 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 5位 | 
| 最低順位 | 50位 | 
| 増加再生回数 | +193446回 | 
| ランクイン日時 | 2024/01/14 17:45 | 
| ランク圏外日時 | 2024/01/17 12:00 | 
| 急上昇継続時間 | 2日18時間15分 | 
| 再生回数 | 280736回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2024/01/14 17:45 | 5位 | 280736回 | 
| 2024/01/15 12:30 | 6位 | 327175回 | 
| 2024/01/15 13:00 | 5位 | 329154回 | 
| 2024/01/15 14:30 | 26位 | 337121回 | 
| 2024/01/15 17:45 | 31位 | 351227回 | 
| 2024/01/16 12:15 | 32位 | 417041回 | 
| 2024/01/16 12:45 | 43位 | 418293回 | 
| 2024/01/16 15:00 | 42位 | 424208回 | 
| 2024/01/16 15:15 | 43位 | 424661回 | 
| 2024/01/16 16:00 | 42位 | 426239回 | 
| 2024/01/16 16:30 | 43位 | 427318回 | 
| 2024/01/16 16:45 | 42位 | 427723回 | 
| 2024/01/16 17:15 | 43位 | 428496回 | 
| 2024/01/16 17:30 | 48位 | 428993回 | 
| 2024/01/16 19:30 | 50位 | 432910回 | 
| 2024/01/16 20:00 | 49位 | 433846回 | 
| 2024/01/16 20:15 | 50位 | 434685回 | 
| 2024/01/17 12:00 | 50位 | 474182回 | 
          
            *SwissNaraLifeStory:国際結婚(スイスと韓国の国際カップル)、スイス人の夫と3人の子供達とスイスで暮らしている5人家族です。スイス生活、国際家族の日常Vlogを通して、海外生活の情報、子育て、異文化に対する海外の反応などをシェアしています😊
*チャンネル登録
https://www.youtube.com/@swissnara
*過去動画
人生初の日本の味!インド系南アフリカ人美女が日本のカレーに驚愕
https://youtu.be/pWtfQb6KnV8
日本1日目!念願の日本のスーパーでお買い物した結果…
https://youtu.be/64qenR94oOg
*お仕事の依頼、コラボ等は以下にご連絡ください
Please contact me here for any business inquiries
Email: Nara8bits@gmail.com
Instagram : @flakesofrainbow
https://www.instagram.com/flakesofrainbow/
    *チャンネル登録
https://www.youtube.com/@swissnara
*過去動画
人生初の日本の味!インド系南アフリカ人美女が日本のカレーに驚愕
https://youtu.be/pWtfQb6KnV8
日本1日目!念願の日本のスーパーでお買い物した結果…
https://youtu.be/64qenR94oOg
*お仕事の依頼、コラボ等は以下にご連絡ください
Please contact me here for any business inquiries
Email: Nara8bits@gmail.com
Instagram : @flakesofrainbow
https://www.instagram.com/flakesofrainbow/
                1: @user-is7cp1ku9t
                2024/01/13 14:35
              
              
                昔の建築物の素晴らしさは日本独特の釘を使わず 組んでいく
ってことかな。所謂「宮大工」さんの技術は世界的に称賛されますね
曲がりも反りも本当に考えられて造られているんだもの。
            ってことかな。所謂「宮大工」さんの技術は世界的に称賛されますね
曲がりも反りも本当に考えられて造られているんだもの。
                2: @kazmis5348
                2024/01/13 14:29
              
              
                とても良い動画でした😊日本の建築を褒めてもらえるのは嬉しいですね。先人の技術を誇りにおもいます。              
            
                3: @yuririn3838
                2024/01/13 16:08
              
              
                京都観光を楽しんでいる様子を見て、とても嬉しいです😊
日本の伝統や歴史、技術を賞賛して下さったお友達にありがとうと伝えたいです😄
            日本の伝統や歴史、技術を賞賛して下さったお友達にありがとうと伝えたいです😄
                4: @user-nb4uy1fq1l
                2024/01/13 19:19
              
