【本音】これ本当に映画?スターウォーズの新作映画の予告が地味…ドラマとの違いが分からん【マンダロリアンアンドグローグー/ディズニー/スターウォーズ】

【本音】これ本当に映画?スターウォーズの新作映画の予告が地味…ドラマとの違いが分からん【マンダロリアンアンドグローグー/ディズニー/スターウォーズ】

2025/09/30 22:00に公開 20分43秒
# Data
最高順位 2位
最低順位 5位
増加再生回数 +2433回
ランクイン日時 2025/10/01 7:45
ランク圏外日時 -
急上昇継続時間 0日02時間30分
再生回数 9672回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/10/01 7:45 2位 9672回
2025/10/01 8:15 5位 10156回
2025/10/01 10:15 5位 12105回
#スターウォーズ #ディズニー #マンダロリアン
俺のTwitter
https://twitter.com/nishiedogawa

インスタURL
https://www.instagram.com/cruxzanchan4649/

【目次】
0:00 はじめに
3:36 所感
9:04 復活なるか
14:05 特別感
15:56 巻き返す方法
17:55 アフタートーク

キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドの公開を来月に控えた伝説的なシリーズMCUだが、その翌月に配信を予定しているデアデビル ボーンアゲインの予告が遂に解禁され散らかした。そんな中で、カーンダイナスティの脚本が全ボツとなってドゥームズデイは一から執筆されることが報道されたので、それについて話していくとするぜ。という動画以来のMCUに関するトピックスだな。キャプテンアメリカ ブレイブニューワールドについて、チケットの販売状態が報道され散らかしたところで、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ドクターストレンジがアベンジャーズ ドゥームズデイに登場しないことが確定したので、それについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、キャプテンアメリカ4の予算が低予算であるという報道があったので、これが絶対嘘だろと思う理由を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、カマラフォーエバーの記憶も懐かしい作品を巡る政治論争について、主演のアンソニーマッキーが語っているので触れていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、ここにきてシークレットインベージョン以下の評価などヤバい事態に突入してきたので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、実際に見てきたのでその感想をネタバレなしで語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、今回はネタバレ全開で語っていこうと思うぜ!と言う動画からあいやしばらく、ちょっと炎上したのでそれについて謝罪する動画を出させてもらったぜ。なかなか楽しいことになってきたぜ。という動画から藍屋しばらく、興行収入がやばいのでそれについて話していくぜ!という動画からあいやしばらく、2週目を終えたというところでそれをもってこの動画を撮らせてもらったぜ。サンダーボルツもこの調子だとまずそうだね。という動画からあいやしばらく、デアデビル ボーンアゲインが第2話まで配信されやがったのでその感想を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、キャップ4の興行収入のその後が明らかとなったので、それについて話していこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、今回はデアデビルボーンアゲインの視聴回数が出たのでそれについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、ルッソ兄弟がドゥームズデイとシークレットウォーズについて色々と面白い発言をしているので、それについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、興行収入の予測値が出たので、それについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫を見てきた正直な感想を喋っていくよ。という動画からあいやしばらく、ネタバレ全開で全てを語らせてもらうとしよう。という動画からあいやしばらく、海外での評価が出たのでそれについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の初日の興行成績が出たのでこれについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ついに初週の成績が出たのでこれについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、現在大激論になっている件について全部正直に言わせてもらう。という動画からあいやしばらく、白雪姫の本当の予算について報道されたので、それについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の2週目の成績が出たのでそれについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫がジェイソンステイサムの新作映画に敗北を喫したので、それについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、ディズニーのDEI雇用について調査が入ったのでこれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫のコケ方によってラプンツェルが凍結されたのでそれについて語るぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫がマインクラフトの映画公開によってとどめをさされそうなのでこれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の現在がとんでもないことになっているので、それについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫の5週目の興行収入が出たので、これについて話していくとするぜ。