トンガの噴火がなぜ日本の津波を引き起こしたのか?

トンガの噴火がなぜ日本の津波を引き起こしたのか?

2022/01/16 14:17に公開 3分26秒
# Data
最高順位 26位
最低順位 44位
増加再生回数 +23553回
ランクイン日時 2022/01/17 22:45
ランク圏外日時 2022/01/19 11:00
急上昇継続時間 1日12時間15分
再生回数 407568回
コメント数 160件
高評価数 非公開
低評価数 非公開
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2022/01/17 22:45 27位 407568回
2022/01/17 23:15 28位 408064回
2022/01/18 1:15 27位 409318回
2022/01/18 2:30 28位 410681回
2022/01/18 3:30 27位 411586回
2022/01/18 6:00 26位 412798回
2022/01/18 10:30 38位 414380回
2022/01/18 11:45 41位 415060回
2022/01/18 22:30 40位 422530回
2022/01/19 1:00 44位 425969回
2022/01/19 1:45 43位 426847回
2022/01/19 7:30 44位 429918回
2022/01/19 11:00 44位 431121回
トンガでの大規模な噴火により、日本でも津波が観測されましたが、津波が発生した原因の一つに空気の振動があったのではないかということです。
詳しく解説しています。


▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
2021年おすすめ天気アプリ ダウンロード数ナンバーワン!世界最大の気象情報会社ウェザーニューズが運営するNo.1お天気アプリ「ウェザーニュース」。予報精度は90%以上の一番当たる天気予報。
1: 松野一松 2022/01/16 22:12
津波情報が出てから、期間もそんなにたっていない中で、色々分かって凄いなと思います。
今までに経験したことないような津波だと言われていた上に、津波の情報をテレビの方で見ていたので、心配な気持ちにもなってしまいました。
私の住んでるところでは、何もなく平常通りでしたけど、何かあったときのために備えは大事なんだろうなと感じました。
2: ヌレヨンちんちゃん 2022/01/16 16:10
この衝撃波のような事象は気象学の範囲を超えていると思われますので流体力学の学者に意見を求めてもいいと思います。
3: ネオ 2022/01/16 15:24
科学の進歩って凄いな
4: T.H 2022/01/16 23:33
トンガは、人口10万人ほどしか居ない小国ですが、東日本大震災の際は、義援金約900万円を寄せ、
11年4月には里芋などを届けてくれた恩義ある国です。
受けた恩は、返すべきです!
5: I TK 2022/01/16 23:31
男性の方は東日本大震災の時に自分の所も激しく揺れてたのに必死に震度などを伝えてくれたのを覚えてます。
今回も非常に分かりやすく解説有り難うございます。
6: 年森智弘 2022/01/16 17:33
東日本大震災、昭和チリ地震津波を思い出す方がいたかも知れない!
災害は場所、時間、都鄙関係なく現る。肝に銘じて!
7: ああ 2022/01/16 20:51
科学の進歩を感じるのと同時に科学がこれだけ進歩した現在でも分からないこともたくさんあるんだと思い知る
8: ストーンヘンジ 2022/01/16 19:06
地震と噴火じゃ違う事象ではあるけど、昔のチリ地震で日本にまで津波が来たこともあるし。
どれだけ科学技術が進歩しても自然の力には勝てないなだなぁ…
9: サラ・ 2022/01/16 18:11
地震=津波 ってのが一般的な感じだったけど、噴火だけで津波になるのか...
10: ベールかまん 2022/01/16 15:20
すげえ、こんなキレイに気圧変化してたんだ
11: 夢物語 2022/01/16 16:59
別の専門家は気圧の変化はあったけどこの程度の変化なら海面の上昇は数cm程度で、津波は噴火による地形の変化が原因である可能性が高いと説明していた
まだまだ専門家でも意見が分かれる状態なんだろうな
12: みらくの旅グルメ 2022/01/16 19:01
今回の火山噴火にともなって
海底地盤の変化ってなかったんですかね?
今回は無くて、もし地盤変化があったら津波はもっとデカかった・・・
ということになるのかな?
13: あすか 2022/01/16 18:09
気圧ってこんな劇的に変化するなんてしらなかった。
14: battleonline 2022/01/16 16:19
日本はそんな影響なかったのはわかったから日本以外のとこがどうなってるのか知りたい
15: maru901 2022/01/16 15:17
日本でも気圧の変化が観測されるほどの大規模な噴火だったんですね!!
16: monoris2008 2022/01/16 21:08
気圧変動がめっちゃわかりやすい!
17: 鈴木秀世 2022/01/16 14:36
国のほぼ全域が噴煙に呑まれたトンガが無事である事を願うよ。
18: ちょいやまガレージ 2022/01/16 22:58
物理的、放射エネルギーが物凄かった。という事しかわからないですね。火山灰もどのように地球の気候に影響を与えるか、、、、。心配です。
19: なつめC_ 2022/01/16 15:24
今回の津波の報道を通じて、ウェザーニュースが圧倒的に信頼できるメディアだということがわかった。
