 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 24位 | 
| 最低順位 | 36位 | 
| 増加再生回数 | +68972回 | 
| ランクイン日時 | 2021/07/26 14:00 | 
| ランク圏外日時 | 2021/07/27 12:00 | 
| 急上昇継続時間 | 0日22時間0分 | 
| 再生回数 | 249319回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2021/07/26 14:00 | 34位 | 249319回 | 
| 2021/07/26 14:15 | 36位 | 250104回 | 
| 2021/07/26 14:59 | 34位 | 252740回 | 
| 2021/07/26 15:15 | 35位 | 253598回 | 
| 2021/07/26 16:00 | 25位 | 256172回 | 
| 2021/07/26 17:45 | 28位 | 262568回 | 
| 2021/07/26 18:00 | 27位 | 264444回 | 
| 2021/07/26 18:30 | 26位 | 274263回 | 
| 2021/07/26 18:45 | 27位 | 276860回 | 
| 2021/07/26 19:15 | 28位 | 284661回 | 
| 2021/07/26 20:00 | 25位 | 288122回 | 
| 2021/07/26 20:15 | 27位 | 289231回 | 
| 2021/07/26 20:30 | 28位 | 290469回 | 
| 2021/07/26 20:45 | 25位 | 291768回 | 
| 2021/07/26 21:15 | 29位 | 293706回 | 
| 2021/07/26 21:30 | 30位 | 294608回 | 
| 2021/07/26 21:45 | 27位 | 295390回 | 
| 2021/07/26 22:30 | 29位 | 298196回 | 
| 2021/07/26 22:45 | 30位 | 299056回 | 
| 2021/07/26 22:59 | 28位 | 299884回 | 
| 2021/07/27 0:00 | 27位 | 303183回 | 
| 2021/07/27 0:45 | 26位 | 305818回 | 
| 2021/07/27 1:30 | 27位 | 309556回 | 
| 2021/07/27 2:00 | 26位 | 311228回 | 
| 2021/07/27 2:15 | 25位 | 311940回 | 
| 2021/07/27 2:30 | 27位 | 312539回 | 
| 2021/07/27 3:00 | 26位 | 313409回 | 
| 2021/07/27 5:00 | 25位 | 314909回 | 
| 2021/07/27 9:45 | 24位 | 316829回 | 
| 2021/07/27 10:30 | 25位 | 317335回 | 
| 2021/07/27 10:45 | 24位 | 317506回 | 
| 2021/07/27 11:30 | 33位 | 317959回 | 
| 2021/07/27 12:00 | 33位 | 318291回 | 
          
            ノーベル賞候補とされる大阪大学免疫学フロンティア研究センターの審良(あきら)静男教授が、24日、奈良県天川村で登山中に遭難したとみられ、警察などが25日朝から捜索している。今のところ目撃情報はなく、携帯電話もつながらない状態だという。          
      
    
                1: RTR HYKW
                2021/07/25 13:43
              
              
                何が起きているのか…
無事に帰られますように
            無事に帰られますように
                2: うろつきplus
                2021/07/25 13:50
              
              
                昨日、天川村の山上ヶ岳に行った。
登山届は、出しとくべきなんだな。
            登山届は、出しとくべきなんだな。
                3: ジャンダルム
                2021/07/25 13:35
              
              
                観音峯に遭難するところなんてあったかな? 
単純に山頂までピストンするだけなら、展望所からの眺めも良くて安心の山だよ
稲村ヶ岳への縦走ルートなら、登山者も少なく道迷いポイントは複数あるし、足元悪い箇所もある
            単純に山頂までピストンするだけなら、展望所からの眺めも良くて安心の山だよ
稲村ヶ岳への縦走ルートなら、登山者も少なく道迷いポイントは複数あるし、足元悪い箇所もある
                4: 日本の癌
                2021/07/25 14:32
              
              
                心の底から無事を祈る              
            
                5: kkurimpt1
                2021/07/25 13:33
              
              
                審良先生か?と思ったら、マジで審良先生だった。              
            
                6: グレイスハナ
                2021/07/25 15:25
              
              
                無事に帰ってこれますように🙏              
            
                7: zuacn 1985
                2021/07/25 14:46
              
              
                本当に、遭難なのか?審良先生は世界的な学者だから、事件の線も視野に、当局には何としても先生を救出してほしい。              
            
                8: 農耕民族
                2021/07/25 14:35
              
              
                免疫学…イベルメクチンの大村教授も気をつけてくださいね。              
            
                9: 山田ジョニー
                2021/07/25 13:37
              
              
                山登りは1人で行ったら危ない!せめて2人で行かないと。(つまりボッチの僕は一生行けない!)              
            
