
# | Data |
---|---|
最高順位 | 11位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +680004回 |
ランクイン日時 | 2024/08/14 11:45 |
ランク圏外日時 | 2024/08/20 11:30 |
急上昇継続時間 | 5日23時間45分 |
再生回数 | 238358回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/08/14 11:45 | 11位 | 238358回 |
2024/08/14 15:00 | 12位 | 283420回 |
2024/08/14 18:00 | 13位 | 304929回 |
2024/08/15 5:30 | 12位 | 330820回 |
2024/08/15 11:30 | 11位 | 344791回 |
2024/08/15 13:15 | 24位 | 352729回 |
2024/08/15 15:15 | 29位 | 367929回 |
2024/08/15 18:45 | 28位 | 399665回 |
2024/08/15 21:00 | 27位 | 423726回 |
2024/08/16 17:30 | 35位 | 489753回 |
2024/08/17 13:30 | 38位 | 548640回 |
2024/08/19 3:30 | 43位 | 809719回 |
2024/08/19 12:45 | 47位 | 829802回 |
2024/08/19 16:00 | 50位 | 847318回 |
2024/08/20 11:30 | 50位 | 918362回 |
アメリカに行って1ヶ月ほど立っています。最後にニューヨークの現状をお届けしたいと思います。
‼️【先着100冊限定】〈ため書き入りサイン本〉イタリア女子が沼ったジワる日本語https://akishoboshop.com/products/9784750518404s
‼️【先着100冊限定】〈ため書き入りサイン本〉イタリア女子が沼ったジワる日本語https://akishoboshop.com/products/9784750518404s
1: @tesstabi
2024/08/13 17:16
♡アメリカに行って1ヶ月ほど立っています。最後にニューヨークの現状をお届けしたいと思います。または、私の本をお読みになっていただければ大変嬉しいです!以下はサイン本になります。
‼【先着100冊限定】〈ため書き入りサイン本〉イタリア女子が沼ったジワる日本語https://akishoboshop.com/products/9784750518404s
‼ちなみになのですが、私の本はNYCの紀伊國屋にもあります!
❗アマゾンはサイン本ではありませんが、こちらになります:https://amzn.to/46LMoPT
3刷で7000冊になります。あと少しで1万冊が見えてきました!
いつもありがとうございます!♡
‼【先着100冊限定】〈ため書き入りサイン本〉イタリア女子が沼ったジワる日本語https://akishoboshop.com/products/9784750518404s
‼ちなみになのですが、私の本はNYCの紀伊國屋にもあります!
❗アマゾンはサイン本ではありませんが、こちらになります:https://amzn.to/46LMoPT
3刷で7000冊になります。あと少しで1万冊が見えてきました!
いつもありがとうございます!♡
2: @KC-hl3le
2024/08/13 18:18
お疲れ様です。
テシちゃんの顔が日本に居る時の安心した顔ではなく若干引き攣って見えるので、テシレポートより、そっちの方が気になってしまう。今何処に居るのか分かりませんが、本当に何事も無く無事に日本に帰って来て下さいね。
テシちゃんの顔が日本に居る時の安心した顔ではなく若干引き攣って見えるので、テシレポートより、そっちの方が気になってしまう。今何処に居るのか分かりませんが、本当に何事も無く無事に日本に帰って来て下さいね。
3: @kabunasux
2024/08/13 22:29
昔テレビでNYのドキュメンタリーを見たのですが田舎から出てきた黒人がNY初日に酒屋に入ったら身ぐるみ剥がされて一文無しになり「警察も『昼間から酒を飲むお前が悪い』と言われ何もしてくれない!何て町だ!」と泣き叫んでいました…
4: @Zeke6004
2024/08/13 20:34
臨場感があって、素敵な動画ですネ🎥💕
5: @yoshitomi55
2024/08/13 20:50
もう45年も前ですが、NYCでほぼ1年間ホテルマンとして働いていました。当時も危険な場所は沢山ありましたが、ヴィレッジでジャズを聴いて、夜中地下鉄に平気で乗っていました。日本円のレートは今より安かったですが、物価も現在とは比較にならないくらい安く、薄給でしたが十分楽しんで生活していました。久しぶりに行きたくなりました。
6: @toffy6508
2024/08/14 0:08
5年前にNYに行きました。タイムズスクエアは本当に多種多様の人々が居て、人々は寛容でフレンドリーで、さすが移民の国アメリカだなと思いました。
NYで嫌だったのは、車のクラクションの多さ、車のうるささ、道端や地下鉄構内や電車内の臭いや汚さでしたね。
それとヤンキースタジアムに地下鉄で行ったのですが、降りる駅を間違えて知らない街を奥さんと歩いていてヤンキースタジアムに向かったのですが、知らない街は本当に怖かったです。
NYで嫌だったのは、車のクラクションの多さ、車のうるささ、道端や地下鉄構内や電車内の臭いや汚さでしたね。
それとヤンキースタジアムに地下鉄で行ったのですが、降りる駅を間違えて知らない街を奥さんと歩いていてヤンキースタジアムに向かったのですが、知らない街は本当に怖かったです。
7: @mire9487
2024/08/13 17:46
いいところだけじゃなくて、現実の大変な事情も分かり、大変面白かったです!