という動画からあいやしばらく、Netflixによる賭ケグルイの実写版の予告がリリースされるも激ヤバすぎたので話題にする。ポリコレの話だね。と言う動画からあいやしばらく、スターウォーズの最新ドラマシリーズであるキャシアンアンドーのシーズン2が配信されたので、これについて語っていこうと思うぜ!と言う動画からあいやしばらく、その衝撃な視聴回数が判明したので、それについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、サンダーボルツを見てきたので正直な感想を言わせてもらうぜ。という動画からあいやしばらく、サンダーボルツと言う映画をネタバレ全開で語っていこうと思う。という動画からあいやしばらく、サンダーボルツの初週成績が出たのでそれについて語っていこうと思うぜ!!と言う動画からあいやしばらく、サンダーボルツの興行収入について続報がきたので取り扱っていくぜ。と言う動画からあいやしばらく、2週目の成績が判明へ!という動画からあいやしばらく、アイアンハートの予告が解禁されたので正直な感想を語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、アイアンハートの低評価率が凄まじいことになっているので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、デアデビル ボーンアゲインの視聴回数が壊滅的であることが判明したので、これについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、X-MENの方針を巡ってディズニー社内で分裂か!?という動画からあいやしばらく、サンダーボルツがリロ&スティッチの影響で散ったので語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫が遂に配信へ…とんでもない事態になってしまった。という動画からあいやしばらく、リロ&スティッチの実写版を見てきたので、それについて正直な感想を述べていくぜ。という動画からあいやしばらく、ファンタスティックフォーの興行収入の予測値が出たので、伝えていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、ディズニーがクリエイターに対して配信の終了を正式に述べたのでそれについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、白雪姫が配信で1位と報道されたのでこれについて触れていくぜ。という動画からあいやしばらく、星つなぎのエリオの最新の予測値が出たのでこれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、ジェームズガンが色々とぶっちゃけているのでそれについて語っていくぞ。という動画からあいやしばらく、MCUが2028年に4本の映画を公開することを発表へ。という動画からあいやしばらく、スパイダーマン新作に衝撃のニュースが飛び込んできたので、これについて語っていくとするぜ。という動画からあいやしばらく、星つなぎのエリオが記録的な大失敗を遂げているので、これについて話していこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、今後のスタジオ方針についてピクサーCEOが語ったので、それについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、ついにアイアンハートが配信されたので語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、アイアンハートの主人公が賛否両論なのでこれについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、ついに最終回を拝んだのでそれについての感想を語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、アイアンハートのリリウィリアムズというキャラクターについて喋っていくか。という動画からあいやしばらく、星つなぎのエリオについてとんでもない事態になっているので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、ジュラシックワールド新作の興行収入が果てしないことになってるので語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、スーパーマンの興行収入が判明したので、それについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、無限列車編以来となる劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来についてとんでもない炎上騒動が起きているのでこれについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、鬼滅の刃の興行収入の推定値が出たのでそれについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、更にとんでもないことになってきたのでそれについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、鬼滅の刃がえらいことになっているので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、鬼滅の刃がとんでもない事態になっているので、これについて語っていこうと思うぜ。と言う動画からあいやしばらく、鬼滅が海外でもやばいことになっているので、これについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、鬼滅の刃 無限城編がタイでもえらいことになっているので、それについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、マジでえらいことになっているので、それについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、全米における前売りの売上が出たので、これについて語っていこうと思うぜ!という動画からあいやしばらく、鬼滅のフランスでの反響がとんでもないことに。という動画からあいやしばらく、全米での初動予測がえらいことになってきたのでそれについて話していくぜ。という動画からあいやしばらく、鬼滅の刃の韓国でも初速がとんでもないことになってしまう。