Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」Official Music Video

Mrs. GREEN APPLE「クスシキ」Official Music Video

2025/04/05 21:00に公開 3分46秒
# Data
最高順位 1位
最低順位 36位
増加再生回数 +5068732回
ランクイン日時 2025/04/06 13:30
ランク圏外日時 2025/04/11 14:15
急上昇継続時間 5日00時間45分
再生回数 1775288回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/04/06 13:30 1位 1775288回
2025/04/08 12:45 3位 4397138回
2025/04/08 13:00 4位 4404658回
2025/04/08 13:30 5位 4422772回
2025/04/09 9:45 4位 5196812回
2025/04/09 11:00 7位 5248386回
2025/04/09 14:15 21位 5330699回
2025/04/09 19:30 20位 5515819回
2025/04/09 20:00 21位 5540775回
2025/04/09 20:30 20位 5566836回
2025/04/09 21:30 21位 5628381回
2025/04/09 22:00 20位 5648385回
2025/04/10 4:45 19位 5905456回
2025/04/10 5:30 20位 5909320回
2025/04/10 6:00 19位 5911449回
2025/04/10 11:45 21位 6051158回
2025/04/10 12:30 23位 6072110回
2025/04/10 13:15 27位 6088076回
2025/04/10 13:45 30位 6098893回
2025/04/10 14:15 31位 6110286回
2025/04/10 16:30 32位 6162146回
2025/04/11 0:00 33位 6508465回
2025/04/11 9:15 32位 6698983回
2025/04/11 10:15 33位 6749758回
2025/04/11 11:00 34位 6771298回
2025/04/11 13:30 35位 6826950回
2025/04/11 14:00 36位 6839925回
2025/04/11 14:15 36位 6844020回
Mrs. GREEN APPLE
クスシキ
2025年4月5日(土)リリース
https://lnk.to/MGA_kusushiki
TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期第2クール オープニングテーマ


摩訶不思議だ
言霊は誠か
偽ってる彼奴は
天に堕ちていった
って聞いたんだけども
彼奴はどうも
皆に愛されてたらしい


感じたい思いは
故に自由自在だ
奇しき術から転じた
まほろば   
「あなたが居る」
それだけで今日も
生きる傷みを思い知らされる

愛してるとごめんねの差って
まるで月と太陽ね
また明日会えるからいいやって
何一つ学びやしない魂も 

貴方をまた想う
今世も


奉仕だ
こうしたいとかより
こうして欲しいが聞きたい
思いの外 自分軸の世界
一周半廻った愛を喰らいたい
私に効く薬は何処だ

馬鹿に言わせりゃ
この世は極楽だ
正直になれない
私はいつか
素直になれるあの子にきっと
色々と遅れては奪われる

愛してると大好きの差って
まるで月と月面ね
また呑んだ言葉が芽を出して
身体の中にずっと残れば

気づけば拗れる恋模様


めくれば次の章
石になった貴方の歌を
口ずさんで歩こう
ひとりじゃないって笑おう
分厚めの次の本
病になった私の歌を
口ずさんで歩こう
ひとりの夜を歩こう


愛してるよ
ごめんね
じゃあね
まるで夜の太陽ね
クスシキ時間の流れで   
大切を見つけた魂も

貴方をまた想う
来世も


Starring:Mrs. GREEN APPLE

Imaginator & Conceptor:Motoki Ohmori
Director:Yasuhiro Arafune
Producer:Akinori Sasaki

Cast : Momoka Takeuchi
Keigo Atoji, Suzuna Arai, Junnosuke Iwamoto, Okacchi,
Saki Kato, Kazu, Kanan, Kizuku Kinjyo, Yuki Chloe,
Miho Goto, Taisei Shimizu, Sousuke Sugawara, Aika Takita,
Taishi Takeda, Raiki Terasawa, Risako Toryuu, Kokoro Naruse,
Shoei Nishimura, Himari Nobira, Shouta Handa, Hoshira, Manami,
Koki Mitani, Masashi Yamada, Yuri Yokobori