              
                日本人でも馴染みが薄くなっている日本の古い文化を、外国の方に楽しんでいただけるのはとても嬉しい。その文化を守っていきたい、そう思える。ありがとう。              
            
                5: @user-vz9qq9yd7t
                2024/01/13 20:32
              
              
                パパのお友だちに宮大工の仕事を見て頂けて、日本人として誇らしく思います。
改めまして、寒中お見舞い申し上げます。
昨年のお正月にこちらを見つけて拝見するようになり、1年が経ちました。いつも癒されておりますよ。
子育てを後悔したり、お手抜き料理を反省したり、何もかもある日常に感謝したり、家族に愛されすぎているママを羨んだり😂
今年も素敵動画よろしくお願いします。お忙しいやろうけれど、お子たちの成長、ママのツッコミテロップ楽しみにしてるで〜✌️
            改めまして、寒中お見舞い申し上げます。
昨年のお正月にこちらを見つけて拝見するようになり、1年が経ちました。いつも癒されておりますよ。
子育てを後悔したり、お手抜き料理を反省したり、何もかもある日常に感謝したり、家族に愛されすぎているママを羨んだり😂
今年も素敵動画よろしくお願いします。お忙しいやろうけれど、お子たちの成長、ママのツッコミテロップ楽しみにしてるで〜✌️
                6: @user-if8ol5yl2f
                2024/01/13 14:28
              
              
                京都観光堪能してましたね(^^)
パパ友が凄く感動してて案内出来て良かったですね(*ˊᵕˋ*)
日本が良く思われる事は本当に嬉しく思います😊
            パパ友が凄く感動してて案内出来て良かったですね(*ˊᵕˋ*)
日本が良く思われる事は本当に嬉しく思います😊
                7: @yu-rin3088
                2024/01/13 14:57
              
              
                確かに、お寺や神社などはよく訪れますが屋根をまじまじと見た事なかったなぁ🤔 
昔の日本の建造物は立派な建物ばかりですよね。
これからは私もじっくり見てみようと思います😊
パパさんとお友達、まだまだたくさん日本を満喫して欲しいですね🇯🇵
            昔の日本の建造物は立派な建物ばかりですよね。
これからは私もじっくり見てみようと思います😊
パパさんとお友達、まだまだたくさん日本を満喫して欲しいですね🇯🇵
                8: @user-lk4hb6un8r
                2024/01/13 16:03
              
              
                パパさんとパパさんの友だちとママさんで大人の散歩ですね!京都は日本家屋の宝庫ですから・・建築の仕事しているパパ友さんにはいい刺激になったのでは。誇らしい日本建築!大人の食べ歩きもいいですね!子どもたちも日本での遊びが楽しいようで!親がいなくてもじいじとばあばがいれば安心ですね!              
            
                9: @user-pf5pu1go2v
                2024/01/13 22:09
              
              
                外国人のご一家やお友達がこんなにも日本を誉めてくださって…なんだかムズムズしちゃいます😊
日本人に生まれてラッキーと思っていましたがこの動画を見て更にそう思いました❤ありがとうございます😊
            日本人に生まれてラッキーと思っていましたがこの動画を見て更にそう思いました❤ありがとうございます😊
                10: @user-jd6sm1uy1j
                2024/01/13 19:43
              
              
                日本建築や風景を楽しそうに興味を持ってもらい
とても嬉しいです。
ママさんパパさんの人柄が呼び寄せているのでしょうが
毎回、お友達やご家族の様子を見せて頂き、安らいでます😊
            とても嬉しいです。
ママさんパパさんの人柄が呼び寄せているのでしょうが
毎回、お友達やご家族の様子を見せて頂き、安らいでます😊
                11: @cat_paws-ki5pj
                2024/01/14 0:40
              
              
                プロの方に和風建築の良さ、日本の技術力の高さを認めてもらえているのはとても嬉しいですね😊
日本では大工さんが減少していて、特に技術の継承の難しい宮大工さんも、とても少なくなってきているとか😢将来的には失われてしまうかもしれない技術…、今のうちにたくさん見ていただきたいですね‼️
            日本では大工さんが減少していて、特に技術の継承の難しい宮大工さんも、とても少なくなってきているとか😢将来的には失われてしまうかもしれない技術…、今のうちにたくさん見ていただきたいですね‼️
                12: @bthojin8230
                2024/01/13 16:51
              
