよ😠💨
                11: マッシュポテト食べたい
                2023/09/14 20:00
              
              
                相乗りで車放置は、法令罰則で取り締まらないと意味無いな              
            
                12: 777 BOYS
                2023/09/14 19:05
              
              
                これは看板だけじゃなくて進入禁止の標識も設置した方が効果的だと思うけどな ⛔              
            
                13: dober lovely
                2023/09/14 20:32
              
              
                年寄りの逆走しても構わない精神が許せない。              
            
                14: ばばこ
                2023/09/14 21:40
              
              
                法律で取り締まれるようにしろよ。国はほんとなんもしない。無断駐車や放置車両で悩んでる駐車場はそこら中にあるでしょうに。勝手に動かせないとかおかしいわ。だからこういう半端な対応しかできなくなるんだよ。こんなの普通に駐車場の持ち主側からしたら営業妨害っていう犯罪だと思うけどね。              
            
                15: 中共殲滅
                2023/09/14 19:02
              
              
                随分と前から問題になっていたけど対応が遅い行政。対処すれば即ニュース              
            
                16: わたなべふじお
                2023/09/14 19:03
              
              
                警察と同じく権限を与えたら良い              
            
                17: らぷかぼす
                2023/09/14 19:31
              
              
                初日で報道カメラあるから今日だけは相乗りを控えてるのかもね。
1週間後・1ヶ月後・半年にどうなってるか見物ですね。
            1週間後・1ヶ月後・半年にどうなってるか見物ですね。
                18: k rio
                2023/09/14 22:54
              
              
                ここでトイレ行こうにも車止めることできなかったんですっごい助かる              
            
                19: 銀次夜桜
                2023/09/14 22:50
              
              
                常識や良識のない人が居るから法律が厳しくなる              
            
                20: ヒデボー
                2023/09/14 20:03
              
              
                そういう車は半日停まってたら問答無用でレッカーでいいんじゃね?              
            
                21: セレネース
                2023/09/14 19:36
              
              
                国土交通省の人がやらないで警察が取り締まりをやらないとダメだと思いますね。              
            
                22: ガラクタ
                2023/09/14 19:45
              
              
                ディズニーみたいに逆走防止のトゲトゲ設置せな
逆走で無理矢理入ってくるで。
            逆走で無理矢理入ってくるで。
                23: Iron Mask
                2023/09/14 18:37
              
              
                逆走で入ってきそう
 
出口諸共コンクリートブロックで封鎖した方がいいのでは?
            出口諸共コンクリートブロックで封鎖した方がいいのでは?
                24: 姉妹
                2023/09/14 18:41
              
              
                これから連休が続くから、暫く様子を見た方がいいかもね。😅😂🎉しかし逆走して入って来るとは、取締った方がいいかと思います。              
            
                25: t
                2023/09/14 19:16
              
              
                逆に、なんで一般道から乗り入れできるようにしてたの?              
            
                26: 山良
                2023/09/14 19:45
              
              
                当初公団は、「外部の客も利用し、施設が儲かる。」と考えていたのか? 浅はかな考えだった。              
            
                27: K N
                2023/09/14 19:51
              
              
                中途半端な対応だ。
完全封鎖すれば良いのでは?
            完全封鎖すれば良いのでは?
                28: おーい水道水
                2023/09/14 20:52
              
              
                こういう害虫は今度は違うとこで生息するよ 駆除しないとダメ              
            
                29: YU
                2023/09/14 20:00
              
              
                悪人は全員顔晒せ              
            
                30: ジロー
                2023/09/14 18:51
              
              
                もっと早くやっとけよ!              
            