Director of Photography:Junpei Suzuki
Drone Camera : Michito Tanaka
Cameraman : Kosuke Sai
1st Camera Assistant:Yushi Mine
2nd Assistant Camera:Takahiro Ishikawa
3rd Assistant Camera:Chan Myae, Jin Shufeng
Cast Shooting 1st Assistant:Baku Owada
DIT : Seiji Uchida
QTAKE Operator : Moe Hirosaki

Lighting Director:NINJA-KONO
1st Lighting Assistant:Hirotaka Nakajima
2nd Lighting Assistant:Daiki Tanaka, Toshihiro Koga, Hirokazu Goto, Kenichi Fukagawa, Ryo Maeda, Kenta Abe, Fumitaka Nakamoto, Yohei Umeki, Tasuku Sato, Saeko Naruke, Hiroshi Aoki, Tetsushi Arai, Taka Nakamoto
Chromakey Equipment : Airi Sato
Assistant Chromakey Equipment : Go Inokuma, Rara Matsumoto, Hideto Ishii, Daichi Tokuhiro

Grip : Shuhei Sakamoto
Grip Assistant : Shin Fukushima, June Saito

Art Designer : MOTO-MIKA
Stage Carpenter : Hiroshi Takizawa, Koki Ito
Decorator : Kazu Sato, Mio Shibata
Prop Design:GEN
Prop Design Assistant:Yuuka Kitada, Yoko Ito, Amane Ogiso

Stunt Coordinator : Tomoaki Kawasumi
Stunt : Kaito Watanabe, Mitsuki Honda
Stunt Rigger : Nobuyuki Obikane, Shoji Sagawa, Hiroto Hashimoto, Tatsuhito Naka, Takashi Tanimoto, Takahiro Kikuchi
Special Effects : Kazuaki Watanabe, Toshiyuki Yajima, Shingo Ishikawa

Cast Choreographer : SA.KANA
Choreographer Assistant : Azusa Hasegawa
Casting:Hanna Wakuda(SKALY)

Assistant Director : Naoki Atarashi

Costume Design & Stylist : Megumi Date(UM)
Stylist Assistant : Kie Sawamura, Minori Ogawa, Ayaka Kubo
Costume Production : Daisuke Matsubara(Office Matsubara), Misa Fujimoto
Head Piece Design & Production : Haruyo lnadome, Kanako Yanagawa(Atelier Inadome)
Artist Hair:Masahiko Fukuda
Artist Makeup:Park Miki
Artist Hair-Makeup Assistant:Maekawa Kaori, Homma Aoi, Shirai Nene
Cast Styling : Taiji Goto
Cast Styling Assistant : TAKUTO-CliCker, Mizuki Kurusu, Rikako
Stunt Hair-Makeup:Mita Akemi, Yoshida Kaori
Cast Hair-Makeup:Yuna Kondo

BackGround CG : Yasuhiro Arafune, Akihiko Wakaebisu

Tower Modeling : Kou Nakamura(UNDEFINED)

Clock CG Production:NANON CREATIVE
CG Director& Clock Design : mino(NANON CREATIVE)
CG Modeler: Yuta.M(NANON CREATIVE)

FX Supervisor : Ryunosuke Sannomiya (KASSEN)
FX Artist : Hisaki Hanuma(KASSEN), Kazuya Kaku(KASSEN), Taisei Nakamura(KASSEN), Akinobu Oku(CAI INC.), Yuji Iwaikawa(CAI INC.)
FX Line Producer : Keisuke Toyoura(CAI INC.)
FX Artist : Kazuaki Maekawa(STROBOLIGHTS), Satoshi Murakami(STROBOLIGHTS), Keegan Meyer(STROBOLIGHTS)
FX Artist : Sin, Tomoki Miyashita, Ayumu Negami, Naomi Fujii, Tomoaki Mori(N-DESIGN Inc.),
Uta Tanaka(N-DESIGN Inc.)
FX Line Producer : Motoyuki Kawase(N-DESIGN Inc.)
3DScan/Matchmove : Naoki Korematsu(CGSLAB)
Rigger : Yusuke Daita(Parnas), Hiroto Yamashita(Parnas)
Animator : Moeka Narumiya(Parnas), Taiyo Hasegawa(Parnas)
FX Producer : Yusuke Makita(KASSEN)
FX Production Manager : Shuma Terasaka(KASSEN), Takehiro Fujiyoshi(VACANCE)