              
                いつもと違う大人だけの京都旅、満喫されてるのが伝わります‼️ご両親や親戚のサポートでこういう時間を作れるのはありがたいですね。              
            
                13: @tomoba
                2024/01/14 14:22
              
              
                パパさんや友達が子供のようなキラキラした目をしながら楽しんでて本当に私も嬉しくなりました♡
京都は私達日本人でも感慨深い観光地ですよね
パパさんや友達がたくさん観てたくさん楽しんで欲しいです(*^^*)
            京都は私達日本人でも感慨深い観光地ですよね
パパさんや友達がたくさん観てたくさん楽しんで欲しいです(*^^*)
                14: @nf5561
                2024/01/13 18:38
              
              
                お友達も日本の技術をたくさん褒めてくれてとても嬉しいですし、日本人として誇らしいですね!
それぞれの国でそれぞれの良さがありますからね✨
焼き鳥の香りはたまらないです…!!😂💓
            それぞれの国でそれぞれの良さがありますからね✨
焼き鳥の香りはたまらないです…!!😂💓
                15: @user-pk4zy7dz5j
                2024/01/14 9:48
              
              
                いつかまたもう一度京都に行ってみたいと思っていましたが、今回のを観て私たち日本人とは違った視点からの見方を改めて学ばせていただきました☺️✨✨
私たちには当たり前の物や風景になってしまいがちですが、今回ので日本には世界から沢山の人たちが見に来たくなる文化や風景があることを実感し、これから先も残して行くために大切にしなければと感じました👏ゴミを捨てない増やさないこともその一つなんだなと😌
            私たちには当たり前の物や風景になってしまいがちですが、今回ので日本には世界から沢山の人たちが見に来たくなる文化や風景があることを実感し、これから先も残して行くために大切にしなければと感じました👏ゴミを捨てない増やさないこともその一つなんだなと😌
                16: @user-xx4ms8qw7k
                2024/01/13 15:02
              
              
                嬉しい😆!京都に来られていたなんて。とても静かに満喫されている様子が伺えてありがたい気持ちです。
寒いので皆様お身体お大事に。素敵な動画をいつもありがとうございます。
            寒いので皆様お身体お大事に。素敵な動画をいつもありがとうございます。
                17: @user-jr3nw6vl8n
                2024/01/13 15:28
              
              
                大人だけで楽しむ京都🥰いいですね~💕
大工のパパ友さんにも楽しんでいただけたようで良かったです😊
最近京都は常に混雑しているので足が遠のいていましたが久しぶりに訪れてみたくなりました🥰
            大工のパパ友さんにも楽しんでいただけたようで良かったです😊
最近京都は常に混雑しているので足が遠のいていましたが久しぶりに訪れてみたくなりました🥰
                18: @keikoa928
                2024/01/13 14:40
              
              
                日本を楽しんでくださりとても嬉しくなりました❤              
            
                19: @leonjan3677
                2024/01/13 14:29
              
              
                大人3人の小旅行もいいですね。
大阪から10分ならいつでも京都に行けるなんて羨ましい😊
スイス人男性が京都の虜になってる様は見ていて楽しい😄
            大阪から10分ならいつでも京都に行けるなんて羨ましい😊
スイス人男性が京都の虜になってる様は見ていて楽しい😄
                20: @sho.homura
                2024/01/13 17:20
              
              
                パパさんもお友達も感動してるのと楽しんでる姿が本当に少年みたいで可愛かったです😊
日本を楽しんでくださいね😊
            日本を楽しんでくださいね😊
                21: @biwaho_si9938
                2024/01/13 16:38
              
              
                ようこそ京都へ!!
こちらまで来られてたなんて😳
因みに清水さんは
今から1240年前ほど前に開山し
建立されています。
でも残念なのは人混みですね
私は もう何年も訪れていません😢
パパさんのお友達は 今回の観光案内を
お二人にしてもらえてラッキーでしたね✨
皆さんが ゆっくり日本を楽しめます様に!!
            こちらまで来られてたなんて😳
因みに清水さんは
今から1240年前ほど前に開山し
建立されています。
でも残念なのは人混みですね
私は もう何年も訪れていません😢
パパさんのお友達は 今回の観光案内を
お二人にしてもらえてラッキーでしたね✨
皆さんが ゆっくり日本を楽しめます様に!!
                22: @user-be8ws6uv1e
                2024/01/13 14:48
              