                10: J J
                2021/07/25 17:26
              
              
                何でこんなにも関係する学者が都合よくこうなるんだ?              
            
                11: N K
                2021/07/25 15:50
              
              
                発煙筒なんかよりヘリを直接誘導してくれる「ココヘリ」というアプリがある
ただここはそんなものが必要なレベルの山ではないと思う
重要人物ということは自覚していると思うから
気分転換ていどの易しい山に行ったのだろう
道迷いとかでなく予想外のアクシデントがあったのかもしれない
            ただここはそんなものが必要なレベルの山ではないと思う
重要人物ということは自覚していると思うから
気分転換ていどの易しい山に行ったのだろう
道迷いとかでなく予想外のアクシデントがあったのかもしれない
                12: im ry0
                2021/07/25 13:08
              
              
                ノーベル賞受賞候補って言う方が正しそう              
            
                13: 細谷達洋
                2021/07/25 16:02
              
              
                まさかとは思うが、今この時期に世界トップクラスの免疫学の先生が?怪しむなと言う方がオカシイ。五輪でマスコミが騒いでいる最中だ。無事な事のみを祈る。どうか無事で!              
            
                14: si ii
                2021/07/25 13:13
              
              
                苗字であきらって珍しいな              
            
                15: あかりん
                2021/07/26 8:05
              
              
                山って遭難しやすいから一人で行くのは危ないと思う              
            
                16: キオビオウサマムカシタマムシ
                2021/07/25 23:50
              
              
                好奇心が強すぎていつの間にか迷ってしまったのかな
無事でありますように🙏
            無事でありますように🙏
                17: あいうえお
                2021/07/25 22:46
              
              
                ほかの山ならともかく奈良の南だと山だらけで捜索も非常に大変そうです              
            
                18: くうぽんぽん
                2021/07/25 13:21
              
              
                日本の国益のため、何よりご本人とご家族のためにどうか無事に発見されますように。              
            
                19: 二郎 阿部
                2021/07/25 17:37
              
              
                SP付けとくべきだな😅              
            
                20: 白沢TECH
                2021/07/25 13:04
              
              
                山登りの時には、安全で環境にも優しい信号弾みたいなものを撃ちたいよね
火薬じゃなくてバネでもいいから、登山グッズとして売ってほしい
            火薬じゃなくてバネでもいいから、登山グッズとして売ってほしい
                21: がんゆうの趣味
                2021/07/25 20:58
              
              
                ここ最近結構暑いし熱中症になってそのまま動けなくなって...となる可能性もあると思う。              
            
                22: Extra Rare
                2021/07/25 15:49
              
              
                目覚めたから、このニュースは信じられん!無事を祈ります!世界は闇だらけ!              
            
                23: Miki
                2021/07/25 14:43
              
              
                そんなすごい先生、15人体制の捜索でいいんか?              
            
                24: さかしん
                2021/07/25 15:44
              
              
                ノーベル賞受賞者の山中教授が遭難、に見えて焦った              
            
                25: K. K
                2021/07/25 13:50
              
              
                免疫学の権威のようで阪大だから利根川さんとも関係有るのかも知れない。ノーベル賞は生きてないと貰えないので何とか助かって欲しい。              
            
                26: エスパーneco
                2021/07/25 20:28
              
              
                安保先生を思い出す              
            
                27: 百々目鬼
                2021/07/25 17:33
              
              
                本当に無事でいてください(>人<;)              
            
                28: りが爺
                2021/07/25 14:47
              
              
                クマもあちこち出てるからなあ
山登る人はロケット花火とか2,3本持っていけばヘリとかに見つけてもらえるんではなかろうか
            山登る人はロケット花火とか2,3本持っていけばヘリとかに見つけてもらえるんではなかろうか
                29: やまだはなこ
                2021/07/25 14:16
              
