
# | Data |
---|---|
最高順位 | 9位 |
最低順位 | 38位 |
増加再生回数 | +368009回 |
ランクイン日時 | 2022/10/05 19:00 |
ランク圏外日時 | 2022/10/06 15:45 |
急上昇継続時間 | 0日20時間45分 |
再生回数 | 205850回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/10/05 19:00 | 25位 | 205850回 |
2022/10/05 19:30 | 22位 | 214764回 |
2022/10/05 19:45 | 17位 | 221263回 |
2022/10/05 20:00 | 33位 | 228943回 |
2022/10/05 20:30 | 22位 | 249081回 |
2022/10/05 21:15 | 30位 | 277626回 |
2022/10/05 22:15 | 28位 | 324858回 |
2022/10/05 23:15 | 30位 | 374910回 |
2022/10/05 23:30 | 21位 | 384235回 |
2022/10/06 0:15 | 23位 | 416173回 |
2022/10/06 0:30 | 17位 | 426838回 |
2022/10/06 1:30 | 12位 | 466288回 |
2022/10/06 2:00 | 9位 | 478497回 |
2022/10/06 2:30 | 11位 | 494120回 |
2022/10/06 3:00 | 14位 | 507546回 |
2022/10/06 3:30 | 11位 | 515550回 |
2022/10/06 4:00 | 13位 | 519872回 |
2022/10/06 4:30 | 10位 | 522524回 |
2022/10/06 5:00 | 17位 | 525496回 |
2022/10/06 5:30 | 13位 | 527237回 |
2022/10/06 5:45 | 19位 | 528293回 |
2022/10/06 6:45 | 17位 | 531981回 |
2022/10/06 7:15 | 22位 | 533415回 |
2022/10/06 8:45 | 21位 | 538869回 |
2022/10/06 10:00 | 22位 | 545174回 |
2022/10/06 10:30 | 21位 | 547441回 |
2022/10/06 11:00 | 28位 | 550080回 |
2022/10/06 11:15 | 27位 | 550764回 |
2022/10/06 11:45 | 28位 | 552836回 |
2022/10/06 12:15 | 35位 | 555030回 |
2022/10/06 12:45 | 38位 | 557359回 |
2022/10/06 13:15 | 37位 | 559372回 |
2022/10/06 14:00 | 36位 | 563566回 |
2022/10/06 14:45 | 35位 | 569748回 |
2022/10/06 15:00 | 36位 | 571089回 |
2022/10/06 15:30 | 35位 | 572983回 |
2022/10/06 15:45 | 35位 | 573859回 |
**********************************
TVシリーズ「スラムダンク」全話YouTube公開!!🏀
毎日正午より1話ずつ公開中!!
※各話2週間の期間限定公開です
**********************************
■下記サービスにて、TVシリーズ「スラムダンク」全101話を見放題配信中!
