
# | Data |
---|---|
最高順位 | 15位 |
最低順位 | 36位 |
増加再生回数 | +114745回 |
ランクイン日時 | 2021/01/02 12:00 |
ランク圏外日時 | 2021/01/03 17:00 |
急上昇継続時間 | 1日05時間0分 |
再生回数 | 136195回 |
コメント数 | 288件 |
高評価数 | 2241 |
低評価数 | 46 |
評価数合計 | 2287 |
高評価割合 | 97.99% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/01/02 12:00 | 15位 | 136195回 |
2021/01/02 14:15 | 17位 | 149628回 |
2021/01/02 15:00 | 18位 | 155258回 |
2021/01/02 17:00 | 19位 | 168289回 |
2021/01/02 17:30 | 18位 | 171367回 |
2021/01/02 18:15 | 19位 | 175137回 |
2021/01/02 19:30 | 20位 | 185169回 |
2021/01/02 19:45 | 19位 | 186418回 |
2021/01/02 20:15 | 21位 | 187991回 |
2021/01/02 20:45 | 20位 | 190123回 |
2021/01/02 21:00 | 21位 | 191122回 |
2021/01/03 1:45 | 20位 | 217004回 |
2021/01/03 2:15 | 19位 | 219732回 |
2021/01/03 4:00 | 18位 | 227106回 |
2021/01/03 4:15 | 17位 | 227752回 |
2021/01/03 4:30 | 18位 | 228469回 |
2021/01/03 5:00 | 17位 | 229433回 |
2021/01/03 11:45 | 33位 | 241160回 |
2021/01/03 12:00 | 35位 | 241738回 |
2021/01/03 13:00 | 34位 | 243992回 |
2021/01/03 14:45 | 35位 | 247515回 |
2021/01/03 16:45 | 36位 | 250616回 |
2021/01/03 17:00 | 36位 | 250940回 |
WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチ
○井岡一翔(Ambiton/王者)
TKO 8R 1分35秒 ※左フック
●田中恒成(畑中/挑戦者)
▼【KOD LAB FITNESS BOXING】東京・四ツ谷
内山高志が手掛けるボクシング・フィットネスジム
https://kodlab.jp/
▼【KOD STUDIO】埼玉・春日部
内山高志が手掛けるボクシング・フィットネスジム
https://kodstudio.jp/
▼内山高志instagram
https://www.instagram.com/takashikod/...
▼その他の問い合わせ先はコチラ!
koduchiyama@gmail.com
#内山高志
#井岡一翔
#田中恒成
○井岡一翔(Ambiton/王者)
TKO 8R 1分35秒 ※左フック
●田中恒成(畑中/挑戦者)
▼【KOD LAB FITNESS BOXING】東京・四ツ谷
内山高志が手掛けるボクシング・フィットネスジム
https://kodlab.jp/
▼【KOD STUDIO】埼玉・春日部
内山高志が手掛けるボクシング・フィットネスジム
https://kodstudio.jp/
▼内山高志instagram
https://www.instagram.com/takashikod/...
▼その他の問い合わせ先はコチラ!
koduchiyama@gmail.com
#内山高志
#井岡一翔
#田中恒成
1: タックトゥーン
2021/01/01 21:57
クリンチでイラつかせたり足使って逃げ回るとか、変則的動きとかそういうのじゃなくて正統的ディフェンスと的確なジャブ、常に冷静さを保つ精密機械のような質の高さを見せつけた井岡選手がカッコ良かったです。
2: M T
2021/01/01 23:53
内山さんを含めて元世界チャンピオンや現役の世界チャンピオンの方々の予想では7〜8割は井岡一翔さんの勝利予想でした。プロの見る目はやはり違いますね!!
