
# | Data |
---|---|
最高順位 | 18位 |
最低順位 | 21位 |
増加再生回数 | +30712回 |
ランクイン日時 | 2025/02/07 15:15 |
ランク圏外日時 | 2025/02/08 13:30 |
急上昇継続時間 | 0日22時間15分 |
再生回数 | 144545回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/02/07 15:15 | 19位 | 144545回 |
2025/02/07 16:15 | 18位 | 147170回 |
2025/02/07 17:00 | 19位 | 148685回 |
2025/02/07 18:15 | 20位 | 152118回 |
2025/02/07 18:45 | 19位 | 154206回 |
2025/02/07 19:15 | 21位 | 155463回 |
2025/02/07 20:00 | 20位 | 156907回 |
2025/02/07 21:15 | 21位 | 160101回 |
2025/02/08 11:00 | 20位 | 172521回 |
2025/02/08 13:30 | 20位 | 175257回 |
6日、名古屋で道路の陥没がありました。名古屋の道路で何があったのでしょうか?
#道路陥没 #事故 #名古屋 #メーテレ #名古屋テレビ #ドデスカ #ドデスカプラス
【メ~テレニュース】
●https://www.youtube.com/@NagoyaTVnewsCH
【ドデスカ!ch】
●https://www.youtube.com/@dodesuka
【X】
●メ~テレニュース
https://twitter.com/nagoyatv_news
●ドデスカ!
https://twitter.com/dodesuka_6ch
●ドデスカ+
https://twitter.com/dodeplus_6ch
#道路陥没 #事故 #名古屋 #メーテレ #名古屋テレビ #ドデスカ #ドデスカプラス
【メ~テレニュース】
●https://www.youtube.com/@NagoyaTVnewsCH
【ドデスカ!ch】
●https://www.youtube.com/@dodesuka
【X】
●メ~テレニュース
https://twitter.com/nagoyatv_news
●ドデスカ!
https://twitter.com/dodesuka_6ch
●ドデスカ+
https://twitter.com/dodeplus_6ch
1: @ゆ彦
2025/02/06 16:42
埼玉の件であれだけの衆人環視の中でも助けてもらえないのを見ているから我が身に起きたら恐ろしいよなこれ
2: @KK-oy9wm
2025/02/06 19:21
昔になりますが、歩いていたら突然アスファルトが落ちて私が落ちた事あります。幸い片足が引っかかり奥深くまで落ちなく自力で上がりましたが、片足は血だらけで周りに人も居なかったので、もし、奥まで落ちていたら今コメント書いてないかも。埼玉県の出来事。 怖いです。
3: @ゼニガメ-c2t
2025/02/06 17:30
明日は我が身すぎる
4: @らの-u3m
2025/02/06 17:17
マジで怖い
5: @リュウ-d4v
2025/02/06 21:49
政府がボロいと、インフラもボロくなる😵
6: @アイル専務
2025/02/06 16:51
名古屋に住んでますがビックリしました😢
7: @wax8652
2025/02/06 22:13
これは完全に工事業者の施工ミス、鉄板で覆う部分が足りなかったか覆った部分の端の壁が崩れているのに気が付かなかったかでしょ。もともと穴が開いていたなら工事関係者がちゃんと安全確認してなかったってこと、運転手さん無事でよかったよ。
8: @MZ-pj4sd
2025/02/06 17:27
名古屋のほうは穴が小さく大きな被害が出なかったが、しっかりと事故原因の究明と対策をおねがいしたい!