              
                いつも土曜日に配信されているので楽しみにしてます。
パパさんの友達は建築関係のお仕事のようで良い時間になったでしょうね。
時折、パパの表情がお子様のoo君の表情と重なりクスッと笑えます。家族ですね。
            パパさんの友達は建築関係のお仕事のようで良い時間になったでしょうね。
時折、パパの表情がお子様のoo君の表情と重なりクスッと笑えます。家族ですね。
                23: @mippo5632
                2024/01/13 15:45
              
              
                見入ってしまいました。
小旅を満喫する皆さんのお姿が、なんだかとても穏やかで素敵な光景でした。
            小旅を満喫する皆さんのお姿が、なんだかとても穏やかで素敵な光景でした。
                24: @user-pi2lp5hb7c
                2024/01/13 15:00
              
              
                動画ありがとうございます。2回見てしまいました毎回幸せな気持ちになり涙が出てしまいます。ありがとうございます。
日本を沢山楽しんでください。
            日本を沢山楽しんでください。
                25: @user-mw4cx4mi3j
                2024/01/13 17:00
              
              
                ママさん、パパさんとご友人と京都に😌素敵な動画でした!日本🇯🇵🏯の象徴の場所ですね✨建築関係のお仕事をされているとの事で、素晴らしい反応でした✨ありがとうございました。後半も楽しみです✨😊              
            
                26: @user-vd7cf4hb2e
                2024/01/13 14:57
              
              
                羨ましい!
パパのお友達、ママさんのアテンドで安心して京都を満喫出来ているようで、観ているだけの私も嬉しくなりました!
歴史ある古都の街で、建造物や美味しい物、たっぷりと堪能して頂きたいなぁ。
続きも楽しみにしてます♪
            パパのお友達、ママさんのアテンドで安心して京都を満喫出来ているようで、観ているだけの私も嬉しくなりました!
歴史ある古都の街で、建造物や美味しい物、たっぷりと堪能して頂きたいなぁ。
続きも楽しみにしてます♪
                27: @michi-mk9xj
                2024/01/13 14:23
              
              
                何年か振りの京都の景色でした、清水寺も工事をしていなくて良かったですね。やっぱし京都は素敵なところですまだ日本に滞在中でしょうか?パパ友さんのガイドもお忙しいでしょうが、日本を更に好きになって欲しいですね❤
毎回癒され動画をありがとうございます。
            毎回癒され動画をありがとうございます。
                28: @toshiyukiyoshida6718
                2024/01/14 7:21
              
              
                ゆったりと日本の古都を歩いている姿が、めっちゃ良いです。              
            
                29: @checkmate_checkmate_
                2024/01/13 14:15
              
              
                パパの日本語上手ですね😊京都巡りとても珍しい場所で、私も旅行した気分になりました❤ありがとうございます!珍しい建築物てんこ盛りでパパさんもお友達も楽しめたと思います😊              
            
                30: @user-un5yu7sj6d
                2024/01/13 14:27
              
              
                京都の混雑は半端ないので、大人ーずのみの行動で正解でしたね👍
日本の寺社仏閣は、建築基準法の観点から耐震等に関わる金属類を除いて基本的に木材のみで作られていますので、建築関係のお友達にはとても新鮮に映った事でしょうね😊お時間が許せば、知恩院の鴬張りの床や大徳寺の鳴き龍も試していただきたかった…そして機会あれば、日光の東照宮も是非!個人的には日本の橋(山口の錦帯橋や長崎の眼鏡橋等)も楽しんで頂けると思うので、長期滞在の際に是非とも足をのばして頂きたいです❤(とお伝え下さい…😅)
ちと熱い投稿になりましたが😅引き続き日本滞在をお楽しみくださいね🤗(でも投稿も楽しみすぎる…←超本音)
            日本の寺社仏閣は、建築基準法の観点から耐震等に関わる金属類を除いて基本的に木材のみで作られていますので、建築関係のお友達にはとても新鮮に映った事でしょうね😊お時間が許せば、知恩院の鴬張りの床や大徳寺の鳴き龍も試していただきたかった…そして機会あれば、日光の東照宮も是非!個人的には日本の橋(山口の錦帯橋や長崎の眼鏡橋等)も楽しんで頂けると思うので、長期滞在の際に是非とも足をのばして頂きたいです❤(とお伝え下さい…😅)
ちと熱い投稿になりましたが😅引き続き日本滞在をお楽しみくださいね🤗(でも投稿も楽しみすぎる…←超本音)
                31: @TheFukunokami
                2024/01/13 15:43
              