という動画からあいやしばらく、鬼滅IMAXについて散々言われていたものの、世界中でヒットしている現状について触れていくか。という動画からあいやしばらく、ロッテントマトにて絶賛に染まったので、それについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、鬼滅がついに全米にて封切られてえらいことになっているので語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、鬼滅の全米での成績が異次元の事態に達しているので、これについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、鬼滅がイタリアでモアナ2を超える初日を記録。という動画からあいやしばらく、サンダーボルツとキャプテンアメリカBNWを超えたのでそれについて語っていくぜ。という動画からあいやしばらく、チェンソーマンが封切られ相変わらずアニメが盛り上がっている中、フランスでは鬼滅が異次元のパフォーマンスを発揮!という動画からあいやしばらく、鬼滅の興行収入が5.5億ドルを突破したので、それについて語っていこうと思うぜ。という動画からあいやしばらく、鬼滅がアカデミー賞に向けて一歩前進という話が。という動画からあいやしばらく、鬼滅の刃が全世界6億ドルを突破するという異次元の事態に突入し、スーパーマンの興行収入を超えてしまったぞ。という動画からあいやしばらく、ハリーポッターでお馴染みJKローリングとエマワトソンの議論がとんでもないことになってきたぞ。という動画からあいやしばらく、スターウォーズの新作映画の予告が出たので、それについて語っていくぜ。マンダロリアン&グローグーだ。
1: @にっしー映画感想 2025/09/30 23:12
テレビシリーズとの違いがまったく分からん…マンダロリアン自体が面白いので、そこそこ楽しめるとは思うが。
2: @tyrant9196 2025/09/30 23:31
ネズミーが絡み、ルーカスフィルムのボスが彼女である限り望み薄。
とうとうエイリアンもドラマで台無しにしたそうですし。
ネズミーには何にも期待しておりません。
3: @citydeep2000 2025/10/01 5:00
巻き返しはエピソード7〜9をスターウォーズファンみんなが求めてたものに作り直すのが近道と思う
4: @Zohar4Merkabah 2025/10/01 1:14
ネズミー公式がDEIポリコレやめます、ローカライズやめます、7,8,9は黒歴史にして無かった事にします、キャスリーンを首にします等しない限りもう二度と見る気がしない。(←絶対無理
5: @3movement-b5j 2025/09/30 22:14
個人的にはスターウオーズは全6部作。
6: @まさ-y3u 2025/09/30 23:13
ライト層から言わせてもらうと、「俺知ってる。ボバなんとかって賞金稼ぎでしょ。一緒にいるのは、あのヨーダの赤ちゃん時代のベイビーヨーダでしょ?ヒットした映画の過去編でしょこれ」ってぐらいの認識だから、ドラマ見てない層は映画見始めたら、認識のずれでめっちゃ置いてけぼりくらう。ボバヘッドでもなければ、あのヨーダでもない、別人同士の冒険談で話飲み込めないままストーリー進んで終わるとか絶望。
7: @takashi527 2025/09/30 23:14
そもそもスターウォーズを初期から見ている人たちもまあまあ高齢化してきているし、
ライトセーバーとフォースが使えないキャラに興味持てない人が大半だと思う
8: @須藤さい 2025/09/30 22:17
スター・ウォーズの真の復活は、
ナンバリングでの成功以外ない気がする…
だから無理だと思う…故に悲しい。
9: @user-jl8lg7tf7t 2025/09/30 22:14
もはや"面白い"方が珍しいシリーズになってしまった。。。
10: @慎重スライム 2025/10/01 0:16
もうディズニーってだけで地雷臭しかしない
11: @marinblue5895 2025/09/30 22:52
マンダロリアン映画、個人的にはグローグーが水の中を泳いだり活躍する場面多々ありそうで成長した姿が見れそうだと楽しみではあります。ただ、新規層がわざわざDプラス入ってまでドラマをシーズン3まで視聴してこの映画を観に行くかどうかは難しいところでしょうね。
個人的にはS4としてドラマで配信して欲しかった気がします。
あと、主演俳優がwokeの人なのでポリコレ疲れしている視聴者層が忌避しそうです。
12: @kh8170 2025/09/30 22:26
映画関連でちゃんと作れたのがパティ・ジェンキンス姉貴の お蔵入りになった企画のPVだけっていうのが面白すぎるから許してる
13: @Kusukusu-qe5jp 2025/10/01 6:46
いやいやいや、
この動画見たあと予告編見に行ったけど、コマ割りだけでも酷いの一言。とても映画の予告とは思えない。「うお~!来たー!」というワクワクがこんなにも無いのは凄いな。
14: @thxxx0c2o1t9oba 2025/09/30 23:51
昔はスターウォーズの予告編っつたら1日興奮が収まらなかったものです。そもそも、あのテーマ曲とオープニングが無い作品をスターウォーズとは思えません。
15: @山口隆弘-p5w 2025/10/01 0:52
SWてコンテンツはレイが破壊して終わったんだよ。
最低でもレイのシリーズは無かったことにしてほしい。
16: @YudaiFujii-z1h 2025/09/30 22:13
一度、真田広之さんにスター・ウォーズ映画ドラマ任せてみたら良いと思、きっと良い作品を作ってくれると思う。
17: @maya-ly7or 2025/09/30 22:31
パワーが1つ、パワーが2つてあったな。もうタイトルも忘れたが😂
18: @上田剛-z4x 2025/09/30 23:27
まず脚本をルーカス監督にまかそう
19: @gyan3030 2025/09/30 22:53
ep.7.8.9の呪いがキツすぎる
もうゴールしていいんじゃないかな
20: @st-vs3lh 2025/10/01 0:53
配信限定ドラマやアニメまで見てる自称コア層ですが、PVを見た周りの感想も「○○が出てる!」とか「○○が実写で動いてる!」みたいな内輪的な感想ばかりで、
内容に関する感想がほぼ無くてあまり期待しない方が良いかなってのが正直な感想ですね。悪い意味でデップー&ウルヴァリンみたいになりそう。

そもそもマンダロリアンもS3とボバフェットのドラマでS2までの積み重ねを台無しにされてるし、過度な期待は禁物な気はします。
21: @ichimoto-id6eq 2025/10/01 2:30
どうせあの三部作に行き着くんでしょ?
