
# | Data |
---|---|
最高順位 | 3位 |
最低順位 | 23位 |
増加再生回数 | +107574回 |
ランクイン日時 | 2023/09/07 18:00 |
ランク圏外日時 | 2023/09/10 17:30 |
急上昇継続時間 | 2日23時間30分 |
再生回数 | 198936回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2023/09/07 18:00 | 3位 | 198936回 |
2023/09/08 13:30 | 4位 | 272334回 |
2023/09/08 15:30 | 6位 | 274300回 |
2023/09/09 17:15 | 20位 | 294105回 |
2023/09/09 22:59 | 23位 | 298300回 |
2023/09/10 17:30 | 23位 | 306510回 |
English ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=Ej4ZMp4a2xw
X線分光撮像衛星XRISM/小型月着陸実証機SLIM打上げの様子です。
放送予定:2023年9月7日(木)8:10頃~
打上げ時間:午前8時42分11秒(日本標準時)
X線分光撮像衛星XRISM/小型月着陸実証機SLIM打上げの様子です。
放送予定:2023年9月7日(木)8:10頃~
打上げ時間:午前8時42分11秒(日本標準時)
1: ヤマダタロウ
2023/09/07 10:03
41:08 打ち上げ1分前
44:03 SRB分離
48:56 MECO
56:30 XRISM分離
1:29:52 歓喜❤
打ち上げ成功おめでとうございます!
44:03 SRB分離
48:56 MECO
56:30 XRISM分離
1:29:52 歓喜❤
打ち上げ成功おめでとうございます!
2: eri fish
2023/09/07 9:56
打ち上げ成功おめでとうございます!
様々な解説も聞き、研究者の皆さんの期待と開発者の皆さんの情熱を感じとることができて、更には軌道にも乗れた報告も聞けて、とても感動しました!
年明け頃の着陸を楽しみにしています!
様々な解説も聞き、研究者の皆さんの期待と開発者の皆さんの情熱を感じとることができて、更には軌道にも乗れた報告も聞けて、とても感動しました!
年明け頃の着陸を楽しみにしています!
3: Krishan Verma
2023/09/07 11:47
日本の兄弟姉妹の皆様、打ち上げの成功を心からお祝い申し上げます。月でお会いできるのを楽しみにしています。
インドから愛を送ります🇮🇳❤️🇯🇵。
インドから愛を送ります🇮🇳❤️🇯🇵。
4: すたまる
2023/09/07 10:17
飛び上がる時と分離の時は何回見ても感動しちゃいますね!おめでとう御座います🎉🎉🎉
5: nみずたま
2023/09/07 11:13
無事打ち上げおめでとうございます!
感動したーーー!
このロケットに何百、何千のも人間が関わって、みんなの思いを乗せて飛んでった!
「H2Aロケット47号機、打ち上げ最終実施判断の結果はGOです」で鳥肌たった!31:36
関係者のみなさん、おめでとうございます!
感動したーーー!
このロケットに何百、何千のも人間が関わって、みんなの思いを乗せて飛んでった!
「H2Aロケット47号機、打ち上げ最終実施判断の結果はGOです」で鳥肌たった!31:36
関係者のみなさん、おめでとうございます!
6: 火の玉ロボット
2023/09/07 10:21
打ち上げおめでとうございます
動画で打ち上げを観られるなんてなんて幸せな時代でしょう。配信ありがとうございます。月到着配信楽しみにしています。
動画で打ち上げを観られるなんてなんて幸せな時代でしょう。配信ありがとうございます。月到着配信楽しみにしています。
7: Zeo
2023/09/07 12:25
H2の高い信頼性を信じつつも、H3失敗の後だけに本当にドキドキしました。
順調に大気圏を通過した時に、ほっとしました。
youtube動画は、世界が見ていたでしょうね。
順調に大気圏を通過した時に、ほっとしました。
youtube動画は、世界が見ていたでしょうね。
8: ふわふわ_
2023/09/07 10:24
天候にも恵まれ
無事に打ち上げ成功🚀
おめでとうございます
無事に打ち上げ成功🚀
おめでとうございます
9: polkadot ruri
2023/09/07 16:08
打ち上げ成功おめでとうございます🚀
青空に向かって打ち上がるH-IIAが美しくて分離も綺麗で感動しました。
青空に向かって打ち上がるH-IIAが美しくて分離も綺麗で感動しました。
10: 融彬
2023/09/07 10:07
良かった…打ち上げ成功、おめでとうございます(_ _)🎉
11: Netty
2023/09/07 13:54
ソラキューをきっかけに6歳と4歳の子供が宇宙に興味を持ち、打ち上げを楽しみにそわそわしていました。学校から帰ってきたらすぐに打ち上げの動画を見せてあげたいと思います。また、今後の進展も楽しみに追いかけたいと思います。ワクワクをありがとうございます。
12: 大崎貴之
2023/09/07 12:14
ブースター分離後、音速を突破するところがかっこよかった
13: にゃんぐりら
2023/09/07 10:08
やりましたね!おめでとうございます!今後の成果に期待しています!