・Amazonプライムビデオ
・NETFLIX
・U-NEXT
・Hulu
・dアニメストア
・dtv
・JCOMオンデマンド
・ABEMAプレミアム
・FODプレミアム
・アニメ放題
・みるプラス
※各サービスの配信スケジュールは、告知なく変更することがございます。
■Blu-ray
https://www.toei-video.co.jp/special/slamdunk/
■映画『THE FIRST SLAM DUNK』
https://slamdunk-movie.jp/
■第57話 あらすじ
後半ラスト10分で73対63まで差を広げられた湘北は、安西のタイムアウトによって救われた。態勢を立て直した湘北は、牧を赤木・流川・リョータ・三井の4人でマーク、花道が神につくという思い切った作戦に出る。体力の消耗が激しかったチームの中で唯一驚異的なスタミナを誇る花道は、与えられたフリースローで「変なシュート」と笑われつつも、下から投げるという独自のスタイルで確実に決めるのだった。後半もあと4分30秒を残して食らいつく湘北に対し、海南は宮益を出して再び花道封じにかかる。しかし安西はさらにリョータを宮益につけて粘ろうとした。
■番組情報
放映期間:1993年10月16日~1996年3月23日
放映時間:毎週土曜日19時30分~20時00分
放映話数:全101話
放映局:ANB系
■スタッフ
原作:井上雄彦
企画:岩本太郎、中村重喜、籏野義文、佐藤公宣、西沢信孝
製作担当:松下健吉
脚本:菅 良幸、岸間信明
シリーズディレクター:西沢信孝
演出:志水淳児、角銅博之、明比正行、他
キャラクターデザイン:佐藤正樹
美術:坂本信人
音楽:増田隆宣
■キャスト
桜木花道:草尾 毅
赤木晴子:平松晶子
赤木剛憲:梁田清之
流川楓:緑川 光
三井寿:置鮎龍太郎
宮城リョータ:塩屋 翼
彩子:原えり子
安西監督:西村知道
水戸洋平:森川智之
野間忠一郎:幹本雄之
高宮望:塩屋浩三
大楠雄二:林 延年
ナレーション:田中秀幸
(C)井上雄彦・アイティープランニング・東映アニメーション
#スラムダンク #slamdunk
TVシリーズ「スラムダンク」全話YouTube公開!!🏀
毎日正午より1話ずつ公開中!!
※各話2週間の期間限定公開です
**********************************
■下記サービスにて、TVシリーズ「スラムダンク」全101話を見放題配信中!
・Amazonプライムビデオ
・NETFLIX
・U-NEXT
・Hulu
・dアニメストア
・dtv
・JCOMオンデマンド
・ABEMAプレミアム
・FODプレミアム
・アニメ放題
・みるプラス
※各サービスの配信スケジュールは、告知なく変更することがございます。
■Blu-ray
https://www.toei-video.co.jp/special/slamdunk/
■映画『THE FIRST SLAM DUNK』
https://slamdunk-movie.jp/
■第57話 あらすじ
後半ラスト10分で73対63まで差を広げられた湘北は、安西のタイムアウトによって救われた。態勢を立て直した湘北は、牧を赤木・流川・リョータ・三井の4人でマーク、花道が神につくという思い切った作戦に出る。体力の消耗が激しかったチームの中で唯一驚異的なスタミナを誇る花道は、与えられたフリースローで「変なシュート」と笑われつつも、下から投げるという独自のスタイルで確実に決めるのだった。後半もあと4分30秒を残して食らいつく湘北に対し、海南は宮益を出して再び花道封じにかかる。しかし安西はさらにリョータを宮益につけて粘ろうとした。
■番組情報
放映期間:1993年10月16日~1996年3月23日
放映時間:毎週土曜日19時30分~20時00分
放映話数:全101話
放映局:ANB系
■スタッフ
原作:井上雄彦
企画:岩本太郎、中村重喜、籏野義文、佐藤公宣、西沢信孝
製作担当:松下健吉
脚本:菅 良幸、岸間信明
シリーズディレクター:西沢信孝
演出:志水淳児、角銅博之、明比正行、他
キャラクターデザイン:佐藤正樹
美術:坂本信人
音楽:増田隆宣
■キャスト
桜木花道:草尾 毅
赤木晴子:平松晶子
赤木剛憲:梁田清之
流川楓:緑川 光
三井寿:置鮎龍太郎
宮城リョータ:塩屋 翼
彩子:原えり子
安西監督:西村知道
水戸洋平:森川智之
野間忠一郎:幹本雄之
高宮望:塩屋浩三
大楠雄二:林 延年
ナレーション:田中秀幸
(C)井上雄彦・アイティープランニング・東映アニメーション
#スラムダンク #slamdunk
1: 月の光は愛のメッセージ
2022/10/05 15:34
当時と違うのは
今はこーやって観ながら全国各地のみんなと感動を共有しながら語れるのがいいよね🥺
時代は進化したけど色褪せないアニメだわ😭
今はこーやって観ながら全国各地のみんなと感動を共有しながら語れるのがいいよね🥺
時代は進化したけど色褪せないアニメだわ😭
2: enjoy lifeTHANXX
2022/10/05 12:20
海南戦を知ってるけど、何回見てもハラハラする…
リアルタイムで見てて、25年以上経っててこれだけ楽しめる。
最高だな。
ジャンプ黄金期の北斗の拳もドラゴンボールもキン肉マンも未だに好きだ…
リアルタイムで見てて、25年以上経っててこれだけ楽しめる。
最高だな。
ジャンプ黄金期の北斗の拳もドラゴンボールもキン肉マンも未だに好きだ…
3: おおにおお
2022/10/05 12:11
オープニング、エンディングスキップしないで観れるアニメ
4: *パナの間
2022/10/05 12:50
「運動量」っていう初心者が持っていても何らおかしくないスキルが強豪相手に武器として成立してる演出が見事だよなあ
5: gebaku
2022/10/05 17:44
見てると劇場の楽しみが増すばかり!!
