![アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールノンテロップOP映像|[Alexandros]「超える」](https://i.ytimg.com/vi/BxUF9WQQZFI/mqdefault.jpg)
# | Data |
---|---|
最高順位 | 12位 |
最低順位 | 31位 |
増加再生回数 | +206478回 |
ランクイン日時 | 2025/04/07 14:30 |
ランク圏外日時 | 2025/04/09 14:00 |
急上昇継続時間 | 1日23時間30分 |
再生回数 | 246750回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/04/07 14:30 | 22位 | 246750回 |
2025/04/07 14:45 | 23位 | 248246回 |
2025/04/07 16:15 | 22位 | 255512回 |
2025/04/07 17:45 | 21位 | 262009回 |
2025/04/07 19:00 | 20位 | 268549回 |
2025/04/07 19:30 | 19位 | 271016回 |
2025/04/07 20:30 | 18位 | 276534回 |
2025/04/07 21:30 | 17位 | 284119回 |
2025/04/07 23:15 | 15位 | 299161回 |
2025/04/08 0:45 | 14位 | 310497回 |
2025/04/08 1:15 | 15位 | 314042回 |
2025/04/08 6:45 | 14位 | 332139回 |
2025/04/08 8:45 | 13位 | 336173回 |
2025/04/08 9:15 | 12位 | 338388回 |
2025/04/08 12:45 | 15位 | 351934回 |
2025/04/08 13:00 | 19位 | 352673回 |
2025/04/08 13:30 | 31位 | 354411回 |
2025/04/08 14:00 | 30位 | 356227回 |
2025/04/08 20:45 | 28位 | 381153回 |
2025/04/09 1:15 | 27位 | 414668回 |
2025/04/09 4:15 | 28位 | 428718回 |
2025/04/09 11:00 | 31位 | 444913回 |
2025/04/09 14:00 | 31位 | 453228回 |
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールノンテロップOP映像を公開!
♪第1クールOP主題歌:[Alexandros]「超える」
・4月6日(日)17時から配信開始!
https://lnk.to/Alexandros_Koeru
・「超える」が収録された[Alexandros]のニューアルバム「PROVOKE」は4月23日(水)リリース!
https://lnk.to/Alexandros_PROVOKE
■放送情報
2025年4月6日からTBS系全国28局ネットにて毎週日曜16時30分より分割2クールで放送中!
・TBS系全国28局ネット:4月6日から毎週日曜16:30~
・BS11:4月13日から毎週日曜24:00~
・AT-X:4月9日から毎週水曜22:00~
4月11日から毎週金曜10:00~(リピート放送)
4月15日から毎週火曜16:00~(リピート放送)
※放送日時は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
■配信情報
2025年4月6日(日)17時からABEMA、Netflix、U-NEXT、アニメ放題にて先行配信!
そのほか、各種配信サイトでも順次配信開始!
https://anime-cinderellagray.com/onair/
■STAFF
原作:Cygames
漫画:久住太陽
脚本:杉浦理史
漫画企画構成:伊藤隼之介
(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:伊藤祐毅・みうらたけひろ
シリーズ構成:金田一 士
キャラクターデザイン:宮原拓也・佐々木啓悟
総作画監督:福元陽介・髙田 晃・小森 篤
色彩設計:岡崎菜々子
美術監督:狹田 修
3DCGディレクター:神谷宣幸
撮影監督:伏原あかね
編集:三嶋章紀
音響監督:郷 文裕貴
音楽:川井憲次
アニメーションプロデューサー:近松拓也・町口漱汰
アニメーション制作:CygamesPictures
■CAST
オグリキャップ:高柳知葉
ベルノライト:瀬戸桃子
北原穣:小西克幸
六平銀次郎:大塚芳忠
フジマサマーチ:伊瀬茉莉也
ノルンエース:渋谷彩乃
ルディレモーノ:大地 葉
ミニーザレディ:井澤詩織
タマモクロス:大空直美
シンボリルドルフ:田所あずさ
マルゼンスキー:Lynn
ミスターシービー:天海由梨奈
■第1クールオープニング主題歌
[Alexandros]「超える」
作詞・作曲:川上洋平
編曲:[Alexandros]
発売元:UNIVERSAL MUSIC LLC. / Polydor Records / RX-RECORDS
■第1クールエンディング主題歌
オグリキャップ (CV.高柳知葉)「∞」
作詞・作曲:たかはしほのか (リーガルリリー)
編曲:藤木寛茂 / INTERCEPTBEATS
+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト】
https://anime-cinderellagray.com/
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式X(Twitter)】
https://x.com/umamusu_animeCG
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式TikTok】
https://www.tiktok.com/@anime_umamusume_cg
+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
Ⓒ Cygames, Inc.