20: かみまみたん 2022/01/16 15:03
海底火山なら噴煙が周りの海水を押しのけたからだと思っていたけど。気圧の変化でしたのね。
21: JAPY MON-MOM 2022/01/16 15:17
トンガの皆さんの無事を祈ってます
(@_@;)
22: hoshio 2022/01/16 14:47
解説ありがとうございます。
気圧の変化で潮位変化が起こるメカニズムについて解説して頂けたらもっと多くの人に今回の津波について理解されると思いました。
23: 和足 蓮見 2022/01/16 18:20
海上航路を迂回が必要ですね、火山活動での津波被災、インドネシア諸島、大丈夫でしょうか? 映像からは大変な被災です。
24: ピンカーのゲーム動画館_実況無しVideo game_Japanese 2022/01/16 17:44
山体崩壊して土砂が海に流れ込んだのかと思ってたけど違うのか
津波というよりも細かな高潮が列をなして押し寄せて来たって感じ?
25: かゲぼうし 2022/01/16 23:44
気圧の波は縦波だから音速で波及するんですね。
日本列島全体で見ると、音速でも通過するのに1時間以上かかっています。
26: shirokuma1975 2022/01/16 23:03
日本列島での気圧の変化は、噴火から7時間後
気圧の変化も2ヘクトパスカル程度
これが津波?に繋がるところが全く分からない
27: 真田誠 2022/01/16 18:19
水中の噴火でこの威力・・・。陸上だったら噴煙がどれだけ出ていたことか
28: sd ocero 2022/01/17 0:02
夜中2時くらいに帰宅してテレビつけたら津波注意報出てたから地震でもあったんかと思ったら原因がまさかの火山噴火でびっくり
29: koukaku2501 2022/01/16 16:37
データとしては初なので、これから研究が始まりますね。
30: Mark Igarashi 2022/01/16 19:14
衝撃波が凄いな。
31: にゃんごんご 2022/01/16 16:12
海底が大規模に陥没したとも考えられる...カルデラ噴火ならこのケース😵
32: おみ 2022/01/16 17:42
20時20分って、職場から家に帰ってる時だったなぁ…
トンガの皆さんの無事を祈ります🙇‍♂️
33: ふえざわ 2022/01/17 11:54
爆発みたいな噴火やな…とてつもなく遠い距離まで衝撃波が観測できるとは、天災恐ろしや
34: 飯島章 2022/01/16 18:44
1hPa程度の気圧変化で津波が起こるのなら、低気圧が通るたびに津波になるでしょう。因果関係ではなく相関関係ではないでしょうか。
35: ぺろパロ 2022/01/17 3:29
おじいちゃんが昔、チリの地震で日本にも津波が来たことがあったって言ってたから、今回みたいなこともあるんだろうなぁと思った
36: 男性エクゾディア 2022/01/16 14:53
富士山無事で良かった
37: masaosun55 2022/01/17 14:21
潮位変化が15日20時から16日12時まで出ているのに、気圧変化が15日20時10分から21時20分までしか出ていないのは、気圧変化の始まりと潮位変化の始まりは一致することが言えるだけで、その後、気圧変動が続いたのか、続いたとしてどう潮位変化に影響したのかがわからない。
38: 佐藤和也 2022/01/16 15:14
ウチの気圧計も上昇してすく平常に。トンガの皆さんの安否が気になります。
39: ストちゃん︎ 2022/01/16 19:16
富士山噴火しなきゃいいなぁ
親が海の近くに住んでるから心配
40: Michael Tsukuda 2022/01/16 22:03
Shockwave Tsunami Huge Eruption at Hunga from 7000 Kilometers aways TONGA 🇹🇴Hit Japan 🇯🇵pacific coast region districts.
41: 出口将大 2022/01/16 14:54
朝から大変な1日となった。でも、この先どんな災害が起きるかは予測できない
42: エドよっすぃー 2022/01/17 1:48
やっぱり大気の衝撃波の方が水の震動より速く伝わるわけかあ
43: こねこちゃん 2022/01/16 19:52
昔の人は、あれ?気のせいか、で終わったんだろうね?
44: ローロ 2022/01/16 16:07
ちょっと待って!オーストラリアってこんな近いの?
45: 明子中山 2022/01/16 16:47
警報アラート
600回!?
の神奈川県民です
心配ですね…
何処で起きても
おかしくないねと
思うよ…
46: N I 2022/01/16 19:18
気圧の変化は2hpaらしくその程度では海面は2cm程しか変化しない。それで津波になるなら他の火山の噴火や核実験等でも津波が起こっていなければおかしい。
今回の衝撃波の伝搬がどう影響したのかが知りたい。
47: 色シビ 6:04 2022/01/16 22:28
「フンガトンガフンガハーパイ」とかいう名前めっちゃ好き
48: 1999にゃんた 2022/01/17 1:36
衝撃波による津波ということは、日本の後と言うか中国やロシア付近の海岸でも津波が起きたのかな?
49: ポテトキッシュ 2022/01/16 17:12
東日本大震災の時に少ない小遣いから寄付をしてくれたトンガの子供達や大人の人達の無事を祈る!日本政府も援助の手配を✋
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=GxtfDmWeWOQ

急上昇動画ランキング

最近見た動画