
【政治家に届かぬ国民の怒り】「確定申告ボイコット」も拡散 鈴木財務相の「納税は議員が判断」発言 裏金問題の政治家に国民の声は届いていないのか「納税って個人の自由?」
2024/02/23 19:30に公開
5分46秒
# | Data |
---|---|
最高順位 | 3位 |
最低順位 | 36位 |
増加再生回数 | +422892回 |
ランクイン日時 | 2024/02/24 17:30 |
ランク圏外日時 | 2024/02/27 12:15 |
急上昇継続時間 | 2日18時間45分 |
再生回数 | 348476回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/02/24 17:30 | 18位 | 348476回 |
2024/02/24 18:15 | 16位 | 358327回 |
2024/02/24 19:00 | 14位 | 369343回 |
2024/02/24 19:30 | 13位 | 375782回 |
2024/02/24 19:45 | 14位 | 377786回 |
2024/02/24 21:45 | 15位 | 396998回 |
2024/02/24 23:15 | 14位 | 409364回 |
2024/02/24 23:45 | 15位 | 412639回 |
2024/02/25 0:15 | 14位 | 417374回 |
2024/02/25 0:30 | 15位 | 419613回 |
2024/02/25 1:00 | 14位 | 423921回 |
2024/02/25 1:30 | 7位 | 427636回 |
2024/02/25 2:15 | 6位 | 434285回 |
2024/02/25 2:30 | 5位 | 436352回 |
2024/02/25 5:45 | 4位 | 461231回 |
2024/02/25 13:59 | 3位 | 501182回 |
2024/02/25 14:30 | 4位 | 504467回 |
2024/02/25 14:45 | 3位 | 506194回 |
2024/02/25 16:00 | 4位 | 511880回 |
2024/02/25 16:45 | 17位 | 515971回 |
2024/02/25 18:15 | 16位 | 523993回 |
2024/02/25 19:15 | 15位 | 530459回 |
2024/02/25 19:45 | 16位 | 532134回 |
2024/02/26 0:00 | 17位 | 553972回 |
2024/02/26 1:30 | 18位 | 561965回 |
2024/02/26 2:15 | 20位 | 565034回 |
2024/02/26 2:30 | 21位 | 565853回 |
2024/02/26 5:30 | 22位 | 572068回 |
2024/02/26 5:59 | 21位 | 572501回 |
2024/02/26 6:45 | 22位 | 573301回 |
2024/02/26 7:15 | 21位 | 574238回 |
2024/02/26 8:15 | 20位 | 576413回 |
2024/02/26 8:30 | 21位 | 577924回 |
2024/02/26 9:00 | 20位 | 581257回 |
2024/02/26 10:15 | 19位 | 588937回 |
2024/02/26 10:30 | 20位 | 589862回 |
2024/02/26 11:00 | 19位 | 592510回 |
2024/02/26 11:45 | 23位 | 598334回 |
2024/02/26 12:30 | 22位 | 602030回 |
2024/02/26 14:15 | 21位 | 618167回 |
2024/02/26 14:45 | 36位 | 623462回 |
2024/02/27 2:45 | 35位 | 739621回 |
2024/02/27 11:15 | 34位 | 767622回 |
2024/02/27 12:15 | 34位 | 771368回 |
カンテレ「newsランナー」2024年2月23日放送
――――――――――――――――――――――――――
▼チャンネル登録をお願いします🔔
http://www.youtube.com/channel/UCQhaZjODkIjuv38d-i5TVRw?sub_confirmation=1
▼カンテレNEWS 公式サイト
https://www.ktv.jp/news/
▼ザ・ドキュメント 公式サイト
https://www.ktv.jp/document/
▼カンテレドーガ:ドキュメンタリー配信中🎞️
https://ktv-smart.jp/
▼情報提供はこちら
https://ktv1.dga.jp/runner_tyousa/12283/
