
# | Data |
---|---|
最高順位 | 1位 |
最低順位 | 28位 |
増加再生回数 | +267269回 |
ランクイン日時 | 2024/01/04 13:15 |
ランク圏外日時 | 2024/01/07 16:15 |
急上昇継続時間 | 3日03時間0分 |
再生回数 | 974041回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/01/04 13:15 | 1位 | 974041回 |
2024/01/05 12:15 | 4位 | 1177582回 |
2024/01/05 18:30 | 7位 | 1199388回 |
2024/01/05 21:30 | 8位 | 1205711回 |
2024/01/05 22:15 | 9位 | 1207476回 |
2024/01/06 0:45 | 10位 | 1213555回 |
2024/01/06 1:45 | 11位 | 1215951回 |
2024/01/06 17:15 | 28位 | 1229995回 |
2024/01/07 10:45 | 27位 | 1240747回 |
2024/01/07 16:15 | 27位 | 1241310回 |
※この動画は収益化しておりません。YouTubeの仕様により収益化していない動画にも広告が流れることがあります。
YouTubeにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ https://zeroichi.media/with/1242
ホリエのWi-Fi発売開始!
本体実質無料+国内3キャリア実質使い放題+海外151ヶ国利用可!
https://horienowifi.jp/
ホリエのWi-Fiやコラボモバイルを販売するXmobileFC加盟店募集中!
https://www.youtube.com/watch?v=xsCDUS7fQ38
堀江によるオンラインサロン、HIU(堀江貴文イノベーション大学校)メンバー募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/
堀江による、ビジネス系に特化した起業家向けのSlack使用オンラインサロン「neoHIU」もメンバー募集中
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/6218/
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→https://zatsudan.com/
サイバーエージェント藤田社長との生配信企画&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→https://www.openrec.tv/user/horiemon_
----------おすすめ書籍-------------
ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち(サンマーク出版)
▶︎https://amzn.to/46VEeUi
堀江貴文のChatGPT大全(幻冬舎)
▶︎https://amzn.to/3qbjubf
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv
堀江貴文
Twitter : https://twitter.com/takapon_jp
Instagram : https://www.instagram.com/takapon_jp/
TikTok : https://www.tiktok.com/@takafumi_horie
運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/
YouTubeにはない情報も盛り沢山!ホリエモン公式メルマガ配信中
登録はこちら→ https://zeroichi.media/with/1242
ホリエのWi-Fi発売開始!
本体実質無料+国内3キャリア実質使い放題+海外151ヶ国利用可!
https://horienowifi.jp/
ホリエのWi-Fiやコラボモバイルを販売するXmobileFC加盟店募集中!
https://www.youtube.com/watch?v=xsCDUS7fQ38
堀江によるオンラインサロン、HIU(堀江貴文イノベーション大学校)メンバー募集中です!
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/87/
堀江による、ビジネス系に特化した起業家向けのSlack使用オンラインサロン「neoHIU」もメンバー募集中
詳細はこちら→https://lounge.dmm.com/detail/6218/
様々なフィールドで活躍するプロフェッショナル達の雑談が楽しめる「ZATSUDAN」
無料トライアル中!→https://zatsudan.com/
サイバーエージェント藤田社長との生配信企画&HIUイベントでの対談はOPENREC会員限定でお試し視聴可能!
詳細はこちら→https://www.openrec.tv/user/horiemon_
----------おすすめ書籍-------------
ChatGPT vs. 未来のない仕事をする人たち(サンマーク出版)
▶︎https://amzn.to/46VEeUi
堀江貴文のChatGPT大全(幻冬舎)
▶︎https://amzn.to/3qbjubf
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく(ダイヤモンド社)
▶ https://amzn.to/2VHSx9J
多動力 (NewsPicks Book) (幻冬舎文庫)
▶ https://amzn.to/2HNvlSv
堀江貴文
Twitter : https://twitter.com/takapon_jp
Instagram : https://www.instagram.com/takapon_jp/
TikTok : https://www.tiktok.com/@takafumi_horie
運営:SNS media&consulting 株式会社
https://horiemon.com/company/
1: @asokshrestha4155
2024/01/03 18:02
It’s really sad moment….., heartfelt condolences to all the heroes of Japan coast guards who lost their lives while on the way for the help of central western Japan’s earthquake victims.