3: Flair
2021/01/01 21:49
サングラスと時計と髪型からのトレーナーの猫の温度差が激しすぎです
4: From Japan
2021/01/01 22:09
井岡選手、まさに芸術の域なのか…
5: pearl kun
2021/01/01 21:45
ほとんど左で、」右は確実な時しか打たなかったですね
6: B 3
2021/01/02 0:13
キックもそうだけど、やっぱりディフェンスが上手い人間は強い
井岡の基本に忠実なスタイルはほんと勉強になる
井岡の基本に忠実なスタイルはほんと勉強になる
7: M T
2021/01/01 21:32
いかにディフェンス力が重要ということがよく理解出来た試合でしたね。
8: ceres itsumin
2021/01/01 21:44
確かにいい試合でしたねえ。井岡は倒せるボクサーに変貌したね。
9: A S
2021/01/01 21:56
TVの前で観ていました‼️内山さんの解説とても分かり易く声がステキですやん🎶😘井岡チャンピオンは流石としか言い様がないくらい格好良かったです✨心踊る試合楽しく拝見させて頂きました❤️ありがとうございました😉👍🎶
10: 西川旭
2021/01/01 20:54
凄い試合でしたよね。見ごたえがあった。
11: rimentai
2021/01/01 22:08
猫の目がこっち見続けてて目が離せません!腕くんだときにょ〜んと出てきて可愛いです!
12: タヒートライム
2021/01/01 22:28
パリクテ戦も序盤強打をガードしながら徐々に見極めて、後半倒しましたよね。よく致命打貰わないなって。
ガード堅いしパンチ正確ですし、精密機械みたいな印象です。
ガード堅いしパンチ正確ですし、精密機械みたいな印象です。
13: バイキング
2021/01/01 21:20
昨日の試合は感動して涙が出ましたよ❗内山さんの解説もわかりやすくて納得しましたよ⤴️
14: おいらけーすけ
2021/01/01 21:29
的確なコメントと愛の溢れるメッセージ。。。ステキです!
史上最高な試合の2人にも届いてー!
史上最高な試合の2人にも届いてー!
15: 数学国語
2021/01/01 22:30
カネロではないが負けて強くなって欲しい。
16: てぃけぴ
2021/01/01 21:14
改めて見ると肩ぐらいの高さにグローブがある田中選手
頬ぐらいの高さにグローブがある井岡選手
良く聞くワードのガードの高さというのがとても大事と改めて感じました!
頬ぐらいの高さにグローブがある井岡選手
良く聞くワードのガードの高さというのがとても大事と改めて感じました!
17: じゅいB-二十一
2021/01/02 0:39
井岡一翔ここにありという試合でしたね。
拮抗した実力者相手にあのボクシングは凄すぎる!
拮抗した実力者相手にあのボクシングは凄すぎる!
18: FATHER &MOTHER
2021/01/01 22:42
顔は渋いのに服が可愛い🐱
19: mokomokomokoful
2021/01/01 22:02
うーん、、、井岡は環境を変えて化け物レベルになったなあと思いました
20: Tiger Cats
2021/01/01 21:53
新年明けましておめでとうございます✨🎍✨
内山さん😎厳ついですけど、猫ちゃんトレーナー可愛いです!😊
内山さん😎厳ついですけど、猫ちゃんトレーナー可愛いです!😊
21: カッパえびせん
2021/01/01 21:32
明けましておめでとうございます。
格闘技界全体が、盛り上がりそうな匂いがプンプンしますねぇ
ワクワクします
では、良いお年を
格闘技界全体が、盛り上がりそうな匂いがプンプンしますねぇ
ワクワクします
では、良いお年を
22: good D nice
2021/01/01 21:54
セコンドにいたのは佐々木トレーナーだったんですね^_^。似てるな〜と思って、後で調べたら東農大繋がりですね!
しかしあの緊張感の高い試合はすごかった。3分8Rがあっという間でした。
しかしあの緊張感の高い試合はすごかった。3分8Rがあっという間でした。
23: Ryo K
2021/01/02 7:18
グラサンして、怖い顔して、こんな可愛いトレーナーを着る、内山さん。。
ユニーク過ぎてウケル!!
ユニーク過ぎてウケル!!
24: 1958swd
2021/01/01 22:13
ラウンドのCM後のスローVTRは田中の攻勢シーンばっかだった
けどTV局の思惑だったんですかね?昨日の田中は完全に井岡の
引き立て役に回ってしまいましたね。井岡が格の違いを見せつけましたね。
けどTV局の思惑だったんですかね?昨日の田中は完全に井岡の
引き立て役に回ってしまいましたね。井岡が格の違いを見せつけましたね。
25: katsugu mogrin
2021/01/01 22:56
最初から井岡選手が普通に勝利すると思ってました!