14: ★アストロ ミライックス ギャラクシー Astro MIRAIX Galaxy★
2023/09/07 14:23
NASAも同義、JAXAががんばってるから未来に希望を持って回ってる経済もある!もし月が自由に行き来できる場所になったら?Congratulations JAXA with lots of love 🎉
15: m.mishima
2023/09/07 10:20
成功したとなると、打ち上げた観測衛星の稼働が楽しみですね。
その為の打ち上げですし。
その為の打ち上げですし。
16: daikouosaka
2023/09/07 12:13
ロケットが打ちあがった瞬間から涙が出てきた。成功おめでとうございます。
17: Dog Tea
2023/09/07 14:30
47回中、46回成功の安心と信頼のH2Aロケット。
衛星2個を2段階で切り離す難しいミッションもクリア。
衛星2個を2段階で切り離す難しいミッションもクリア。
18: SBRY2009
2023/09/07 9:58
やったぜー!おめでとうだぜー!🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉
19: Swimmy
2023/09/07 10:15
生中継感動しました。アイスペース株を今年買いました。応援してます。
20: 6Stars
2023/09/07 10:49
打ち上げ成功おめでとうございます。
日本の人工衛星や宇宙探査機ってネーミングセンスがいいですね。
アメリカとかは機能そのまんまで味もそっけもない。
日本の人工衛星や宇宙探査機ってネーミングセンスがいいですね。
アメリカとかは機能そのまんまで味もそっけもない。
21: [青空軍団長]青空軍団ボール
2023/09/07 16:49
SLIM分離時の嬉しそうな声が感動😢
22: ぽんうにゃ
2023/09/07 11:00
よっしゃ(๑و•̀Δ•́)و
成功おめでとうございます🎉
あとは無事にミッション成功する事を願います(。>人<)
成功おめでとうございます🎉
あとは無事にミッション成功する事を願います(。>人<)
23: しょうた
2023/09/07 13:04
毎回思うけど解説の人凄いよな
24: Dave Will
2023/09/07 11:38
打ち上げ成功おめでとうございます!
Congratulations on the successful launch!
Congratulations on the successful launch!
25: 雫凪
2023/09/07 13:07
XRISM(クリズム)のどこが凄いのか?について、小学校で習う式も入れて、超ざっくり言い換えてみますね
(厳密にはちょっと違っているので、そういうものなのかな?程度の認識でおねがいします)
地上からは見えない光(エックス線)を、宇宙で受け取ります
今までのものより、ずっと細かく光を調べられます
光には「波長」がついていて、物は固有の波長を出します。実は私たちの皮膚からも出ています
波長を調べると、どんな物が遠くにあるのかが解ります
また、光には「色」もついていて、その色も光が発せられた物質を表します
ですが、ブラックホールの周囲では、この光の色が、時空がゆがむので光もゆがむのです
例えば、鉄が出す「波長」なのに、どうして鉄が出す「色」が元々のと違って、ちょっと変わってるのかな?
この違いをクリズムは細かく調べることができるのです
これを調べられると、ブラックホールの周囲が、どのくらいゆがんでいるのかも解ってしまいます!
今までのものより細かく調べられるおかげで、光を発した物質が、どのくらいの速度で移動しているのかな?も判ります
それは、届いた距離も細かくクリズムが教えてくれるからです
小学校で習う「距離 ÷ 時間 = 速さ」の式で、その速さも細かくわかります
遠くで光を出している物質が、どのくらいの距離を、どのくらいの速さで動いているのかな?がわかると、
今度はブラックホールの周囲で、どんな物質が、どのくらいのゆがみを受けて、どう動いていくのかも解ります
この結果をたくさんたくさん調べていくと、私たちが住む銀河系や、太陽系がどうやってできたのか?が解る大事なヒントになります
このヒントは今までぼんやりとしか得られなかったため、今回の打ち上げは絶対に成功して欲しかったので、皆さんとっても喜んでいるのです!
あらためて、打ち上げと軌道投入の成功、おめでとうございました~! 続くミッションも頑張ってください、とっても期待しています!!
(厳密にはちょっと違っているので、そういうものなのかな?程度の認識でおねがいします)
地上からは見えない光(エックス線)を、宇宙で受け取ります
今までのものより、ずっと細かく光を調べられます
光には「波長」がついていて、物は固有の波長を出します。実は私たちの皮膚からも出ています
波長を調べると、どんな物が遠くにあるのかが解ります
また、光には「色」もついていて、その色も光が発せられた物質を表します
ですが、ブラックホールの周囲では、この光の色が、時空がゆがむので光もゆがむのです
例えば、鉄が出す「波長」なのに、どうして鉄が出す「色」が元々のと違って、ちょっと変わってるのかな?