2: @JK-pp8ki
2024/01/03 19:26
災害や緊急時に国民を助けてくれる海上保安庁の隊員には感謝の気持ちしか有りません🙏
亡くなられた隊員とご遺族にお悔やみを申し上げます🙏
どなたも大切な家族の一員で有ったことでしょう!
原因究明と再発防止を願います🙏
亡くなられた隊員とご遺族にお悔やみを申し上げます🙏
どなたも大切な家族の一員で有ったことでしょう!
原因究明と再発防止を願います🙏
3: @A77788
2024/01/03 17:55
昨日、国立競技場でラグビー観戦していましたが、上空をプロペラが2つある自衛隊の大型ヘリコプターが何度か飛んでいました。能登地方への救援飛行だと思います。自衛隊の皆さんのご努力に感謝いたします。
4: @user-ci2sr8jt4n
2024/01/03 17:08
被災地の支援のための保安庁機というのが本当に悲しい。
5: @user-de6md6ik2q
2024/01/03 17:42
さすが堀江さん、正確な分析です。おっしゃる通り、人は過ちを犯すものなので、システムで防止しないといけません。改善の余地はあります。こんな重大な事故でも乗客を護ったJALはすばらしいと思います。どこの扉を開けるか、良い判断だったと思います。
6: @hidewaka1235
2024/01/03 22:12
海上保安庁の皆さまに心からお悔やみ申し上げます。常に命懸けの任務にあたっているとは思いますが、この様な事故が起きて本当に残念です。😔
これからの原因究明と再発防止に期待したいです。
これからの原因究明と再発防止に期待したいです。
7: @carpallin
2024/01/03 17:35
残念でなりません。海保の方も助かって欲しかった。
8: @hajime-6
2024/01/03 17:23
ホリエさん、今回の事故についてわかりやすい解説ありがとうございます。
保安機が北陸地震の支援のなのが本当に胸が痛みます・・・
そして亡くなられた保安庁の職員に心からお悔やみ申し上げます。
保安機が北陸地震の支援のなのが本当に胸が痛みます・・・
そして亡くなられた保安庁の職員に心からお悔やみ申し上げます。
9: @user-qt8fq8nm7i
2024/01/04 6:19
JAL乗務員CAさんの冷静な判断・誘導・対応に敬意を表します🙇379人が全員無事🍀素晴らしいです💮石川・能登の被災地に向かう海上保安航空機5人の犠牲者には😢ご冥福をお祈りします🙏
10: @nobut1194
2024/01/03 19:31
海保の方が焦ったかもしれないですが、日本のために命を懸けて出動した国士の皆様なので、私は全く批判する気になれないです。心からのご冥福をお祈りしますし、JAL職員の皆様の勇気に敬意を表したいです。
11: @HT-he8gl
2024/01/03 18:56
事故を予防するシステムは重要だと思います。
気を付けていれば人は間違いを起こさない。と思っている人は世の中に一定数いると思いますが実際そんなことはなく、あくまでも間違えるリスクが小さくなるにすぎない。
人の意識だけで確実性が保証されるはずがない。リスクが0にならないからこそ、皆あの手この手でリスクを減らそうとし続けている。
気を付けていれば人は間違いを起こさない。と思っている人は世の中に一定数いると思いますが実際そんなことはなく、あくまでも間違えるリスクが小さくなるにすぎない。
人の意識だけで確実性が保証されるはずがない。リスクが0にならないからこそ、皆あの手この手でリスクを減らそうとし続けている。
12: @user-eo6bq9jd3g
2024/01/03 19:09
大変痛ましい事故でした。
海保の自衛隊員とそのご家族にお悔やみ申し上げます。
この様な事故が二度と起きない様 改善、対策をしっかり考えていかなければなりません。
海保の自衛隊員とそのご家族にお悔やみ申し上げます。
この様な事故が二度と起きない様 改善、対策をしっかり考えていかなければなりません。
13: @seishiyasuda7730
2024/01/03 19:00
JALの搭乗員の方々に感謝、敬意をします、貴方も怖かつた思いますが貴方の勇気がたくさん人々を守っていただきました、ありがとうございます、亡くなれ方々に哀悼します、
14: @monkeyojisan
2024/01/03 17:40
まだ調査中だけど、おそらくJAL側には過失がないということは言えるでしょう。
その中で、JALが最迅速で謝罪会見を開いて、JALの乗客全員が助かって、さらにその後の対応やホスピタリティも秀逸だったのはさすがと言えます。
その中で、JALが最迅速で謝罪会見を開いて、JALの乗客全員が助かって、さらにその後の対応やホスピタリティも秀逸だったのはさすがと言えます。
15: @user-hi7xw4yy5i
2024/01/03 22:33
ヒューマンエラーらしいのですが、人間なのでミスはつきもの…システムで防止できるとよいですね。旅客機の方は死者ゼロで本当に良かったです。日頃の訓練の賜物ですね。
16: @user-ud4pz8nh9i
2024/01/03 18:16
原因はともあれ、この大惨事は2度と起きない様に何等かの措置を施して欲しいですね。
亡くなられた方々の御冥福を心からお祈りします
亡くなられた方々の御冥福を心からお祈りします
17: @mio.mio.yoroshiku.