Colorist : Yusuke Adachi(Digital Garden)
Grading Assistant : Satoru Taguchi(Digital Garden)
Rotoscop : Masayoshi Saito(Rudiez)
Online EED : Kensaku Numata(TRES), Ryota Abe(TRES), Masahiro Kato(TRES), Junya Akahoshi
Online EED Manager : Eiji Takahashi(TRES)
MA/MA Mixer:Tatsuya Komatsu(Imagica EMS)

Production Manager:Ryota Teragaki, Miri Yatsuzuka, Daichi Koike, Keisuke Yokoyama, Miu Hosoi

Production:SHOW TiME INC.


Mrs. GREEN APPLE Official Website
https://mrsgreenapple.com/
Mrs. GREEN APPLE Official YouTube
https://www.youtube.com/@MrsGREENAPPLE_Official/videos
Mrs. GREEN APPLE Official X
https://x.com/AORINGOHUZIN/
Mrs. GREEN APPLE Official Instagram
https://www.instagram.com/mgaband/?hl=ja
Mrs. GREEN APPLE Official TikTok
https://www.tiktok.com/@mga_band_official

#クスシキ
#薬屋のひとりごと
#MrsGREENAPPLE
1: @jpa-s4f 2025/04/05 21:31
大森元貴ってすげぇよな。歌上手いしギター弾けるし空飛べるし魔法使えるし神様になれるし
2: @saibu-hh6pm 2025/04/05 21:00
「愛してると大好きの差ってまるで月と月面ね」って歌詞がほんとにすごい。「愛してる」と「大好き」って一見似たように思える。
「愛してる」→月
「大好き」→月面 だとして
月面って表面だけだし、地球からは同じ向きでしか見ていなくて、裏側が見れない。月って言うのはそんな裏側も内側も全部ひっくるめているわけだ。その違いを「愛してる」と「大好き」に当てはめて差別化してる大森元貴って天才だと思う。
3: @kamekun8135 2025/04/05 22:22
神曲を母国語で聴けるの幸せすぎませんか?
4: @パインちゃん-p3c 2025/04/06 13:09
0:57 もっくんがひろぱと涼ちゃんの、技止めるとこかっこよすぎ!めっちゃ好きなんだが♥️
5: @-noa4658 2025/04/06 6:53
薬屋のひとりごとオタクです。
人気アーティストが主題歌だと作品より主題歌が話題になる不安がありましたが、こんなに素敵な曲なら思いっきり話題になってください。
6: @aprcot520 2025/04/05 20:57
「愛してるとごめんねの差ってまるで月と太陽ね」はもう令和の夏目漱石だろ
7: @Reru_373 2025/04/05 21:11
「クスシキのMVはヤバいよ」←まさにその通りだった
8: @Mgr_0216.9 2025/04/06 10:57
涼ちゃんの花弁は最初攻撃用に使われてたけど、最後に人を笑顔にしてるところが薬に似てる。
薬も毒になったり、人を癒したり、使い方によって変わる
9: @mga.2025 2025/04/05 22:49
2:09
赤い輪っか5つ出てフェーズ1かなと思ったら次の歌詞が
「愛してるよ ごめんね じゃあね」
でなんか胸が締め付けられた
10: @Sugar_nkun 2025/04/05 21:10
コロンブスの件があったから、ジャンル的にきっとこのMVを作る時めちゃくちゃ慎重になったと思う。
11: @shima_maya 2025/04/06 0:49
もっくんはずっと守りの体制なんだよなぁ
関係を取り戻そうとしてるのかな
泣ける
12: @木村文音-k5u 2025/04/06 13:21
この曲に込められた大森さんのメッセージを、猫猫と壬氏、鳳仙と羅漢を重ねた。
気づけば拗れる恋模様なんて、まさにじゃない。
薬屋オタクの方、考察たくさん聞かせて欲しい。ほんと素敵な曲。
13: @片栗粉-f6n 2025/04/05 21:56
2:33 「ゆいゆい」って沖縄の方言で"助け合い"って意味があるらしい
3人が支え合うことで人々を繋ぐって感じなんかな?
14: @Nozomi-d3d 2025/04/05 21:11
2:27
「貴方をまた想う 来世も」
の所で、ひろぱと涼ちゃん映るの好き
15: @らら-e7s7e 2025/04/05 21:37
陰陽師は2人に攻撃をされても、相手を傷つける行為をしていない。3人で顔を合わせ音楽を奏でることで、またお互いの心が通じるようになる。今まで攻撃の為に飛ばされていた花弁が、最後は人々に笑顔をもたらしているところに心を打たれた。
16: @兎野斜陽-きなこさん公認 2025/04/06 13:18
「愛してるとごめんねの差ってまるで月と太陽ね」これって一見「月と太陽は同時に見えないから『愛してる』と『ごめんね』も同じように相容れない」っていうふうに見えるけど、月は昼間に見えることもあるから、「『愛してる』と『ごめんね』は相容れないように見えるけど、実は一緒に存在できる」的なことかと思ってる。