♪第1クールOP主題歌:[Alexandros]「超える」
・4月6日(日)17時から配信開始!
https://lnk.to/Alexandros_Koeru
・「超える」が収録された[Alexandros]のニューアルバム「PROVOKE」は4月23日(水)リリース!
https://lnk.to/Alexandros_PROVOKE
■放送情報
2025年4月6日からTBS系全国28局ネットにて毎週日曜16時30分より分割2クールで放送中!
・TBS系全国28局ネット:4月6日から毎週日曜16:30~
・BS11:4月13日から毎週日曜24:00~
・AT-X:4月9日から毎週水曜22:00~
4月11日から毎週金曜10:00~(リピート放送)
4月15日から毎週火曜16:00~(リピート放送)
※放送日時は予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
■配信情報
2025年4月6日(日)17時からABEMA、Netflix、U-NEXT、アニメ放題にて先行配信!
そのほか、各種配信サイトでも順次配信開始!
https://anime-cinderellagray.com/onair/
■STAFF
原作:Cygames
漫画:久住太陽
脚本:杉浦理史
漫画企画構成:伊藤隼之介
(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督:伊藤祐毅・みうらたけひろ
シリーズ構成:金田一 士
キャラクターデザイン:宮原拓也・佐々木啓悟
総作画監督:福元陽介・髙田 晃・小森 篤
色彩設計:岡崎菜々子
美術監督:狹田 修
3DCGディレクター:神谷宣幸
撮影監督:伏原あかね
編集:三嶋章紀
音響監督:郷 文裕貴
音楽:川井憲次
アニメーションプロデューサー:近松拓也・町口漱汰
アニメーション制作:CygamesPictures
■CAST
オグリキャップ:高柳知葉
ベルノライト:瀬戸桃子
北原穣:小西克幸
六平銀次郎:大塚芳忠
フジマサマーチ:伊瀬茉莉也
ノルンエース:渋谷彩乃
ルディレモーノ:大地 葉
ミニーザレディ:井澤詩織
タマモクロス:大空直美
シンボリルドルフ:田所あずさ
マルゼンスキー:Lynn
ミスターシービー:天海由梨奈
■第1クールオープニング主題歌
[Alexandros]「超える」
作詞・作曲:川上洋平
編曲:[Alexandros]
発売元:UNIVERSAL MUSIC LLC. / Polydor Records / RX-RECORDS
■第1クールエンディング主題歌
オグリキャップ (CV.高柳知葉)「∞」
作詞・作曲:たかはしほのか (リーガルリリー)
編曲:藤木寛茂 / INTERCEPTBEATS
+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式サイト】
https://anime-cinderellagray.com/
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式X(Twitter)】
https://x.com/umamusu_animeCG
【アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』公式TikTok】
https://www.tiktok.com/@anime_umamusume_cg
+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
Ⓒ久住太陽・杉浦理史&Pita・伊藤隼之介/集英社・ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会
Ⓒ Cygames, Inc.