2024/01/03 20:24
支援するなんてさすがホリエモンです
本年も宜しくお願い致します
本年も宜しくお願い致します
18: @ultraryman
2024/01/03 16:49
優秀な海上保安員を5名も失った事が日本にとっても大きな損失だと思います。
19: @senbei000
2024/01/03 18:31
うーん 堀江さんは飛行機のライセンス取ろうとしていると聞いているので、航空無線の内容まで踏み込んで欲しいと思いました。海保機に対して”HOLD SHORT"と出ているので、この意味がわかればそんなに(ライセンスを取ろうとしている人にとっては)難しくないことだと考えます。 お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りします。
20: @hogehogenaokiti
2024/01/04 2:47
海保機をデルタ機より先に離陸させるのは、多分後方乱気流の関係で大型機の後だと小型の海保機が影響受けやすいので、距離なり時間を空けないといけなくなるので、先に小型の海保機を先にって事だとおもいます。
21: @tarokun5532
2024/01/03 18:38
客室乗務員は90秒で全員脱出する訓練をしているそうで、今回何秒かかったか不明ですが素晴らしい活躍だったと思います。
22: @nononeko
2024/01/03 18:06
海保に責任があるという意見、JALのパイロット、もしくは管制官に責任があるという意見、全てのミスが重なり惨事になったという意見と様々ですね。責めることよりも改善に取組んでいただきたいと思います。救助に行く人が逝ってしまったなんて、あまりにも悲しすぎます。
23: @user-wk1pw5vg9x
2024/01/03 17:23
詳しい解説で大変良く理解できました🙏
24: @micca_bozu
2024/01/03 18:39
亡くなった隊員らのご冥福をお祈り申し上げます🙏
日本のために尽力いただき誠にありがとうございました。
日本のために尽力いただき誠にありがとうございました。
25: @rarararay1284
2024/01/03 18:42
なんて悲しい事故なんやろ。正月で浮かれてる自分が情けない。支援物資を運ぶために正月から働いてる人が亡くなるなんて。ご冥福をお祈りします
26: @user-ct7uf9ws1v
2024/01/03 21:02
さすが自家用ジェットを持ってる人の解説は説得力ありますね。全て納得です。
27: @user-sf9rs1om3g
2024/01/04 0:01
こんな悲劇が起きるとは😢
28: @hebereke000
2024/01/04 2:26
乗員の皆様のご冥福をお祈りします。このような事故が2度と起こらないように、我々全員の課題として、解決されることを願います。身近に事件が起こった時に明日は我が身に対応できるように覚悟したいです。
29: @kotekoha7636
2024/01/03 17:45
流石ですね
コロナ初期にもホリエさんの話を聴いて
理解していた自分がいる
有難うございます
コロナ初期にもホリエさんの話を聴いて
理解していた自分がいる
有難うございます
30: @al-Maghrib
2024/01/03 17:42
二度と起きないように
国交省には間違っても隠蔽などせずに
たとえ政府の横槍があろうともしっかりと対策してほしい
国交省には間違っても隠蔽などせずに
たとえ政府の横槍があろうともしっかりと対策してほしい
31: @user-qt8vb2yj3g
2024/01/03 17:00
痛ましい事故😢 ヒューマンエラーだと言うことで、再発防止に努めてもらいたい。亡くなられた方に御冥福をお祈り申し上げます…
32: @oftenahohidechan492
2024/01/03 18:24
さすが、ホンダの航空部門推してるだけあって、航空にもお詳しい
33: @user-bq7by2ty5f
2024/01/03 18:45
全員が生還出来たのは凄い🤔
34: @user-jw2oy7ke3q
2024/01/03 17:14