8: @user-ki1ng5xu1l
2024/08/13 20:10
テシちゃん くれぐれも
安全に日本へ帰って下さいね、
安全に日本へ帰って下さいね、
9: @r32g7
2024/08/14 0:32
田舎者の私は東京に行った時は東京ってうるさい所だなって思っていましたが、外国人の人たちは東京でも静かだと言う事に、そんな事ないだろうって思っていました。
が、この動画を見て本当のうるさいとはこういう事を言うのかと初めて知りました。
私はニューヨークには行きたくないわ、そう思う動画でした。
が、この動画を見て本当のうるさいとはこういう事を言うのかと初めて知りました。
私はニューヨークには行きたくないわ、そう思う動画でした。
10: @kyoko7163
2024/08/13 21:17
NYは好きな街ですが、本当に夏のNYは犬のオシッコ臭いです。
素敵な所もいっぱいあるけど。
日本には無い臭いですよね。ブルックリンも犬を飼っている方が本当に増えて。
やっぱり日本は綺麗ですよね。
素敵な所もいっぱいあるけど。
日本には無い臭いですよね。ブルックリンも犬を飼っている方が本当に増えて。
やっぱり日本は綺麗ですよね。
11: @hango9487
2024/08/13 22:29
ニューヨークの地下鉄車両は全部日本製で落書きしにくいステンレス製です。因みに川崎重工製です。
12: @yasukaki4181
2024/08/13 19:38
知らない人に話しかけるのはお互いの安全や敵対する存在ではない事を確認する一面があるそうです。
13: @npnl973
2024/08/13 19:24
朝食にコーヒーとクッキーで3000円近く!?!? とてもクレイジーですね。
日本だと3000円だせば豪華な朝食が喰えるし、安ー--い吉牛や立ち食いそばなら1000円しないしね。
私も、30年前に行きましたが、ここは金が無いと住めないと当時も思いました。
東京もある程度裕福じゃないと住めないと思ってますが、ニューヨークはそれよりもっと住めない場所ですね。
日本だと3000円だせば豪華な朝食が喰えるし、安ー--い吉牛や立ち食いそばなら1000円しないしね。
私も、30年前に行きましたが、ここは金が無いと住めないと当時も思いました。
東京もある程度裕福じゃないと住めないと思ってますが、ニューヨークはそれよりもっと住めない場所ですね。
14: @PS-qc9ye
2024/08/13 18:01
テシは作家で商売人だね。
テシのキャラが好きだ✨
テシのキャラが好きだ✨
15: @tonyt4515
2024/08/13 21:03
やっぱり日本が良いなぁ。。。
16: @user-hb6oi3kn5h
2024/08/13 20:05
ニューヨークが治安悪いって言ってもイタリアほどではない。
アメリカは治安悪い地域が多いけどヨーロッパの人が行くには刺激が多くて面白い国だと思う。
アメリカは治安悪い地域が多いけどヨーロッパの人が行くには刺激が多くて面白い国だと思う。
17: @ypinetreevillage9100
2024/08/13 22:40
ニューヨークの地下鉄の駅、本当に刑務所みたいで、怖っ〜と思いました。
リアルなNYリポート、ありがとうございます。街の様子、アメリカンピザも面白かった❣️
テシさんはネイティブではないのに、滑舌のよい的確な日本語解説はわかりやすいです‼️
リアルなNYリポート、ありがとうございます。街の様子、アメリカンピザも面白かった❣️
テシさんはネイティブではないのに、滑舌のよい的確な日本語解説はわかりやすいです‼️
18: @flow-freaks
2024/08/13 17:59
This video was full of surprises! I had no idea that such realities existed behind the scenes in America. I’ve learned so much from Teshichannel, and it’s truly eye-opening. Please keep revealing these hidden truths! Also, congratulations on the third edition of your book!