6: ソタエト
2022/10/05 14:33
結果を知っててみても、鳥肌が止まらないな
7: しょしょおん
2022/10/05 13:54
ダンクに行く時に仙道だけは『行け!』って言ってくれてて、花道のこと認めてくれてるんだなと嬉しくなる(*^^*)
8: やーまむー
2022/10/05 12:54
神奈川NO.1を超えてやる
相手がどんなに強くても物怖じせずひたむきに向かっていく桜木がめっちゃ好き(´ω`)
そしてこのシーンだけでも震えるのにのちの感動の布石になるからまたたまらない
相手がどんなに強くても物怖じせずひたむきに向かっていく桜木がめっちゃ好き(´ω`)
そしてこのシーンだけでも震えるのにのちの感動の布石になるからまたたまらない
9: ゆりぱんチャンネル(仮)
2022/10/05 12:48
何度見てもドキドキワクワク。息するの忘れちゃうくらい夢中になっちゃう😭
人が本気で頑張る姿って、例えアニメの話であっても本当に胸が熱くなる。
そして仙道さんの「行け!」超かっこいい。そういうところが好きなのよ、仙道さん💖笑
人が本気で頑張る姿って、例えアニメの話であっても本当に胸が熱くなる。
そして仙道さんの「行け!」超かっこいい。そういうところが好きなのよ、仙道さん💖笑
10: 人生楽しく生きよう
2022/10/05 12:39
やれることをやろうとした結果NBA選手のフリースローと同じ構えになるとか天性のバスケットマンやな。
それに安西先生が海南戦辺りから昔の情熱を取り戻しつつあって的確な指示が多くて流石やなと。
それに安西先生が海南戦辺りから昔の情熱を取り戻しつつあって的確な指示が多くて流石やなと。
11: みみらら
2022/10/05 13:14
何回も見てるのに見ちゃうスラムダンク🏀毎日が楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))
12: 背中のほくろ
2022/10/05 15:10
試合前にウォームアップで一番汗をかいていた二人が一番体力が残ってるのがすごい
13: 帝英寺狂夜
2022/10/05 16:13
安西先生が落ちろ…って祈ってるの可愛い…。
時間帯は違えど、リアルタイム世代の方もこんな感じで放送を待ってたのかなって思うと本当に羨ましい✨
時間帯は違えど、リアルタイム世代の方もこんな感じで放送を待ってたのかなって思うと本当に羨ましい✨
14: ゆうゆうまん
2022/10/05 12:36
12:40 みんなが止める中で、仙道だけが「行け」って言うシーン好き。ある意味で仲間達よりも花道に期待してるところが良いですよね仙道。
あと、その後ミッチーが牧にわざとやったなって怒るところも好き。もうすっかり仲間なんだなと思えるシーンで。
あと、その後ミッチーが牧にわざとやったなって怒るところも好き。もうすっかり仲間なんだなと思えるシーンで。
15: haihai ryouhiko
2022/10/05 14:40
もう何回も見てるのに今でもワクワクするのはなぜだろう?やっぱり最高に楽しい!!!