胸がいたい事故ですね。
二度と起きないよう対策をお願いします。
二度と起きないよう対策をお願いします。
35: @user-vs4wy3lh3f
2024/01/03 18:00
堀江さん解説は理解しており素晴らしいです。さすがに堀江さんです。尊敬しております。羽田空港は民間と海保の利用に違和感です。海保専用は作れないのか知りたい。亡くなられた方ご冥福です。😊
36: @user-cg6ch6id6q
2024/01/03 18:12
堀江さんのコメント非常にためになります。
私はトラックの運転手を約30年間やっており、社内では物損事故、人身事故、業務上の何らかのヒューマンエラーを頻繁に報告を受けてその書類に印鑑を押印してます。
ですが今回の衝突事故をきっかけに『明日は我が身』という気持ちで今後上がってくるであろう書類に押印する際は事故事例を検討、分析して無事故を目指して10年後の定年退職を迎えたいと思います。因みに私は堀江さんの同世代です(笑)
私はトラックの運転手を約30年間やっており、社内では物損事故、人身事故、業務上の何らかのヒューマンエラーを頻繁に報告を受けてその書類に印鑑を押印してます。
ですが今回の衝突事故をきっかけに『明日は我が身』という気持ちで今後上がってくるであろう書類に押印する際は事故事例を検討、分析して無事故を目指して10年後の定年退職を迎えたいと思います。因みに私は堀江さんの同世代です(笑)
37: @user-tc5mz7hb1h
2024/01/03 17:22
お悔やみ申し上げます。本当に悲しい事故です。新年早々に石川県の大地震中です。
38: @amo5546
2024/01/03 21:33
JALありがとう、
JAL日本の誇り🇯🇵
JAL日本の誇り🇯🇵
39: @fuwa.369
2024/01/03 17:08
ホリエモンさん天才だと思います。こんな、沢山の事説明できるなんて凄いと毎回思っています。😮
40: @user-xc1fz7uh6m
2024/01/03 17:10
今年は災害で年明けましたがホリさん今年は不安の幕明け本当に災害似合われた方々が心配で他人事では無いと思いますホリさん配信今年も拝見させて頂きます風邪には気をつけて欲しいです🎉あけましておめでとう𝐻𝑎𝑝𝑦𝑁𝑒𝑤𝑌𝑒𝑎𝑟
41: @user-zq2ym8mv2r
2024/01/03 18:58
ホリエモンさん、いつもありがとうございます。もうすぐ180万人。
42: @yaha7362
2024/01/03 18:01
日本が大変な状況なので、みんなでできることをやってまいりましょう。
43: @hosoi8050
2024/01/03 21:04
"ヒューマンエラーがあっても事故に至らないシステム設計"が安全性の原則です。海保機機長や管制官といった、個人に責任が帰せされないこととを望みます。
44: @user-ux9gg5b
2024/01/03 17:00
ホリエさん昭和48年生まれの競争率すごい😆⤴️年代なので期待しておりますよ✨
45: @terawarosu
2024/01/03 21:23
海保側に責任押し付けて、JAL側は全員助かってよかった奇跡の美談となる
46: @happygolucky735
2024/01/03 17:08
一刻も早く被災地に物資を届けたい気持ちがおありだったと思います。胸が締め付けられます。
47: @syuyu3811
2024/01/03 22:50
海保の機長と副機長の会話が謎を解く鍵。そもそも副機長居ないかもw
48: @abcd123zyw
2024/01/03 16:33
誰かがミスをしたことは間違い無いです。
それを特定して叩くのではなく同じミスを起こさない、起こしてもリカバリーできる仕組みつくりが大切です
それを特定して叩くのではなく同じミスを起こさない、起こしてもリカバリーできる仕組みつくりが大切です
49: @kano8230
2024/01/03 18:44
解説ありがとうございます。本当に悲しい事故だと思います。ご冥福をお祈りします。
50: @user-or6bs7fc7y
2024/01/03 20:40
フルスピードでニュースを解説するのが堀江の人生だった