19: @taikomasala
2024/08/13 21:17
私はNYCに長く住んでいるけど、用がない限りタイムススクエアーにはいきませんね。東京に住んでいてる方も新宿歌舞伎町に用もないのに行く人はあまりいないと思います。
NYスタイルのピザは大好きです。日本に帰って懐かしくなるのはピザ。ピザ食べたい。
NYスタイルのピザは大好きです。日本に帰って懐かしくなるのはピザ。ピザ食べたい。
20: @user-ln7sw2sx9h
2024/08/13 19:26
無事で何よりでした。むかし私もニューヨークに行き
ましたが、絶対に入ってはいけない地区が有りましたよ。
ましたが、絶対に入ってはいけない地区が有りましたよ。
21: @user-el2vd5kv6f
2024/08/13 18:42
テシさん、お久ぶりです。どうしているのだろうと思っていました。元気そうで何よりです。
22: @sotongsaito9825
2024/08/13 18:00
テシさん、正直な感想ありがとう。私も仕事で年に数回アメリカに行きますが、最近は超インフレに加えて円安で日本から行くと何でも高過ぎですね。
23: @yosukef5891
2024/08/14 1:03
私は以前15年ほどアメリカに住んでいました。サンディエゴにも4年住んでましたよ。娘夫婦は今クイーンズに住んでマンハッタンに仕事に通ってます。
24: @akirakunn10
2024/08/13 22:54
女神は「おんながみ」じゃなくて「めがみ」だよー。テシさんが自己紹介をすれば「めがみ」という言葉が自然と出てくるはず♪
それからトマトやパイナップル、それからそれからリンゴなどは多くの料理に合う材料なんですよね。味噌や醤油ともこれらの酸味や甘味はよくあう。
それからトマトやパイナップル、それからそれからリンゴなどは多くの料理に合う材料なんですよね。味噌や醤油ともこれらの酸味や甘味はよくあう。
25: @user-bk9gt5hr2v
2024/08/13 19:42
25年前は普通に行けた所が、今や危険地帯とは…どれだけ荒廃したのか、ニューヨーク🗽
26: @JIR-METAL
2024/08/13 19:44
最後のパイナップル・ピザの食レポいいですね。生地の薄さについて言えばまんまナポリ・ピッツア!食レポを通じて、やはりテシさんは典型的な保守的なイタリア人でなく、OPENで開かれた国際的なイタリア人である事が更に証明されて良かったです。尤もナポリタンを理解してくれた段階でそう思っていましたけど草。
27: @07ryutaro
2024/08/13 21:49
テシさん 一点だけ指摘させて。自由の女神についてなんだけど、これは、”おんながみ”では無く、”めがみ”と読みます。
ニューヨークは暑くて大変そうですね。
いつか行ってみたいと思っています。
ニューヨークは暑くて大変そうですね。
いつか行ってみたいと思っています。
28: @user-th9cc6fx8g
2024/08/13 17:42
やっぱり治安は日本の方が安全なのは間違いないですね!👍
29: @rokumatsu
2024/08/13 20:56
本場のベーグル美味そうすぎる。2日目の衣装がめっちゃお洒落でかっこいいですね。イタリア人によるパスタ評はどれだけ厳しくてもOKだと思いますが美味いものは美味かったということでめでたしめでたし。
30: @user-cp6gt6ef9j
2024/08/13 18:09
アメリカから無事にお帰りなさい👋 アメリカの現状を伝える動画、とても面白かったです。やはり、実際に現地に行かないとわからないことがたくさんありますね。私は、アメリカには素晴らしいところも多いですが、ネガティブな面も数多くある「やばい国」だと思っています。ですから、これまで一度も行きたいとは思ったことがありません。
31: @soul-yb9uo
2024/08/13 23:44