              
                京都にいらしてたんですね。京都住みとしてはとても嬉しいです!
清水寺の創建者は朝鮮渡来人ですのでママさんのルーツともつながる場所でとても感慨深く観てました。続きが楽しみです。
            清水寺の創建者は朝鮮渡来人ですのでママさんのルーツともつながる場所でとても感慨深く観てました。続きが楽しみです。
                32: @en2917
                2024/01/13 14:49
              
              
                お三人が京都を楽しんでいる姿が伝わり、こちらも嬉しくなります。              
            
                33: @sirousagi-og1gq
                2024/01/13 20:08
              
              
                ママが 大きい息子2人連れて歩いている姿が 微笑ましいです😊              
            
                34: @masaes2701
                2024/01/13 18:40
              
              
                次回が楽しみすぎまーす❤
外国の方が日本に興味を持ってくれて、堪能してくれてとてもうれしいです。特にダニエルさんは勝手に知り合いのような気持ちになっているのでダニエルさんやお友達が楽しまれていてとてもうれしいです!
            外国の方が日本に興味を持ってくれて、堪能してくれてとてもうれしいです。特にダニエルさんは勝手に知り合いのような気持ちになっているのでダニエルさんやお友達が楽しまれていてとてもうれしいです!
                35: @naokoozawa7232
                2024/01/13 15:48
              
              
                夏に娘と歩いた場所が写って嬉しかったです。暑さと体調不良で単に移動の為に歩いた感じで、楽しめなくて残念でしたが、楽しめた人目線で復習出来たのが良かったです。❤              
            
                36: @marum9204
                2024/01/13 16:54
              
              
                日本人として誇らしいです。パパさんのお友達の率直な感想がとても嬉しい。韓国もとても素敵な文化が沢山‼️ お子さん達にも伝承してくださいね🎵              
            
                37: @user-gj6wr7iv8n
                2024/01/13 21:36
              
              
                パパさんもパパ友さんも京都満喫〜(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" 来たかった京都!見たかった造りに感動されてて良かった🤗              
            
                38: @user-mx4ed6pu9n
                2024/01/14 9:55
              
              
                動画を何回も観て、友達という表現を使わず、友人という言葉を選択した事についてとても素晴らしいなと改めて想います。
昨今の友達は顔・何処に住んでいるか・あった事もない方を友達と表現する事が多く、自分自身にとってとても大事な人を友人と表現する事が多くなりました。
是非、今後の人生においても友人を大切に、そしてお体にお気をつけて。次の動画もとても楽しみにしております。
            昨今の友達は顔・何処に住んでいるか・あった事もない方を友達と表現する事が多く、自分自身にとってとても大事な人を友人と表現する事が多くなりました。
是非、今後の人生においても友人を大切に、そしてお体にお気をつけて。次の動画もとても楽しみにしております。
                39: @The_Oyadi
                2024/01/13 15:01
              
              
                木工(大工)を仕事とする外人さんが一番判るよね
ノミ カンナ ノコギリだけでコレだけの建築物を造った先人の偉業は…ソレを…理解して貰うだけでも嬉しいです〜
by 建築士…
            ノミ カンナ ノコギリだけでコレだけの建築物を造った先人の偉業は…ソレを…理解して貰うだけでも嬉しいです〜
by 建築士…
                40: @user-kj4dp3wi3k
                2024/01/13 17:26
              
              
                お二人の表情見てるだけで満足です。日本を探索するには「食」でしょう。関西人のママがついていれば、外れなし              
            
                41: @user-yc2od6kg4d
                2024/01/13 14:19
              
              
                清水寺は釘を一本も使っていないのが、また凄いところですよね!😊
皆さん京都を満喫されたみたいで良かったですね❤次回も楽しみです!🤗
            皆さん京都を満喫されたみたいで良かったですね❤次回も楽しみです!🤗
                42: @kick-my-whoops
                2024/01/13 14:24
              
              
                京都人の私よりパパさんの友人の方が清水の建造物に詳しいw清水にはもう何十年も行ってないなぁ。今度帰省したら行ってみよう!続きの動画も楽しみにしています!              
            