なんせディフェンス能力高いですから。
その通りになりましたけどね
なんせディフェンス能力高いですから。
その通りになりましたけどね
26: Ka Ka
2021/01/01 21:54
内山さんの解説すごく的確ですね。実力が拮抗している両者ですが特にディフェンスの差が出たと思います。井岡選手は是非、ロマゴン、エストラーダの勝者と対戦して欲しいですね。今の井岡選手ならどちらでも勝てるのではないかと思います。田中選手は攻撃はさすがでしたが、やはりディフェンス、ガードの修正は必要だと思います。世界の強豪は弱点を必ず狙ってきます。田中選手にはこの試合を糧に強くなって帰ってきてほしいですね。緊張感のある熱戦でした!両選手お疲れ様でした!
27: 株式会社Magitech
2021/01/01 21:09
ディフェンスを極めた鉄壁防御の井岡とスピードと手数の超攻撃型ファイターの田中の試合は見所多かったですね!
しかしこの試合で如何にディフェンスが重要かというのをボクシングファンは思い知らされた感じがしますね。
序盤は田中が押してたのにディフェンスの差で徐々に田中が貰うパンチが多くなって、ダメージが蓄積されたところに
あのカウンターの左フック3発食らったらもう勝負有りでしたね。田中の超攻撃型のスタイルが好きで田中を応援
してましたが、これから田中には井岡の鉄壁防御を盗んでディフェンス力を高めて欲しいと思いました。
田中はまだまだ若いので可能性が無限ですから、これからも田中を応援したいと思います。
井岡チャンプには高い壁になって貰って、数年後に世界が注目する大舞台で田中のリベンジを見てみたいです。
しかしこの試合で如何にディフェンスが重要かというのをボクシングファンは思い知らされた感じがしますね。
序盤は田中が押してたのにディフェンスの差で徐々に田中が貰うパンチが多くなって、ダメージが蓄積されたところに
あのカウンターの左フック3発食らったらもう勝負有りでしたね。田中の超攻撃型のスタイルが好きで田中を応援
してましたが、これから田中には井岡の鉄壁防御を盗んでディフェンス力を高めて欲しいと思いました。
田中はまだまだ若いので可能性が無限ですから、これからも田中を応援したいと思います。
井岡チャンプには高い壁になって貰って、数年後に世界が注目する大舞台で田中のリベンジを見てみたいです。
28: 働いたら負け
2021/01/01 21:28
でもジャッジのポイントは井岡ですよね?多分?
29: ドラ猫
2021/01/01 21:40
流石世界のレベル知ってるだけに的確な予想でした。井岡さんは、ほんとに技術がすごいな
30: Kienheim HO
2021/01/02 0:24
わかりやすくて面白かった。本当田中恒成速くて強かった。まさかあんな結果になるなんて、、、
でも田中恒成はまだまだ若くて将来性がこれからもあるし良かったと思える日が来ると思う
スーパーフライからいずれバンタムに上がることもあり得るしここでいい経験をしたと思う
しかし、井岡凄いわ。ここに来てキャリア最高の試合だったと思う。
でも田中恒成はまだまだ若くて将来性がこれからもあるし良かったと思える日が来ると思う
スーパーフライからいずれバンタムに上がることもあり得るしここでいい経験をしたと思う
しかし、井岡凄いわ。ここに来てキャリア最高の試合だったと思う。
31: フェール君
2021/01/01 21:13
内山チャンプのサングラスの圧と猫のシャツのバランスが完璧w
田中恒成応援してましたが井岡チャンプの至高のボクシングに脱帽
田中恒成のスピードと手数はすごかったけどガードが下がらず硬いディフェンスパンチ打っても絶対崩れないバランス
コンパクトなフック感動でした
田中恒成応援してましたが井岡チャンプの至高のボクシングに脱帽
田中恒成のスピードと手数はすごかったけどガードが下がらず硬いディフェンスパンチ打っても絶対崩れないバランス
コンパクトなフック感動でした
32: とも
2021/01/01 21:28
私も🎵嬉しさと新年でどんちゃん騒ぎ‼️本日も何回も視聴してひとり祝い✨左フックの精度がどんどん良くなって最後は顎にクリーンヒット田中選手も脳しんとうでぐらぐらだったのでレフェリーが適切にStopしてくれて助かりました‼️