テシさんの動画はあちこちに知性と明るさを感じ見ていて楽しいです。本の宣伝も面白い(笑)。ニューヨーク行ったことないですが、スケール大きいのは当然ながら、人がめちゃくちゃ多いのですね…知らなかった。。しかも高額。。でも、こうやって動画で疑似体験できることに、本当に感謝です。
32: @user-pc7vt9bq6f
2024/08/13 17:43
テシさん、東京か札幌、那覇辺りでゆっくりしてください😂
33: @yuumetal2363
2024/08/13 21:17
アメリカと言えば日本と比べて食べ物がとんでもなく安いって時代が今は昔
34: @yasutoshitanaka2576
2024/08/13 21:06
テシさんの食欲と冒険心と時に見せる運動能力にいつも驚いています。危険なところは避けてください。
35: @user-vy2ij2ou8o
2024/08/13 19:00
心配しました😅良かったです。
36: @olivier561
2024/08/13 19:58
ニューヨークお疲れさまでした
テシさんを通じてニューヨークの現状を見れて楽しいです
パイナップルピザ見るからにフレッシュで美味しそうでしたね😊
住むのは相当タフな精神力と目標が無いと難しそう😂
テシさんを通じてニューヨークの現状を見れて楽しいです
パイナップルピザ見るからにフレッシュで美味しそうでしたね😊
住むのは相当タフな精神力と目標が無いと難しそう😂
37: @grumpyuncle6859
2024/08/14 2:27
ニューヨークってタイムズスクエアのネオンはスゴイけど、値段メッチャ高くって、それほどピッツァも美味しくなくって、チップ取ってるのにサービス悪くって、
地下鉄の駅やトイレ、通りが臭って、恐くって・・・ホント、日本の良さが再確認できる場所だね。
地下鉄の駅やトイレ、通りが臭って、恐くって・・・ホント、日本の良さが再確認できる場所だね。
38: @macarte3718
2024/08/14 1:41
久々にテシさんの動画を拝見。明晰な頭脳なのに億面も出さず、そのバランス感覚にいつも感心しています。テシさんには日本政府や機関のアドバイザーになって頂き、海外の、特に欧州人の「言葉の裏にあるホンネ」を伝えて欲しいものです。彼等特有の皮肉やからかい等まともに受け止めてしまう日本人のフォロー役です。是非お考え下さい。
39: @norikob888
2024/08/14 2:06
Brooklyn在住です!!Prospect ParkやConey Island 、近所にテシさんがいたなんて不思議です。会いたかったな。
地下鉄は慣れれば本当に単純です。東京の方が複雑です😅
ちなみにニューヨーク図書館のすぐ前にサンライズマートという日系スーパーありますよ。あの辺に用事がある時は必ず立ち寄る場所です。
私はもうNYの汚さに慣れてしまっていて、日本に帰国すると日本の清潔さに毎回逆カルチャーショックをうけ、日本滞在後ニューヨークに戻ってくると今度はあまりの汚さにショックをうけますw
うちのアメリカ人の夫は『日本では空港の床でさえピカピカ。舐めても問題ないと思う』という名言を残しています😂
地下鉄は慣れれば本当に単純です。東京の方が複雑です😅
ちなみにニューヨーク図書館のすぐ前にサンライズマートという日系スーパーありますよ。あの辺に用事がある時は必ず立ち寄る場所です。
私はもうNYの汚さに慣れてしまっていて、日本に帰国すると日本の清潔さに毎回逆カルチャーショックをうけ、日本滞在後ニューヨークに戻ってくると今度はあまりの汚さにショックをうけますw
うちのアメリカ人の夫は『日本では空港の床でさえピカピカ。舐めても問題ないと思う』という名言を残しています😂
40: @user-ff5id9dn6j
2024/08/13 19:32
ガキの頃から、ニューヨークって憧れの街だったんだけど、こんなにリアルなリポート見たのは初めて。 特に、匂いの所は、リアル。
41: @user-bk5qj3yh4v
2024/08/13 20:30
私は一度しかNYに行ったことがないのですが、散策中にやっぱり図書館に入りました☺👍✨