あとがらっと変わるけど、魂を「たましひ」と発音してるのは「クスシキ」が「奇しき」という昔の言葉であることを考えると、昔は「ひ」を「い」と読んだから芸が細かいなぁと思った。
17: @hasumi4648 2025/04/05 21:09
1:20 ちゃんと時計がリリース日(4時05分)になってるの好き
18: @たましいタケオ 2025/04/05 21:20
スケールデカすぎてもうそろそろ画面からでてくるべこれ
19: @rica_-sl9jx 2025/04/05 22:23
2:09 ここにもっくんが赤い輪っかを5つ出しているところがなんか結構まじで嬉しい
20: @あーるちゃ-h3v 2025/04/06 13:07
2番のサビの『あぁいしてる』的な歌い方が好きすぎる。
21: @わみさめ 2025/04/05 21:44
2番の最初の感じからして3人は元々もの凄く仲の良い関係だったけど、時計が壊れてしまった事でお互いを敵だと認識してしまうようになったのかな。唯一記憶のある大森くんは時計を直そうとするのでは無くて言葉で、歌で、何とかして2人を元の関係に戻そうとしたんだろうね。MV全体を通してずっと大森くんが歌い続けてるのはそういう事なのかな。0:53ここの感じも攻撃しあってる2人の波動を「もうやめてよ」的な感じで止めてるし、三つ巴で戦ってる時も大森くんだけは攻撃せずに防御だけだもんね。
何はともあれ時計が直って良かった。
22: @specium 2025/04/05 21:05
今までのMVの中で一番カオスで好き
23: @Rin_ej20 2025/04/05 22:35
もうMVじゃなくて、短編映画やん
24: @kj-7ev 2025/04/06 13:08
2:20 もっくんの後ろの方の足を着地と同時にひねってるの個人的に好き
25: @onakasuitanaa02 2025/04/05 21:11
大森さんの腕の包帯が猫猫と同じで鳥肌🥲
26: @主人公の候補.ks-Japan 2025/04/05 21:09
2:34「貴方をまた想う 来世も」で3人見つめ合ってるの尊い...
27: @Matsu-pw7vl 2025/04/05 21:07
この大の大人たちが全力で作り上げた厨二病感が最高
28: @kaguya8765 2025/04/06 13:12
ほんとベースカッコよすぎる
29: @Acknxr 2025/04/05 21:12
大森元貴か空飛んでても違和感なくなってきてるの何wwww
30: @マミ-g6k 2025/04/05 21:21
1:21 ひろぱと涼ちゃんが居なくなってしまった時のもっくんの表情、演技だと分かっていても切ないな…
31: @Au-Auti 2025/04/05 21:08
「正直になれない私はいつか
素直になれるあの子にきっと
色々と遅れては奪われる」ほんと好き
32: @ni____ta.15 2025/04/06 13:01
ミセスってこういう感じのも出来るんだ、。すごすぎ…ミセスってほんとに出来ないことなんてない気がする。自分も勉強がんばろ
33: @Haru-75-u8x 2025/04/05 22:46
0:12で猫猫と同じように左手に包帯巻いてるもっくん見て「猫猫とおそろいだ!」って騒ぎまくって全くMVが進まなかった薬屋ファンは私だけではないのでは?
ほんとに薬屋も大好き、ミセスも大好きな私にとって得でしかない。ありがとう。
34: @mini-me2io 2025/04/06 7:46
公開から10時間で125万再生って…
本当に期待を裏切らないどころか期待以上のミセス大好き
35: @hito-mga_jams 2025/04/05 21:43
0:13 「天に堕ちた」多分、天国に逝くって意味なんだろうけど、「天に昇る」じゃなくて「堕ちる」なの、最高にいいよね
36: @mikurukato1 2025/04/06 13:15
本当に何回歌ってても聴いてても全く全然飽きないですよー
まじで過去1めちゃ再生してぐらい中毒性がありますよー
37: @uokun-i2y 2025/04/05 21:18
2:20 【クスシキ時間~ 】ってのはクスの部分を繋げて【久しき時間】という風にも捉えられるなと思った
38: @hito-mga_jams 2025/04/05 21:15
1:07 「一周半廻った愛を喰らいたい」ここさ、天井の時計(?)がまじでちょっとズレてるかもだけど一周半回ってんの細かくて好き
39: @miu-888 2025/04/05 21:17
1:27
一瞬だけどここの哀しげな表情すごい。