              
                あー、日本の宝が遭難したら大変!
早く発見されますよう祈ってます
            早く発見されますよう祈ってます
                30: gureen meron
                2021/07/25 14:16
              
              
                免疫学、、、、、、、              
            
                31: S-B-S note
                2021/07/25 16:30
              
              
                「ちょっと気分転換に登山行ってくるわ」が死亡フラグ認定になった感じ。              
            
                32: KURO ROCK
                2021/07/25 13:00
              
              
                山に登るときはライトぐらい持って行こう。できれば発煙筒とかも。              
            
                33: ペンギンキャノン
                2021/07/25 14:16
              
              
                熱中症で倒れてりしてなきゃいいけど…              
            
                34: 電動
                2021/07/25 17:46
              
              
                登山したかどうかは長男へのメールだけだから、そもそも山に登っていない可能性もある              
            
                35: 滑川康史
                2021/07/25 18:03
              
              
                20210725
視聴いたしました。ありがとうございます。
『コロナ』、『ワクチン』騒ぎの時期だけに。なぜか、
ふと、#石井紘基,氏、#スタッフ細胞、#安保徹、氏。キャリーマリス。そして、
あの夏、御巣鷹山『#123便』、トロン開発技術者同乗を、続けざま、
ふと連想して『思い出してしまいました❗』。
ほか、#犬丸勝子,氏
『遭難❓』
            視聴いたしました。ありがとうございます。
『コロナ』、『ワクチン』騒ぎの時期だけに。なぜか、
ふと、#石井紘基,氏、#スタッフ細胞、#安保徹、氏。キャリーマリス。そして、
あの夏、御巣鷹山『#123便』、トロン開発技術者同乗を、続けざま、
ふと連想して『思い出してしまいました❗』。
ほか、#犬丸勝子,氏
『遭難❓』
                36: ソルティック・ラウンドフェイサー
                2021/07/25 14:01
              
              
                ご自分の立場を理解して、危険のあることは止めてもらいたい。
どうかご無事でおられますように。
            どうかご無事でおられますように。
                37: O Zac
                2021/07/25 13:01
              
              
                ノーベル賞は生存してる人にしか与えられないんやな              
            
                38: れんこん
                2021/07/25 12:53
              
              
                年寄りは山登りが好きだな
生きてれば良いが、、、
            生きてれば良いが、、、
                39: クロシマ
                2021/07/25 12:55
              
              
                フロンティア精神が許容量超えたな              
            
                40: Y lukey
                2021/07/25 15:12
              
              
                日本の宝を救ってください              
            
                41: お前さぁ、
                2021/07/25 17:26
              
              
                修験道で有名な山だよね
天狗にさらわれたのかも
            天狗にさらわれたのかも
                42: 佐藤隆之
                2021/07/25 13:56
              
              
                コロナについて詳しい人が消される恐怖              
            
                43: blue_sky1016
                2021/07/25 22:27
              
              
                免疫学か。。ただの遭難であることを、そして生きて早く発見されることを願っています。              
            
                44: PAX
                2021/07/25 14:27
              
              
                ノーベル候補、免疫学、本当に遭難か?アヤシイ。              
            
                45: 櫻井雪乃丞
                2021/07/25 13:22
              
              
                ノーベル賞授賞候補者で、世界的権威の方の捜索に15人体制とは。記者会見に集まるマスコミ関係者は、何人集まるかな。              
            
                46: 田中一郎
                2021/07/25 13:05
              
              
                頭いいだろうから遭難対策はしていただろう
なのにこのような状況になってるということは崖から落ちたとか野生生物に襲われたとかもう手遅れになってる可能性が高い
            なのにこのような状況になってるということは崖から落ちたとか野生生物に襲われたとかもう手遅れになってる可能性が高い
                47: siroporte
                2021/07/25 15:38
              
              
                登山には車に積んである発煙筒を義務化すれば良いと
毎回思う
            毎回思う
                48: yksgtmmm
                2021/07/25 20:11
              
              
                wiki見ると2011年に同分野で他に受賞者が出たので受賞の可能性は消えたと書かれてるが別の研究かね
68歳だから体力的にはまだまだいけるはずだが
            68歳だから体力的にはまだまだいけるはずだが
                49: 池沼大吾
                2021/07/25 16:09
              
              
                日本どころか世界にとっての損失やん
生きていて欲しい
            生きていて欲しい