9: @徹也竹林
2025/02/06 18:03
国土交通省の公明党大臣が長年に渡り日本インフラを考えず、中国人岡本三成政調会長や西田など中国人優遇政策の仕事しかしていない事に怒りしかない。
10: @babymr.2767
2025/02/06 17:52
だから増税は必要なんだとか言いかねないな
11: @wotakunoTABOO_tereko
2025/02/06 18:19
覆工板と既存路面つなぎ目だから覆工板の寸足らずで暫定的にアスファルトで埋め立てた場所っぽいね
12: @かっちん-l3g
2025/02/06 16:40
緊縮財政のツケだな。
13: @TAIGA1000JAPAN
2025/02/06 18:23
おい財務省❗️予算出し渋った結果だぞ❗️
14: @スープグラタン
2025/02/06 17:33
今年は蛇年だから今まで表に出て来なかったものが可視化されるってゲッターズ飯田が言ってたっけ
15: @津野公志
2025/02/06 19:56
どんどん全国で
こんな事が
増えるんだろな。
こんな事が
増えるんだろな。
16: @猫時々ネコ
2025/02/06 22:46
大量に税金を徴収してるのに、インフラがボロボロって、やばいよ。
17: @357-q1j
2025/02/06 17:24
水道局の担当者がおもいっきり他人事でワロタ
18: @leadtech0822
2025/02/06 17:40
ただの施工不良じゃん。
覆工桁の裏側が雑過ぎる。桁わきから路盤と一部路床が流れ込んだだけ。
八潮と一緒にしてはいけない。本当に施工ミスでしかない。
覆工桁の裏側が雑過ぎる。桁わきから路盤と一部路床が流れ込んだだけ。
八潮と一緒にしてはいけない。本当に施工ミスでしかない。
19: @ゲーム開発者
2025/02/06 18:11
連続してこんなこと起こるの怖すぎ!ちゃんと検査して対応してほしい!
20: @1224-m1y
2025/02/06 18:09
全て罪務省の責任。
こんな道路が多いのに罪務省官僚達は自分の出世しか考えていない結果なのにな…。
こんな道路が多いのに罪務省官僚達は自分の出世しか考えていない結果なのにな…。
21: @user-rn2ol5us6v
2025/02/06 17:55
サムネでは車全体がはまっている様に見える
22: @qwerty-td6qt
2025/02/06 23:19
担当者:「何らかの原因で起きた」
すご~い、さすが専門家や😂
すご~い、さすが専門家や😂
23: @猗窩座-i9c
2025/02/06 17:32
プリウスが被害車なの珍しい
24: @YUI777
2025/02/06 16:46
今後もこの手の事故が増加していきそう
重い車は忌避されるだろうな
軽自動車の人気が上がりそう
重い車は忌避されるだろうな
軽自動車の人気が上がりそう
25: @葵葉aoi
2025/02/06 18:42
海外投資と言うばら撒きののつけだな。
国土交通省も、腐っているのか?
国土交通省も、腐っているのか?
26: @minatodrfters5649
2025/02/06 19:39
これが今の国の力だね。
27: @ちゃぱちぴ
2025/02/06 18:34
発展途上国と変わらんやんもう
28: @ViViEgKK2121
2025/02/06 17:55
うわぁぁぁー緑区か、こりゃ全国どこでも起こり得るね。😱こわ
29: @bruenhildehaiena
2025/02/06 18:47
国土交通省の担当大臣が、毎回あそこの党なので、
これからも頻繁に
同様の事故が起きると思います😂
これからも頻繁に
同様の事故が起きると思います😂
30: @かんちゃんネル-o4u
2025/02/07 10:54
これ全国ニュースでやってたけど、八潮の件がなければ地方ニュースだけで終わってたと思う
31: @tomo1channel
2025/02/06 18:26
前日、この道、通行しました。
32: @aknpny746
2025/02/07 13:12
冗談抜きで現場系のブルーカラー職の給料上げないと日本衰退するぞ!?
33: @無双王子
2025/02/06 18:06
一つ壊れたら一斉に壊れる電化製品状態。
こんなんで地震来たらどうなんの?
想定以上の被害になりそう。
こんなんで地震来たらどうなんの?