ものすごく立派な建物で、本は読まなかったですが(だって英語なんだもの)、建物を見るだけで楽しかったです。
その時は冬だったので、暖を取りに入ったという感じもありましたけど、暑い時もいいでしょうね。
ものすごく立派な建物で、本は読まなかったですが(だって英語なんだもの)、建物を見るだけで楽しかったです。
その時は冬だったので、暖を取りに入ったという感じもありましたけど、暑い時もいいでしょうね。
42: @majimanoaniki5625
2024/08/13 21:51
NYの地下鉄は殺人事件が多すぎて一時期州兵が警備に当たるほどでしたので、注意したほうがいい。
43: @user-nk6wr3oi8s
2024/08/14 0:12
11月サンクスギビングのお休みに5年ぶりにNYに行きます。博物館・美術館巡りとミュージカル見るのが好きです。ホテル代今マンハッタン内の平均が1泊4.7万円と聞いてびっくりです。
44: @doraemon8011
2024/08/14 3:46
テシさんの行動力と勇気にはいつも驚かされますが、臨場感あるレポートで疑似体験が出来てとても楽しかったです😽緊張感も伝わりました。パイナップルピザ美味しそう🍕!日本にも似た様なのがあるので味は何となく想像出来ますが、やっぱり本場のを食べてみたい。
45: @garasuyami1022
2024/08/14 6:16
[::::しか勝たん」などというニュアンスを習得されているイタリア美女には、是非とも日本に長く永住して頂きたい。
幸大からんことを祈ります。
幸大からんことを祈ります。
46: @KY-qj4el
2024/08/13 23:13
もう1週間も経つと秋めいて来るのですが。。。
夜は気持ち良い位の感じかな。
ニューヨーク、最後に行ったのが5年前なので行きたくなるなぁ~。
夜は気持ち良い位の感じかな。
ニューヨーク、最後に行ったのが5年前なので行きたくなるなぁ~。
47: @jozigola9508
2024/08/13 18:34
女神は、「めがみ」です。でも、三刷は「さんずり」なんですね。今までずっと、「さんさつ」と読んでましたけど、昨今はやりのチャットボットに確認したら「ズリ」が正解でした!
48: @user-sd1te7mq8n
2024/08/13 19:13
テシさんだけですヨー!American パイナップル ピザと日本のナポリタン スパを肯定するイタリア人は!
49: @haru-yn8vpsanino
2024/08/13 18:51
若い時からウディ・アレンのファンでニューヨークに憧れていました。 でも 、それは映画の中のニューヨークでした。
50: @user-my3mp9ns4x
2024/08/14 9:15
NYCの地下鉄の映像、ありがとうございました。私が初めてNYCに行った学生時代の37年前と比べると…驚くほど明るくて綺麗!37年前は電球がポツポツついている程度の暗さで、時間帯によってあちこちの出口が封鎖されていたので暗がりの中をうろうろしたものです。
地下鉄の車両も、日本製のステンレス車両が導入され始めた頃で、まだ外側は落書き(グラフィティ)だらけの、車内もカオスな電車が走っていました。今思うと貴重な体験でしたね。映画のワンシーンみたいでしたよ。
1ドル=270円くらいの時でしたが、屋台のホットドッグがちょうど1ドルで、そればっかり食べていました。
あ、パイナップルピザ、美味しそうですね!イタリア人のお友だち同様に、日本人の中にも酢豚のパイナップルが許せないとか、偏見を持つ人はいますよ。
地下鉄の車両も、日本製のステンレス車両が導入され始めた頃で、まだ外側は落書き(グラフィティ)だらけの、車内もカオスな電車が走っていました。今思うと貴重な体験でしたね。映画のワンシーンみたいでしたよ。
1ドル=270円くらいの時でしたが、屋台のホットドッグがちょうど1ドルで、そればっかり食べていました。
あ、パイナップルピザ、美味しそうですね!イタリア人のお友だち同様に、日本人の中にも酢豚のパイナップルが許せないとか、偏見を持つ人はいますよ。
-