それに、今までダンスだったり、演技に挑戦したことがちゃんとミセスの表現力として落とし込まれてる気がする。アクションもできるバンドマンだなんて唯一無二すぎる。

本当、みんなを飽きさせないバンド。ミセスがいる人生楽しい。
40: @あいうえお-s7w3m 2025/04/05 22:42
0:47何一つ学びやしないたまし“ひ”って聞こえる気がする
なんか、古風って感じがして良い
41: @sasas_07 2025/04/05 21:13
1:48 ここからの若井から始まるみんなの必殺技感本当に好き。
42: @1_qlx.0 2025/04/05 21:08
0:53 ここでスローなって攻撃ガードしてるのかっこよすぎだろ
43: @ゆう子三浦 2025/04/06 12:57
ミセスってすごい!かわいい
44: @ぱぴこ-t8t 2025/04/06 0:16
これもフェーズ2の戦略的なのか分からないけど、このMVに限らず、もっくんは高貴で儚い感じ、ひろぱは男性的でダークな感じ、涼ちゃんはフェミニンで妖艶っていうように棲み分けされてて、3人のバランスがとってもいいんだろうなと思う
45: @kazuhirooohira3 2025/04/06 0:18
ミセスの曲で、MVもちゃんとミセスなのに、薬屋のOPって言われてもちゃんと納得できる。
46: @twin7631 2025/04/05 22:23
大森さん攻撃を受けても防ぐ術か止める事しかしないのなんかもうそこで感極まった
47: @oia5363 2025/04/06 13:17
歌詞、これからやる薬屋のひとりごとのアニメの内容に合いすぎてて、曲も相まって泣いた…神曲をありがとう……
48: @てりあ-y9h 2025/04/05 22:55
大森さんの目尻白まつ毛天才すぎるな
49: @yuusya_0715 2025/04/05 21:20
3分半の満足感じゃなかった…。
「愛してるとごめんねの差ってまるで月と太陽ね」って歌詞、
愛してるとごめんねは愛と哀で、どちらも人に伝えることで成り立つ。「あい」という同じ読み方でも意味は異なる。月と太陽のように。
月は夜に輝き、太陽は朝に輝く、それぞれは似たもの同士なのではないか??
愛してるとごめんねは違うようでなんだか似てるものなのかもしれない。
それをこうやって表現するあたり偉人レベルの表現力だと感じます…

他の考察も見たけれど、本当に大森元貴という存在には驚かされる。
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=RCaTLn4qoz4

急上昇動画ランキング

最近見た動画