――――――――――――――――――――――――――
≪カンテレ「newsランナー」毎週月〜金・夕方4時45分から放送🏃≫
メインキャスター:吉原功兼
情報キャスター:竹上萌奈・谷元星奈・橋本和花子
フィールドキャスター:坂元龍斗
気象予報士:片平敦
――――――――――――――――――――――――――
▼チャンネル登録をお願いします🔔
http://www.youtube.com/channel/UCQhaZjODkIjuv38d-i5TVRw?sub_confirmation=1
▼カンテレNEWS 公式サイト
https://www.ktv.jp/news/
▼ザ・ドキュメント 公式サイト
https://www.ktv.jp/document/
▼カンテレドーガ:ドキュメンタリー配信中🎞️
https://ktv-smart.jp/
▼情報提供はこちら
https://ktv1.dga.jp/runner_tyousa/12283/
――――――――――――――――――――――――――
≪カンテレ「newsランナー」毎週月〜金・夕方4時45分から放送🏃≫
メインキャスター:吉原功兼
情報キャスター:竹上萌奈・谷元星奈・橋本和花子
フィールドキャスター:坂元龍斗
気象予報士:片平敦
1: @skidrow0077
2024/02/23 23:27
法の支配を無視した絶対王政下の王様のようなご発言。
権力は必ず腐敗する。
人類の負の歴史の繰り返し。
なんだか壮大なようでくだらないようでもある、不思議な気持ちにさせられました。
権力は必ず腐敗する。
人類の負の歴史の繰り返し。
なんだか壮大なようでくだらないようでもある、不思議な気持ちにさせられました。
2: @user-vr8ys3um5y
2024/02/23 20:44
本当に『次の選挙が楽しみ』ですねー☆
ヤツラには固定票があるので、とにかく、今まで投票所に行かなかった人達が投票に行かないと始まりません。
目にもの見せてやりましょう!!!
ヤツラには固定票があるので、とにかく、今まで投票所に行かなかった人達が投票に行かないと始まりません。
目にもの見せてやりましょう!!!
3: @user-ee3ob7bu6c
2024/02/24 5:35
財務大臣がこの発言!?
これ更迭ものでしょ。
国民の義務を果たさなくてもいい議員は特権階級らしいですね。
財務大臣が言うんだから。
萩生田はなんでも不明でOK
自民党は自分達を何様だと思ってるんだよ😡
これ更迭ものでしょ。
国民の義務を果たさなくてもいい議員は特権階級らしいですね。
財務大臣が言うんだから。
萩生田はなんでも不明でOK
自民党は自分達を何様だと思ってるんだよ😡
4: @user-fw9vh6xv1o
2024/02/24 5:09
やっぱり財務省はすごい権力を持ってる事がはっきりした。
政治家が選挙の時財務省が一言脱税の事を散らつかせると消せるため。
歳入庁を作れる強い政治家が出て来て下さい!
政治家が選挙の時財務省が一言脱税の事を散らつかせると消せるため。
歳入庁を作れる強い政治家が出て来て下さい!
5: @user-tl4lo7wh2u
2024/02/24 5:40
絶対に発言してはいけない台詞
本心が出ちゃったね。
お飾り大臣ばかり、そんなポストいらない。給料ドロボー
本心が出ちゃったね。
お飾り大臣ばかり、そんなポストいらない。給料ドロボー
6: @bokuwagenkidesu
2024/02/24 7:33
さすが鈴木財務大臣!納税は義務じゃなくて個人の判断でいいと明言してくれましたね!
財務省のお墨付き❤脱税じゃないですよね‼️
財務省のお墨付き❤脱税じゃないですよね‼️
7: @norikosakoh3934
2024/02/24 8:28
今までずっと国民をなめきった態度でいた政治家に国民がやっと気づくチャンスがきて良かったと思います
国民もまずまともな立候補者を立てる所から参加していけば素晴らしい日本再起は絶対に出来ますね
国民もまずまともな立候補者を立てる所から参加していけば素晴らしい日本再起は絶対に出来ますね
8: @Kinako-mochi.100
2024/02/24 3:13
納税するかどうかは議員が決める?
この鈴木の発言を絶対忘れないし、この鈴木を更迭しない岸田及び自民党を許さない。
この鈴木の発言を絶対忘れないし、この鈴木を更迭しない岸田及び自民党を許さない。
9: @user-sn6er4sb4h
2024/02/23 20:19
少しの不備は許されるっていうか教えてくれる
現場の職員さんは一生懸命ですよ
現場の職員さんは一生懸命ですよ
10: @user-gu3vj9qz2r
2024/02/24 7:49
いつから日本という国は国会議員をやりたい放題を許す特権階級にしてしまったのか?今からでも遅くない、特権を無くさせて、きちんと納税する、自分で使う金は自分で負担する当たり前の事を国会議員にさせる国にしましょう!とにかく、選挙に行こう!