1: @agness9501
2025/04/06 17:08
この日まで生きててよかった
オグリ達の勇姿を見届けたい
オグリ達の勇姿を見届けたい
2: @参天目薬
2025/04/06 17:47
オグリとマーチが勝負服で走り合ってる……op映像だからこそ出来る最高の……
そんでお出しされるタマの良い笑顔
シングレって「こう」ですってのがキッチリ示されてて感無量ですわ
そんでお出しされるタマの良い笑顔
シングレって「こう」ですってのがキッチリ示されてて感無量ですわ
3: @mikita9629
2025/04/06 17:14
1:03
カサマツレース場ではオグリとマーチは勝負服で走ることは無かったからアニメで走る映像を流してくれて感謝しかない・・・
カサマツレース場ではオグリとマーチは勝負服で走ることは無かったからアニメで走る映像を流してくれて感謝しかない・・・
4: @ねおまーがりん
2025/04/06 17:11
笠松周辺の再現が完璧すぎて驚いた。昔の引退帰郷の時は中に入れなくて、この堤防の上まで人が詰め掛けてたんよなぁ。
5: @岡山のキャスター
2025/04/06 17:43
多分今季アニメ主題歌で一番好きになる
疾走感ありすぎてエグい
疾走感ありすぎてエグい
6: @seigun_soreha_kimigamitahikari
2025/04/06 17:11
0:45 ここからの時間が止まったような演出といい曲といい最高すぎる
7: @basketball4923
2025/04/06 17:22
最後タマモクロスのラスボス感溢れる笑みがめっちゃ好きだわ
8: @ふぅちゃん-r7l
2025/04/06 17:11
OPサビの部分でオグリとマーチがバチバチにやり合ってるシーン合わせてくるの鳥肌たった!かっこいいよ!
9: @JitchanDQ
2025/04/07 7:10
何回も見てるけど体操服から勝負服に変わってサビに入るとこで毎回鳥肌立つし、最後のマーチと走ってる時のオグリの顔がしっかりシングレ顔になってるから安心して見れる
シングレの雰囲気に合わせてくれて本当に好き
シングレの雰囲気に合わせてくれて本当に好き
10: @suzuemon0033oriz
2025/04/06 19:04
閃光もめちゃくちゃ良かったから[ALEXANDROS]は安心して期待してたけど想像以上のものが来た、本当に感謝しかない
11: @ラレス
2025/04/06 17:44
この疾走感出せる[Alexandros]さすがすぎる
12: @Mr.CB1983
2025/04/06 22:01
1:12 我が推しが……
マジこの曲好きだわ……
キャラソンじゃなくて専業の歌手が担当するのも良いな……
マジこの曲好きだわ……
キャラソンじゃなくて専業の歌手が担当するのも良いな……
13: @FB_regulsh_oshi_0120
2025/04/06 22:33
ゲームウマ娘リリース初期に初めて、最初は固有強そうだからという理由でオグリをずっと育成していたけれど、天然な所、大食いな所などの色々な魅力に惹かれ、祖母が昔友人と競馬場で購入したぬいぐるみがオグリだったことを知ってさらにオグリ推し続けようと強く決心しました。そんな自分にとって、本当にアニメで見れてとても嬉しかった!!
14: @user-bw6kl9qo9y
2025/04/06 17:52
ドロスの曲って疾走感や高揚感が印象的だけど
ダークな部分や切ないメロディーラインも感じられるのがすごくいい
ダークな部分や切ないメロディーラインも感じられるのがすごくいい
15: @龍造寺貴信-s2w
2025/04/06 18:15
疾走感に定評のあるAlexandrosとウマ娘、相性最高だな。
16: @体重141kgワキガこどおじ
2025/04/06 19:33
1:03 サビの入り映像も歌もかっこよすぎやろ・・・
17: @sinoben_chan
2025/04/06 21:36
1:19 涙止まらないです わたしが観たかったタマモクロスはこれなんです 本当に本当にありがとうございます
18: @IS-kl4st
2025/04/06 17:05
レースの臨場感がえぐすぎるし
1:13 ルドルフイケメンすぎ
1:13 ルドルフイケメンすぎ
19: @sdqdpsd
2025/04/06 18:19
「超える」良すぎるこの曲
20: @Woosei
2025/04/06 18:54
ドロスの凄さが余すことなく 出てる。
ドロスの世界観がしっかり ありながら、
歌詞や歌がちゃんと物語に沿っている。
しっかりストーリーとか、実際のオグリキャップの生い立ちやレースの映像など、ちゃんと見た上で 作詞したのが伝わってくる。
やっぱりこの疾走感がたまらないのよ…!
