【ゆっくり解説】セブンの容器詐欺がさらに悪質化!?底上げ・絞り底・二重底に次ぐ"水増し"問題について

【ゆっくり解説】セブンの容器詐欺がさらに悪質化!?底上げ・絞り底・二重底に次ぐ"水増し"問題について

2020/12/26 18:30に公開 16分8秒
# Data
最高順位 9位
最低順位 48位
増加再生回数 +477810回
ランクイン日時 2020/12/27 14:45
ランク圏外日時 2020/12/30 13:30
急上昇継続時間 2日22時間45分
再生回数 198858回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2020/12/27 14:45 18位 198858回
2020/12/27 15:00 17位 200935回
2020/12/27 15:15 16位 203093回
2020/12/27 15:30 15位 205459回
2020/12/27 15:45 16位 208006回
2020/12/27 16:00 15位 210490回
2020/12/27 17:00 14位 221988回
2020/12/27 17:15 13位 225831回
2020/12/27 18:15 12位 240679回
2020/12/27 19:15 11位 272845回
2020/12/28 4:00 12位 409629回
2020/12/28 5:45 11位 419566回
2020/12/28 7:45 9位 425844回
2020/12/28 9:45 13位 433293回
2020/12/28 10:00 14位 434424回
2020/12/28 10:45 16位 438853回
2020/12/28 11:30 17位 444532回
2020/12/28 12:30 23位 450085回
2020/12/28 13:00 25位 452857回
2020/12/28 15:15 38位 467544回
2020/12/29 2:00 37位 524293回
2020/12/29 8:45 36位 550316回
2020/12/29 11:45 42位 562187回
2020/12/29 13:30 47位 569630回
2020/12/29 16:00 46位 583806回
2020/12/29 16:15 48位 585303回
2020/12/29 18:30 47位 598175回
2020/12/29 18:45 48位 600920回
2020/12/29 19:30 47位 608531回
2020/12/30 3:15 46位 651511回
2020/12/30 13:30 46位 676668回
いつもご視聴ありがとうございます(^^♪
今回はセブンの弁当詐欺問題について解説していきます。

【目次】

00:00 冒頭トーク
01:25 セブンイレブン底上げ問題って何?
04:00 セブンイレブン弁当詐欺①底上げ
06:34 セブンイレブン弁当詐欺②絞り底
08:23 セブンイレブン弁当詐欺③二重底
13:00 セブンイレブン弁当詐欺④水増し
14:29 まとめ


Twitterのフォローも是非↓↓
https://twitter.com/shokuzatugaku

【参考】
http://www.gurum.biz/archives/100156836.html

https://2chan-matome.yuu-progra.com/ 2020/12/20/%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%A4%E3% 83%AC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%80%81%E5%BA%95%E4%B8% 8A%E3%81%92%E3%81%8C%E5%8F%A9%E3%81%8B%E3%82%8C% E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%80%8C%E6%B0%B4%E5% A2%97%E3%81%97/

https://notissary.net/ 2020/09/29/%E3%80%902%E9%87%8D%E5%BA%95%E3%83%BB%E7 %B5%9E%E3%82%8A%E5%BA%95%E3%80%91%E5%B9%B4%E3%80 %85%E9%85%B7%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%BA%95 %E4%B8%8A%E3%81%92%E5%BC%81%E5%BD%93%E3%81%AE%E7 %94%BB%E5%83%8F/

https://ima.goo.ne.jp/column/article/9028.html


#ゆっくり解説
1: 777 YAMATO 2020/12/26 19:53
企業努力の方向性が間違っているよな…
2: hidekix1A 2020/12/26 19:50
セブンでお弁当買わなくなって数年経つけど、こんな事になってるんだ…美味かったんだけど今後も買う事はないなぁ。
3: スライム内藤 2020/12/26 21:03
セブンイレブンの社員は全員赤城乳業の値上げのCMを100回見直せ
消費者をバカにするのもいい加減にしろ
4: マサツポン 2020/12/26 22:25
企業努力と詐欺を履き違えるな。
5: 段田弾 2020/12/26 22:43
こういう詐欺まがいの行為をやる企業が客の健康に配慮するわけない。
量の問題より安全性に不安があるわ。違法薬物とか消費期限改ざん、産地偽装なんかしていても驚かない。