グローグーがなんであれに出てこなかったのか、つまりマンダロリアンはあれには関係ない、アソーカの連中も関係ない
どうせ帝国残党が盛り返してファースト・オーダーになってパルパティーンが復活するわけです
あの凄まじい力を見せてくれたルークも夕日見ながら消えるのです
22: @kaneg0n 2025/10/01 0:04
アナキンのifルートがいけるなら、シーズン7以降のifルートもぜひ作ってほしいところ
23: @syuzi2 2025/10/01 1:23
日本人が脚本書いた方が良いのではって思えてきた。
ジークアクスでも、SEEDでも、シンゴジラ路線でも良いから
789は無かった事にしてください。
24: @九条詩織 2025/10/01 0:47
スカイウォーカーの夜明け以降スター・ウォーズはドラマシリーズに引きこもっていたからいくらドラマシリーズを観てなくて楽しめると言ってもこの映画だけで楽しめるかどうかはまた別の話……
25: @user-wy1xp2kv5j 2025/10/01 6:43
スターウォーズは最初の三作しか見てないんですよね。一つ、テレビ放送したのを見た記憶が無きにしも非ずなんですが、話が繋がって理解して無い。
エピソード増え過ぎてもう見たいと思えるシリーズじゃなくなりました。
26: @DAICHIKUMAGAMI 2025/10/01 4:54
個人的には、アニメの『反乱者たち』のシリーズを実写化するのはアリだと思う。
アナキンが闇落ちして、ルークとレイアがまだ子供で、レジスタンスの組織化が始まる前の話。
アソーカも出る、ダース・モールも出る、当然ダース・ベイダーも出る。
主人公もフォースに目覚め、ジェダイとしての修行も積みつつ、抗い難いシスからの誘惑に揺れたりする。
あのシリーズなら、実写映画化に値するシリーズだと思うけどなぁ。
まぁでも、今のディズニーやルーカスフィルムの体制じゃ、陳腐化させられそうなのが怖いしなぁ。
27: @イフェメラ 2025/09/30 22:42
腐ってもマンダロリアンであって普通に期待はしてる、ってまぁ映画級のもの配信してたら地味に感じるのは仕方ないか。低予算も使いよう、そこそこでいいんだよどぶ銭大作より
28: @busycreations 2025/10/01 7:28
ドラマだと異世界背景をLEDスクリーンのリアルタイムCG投影でやってたのが
映画だと解像度とかクオリティとかでガチCG合成で処理するとかの制作上の違いはあるのかも
29: @antecedent0425 2025/10/01 0:00
もう故人を安らかに眠らせてやれよ。もう居ないんだよ。
30: @プロ野球速報プレイ 2025/10/01 1:37
にっしーさんの感想が面白くて、このチャンネルは見てますが、スター・ウォーズの映画を見にいこうとは思わないです。ファンの方申し訳ないです。
31: @野々村剛士 2025/09/30 23:37
日本のテレビドラマシリーズの映画化とかテレビアニメの映画化みまいな…
基本的にそのファン層しか観に来ない。
ファンジン的映画化みたいな。
32: @aimako8458 2025/10/01 0:53
ハンソロが3.9億ドル、ファンタスティックフォーが3.6億ドルなので、まぁこの辺の着地じゃない?正直、制作費が回収できれば御の字では。にっしーもそう思ってるだろ。
33: @kinkan_h 2025/09/30 23:02
マイノリティという呪縛に囚われすぎて、スターが全く現れないスターウォーズとか誰が見たいねん。
34: @千景-d6m 2025/09/30 22:15
カーボン凍結されたレイ・パルパティーンが登場するぐらいのインパクトは欲しいなぁ
35: @YM-et5xy 2025/09/30 23:49
ドラマコンテンツってだけで、もはや興味半減。
ジェダイの話はどこに行ったんだ?正統的なものを作ってくれれりゃいいんだよ。
36: @野中蝉 2025/09/30 23:57
全くもって気持ちがノッてこない予告だったな…逆に見せるとこ見せちゃうと中身がないことがバレちゃうから??