16: パーソナルジムN.E.W.
2022/10/05 12:07
そろそろスラムダンク全巻欲しくなってきたので、完全版買います。
17: キノコフェイント
2022/10/05 17:48
スラムダンク観ると、いつも涙腺が緩むのなんなんだろ
好きだ!!!
好きだ!!!
18: 玲二
2022/10/05 14:17
試合に出てないメンバーも諦めずに声だしてるの好き
19: MAX J
2022/10/05 12:44
仙道の桜木に「行け」と言う場面なぜか知らないが泣いてしまうんだな
あと監督の大事さがすごく感じる回、もう毎回楽しみです。
あと監督の大事さがすごく感じる回、もう毎回楽しみです。
20: ピンキー
2022/10/05 12:21
何度見ても本当に面白い。
毎日12時が楽しみなのは自分だけじゃないはず。
毎日12時が楽しみなのは自分だけじゃないはず。
21: てとらん
2022/10/05 12:20
花道のダンク時に不安視してる組は特殊背景で
安西と仙道だけ通常の背景になってるのはちゃんと原作通り
アニメスタッフがこの演出をちゃんと理解してるのが素晴らしい。
安西と仙道だけ通常の背景になってるのはちゃんと原作通り
アニメスタッフがこの演出をちゃんと理解してるのが素晴らしい。
22: 太陽郁弥
2022/10/05 13:22
19:19
ただのオフェンスリバウンドのシーンですが、原作ではとても迫力満点に丁寧に描かれていて好きなシーン。
ただのオフェンスリバウンドのシーンですが、原作ではとても迫力満点に丁寧に描かれていて好きなシーン。
23: ぺろぺろだいぎゃん
2022/10/05 13:03
次回予告がこんなに楽しみなアニメって最近はあんまりない気がする
24: 和田アキ子の親分
2022/10/05 15:46
ホントに面白いんだなって
何度も何度も実感する作品。
何度も何度も実感する作品。
25: 助さん
2022/10/05 12:21
何度見ても話の流れが最高なんだ
26: くまごろー
2022/10/05 13:01
花道が翔陽戦・海南戦のダンクを狙う場面は何度観ても鳥肌が立つ。
27: A小人
2022/10/05 14:02
16:53ちゃんと見ててくれたのが伝わる演出…
28: y makishiman
2022/10/05 12:47
好きなシーンいっぱい!!
小さなシーンだけど、三井が最初に牧にファウルについて文句言ってたのに桜木が起き上がり牧にキレたら三井が止めに入る所好き笑笑
堀田番長の登場も良いですね!
小さなシーンだけど、三井が最初に牧にファウルについて文句言ってたのに桜木が起き上がり牧にキレたら三井が止めに入る所好き笑笑
堀田番長の登場も良いですね!
29: ヤマダ
2022/10/05 12:23
この話数は見せ場もギャグもあって何回も見ちゃう。最初の安西先生の作戦から引き込まれっぱなし。ここは湘北のターンって感じだけど次からの両チーム意地と意地のぶつかり合いが更に楽しい。
3:22 ギャグを忘れない花道(とゴリ)
6:20 池上さん
7:19 陵南のみなさんによる解説
8:40 神の思い出したくないシーン
11:03 祈る安西先生
12:18 桜木VS牧
14:53 桜木が変なことを始めたぞ
16:14 Dr.Tの家のテレビに映る高頭監督
19:31 ツインシューター
3:22 ギャグを忘れない花道(とゴリ)
6:20 池上さん
7:19 陵南のみなさんによる解説
8:40 神の思い出したくないシーン
11:03 祈る安西先生
12:18 桜木VS牧
14:53 桜木が変なことを始めたぞ
16:14 Dr.Tの家のテレビに映る高頭監督
19:31 ツインシューター
30: kesuke murai
2022/10/05 12:24
ベンチでの作戦会議のときも、流川がちゃんと喋るのなんか好き!!