ドロスの世界観がしっかり ありながら、
歌詞や歌がちゃんと物語に沿っている。
しっかりストーリーとか、実際のオグリキャップの生い立ちやレースの映像など、ちゃんと見た上で 作詞したのが伝わってくる。
やっぱりこの疾走感がたまらないのよ…!
21: @レモンサワー-y3q
2025/04/06 18:36
アプリだと可愛いタマちゃんのあんな好戦的な表情見れて幸せ😂
22: @takuya_gifuuu
2025/04/06 20:04
0:21 ここ実写か?と言うくらい綺麗すぎて本当すごい!
23: @yakipurinn_1127
2025/04/06 17:12
暇なので岐阜県民がわかる範囲の聖地を気分でまとめていく
0:11 愛知県一宮市から見える名鉄名古屋本線と笠松競馬場
0:16手前が名鉄名古屋本線、奥は旧国道22号線木曽川橋
0:21(右奥に名鉄名古屋本線が見える)
0:27堤防向こうに、笠松みなと公園(そして奥に名鉄名古屋本線と東海道本線が見える)
0:33岐阜県立岐阜工業高等学校校門前
0:35笠松競馬場内
0:41 金華山展望台から見える長良川
1:05(右奥に名鉄名古屋本線が見える)
1:24ウマ娘シンデレラグレイ賞 ダート1400m
おそらく間違っている個所、追加されていない個所もあるのでコメント欄で優しく教えてくれるとありがたいです。
0:11 愛知県一宮市から見える名鉄名古屋本線と笠松競馬場
0:16手前が名鉄名古屋本線、奥は旧国道22号線木曽川橋
0:21(右奥に名鉄名古屋本線が見える)
0:27堤防向こうに、笠松みなと公園(そして奥に名鉄名古屋本線と東海道本線が見える)
0:33岐阜県立岐阜工業高等学校校門前
0:35笠松競馬場内
0:41 金華山展望台から見える長良川
1:05(右奥に名鉄名古屋本線が見える)
1:24ウマ娘シンデレラグレイ賞 ダート1400m
おそらく間違っている個所、追加されていない個所もあるのでコメント欄で優しく教えてくれるとありがたいです。
24: @ぽめちー
2025/04/06 18:15
0:22 あたりのランニング中の足元をカメラが揺れながら追いかけてるカメラワークと
1:11 の引きでレースシーン映してるところめっちゃかっこいい
オグリの別格感がわかりやすく表現されてて迫力が凄い
1:11 の引きでレースシーン映してるところめっちゃかっこいい
オグリの別格感がわかりやすく表現されてて迫力が凄い
25: @ぴーなっつ-d6y
2025/04/06 17:14
2021年の次に来る漫画大賞トップ3の最後の一角がやっとアニメで観れるという喜びを噛み締めて生きていきます、ありがとうサイゲとサイピク、そして久住先生
26: @patricklycopene9103
2025/04/07 5:18
とにかくかっけえし映像と歌詞でオグリの過去も未来も「もしも」も描いてるのがすげえ。「青みがかりのハレの舞台で」のところで泣いちまった
27: @user-zh1ef1jj2
2025/04/06 17:01
1:21 ここのタマはまじでイケメンすぎる。ゲームでオグリのツッコミしかやってないイメージとは違う。
28: @おーとり-u1i
2025/04/06 22:06
0:45 ゲートインから出走までを完璧に表現してる感じがして最高にカッコいい
29: @若槻レイ
2025/04/06 17:03
Alexandrosはやっぱシングレと合うね!