11: @user-zu1pq2nm8o
2024/02/24 16:24
鈴木さんは、役人のペーパーどおりに話せる有能な方ですので、とても自分の考えだとは思えません。別に庇ってるんではありません(笑)
12: @user-tq9gm2sh2o
2024/02/24 12:38
国民にも政治家にも優しい世界になってほしい😢みんなギスギスしすぎだよ😢
13: @user-neko-suki-no-lin
2024/02/24 1:00
政治家の「当選したらあれします」って発言を禁止すべき
14: @nuro1917
2024/02/24 0:14
これスゴいな
じゃあ国民も自分の意思で納税するか判断して決めていいんだな
じゃあ国民も自分の意思で納税するか判断して決めていいんだな
15: @user-wm4jo3xt2h
2024/02/24 0:35
辞任どころか罪に当たると思います。
16: @user-lq5ti2di6z
2024/02/24 1:13
政治家、官僚の失敗、不正には切腹を課すべき。
17: @user-kz5pv6ys6l
2024/02/24 0:37
自分が本当に何言ってるか全然わかってなさそう
なんか相当腐ってるんだろうなって感想しか出てこないわ。一般市民が所得削られまくって納税してる中、政治家がこれじゃあなぁ…
なんか相当腐ってるんだろうなって感想しか出てこないわ。一般市民が所得削られまくって納税してる中、政治家がこれじゃあなぁ…
18: @iron-sz1mn
2024/02/24 0:30
これでも自民に入れる人がいるのが不思議
19: @omikata7541
2024/02/24 0:43
これって受け取り方によっては
「議員は日本国民に非ず」とも受け取れるよね?
だって「国民の義務」強制を、「個人の判断」任意って言ったわけじゃん?
「議員は日本国民に非ず」とも受け取れるよね?
だって「国民の義務」強制を、「個人の判断」任意って言ったわけじゃん?
20: @kenai5116
2024/02/24 1:00
納税は「個人の判断だ」と財務大臣が認めたんだから、納税したくない人はしなくてよい
即ち義務じゃ無くなった歴史的瞬間
これで逮捕者や追徴課税者が出れば、それこそ岸田が言ってた「人種差別」になります
議員だろうと一般国民だろうと同じ日本国民、差別は許されないんですよね?岸田総理。
即ち義務じゃ無くなった歴史的瞬間
これで逮捕者や追徴課税者が出れば、それこそ岸田が言ってた「人種差別」になります
議員だろうと一般国民だろうと同じ日本国民、差別は許されないんですよね?岸田総理。
21: @user-xg5sd5mk1r
2024/02/24 0:13
納税も国民で判断していいんじゃない?
22: @rossjack3322
2024/02/24 0:35
納税の義務撤廃の法改正を直ちにどうぞ
23: @MA-fu1yw
2024/02/24 7:46
今年はマジでボイコットでいい。ばかばかしくてやってられない
24: @wakou1313
2024/02/24 0:21
サラリーマンも勝手に引かれてる税金払いたくないので返してくれません?
25: @user-dk2yt5oc7v
2024/02/24 6:54
確定申告する人、全員、不明と記入すれば良いんじゃね
26: @user-hz9vy7ez6l
2024/02/24 5:37
国の政治家らが議員判断なら国民はもう納税しなくていいのでは?
27: @user-jv8vn5dk2y
2024/02/24 0:23
子泣き爺いが納税は個人の自由と言うんだから間違い無い。
もう誰も税金払わなくて済む👏
もう誰も税金払わなくて済む👏
28: @kouseiikeya9365
2024/02/24 0:15
これは財務大臣として、全くの不適切発言。
納税は国民の義務であって、議員の政治責任なんかじゃないよ。
納税は国民の義務であって、議員の政治責任なんかじゃないよ。
29: @kamakiri117
2024/02/24 0:37
国民の代表、国会議員が意思決定するんですね。
なら、国民も納税するか否か、自己決定で良いですね?
財務省の職務放棄では?