                31: neko nihon
                2023/09/14 21:53
              
              
                一般道から入れなかった人にインタビューして欲しかったな              
            
                32: ネトホシュ
                2023/09/14 18:46
              
              
                逆走防止スパイクを設置したら良いのに。              
            
                33: K. K.
                2023/09/14 19:57
              
              
                要するに「休憩のための駐車」と「相乗り駐車」っていうのが法的な定義分けが難しくてそこを悪用されてるというのがポイント。              
            
                34: 竜庵寺
                2023/09/14 19:46
              
              
                まだ、違反してでも入ってこれるんやったらあかんやろ。              
            
                35: MU PJ
                2023/09/14 23:25
              
              
                2007年ごろのインタビュー動画をみたけど、対策まで16年(またはそれ以上)もかかることに驚く。              
            
                36: ucchy1216
                2023/09/14 20:00
              
              
                ようやくかよ。対応するのが遅すぎるって。相乗りして長時間置いてる奴らは一掃してレッカーすべきだった。              
            
                37: 鈴木拓也
                2023/09/14 19:22
              
              
                これでも逆走が相次ぐようなら、
それこそ今度はガードレールを置かれて、
出ることすら出来なくされそう。
現状で既に、一部のバカボケカスクソ野郎のせいで、
一般利用者もろとも制限をかけることになったのだから、
次の規制はかなりハードルが低いはず。
            それこそ今度はガードレールを置かれて、
出ることすら出来なくされそう。
現状で既に、一部のバカボケカスクソ野郎のせいで、
一般利用者もろとも制限をかけることになったのだから、
次の規制はかなりハードルが低いはず。
                38: リロイ
                2023/09/14 19:09
              
              
                逆走云々になれば警察が取り締まれるのでノルマ足りない警察の穴場スポットになりそう              
            
                39: 菅田マッシュ
                2023/09/14 20:00
              
              
                こんなもんやってる奴は常習でしょ。
毎日同じ奴らが停めてるだけ。
そいつらさえどうにかすれば終わると思う。
            毎日同じ奴らが停めてるだけ。
そいつらさえどうにかすれば終わると思う。
                40: harina5
                2023/09/14 18:58
              
              
                人の事を考えられない人間は必ず報いを受けますね
相乗りしてた連中が笑えます(笑)
            相乗りしてた連中が笑えます(笑)
                41: ダークナイト
                2023/09/14 19:53
              
              
                防犯カメラかコインパーのセンサー置いてトラックドライバーもいるだろうから無人で3〜5時間あったら駐禁で取り締まりしてやった方がいい。              
            
                42: VALON-Go
                2023/09/14 23:01
              
              
                マナーの悪い奴は道徳心じゃ動かない。罰があって初めてやらなくなる。
自分が損をする、痛い目を見る、割に合わない。それらこそが、逆に言うとそれしか自制心を働かせる動機にならない。
            自分が損をする、痛い目を見る、割に合わない。それらこそが、逆に言うとそれしか自制心を働かせる動機にならない。
                43: K
                2023/09/14 22:13
              
              
                SAで待ち合わせしないで、家まで迎えに行けばいいのに              
            
                44: あーなるほどシャワー熱くないなー
                2023/09/14 21:57
              
              
                人海戦術じゃなくて監視カメラでナンバー管理して有無を言わさず罰金請求書送付で良いと思う              
            
                45: 流しのバリスタ
                2023/09/14 18:46
              
              
                こういう事するやつは大体言うよね。
『迷惑かけてる認識はある』
そういう認識ある人は初めからそういうことしませんって。
            『迷惑かけてる認識はある』
そういう認識ある人は初めからそういうことしませんって。
                46: syamcb
                2023/09/15 4:55
              
              
                警察も一緒に逆走で取り締まればいい。見せしめに1日中取り締まってみれば。              
            
                47: utamaru3581a
                2023/09/15 8:07
              
              
                本当に占有の解消をしたいのなら、駐車場を物理的にバイパス用と一般道用に区切って、バイパス用の駐車場に入れないようにしないと駄目だと思う。勿論一般道側が使えるのは全体の1〜2割程度で。              
            
                48: haru kaze
                2023/09/14 19:18
              
              
                2時間以上の駐車は有料で問題ない              
            
                49: キョエちゃん
                2023/09/14 19:02
              
              
                15年以上前からあった事を今頃対策するって、国土交通省という所は素晴らしい組織ですね。              
            
                50: blue bird
                2023/09/14 20:26
              
              
                自己中な人が多いってことです。みんながしてるから自分もって感じですかね。高速隊が日中に取り締まるのと特に、土日が多いので、厳しく見張って欲しいです。              
            