30: @rogobekter8971
2025/04/06 20:58
アレクサンドロスの本気度も感じられる名曲になりそう。サビ前のスロー映像からサビの疾走感のギャップにやられる!
31: @しらたま-n8n
2025/04/06 18:25
長くアニメ化を待ち続けてきて良かった…この日を迎えることができて良かった…漫画での躍動感がそれ以上になって見れるだなんて…
本で読んだあの場面、この場面、その場面がどれも緻密に描かれていて、さながら漫画を読んでいるかのようだった
そしてアニメウマ娘1.2.3期・RTTT・新時代の扉の次作、ハイレベルな原作という高いハードルをいとも容易く破ってみせたクオリティに只々驚嘆した…
これ程の作品を観れたことは、いちシングレ・オグリファン冥利に尽きる
今はただ久住先生、Cygames、アニメ制作陣、関係者に感謝を…
ありがとう。
本で読んだあの場面、この場面、その場面がどれも緻密に描かれていて、さながら漫画を読んでいるかのようだった
そしてアニメウマ娘1.2.3期・RTTT・新時代の扉の次作、ハイレベルな原作という高いハードルをいとも容易く破ってみせたクオリティに只々驚嘆した…
これ程の作品を観れたことは、いちシングレ・オグリファン冥利に尽きる
今はただ久住先生、Cygames、アニメ制作陣、関係者に感謝を…
ありがとう。
32: @だいこん-f6d
2025/04/06 17:21
「武者震いの 訪れ」
オグリキャップはゲート入り直前に毎回ブルブルと首を震わせていた。
普段は大人しい馬にも関わらず、出走すると鬼神のような走りを見せたことから、このルーティンはオグリキャップの"武者震い"として認知される。
オグリキャップはゲート入り直前に毎回ブルブルと首を震わせていた。
普段は大人しい馬にも関わらず、出走すると鬼神のような走りを見せたことから、このルーティンはオグリキャップの"武者震い"として認知される。
33: @takenokonoko5171
2025/04/06 18:12
私が私を追い抜き去ってく、って表現カッコよすぎる、、、
34: @アスタラビスタ-m8t
2025/04/06 17:33
サビまでがかっこいいけどどこか薄暗い笠松でまわりと一緒に過ごす「オグリちゃん」なのに
サビで勝負服になって、色鮮やかな世界を駆け抜けていくアプリやアニメで何度も見てきたあの「オグリキャップ」があまりにもかっこよすぎた
「超える」ってタイトルの意味がやっとわかった すげー好きだわ
サビで勝負服になって、色鮮やかな世界を駆け抜けていくアプリやアニメで何度も見てきたあの「オグリキャップ」があまりにもかっこよすぎた
「超える」ってタイトルの意味がやっとわかった すげー好きだわ
35: @SHUMA-j4e
2025/04/06 23:14
俺たちが欲しかったものがすべて詰まってるオープニング本当に凄い
36: @大介-n7w
2025/04/06 18:33
今までの声優さんの可愛かったり爽やかな曲も良かったけど、シングレには断然こういう曲が似合う。
37: @宮-u1e
2025/04/06 19:56
オグリキャップの主人公に合ったカッコイイ曲で、とても良かったです
ウマ娘はやってないがオグリキャップは私にとって特別で宝物のような存在地方から中央(東京)に就職して東京、周辺の関東出身者達やエリート達に劣等感を感じていて心が沈んでいた時に地方から来たオグリキャップが中央のエリート達を破って連勝街道してるのを見て勇気を貰った
バブル崩壊でこれからどうなっていくのか不安だった当時もでしたが、特に今の落ち込む世の中こそ、このアニメを多くの人にオグリキャップを知って見て勇気を出してほしい
ウマ娘はやってないがオグリキャップは私にとって特別で宝物のような存在地方から中央(東京)に就職して東京、周辺の関東出身者達やエリート達に劣等感を感じていて心が沈んでいた時に地方から来たオグリキャップが中央のエリート達を破って連勝街道してるのを見て勇気を貰った
バブル崩壊でこれからどうなっていくのか不安だった当時もでしたが、特に今の落ち込む世の中こそ、このアニメを多くの人にオグリキャップを知って見て勇気を出してほしい
38: @urakata
2025/04/06 21:17
青みがかりのハレの舞台で私が私を追い抜き去っていく絵 ってもう凄い歌詞だし映像とのシンクロも最高だなと
こんな神OPを世に送り出してくれて感謝しかない
こんな神OPを世に送り出してくれて感謝しかない
39: @URA-Trainer3103
2025/04/06 23:00
うお凄ぇ!笠松再現パねぇ!