大企業だってくだらない不正はするしな、雪印みたいに。
このチャンネル見ている人は良くわかってるだろうけど。
6: 竹井四郎 2020/12/26 19:51
詐欺師だな。完全に。合法というだけで。
7: あおりま 2020/12/26 20:25
5:45 サラッとルーの方も底上げ
8: 明日はコーヒー 2020/12/26 23:52
セブンの弁当は最近、視覚で得られる大きさの情報と、手に持った時の重さに明らかな乖離があって持ち上げた瞬間驚く。「うお、軽!」とか思わず声出してしまうわ。
9: バチコリンク 2020/12/26 18:58
2ちゃんで「物売りたくないなら売るなよ」って指摘みたけどほんとそれ
10: ・ Kαin 2020/12/26 21:47
二次被害としてゴミの量も増えるんだよな
11: 投げっぱなしパーマン 2020/12/26 19:40
これ、普通に優良誤認ですよね
犯罪企業は逝ってヨシ
12: ZQ MS 2020/12/26 21:06
なんだか…騙して節約しようとする意思が感じられちゃって、気持ち悪くてお弁当買わなくなったな
13: Gtryo 2020/12/26 19:58
これでも買う消費者がいるのも問題よね。
消費者がいれば上の人たちはこれでも買うバカがいるからもっとやるかってなる。
みんなでもっと拡散して買わないようにしないと改善されないよね。
14: スバル 2020/12/26 19:13
飲みのものに関してはタチ悪すぎだろ
15: シュツルむ動く石像 2020/12/26 21:23
ていうか全然ニュースならないよなw。あっ...
16: ロイヒ姫 2020/12/26 19:54
せっかく日本のコンビニは素晴らしいって世界からも賞賛されているのに、これじゃもう誇れませんね。恥ずかしいです!!
17: つっき 2020/12/26 19:45
社内でコストカットコンテストでも開いてるんじゃないか?
18: チャンネル登録1人につき1回毎日腹筋してムキムキになりたい男 2020/12/26 21:08
これ見ると近所のおばちゃんがやってる
弁当屋はふつーにすごいと思った
19: ふーちゃん海の 2020/12/26 22:46
「客を減らしながら詐欺る」という考えを改める気はないのかねぇ…
20: ウリカ20番 2020/12/26 22:18
もうそろそろ、消費者庁が動くべき時では?ひどすぎる…
21: neronero4909 2020/12/26 21:14
4:20この「まんぷく!」がまた腹立つわ
22: リンチカラム 2020/12/26 19:49
お弁当とから女性に配慮しましたとか、わかるけど、この、ジュースの少なさはいくらなんでもひどすぎる。ジュースならわざわざ女性配慮とかいらないし、
23: ひよこ饅頭 2020/12/26 18:44
セブンイレブンも弁当のかたち変えたりドレッシングの量水増ししたり、あれだけ炎上してもやめないあたりこのままの路線でいくんだろうなセブンは
24: jessrara77 2020/12/26 21:51
「せこい」しか言葉が出ない
25: ほんとうの空 2020/12/26 19:55
ひどすぎる。もう行きません。
26: I I 2020/12/27 7:05
ゴミ問題で袋有料にしてるのに容器はいいんか…笑
27: gifumin GEMN 2020/12/26 19:38
こんな炎上して作るぐらいならセブンの食品分野を撤退させて、ほっともっととかと連携した方が利益でそうな気もするけどね
28: 焼酎甲類 2020/12/26 22:15
一昔前は韓国の食品メーカーがこういう事をして笑いの種だったんだけどな。
29: おむらいすおむらいす 2020/12/26 19:39
絞り底

匠の技みたいで草
30: shaou van 2020/12/27 1:46
こういうことを平気でする企業は潰れたほうが世のためだ
31: 伊衛門 2020/12/27 0:55
ファミマも酷いよ。
丼物のご飯超少ない
32: 日清焼きそば 2020/12/26 22:38
こち亀の両津が考えそうなセコイ底上げだ…
33: 鼻鼻30 2020/12/26 20:05
更なる小型・軽量化
セブンは家電製造業なのかもしれない
34: あれなち 2020/12/26 23:29
詐欺容器博物館とかあったら見に行きたい
35: パラダイスシロクマ 2020/12/26 19:41
利益的に「美味しくなって新登場」ってか。
36: りざーぶ- reserve 2020/12/26 21:38
チキンカツカレーしれっとルーの方も底上げしてて草
37: ツナつな 2020/12/26 19:36
この前セブンのパスタ買ったらめちゃ容器の中央盛り上がってた…
この坂になってるのホント腹立つ
38: pon mitsuyama 2020/12/26 21:26
資本力に物を言わせて、考え付かない様な「上げ底」アイテムを繰り出してくる7に目が離せません。
次は味覚の認識範囲を科学的にギリギリに詰めた「水増しドレッシング」とか。
39: ウータリアンアルモンド 2020/12/26 23:32
ジュースの塗装詐欺は凄いな
むしろ惚れ惚れする
シークレットシューズみたいだ
40: マチュピチュ 2020/12/26 18:32
セブンの水増し技術に底はありません
41: HERO 。 2020/12/26 21:51
別にいくらやってくれても構わんよ
そもそも買わんから
42: かずのこ 2020/12/27 0:57
この商法になってからセブンでは弁当最近買ってない
43: sexypinkman 2020/12/26 20:04
セブンイレブン面白いなw
弁当のボリュームだけじゃなく、客も減らす努力をしてるのか。
弁当だけじゃなくてお店もスカスカになるよw
44: 焼肉のたれ 2020/12/26 20:10
弁当屋で働いてた身としては逆に容器にコストかかってるんじゃないの?と思う。
誰も得しない。
45: H1abQ8p45 H 2020/12/26 18:44
こんな工夫いらないから。消費者を騙して後ろめたくないのかな。
46: Dark Tyson 2020/12/27 0:04
やっぱり、道民はセコマです!
関東もちょっとあるのかな?
セブンは既にウンコと化した。
47: 助雲 2020/12/26 20:12
基本コンビニは用足し場☝笑♂💦。
48: モブの人 2020/12/27 1:37
ビニール袋よりこう言うの規制しろ
49: 中村智之 2020/12/27 1:07
昔セブンイレブンいい気分なんてフレーズあったけど、これじゃセブンイレブン嫌な気分だなw
50: 夜剛院ベルット神 2020/12/26 19:28
コンビニが勝手に店舗を増やし過ぎて利益出なくなっただけ
そのツケを客を騙すことで払おうとしてるんだから目も当てられないわ
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=Q7r7sJToeUg

急上昇動画ランキング