                43: @ginchan5555
                2024/01/13 14:44
              
              
                パパのフレンズ、建築家だったのですね
宮大工の技術はすごいですものねえ、日本でも数少ない技術者の技、盗んで帰れるといいですね
寒かったり災害が多かったりと大変な時期の来日、少しでもゆっくり楽しんでください~
            宮大工の技術はすごいですものねえ、日本でも数少ない技術者の技、盗んで帰れるといいですね
寒かったり災害が多かったりと大変な時期の来日、少しでもゆっくり楽しんでください~
                44: @user-th6ow8ub1v
                2024/01/14 9:21
              
              
                京都って日本人でも時々行きたくなる場所ですよね
昔の時代にタイムスリップした気になります
どんな生活していたのかなぁって
ママいつ見ても本当に綺麗ですね😍
            昔の時代にタイムスリップした気になります
どんな生活していたのかなぁって
ママいつ見ても本当に綺麗ですね😍
                45: @Masa-Ryou
                2024/01/13 23:30
              
              
                大人3人の京都旅、めちゃくちゃ良いですね🎉
昔京都(兵庫から毎日笑)に出勤してる時は慣れでなんとも感じなかったけど、こうして映像で見ると、懐かしい、また行きたいなと感じました。
次回予告のお店もおしゃれな感じがして、楽しみです😊
            昔京都(兵庫から毎日笑)に出勤してる時は慣れでなんとも感じなかったけど、こうして映像で見ると、懐かしい、また行きたいなと感じました。
次回予告のお店もおしゃれな感じがして、楽しみです😊
                46: @saty-j
                2024/01/13 16:15
              
              
                素敵💓、私は日本で京都が1番好きな場所です。なんていうか昔々を思い出すというか、遺伝子がしっくりくるというか、風を感じるだけで心から落ち着ける場所です。              
            
                47: @user-we6ye3cu9u
                2024/01/13 18:25
              
              
                実は私も今年10年ぶりに京都に帰りました。
京都を離れた時は狭い京都とオサラバ出来ると、でも久し振りに帰ると何故か懐かしくて、こんなに素晴らしい街だと心が.....
海外の人にも任期が有るのが分かります。凄く落ち着くのです。
新しいもの歴史の物も感じれる街だと、
だから本当はお友達ももっと多くを、出来れば京都を楽しんで欲しかったな
            京都を離れた時は狭い京都とオサラバ出来ると、でも久し振りに帰ると何故か懐かしくて、こんなに素晴らしい街だと心が.....
海外の人にも任期が有るのが分かります。凄く落ち着くのです。
新しいもの歴史の物も感じれる街だと、
だから本当はお友達ももっと多くを、出来れば京都を楽しんで欲しかったな
                48: @user-mx4ed6pu9n
                2024/01/13 14:19
              
              
                古き良き日本(文化)に敬意を払う、とてもありがたい事です。ありがとう。
今の日本人では捨て去りつつある部分で残念です。
            今の日本人では捨て去りつつある部分で残念です。
                49: @azusahiguchi9186
                2024/01/13 17:41
              
              
                今回も素敵な映像をありがとうございました。なんでしょう、皆さん謙虚で美しく風景にとけこみ、いつもそうですが心が深く癒やされます。作りての方の才能でしょうか?はたまた清らかなお気持ちの方だからでしょうか?何れにせよアップしてくださりありがとうございます🌈              
            
                50: @user-zx8xj1kf2i
                2024/01/13 16:43
              
              
                京都とかのお寺さんとかは凄いですよね!清水寺も修繕はしてますが、すごい歴史ですよね!昔の建築物は釘を使わず、宮大工さんが木と木を組み合わせて作る!凄いですよね!大人になってからの方が京都は好きで行くようになりましたが、今は、人が多いので滅多に行かずですが…。色々と回れたらよかったですね💦              
            