想定以上の被害になりそう。
34: @awordgarash8930
2025/02/06 17:26
こちらも港湾かつ工場地帯の街で水道管をはじめ各配管が地下を行き渡ってはその上(道路)をダンプや大型特殊車が毎日往来する故に路面の凸凹が酷くて穴も空いてたりで、補修が間に合わない現状。
八潮の件も然りで、そこから陥没が起きないとも言えず、他人事じゃないですね。
八潮の件も然りで、そこから陥没が起きないとも言えず、他人事じゃないですね。
35: @ぷん-z7n
2025/02/07 1:16
毎日通る道だから明日は我が身で怖すぎ😭😭ここが封鎖されたら駅まで行けないし高速乗れないから早く復旧してほしいな
36: @UFC-
2025/02/06 16:59
八潮に比べらた全然かわいい穴😅
37: @manumatic3535
2025/02/06 17:12
次はあなたの車です
38: @godream6070
2025/02/06 22:27
救助方法を検討している間に、みるみる沈んでいかなくて何よりです。
39: @Kokorozasi
2025/02/07 13:36
アスファルトの下が水に弱い土だけなどの素材であり、なおかつ力が掛かった時の抵抗の低い逃げ道があるのが、空洞ができる総合の原因。
40: @もるもるびぃ
2025/02/06 18:08
普通に施工ミスなだけやないかーい
運転手は怖かったでしょうね
運転手は怖かったでしょうね
41: @たろうたろう-o1g
2025/02/06 23:24
まさか同じ緑区で…
42: @TK00231
2025/02/06 18:21
1回落ちてバックして脱出、無謀にも再度前進してハマり身動きが取れなく成った事を正確に報道しなさい。
43: @kumakei4610
2025/02/06 20:46
@kumakei4610 理路整然と事象を分析されていおりますね。政治や行政は直接無関係な話です。
これは単なる覆工(山留工上部)のケアレスミスです。横矢板が当てられていなくて土が落ちている?のに、監督も作業員も放置していただけ。
映像を見ると落下した合板の横矢板のかかり(縦の鉄骨との重なり)が少なかったのかと思います。
八潮の陥没事故がなければ、全国ニュースになるほどの事ではなかったろうに。
施工業者の社長と現場監督はまだ市道だから良かったものの、もっと上位な県とか、国管轄の道路だったらやばかった。
怪我人が出なくてよかったです。原因究明と再発防止に力を注いでくださいませ。
これは単なる覆工(山留工上部)のケアレスミスです。横矢板が当てられていなくて土が落ちている?のに、監督も作業員も放置していただけ。
映像を見ると落下した合板の横矢板のかかり(縦の鉄骨との重なり)が少なかったのかと思います。
八潮の陥没事故がなければ、全国ニュースになるほどの事ではなかったろうに。
施工業者の社長と現場監督はまだ市道だから良かったものの、もっと上位な県とか、国管轄の道路だったらやばかった。
怪我人が出なくてよかったです。原因究明と再発防止に力を注いでくださいませ。
44: @毒素不可侵条約
2025/02/06 19:59
研究者志望でも無いのに高校大学無償化して無駄で遅い講義聞くより、技術者育てて中学生から働けて高給貰えて性欲あるうちに子供産めるほうがみんな幸せ
45: @kt17-cta
2025/02/06 19:17
埼玉のだいぶ前に新横でもあったよね。集合都市は危険だな。
46: @万札諭吉
2025/02/06 19:40
かもしれない運転しないとな
47: @kokozou1
2025/02/07 7:07
これぐらいで済んでホントによかった😱
48: @クオン家鴨
2025/02/07 12:28
これ被害者になったら市を訴えればええんか??
49: @takkunst3701
2025/02/07 4:55
安心して道走れなくなってきてる
50: @4-sg6bu
2025/02/06 19:53
名古屋に住んでるけど、他にも道路にちょっと大きめな穴空いてるとこある…
つい最近もそこ歩いたけど、いつかこんな風になるんじゃないかと思ってる。
つい最近もそこ歩いたけど、いつかこんな風になるんじゃないかと思ってる。