31: root
2022/10/05 17:12
スラムダンクは登場するキャラクターの印象的なシーンやセリフがとにかく多い
もう何十年も前の作品なのに凄いよ
井上先生当時20代だけど、改めて天才だと思う
もう何十年も前の作品なのに凄いよ
井上先生当時20代だけど、改めて天才だと思う
32: pii ka
2022/10/05 12:28
ダンクに行く時、仙道だけが「行け」って言ってて桜木のこと認めてるのが分かるの堪らなく好き
33: ヨーキ
2022/10/05 14:24
この回は特に、桜木の規格外な魅力が最初から最後まで詰まった回だと思います!特に何回も漫画で読んでいる人ほど、刺さるものがあるのではないでしょうか?フリースローの所は特に泣けてきます!!
34: ゆさ
2022/10/05 12:30
安西先生の「落ちろ落ちろ…🙏」が可愛い笑笑
35: 闇黒の拓【ANNKOKU NO TAKU】
2022/10/05 16:18
この回の仲間や仏道が桜木を認めているの好き。モチベの取り方は桜木普通に凄いと思う。
ダンクの時の掛け声も心に響く
ダンクの時の掛け声も心に響く
36: 筑摩
2022/10/05 14:43
花道が吹っ飛ばされた後「てめぇ!わざとやりやがったな!」って言いながら牧に詰め寄ったミッチーが、花道を「落ち着け!」って言いながら止めようとするの良き
ミッチーも今しがたゴリに「よせ!」って言われたってのに
ミッチーも今しがたゴリに「よせ!」って言われたってのに
37: えなつ
2022/10/05 12:43
花道がスラムダンク狙うところ、みんながやめておけっていうなかで仙道だけいけっていうところいつみても好き、いやすこ。
38: K K K J J
2022/10/05 12:39
ここぞとばかりに的確に指揮する安西先生大好きw
39: 匿名希望
2022/10/05 14:33
安西先生「落ちるしかない」と言って祈ってるのがジワリとくる
40: MAH MANATSU
2022/10/05 12:10
あかんて
スラムダンクはホント毎話泣ける
スラムダンクはホント毎話泣ける
41: MAH MANATSU
2022/10/05 12:19
海南戦あたりから安西先生の名将っぷりが爆発しだすからマジでアツい
42: 人生やり直したい
2022/10/05 12:11
漫画にもドラマがあり最高です。続きよろしくお願いします。
43: そらぼー
2022/10/05 12:14
仙道のいけ!のセリフが天才同士で通じあってる感じがしていいよなー
44: 天元尚彦
2022/10/05 12:03
安西先生の大胆な作戦には驚かされます。
その後の展開は最高!
その後の展開は最高!
45: obayashi1031
2022/10/05 12:50
フンフンディフェンスの要素がギャグじゃなくまじでかっこよくなってて感動
46: YUCHIHITO1015
2022/10/05 12:24
バスケ始めた動機は不純でも努力と才能があったからこそここまでこれてるんだと思う
47: しろごはん
2022/10/05 12:23
19:12
4番と5番を置き去りにするプレー好き
4番と5番を置き去りにするプレー好き
48: ピース
2022/10/05 13:26
初心者のバスケとの出会い
そこからの成長挫折覚醒の物語を31巻でまとめてるのがすごい
そこからの成長挫折覚醒の物語を31巻でまとめてるのがすごい
49: K.W bsk
2022/10/05 12:00
牧の安定感すごい
湘北頑張れー
安西先生の牧に4人DFつけるの奇策だよな
桜木の急成長凄すぎる
湘北頑張れー
安西先生の牧に4人DFつけるの奇策だよな
桜木の急成長凄すぎる
50: ぼくフォイラー
2022/10/05 12:37
安西先生は湘北で監督できて幸せだろうな。自分で考え成長していく姿ほど嬉しいことはないと思う。
-