1:24のところの黒いロゴタイプで「ウマ娘」って書いてあるのが個人的に「白黒ハッキリつける」というスポ根を明確に伝えるような切り口で好き
1:24のところの黒いロゴタイプで「ウマ娘」って書いてあるのが個人的に「白黒ハッキリつける」というスポ根を明確に伝えるような切り口で好き
40: @yanmarsan
2025/04/06 17:08
タマモクロスが良い顔して居るのがまた良い。
41: @れびゅーささみふらい
2025/04/06 17:09
もうホントに
1話からヤバかった!
作画の色合いもめちゃノスタルジー感溢れてて引き込まれるし
このOPもめちゃかっこよすぎる!
(ドロスの曲で一番好きな曲になった)
1話からヤバかった!
作画の色合いもめちゃノスタルジー感溢れてて引き込まれるし
このOPもめちゃかっこよすぎる!
(ドロスの曲で一番好きな曲になった)
42: @msn-0256
2025/04/06 18:18
いつも以上に儚いロックなドロス。
43: @JitchanDQ
2025/04/06 17:09
OP映像カッコ良過ぎて鳥肌たった
OPもBGMもEDもめっちゃ異質だけど、カッコ良さに吹っ切れてくれて最高に嬉しいし期待も出来る!!!
シンデレラグレイはガッチガチのスポ根で、レース内容も史実だからマジで熱くなれる!!!
OPもBGMもEDもめっちゃ異質だけど、カッコ良さに吹っ切れてくれて最高に嬉しいし期待も出来る!!!
シンデレラグレイはガッチガチのスポ根で、レース内容も史実だからマジで熱くなれる!!!
44: @asige_0327
2025/04/06 17:07
アニメ1,2,3期
RTTT 新時代の扉、
ずっとオグリが勝負服で走ってる姿が見たかった。ありがとうございます。
RTTT 新時代の扉、
ずっとオグリが勝負服で走ってる姿が見たかった。ありがとうございます。
45: @return0101
2025/04/06 18:25
オグリとマーチが勝負服着て走ってるだけで泣ける
46: @飾-x7u
2025/04/07 10:33
「私が私を追い抜き去っていく絵」って歌詞がこの歌がウマ娘の歌なんだなって感じて泣いてしまった。
47: @gorbash7908
2025/04/07 1:41
1:02
ここから色がついて勝負服になる表現の楽曲との
ハマり方が気持ち良すぎて何回もみちゃうわ
ここから色がついて勝負服になる表現の楽曲との
ハマり方が気持ち良すぎて何回もみちゃうわ
48: @月海の趣味チャン
2025/04/07 7:11
0:45 ここめっちゃ好き‼︎かっこ良すぎる
49: @Yasan_223
2025/04/06 17:11
OPから神だった...かっこよすぎる!!
50: @夏川真涼-v1p
2025/04/07 1:00
サビの開始にオグリのとんでもない加速が合わさって見てて気持ちいい。