37: @SK-jz5yr 2025/10/01 0:42
撮影の規模感がドラマの時とまんまなんかな、砂の映し方とかがあんまり映画っぽくない感じするし。ドラマだったときは「映画クオリティやんけ!」なんて言ってたんやがここまでくると自分の目が肥えたんかってくらいには思う。
38: @abcd-nh8bb 2025/09/30 23:32
ディズニー本体の経営が怪しくなって、ガチで金稼ぎする気にならないと無理だと思う。
39: @だんご-r7u 2025/09/30 22:50
SWに単純に魅力がなくなったんだよね、、、
40: @tasa2119 2025/09/30 23:50
ゲームのジェダイサバイバー面白いんだよな
ダークサイドに堕ちずにダークサイドの力使う主人公とか展開もイカしてる
41: @ベルフェルクティ 2025/09/30 22:30
今回の予告でも
ラストのAT-ATが崩壊するシーンは普通に映画並みだと思うし
良いシーンは隠してるんでしょ次の予告に
42: @タケノコ-h9b 2025/10/01 2:43
マンダロリアンは面白いけど一旦完結してるし、ディズニー映画は日本で公開した後にすぐディズニープラスで公開されることが多くて結構がっかりすること多いんだよね。
ベビーヨーダかわいいけど、低予算でドラマ並みのクオリティなら見に行かないかも。
43: @すいか-t4o 2025/09/30 22:47
現在・過去・未来の9部作 でルーカス監督が構想を練った壮大なスペースオペラ最初の3部作は傑作でしたよね…
以後ルーカス監督も離れ サイドストーリーはもう興味も無くて😅
44: @ねこまみれ-x7r 2025/10/01 1:18
スター・ウォーズのスピンオフと聞くと真っ先に「イウォーク・アドベンチャー」2作を思い浮かべる世代です。あとギリギリ「クローン大戦」の長編アニメシリーズを楽しみにしてた記憶もありますが。正直、最近のは正規ナンバリング含めてどれもわざわざ金出してまで見ようとは思えないんですよね…。ましてや新規のキャラまみれの話なんてスターウォーズとして楽しめるか不安で仕方ありません。そもそもルーカスは何故ディズニーなんかに売っちゃったのか…お金に困ってたのかしら?本人は昔雑誌のインタビューで「自分が生きてる間はスターウォーズシリーズはエピソード6までしか撮らない(撮らせない)」って断言してたのに…。
45: @tasa2119 2025/09/30 23:42
テンション上げるためにスターウォーズ8見るか
46: @uoratnis 2025/09/30 22:05
また金をドブに捨てるのか。
森林事業でもしてろよ。
47: @富士えもん 2025/09/30 22:18
マーベル並の酷さ、なんか履修せねば分からんとかだと、いよいよオワコン
48: @tm.5755 2025/10/01 7:08
劇場版からディズニープラスへ逆輸入させる気持ちにできれば成功なんだろうけど、予告編は地味だなぁ。(BGMだけ派手すぎる印象)
SWサーガを追ってきた人間でも二の足踏むレベル。
49: @モッコー 2025/09/30 23:14
なんやかんや言われているが25000年前を描く前日譚は楽しみにしているまぁお蔵入りになった可能性あるけど
50: @はしえり-x3f 2025/10/01 6:18
過去の巨大IPの焼き回し、残りカスみたいな映画ばっかりで、懐かしさとか惰性で観に行ってるコアファンおじばっかりなんじゃなかろうか。

なんかもう熟女ものばっかりのレンタルショップくらい顧客の年齢層あがっていきそう
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=HvH2y9Jr1Vc

急上昇動画ランキング