井岡選手田中選手レフェリーの方感動をありがとうございました‼️
d(>ω<。)
井岡選手田中選手レフェリーの方感動をありがとうございました‼️
d(>ω<。)
33: いのしん
2021/01/01 21:27
凄い試合でした❗️RAIZINも見ましたが、ちょっと井岡選手の凄さばかりが頭に残りました。最高
34: とーセブン
2021/01/01 20:52
内山さん、服が可愛すぎます❗️
35: 祝砲挽歌
2021/01/02 2:05
井岡選手は基本に忠実で防御が完璧。
プロの試合で1度もダウンすることなく引退した薬師寺チャンピオンを思い浮かびました。
プロの試合で1度もダウンすることなく引退した薬師寺チャンピオンを思い浮かびました。
36: ゲボ愛子
2021/01/01 22:30
ゴルゴみたいやな
後ろの会社わい居たことあるぞ
後ろの会社わい居たことあるぞ
37: すぎとん
2021/01/01 20:53
あんなコンパクトなフックでぶっ飛んでたもんなぁ
ボクシング🥊すげぇ
ボクシング🥊すげぇ
38: Lizze
2021/01/01 23:38
井岡選手、田中選手、素晴らしいファイトをありがとう!何度観ても飽きない。
39: KYウォークマン
2021/01/01 22:57
トレーナーの猫が気になってしようがない😳🐈
40: chewing gum
2021/01/01 22:00
内山さんキャラ変?服とサングラスの絶妙なマッチが最高だわ!
41: Goromaki M
2021/01/01 21:33
田中はこれまでもガードの重要性を感じてたはずだが、勝ってきたから直さなかったんだろうな。
もっと強くなれるはずだからガードを修正してくれ。
辰吉の二の舞にならないでくれ。
もっと強くなれるはずだからガードを修正してくれ。
辰吉の二の舞にならないでくれ。
42: ノコギリクワガタ
2021/01/01 21:28
明けましておめでとうございます‼️
今年もいろいろな動画楽しみにしています。
今年もいろいろな動画楽しみにしています。
43: Mit O
2021/01/01 22:15
的確な予想!わかり易い解説!…猫のトレーナー😸もいい!ご実家の猫の特注?
44: yuiayaka
2021/01/02 2:03
率直に田中陣営は結果を急ぎ過ぎたのかなって思いました。今回の試合だけの話じゃなくて、最速で○○みたいなの。
それと、スピードよりもタイミング、攻撃力より防御力というのを今回見せつけられた気がします。
それと、スピードよりもタイミング、攻撃力より防御力というのを今回見せつけられた気がします。
45: 宮本武蔵
2021/01/02 5:52
井岡選手は強かったし、内山さんの眼力も本物だった!
46: 長谷川マイケル
2021/01/01 21:54
ディフェンス技術の素晴らしさとパンチのアテ感の精度の良さに加えて、ドニーニエテス戦でも思った通り井岡一翔選手の打たれ強さが感じられた試合でした。さらなるスーパーフライ級でのビックマッチを期待したいですね🥊💦
47: ぽんかん
2021/01/01 22:46
久しぶりに特別な雰囲気を
味わえる試合でした。
緊張感が半端なかったです。
味わえる試合でした。
緊張感が半端なかったです。
48: qqmmyyggjj001111
2021/01/01 23:10
私は井岡さんがほぼフルマークでしたね。田中さんにポイントを敢えて付けたのは3Rのみでした。
1R序盤は田中さんの右のパンチのスピードと迫力で田中さん良いなあと思ったけど、終始井岡さんは冷静にジャブを返していて動じていなかった。
井岡さんの圧勝だと思います。
1R序盤は田中さんの右のパンチのスピードと迫力で田中さん良いなあと思ったけど、終始井岡さんは冷静にジャブを返していて動じていなかった。
井岡さんの圧勝だと思います。
49: MMG BULL-Lee
2021/01/01 21:36
酒飲み過ぎって聞いてめっちゃ笑いました(笑)
50: 落合清彦
2021/01/01 21:18
二日酔いでもバリバリ懸垂するという内山にいさん笑
-