なら、国民も納税するか否か、自己決定で良いですね?
財務省の職務放棄では?
30: @wolverin00012
2024/02/24 12:16
国民には強制的に徴収するのに国会議員は各自の判断????
この国ってマジで真面目に納税してる人達バカにしすぎでししょ…
この国ってマジで真面目に納税してる人達バカにしすぎでししょ…
31: @kome60kg
2024/02/24 0:18
納税するかどうかは皆さんの判断にお任せします
ってことだね
ってことだね
32: @tanat2520
2024/02/24 5:30
大勢の国民が納税拒否したらいいんだよ
33: @mokke3763
2024/02/24 0:27
納税は市民の判断!
34: @yutaka4600
2024/02/24 10:53
まず議員はボランティア制度で良いよ
グリーン車無料とかなに?
歩けよ走れよ!動けよ!あと26歳で議員になる年齢制限あるなら、定年も決めろよ!!
グリーン車無料とかなに?
歩けよ走れよ!動けよ!あと26歳で議員になる年齢制限あるなら、定年も決めろよ!!
35: @yukidawson1334
2024/02/24 9:45
解体すべきは財務省から。
36: @user-hl8rx8xb2y
2024/02/24 10:50
自民に政権握らせたらダメだね。
37: @user-nr1ee1kr6h
2024/02/24 0:25
我々も自己判断🎉
38: @CTL-uj8fg
2024/02/24 1:21
国民も自分で判断していいよね
39: @user-lv1nb2we4t
2024/02/24 7:19
国民はインボイスも追加されて煩わしいのに、議員は不明でもいいのか
40: @user-uw8dr1ge9v
2024/02/24 8:10
納税する、しないは個人の主観で決めるべきと【財務省が公認】
確定申告ボイコットは合法であると発言。
これはありがたい✊
確定申告ボイコットは合法であると発言。
これはありがたい✊
41: @yasuhiro0782
2024/02/24 7:42
次の選挙で自民党勝ったらこの国は終わってるよね
しっかり国民は判断しないといけない
しっかり国民は判断しないといけない
42: @Ankake000
2024/02/24 5:34
大臣が言うんだからそうしましょうか 納税は個人の自由です🎉
43: @wmwm0O
2024/02/24 1:03
政治が国民の手から離れすぎてる
44: @user-ng7nb7lj2n
2024/02/24 7:33
ここまでしても次も自民に入れるやつが大多数だと思うと絶望的な気持ちになる
45: @yamachan55555
2024/02/24 6:34
あの時選んだのはしかたないと思うしかないです。私も今まで間違えていました。今直せばいいと思います。次の選挙が楽しみですね。
まず身近な地元選挙に投票したり、議会を見にいくのもいいと思います。安芸高田市のように地方自治の実態がわかると思います。
まず身近な地元選挙に投票したり、議会を見にいくのもいいと思います。安芸高田市のように地方自治の実態がわかると思います。
46: @user-ch5hn3ul1b
2024/02/24 5:43
この政治家達の姿に 日本の恥と
強く思わざるえないよ
強く思わざるえないよ
47: @user-hz6js1nf3k
2024/02/24 1:22
納税ボイコットは出来ないこともないのでは?
犯罪は犯罪だけど、国民の大半が一斉にやったら、国も取り締まりの手が回らなくなってしまうし。
犯罪は犯罪だけど、国民の大半が一斉にやったら、国も取り締まりの手が回らなくなってしまうし。
48: @ringshimi465
2024/02/24 10:41
全ての国民に等しく課税するべき
議員もインボイスしろ
議員もインボイスしろ
49: @stark4130
2024/02/24 11:34
納税は個人の自由なんですね!
国税庁を管轄している財務省のトップが言ってるのだから、間違いないですね😁
税金が高いなと思っていたので、本当に助かりました😊
国税庁を管轄している財務省のトップが言ってるのだから、間違いないですね😁
税金が高いなと思っていたので、本当に助かりました😊
50: @TheShue777
2024/02/24 2:32
判断じゃねーよ、義務だろ!!!犯罪だろ!!!!!!
だが裏金問題は脱税だけじゃねーからな、スピンするなよ。
だが裏金問題は脱税だけじゃねーからな、スピンするなよ。