この違いをクリズムは細かく調べることができるのです
これを調べられると、ブラックホールの周囲が、どのくらいゆがんでいるのかも解ってしまいます!
今までのものより細かく調べられるおかげで、光を発した物質が、どのくらいの速度で移動しているのかな?も判ります
それは、届いた距離も細かくクリズムが教えてくれるからです
小学校で習う「距離 ÷ 時間 = 速さ」の式で、その速さも細かくわかります
遠くで光を出している物質が、どのくらいの距離を、どのくらいの速さで動いているのかな?がわかると、
今度はブラックホールの周囲で、どんな物質が、どのくらいのゆがみを受けて、どう動いていくのかも解ります
この結果をたくさんたくさん調べていくと、私たちが住む銀河系や、太陽系がどうやってできたのか?が解る大事なヒントになります
このヒントは今までぼんやりとしか得られなかったため、今回の打ち上げは絶対に成功して欲しかったので、皆さんとっても喜んでいるのです!
あらためて、打ち上げと軌道投入の成功、おめでとうございました~! 続くミッションも頑張ってください、とっても期待しています!!
26: 白い死神
2023/09/07 17:32
中継は見れなかったが良かった。
H3も頑張ってください。
H2Aいつもありがとう。
H3も頑張ってください。
H2Aいつもありがとう。
27: 加藤イチヨン(旧姓:エリック竹善)
2023/09/07 13:09
成功おめでとうございます!いやぁほんと良かった😊
28: Kasumi Ogawa
2023/09/07 12:33
素晴らしい。XRISMは人類の宇宙科学の最先端を飛んでいくのですね。 SLIMは日本初の月着陸をして地球や月の成り立ちを調査するのですね。
29: Jitendra Singh JaaT 🕊️
2023/09/07 13:01
Congratulations,love from india ..❤❤
30: ジャガゾウ
2023/09/07 10:24
おめでとうございます🎉
月面着陸楽しみです
月面着陸楽しみです
31: takeocello
2023/09/07 16:00
松下さんが本当に嬉しそうでニコニコしてしまうな
32: ゆきぴか
2023/09/07 13:53
おめでとうございます🎊
ほんとに良かった。
打ち上げでウルウル🥺
分離成功でウルウル🥺
ほんとに良かった。
打ち上げでウルウル🥺
分離成功でウルウル🥺
33: notice
2023/09/07 12:56
無事に成功したようでよかった
おめでとうございます🎉🎊👏
おめでとうございます🎉🎊👏
34: Hana
2023/09/07 10:09
よかったよかった🙌
35: 河鹿
2023/09/07 13:44
おめでとう!
無事月面に着陸できるといいなぁ
無事月面に着陸できるといいなぁ
36: 100% CHINA RAPED BY GENGHIS KHAN
2023/09/07 13:41
Congratulations Japan. 🎊
37: ワサビニコル
2023/09/07 17:21
各国共同の衛星だから成功
日本単独の高性能衛星は落とされる。
悲しい😢
負けずに頑張って下さい!
日本単独の高性能衛星は落とされる。
悲しい😢
負けずに頑張って下さい!
38: めいみ
2023/09/07 10:08
おめでとうございます😆🎉❤
39: ずんだ大福
2023/09/07 10:16
ホント良かった。あと3回、失敗なく退役して欲しいものだ
40: 獅子狗大吾朗
2023/09/07 13:42
打ち上げ成功🚀おめじとぉ🎉🎉🎉
41: eco 21
2023/09/07 17:25
いつも有難うございます。楽しみにしています。
42: 龍馬
2023/09/07 15:05
おめでとうございます。信じてる日本の「ものつくり」
43: 小林利成
2023/09/07 12:09
おめでとうございます☀️
そして、ありがとうございます。
そして、ありがとうございます。
44: 有賀久雄
2023/09/07 11:05
やったぜ^^)さすが~流石!!
45: 福波龍也
2023/09/07 10:01
おめでとう㊗️🎉🎊🍾
46: ichirou suzuki
2023/09/07 12:35
今来た、心配で仕事手に付かなかった 成功ほんとおめでとうございます
月までの道のり順調であります様に
月までの道のり順調であります様に
47: João Lucas
2023/09/07 10:02
🚀👏
48: The living Herbarium
2023/09/07 12:17
Best of luck. Love from India
49: Priyadarshi
2023/09/07 12:18
Congratulations 🎉
50: あ、ん
2023/09/07 13:53
打ち上げ成功おめでとうも何も、H2Aでしょ!?此のロケットに関しては成功は普通でしょ。JAXAの皆様お疲れ様でした。😊