
# | Data |
---|---|
最高順位 | 34位 |
最低順位 | 43位 |
増加再生回数 | +46613回 |
ランクイン日時 | 2021/10/04 15:00 |
ランク圏外日時 | 2021/10/05 16:30 |
急上昇継続時間 | 1日01時間30分 |
再生回数 | 165440回 |
コメント数 | 478件 |
高評価数 | 2750 |
低評価数 | 103 |
評価数合計 | 2853 |
高評価割合 | 96.39% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2021/10/04 15:00 | 34位 | 165440回 |
2021/10/04 16:45 | 35位 | 169421回 |
2021/10/04 17:30 | 34位 | 170877回 |
2021/10/04 17:45 | 35位 | 171911回 |
2021/10/04 18:00 | 37位 | 172839回 |
2021/10/04 18:30 | 38位 | 174130回 |
2021/10/05 1:00 | 37位 | 191355回 |
2021/10/05 2:00 | 36位 | 193573回 |
2021/10/05 10:15 | 38位 | 201549回 |
2021/10/05 10:30 | 39位 | 202002回 |
2021/10/05 13:15 | 42位 | 206018回 |
2021/10/05 15:45 | 43位 | 210990回 |
2021/10/05 16:15 | 42位 | 211672回 |
2021/10/05 16:30 | 42位 | 212053回 |
空気階段、本当におめでとう!!
誠に勝手ながら、キングオブコント2021を採点してみました!
《Twitter》
https://twitter.com/hanawa_nobuyuki
#ナイツ #漫才 #はなわ
誠に勝手ながら、キングオブコント2021を採点してみました!
《Twitter》
https://twitter.com/hanawa_nobuyuki
#ナイツ #漫才 #はなわ
1: 大型犬
2021/10/03 7:50
「もうウケないでくれ〜」って松ちゃんが頭抱えるくらい激戦でしたね。順番の運とネタのチョイスがいかに賞レースで大切かを痛感しました。
空気階段は1本目に爆発力のあるネタを持ってきたのが大正解だったと思います。ぶっちぎりでした!あと蛙亭を後半で見たかったです。
空気階段は1本目に爆発力のあるネタを持ってきたのが大正解だったと思います。ぶっちぎりでした!あと蛙亭を後半で見たかったです。
2: Dantingspalow A
2021/10/03 6:00
空気階段一位ってのはあのネタが好きかどうか置いといてみんなが納得だとして、
他はもう人によって全然変わりそうなくらい全組レベル高かった
異常な出来
他はもう人によって全然変わりそうなくらい全組レベル高かった
異常な出来
3: ドトールカーフェイ
2021/10/03 7:57
空気階段の2本目は単独ライブannaでもやってたんですけどもう少し長尺で、あの夢かなえた店長のパーソナルな部分が出ててより面白かったです
4: N K
2021/10/03 13:00
空気階段は圧倒的でしたね!普通は引いてしまうような設定のコントをあそこまで面白くしてしまう所が本当に素晴らしい!個人的にうるブギの2本目が本当に見たかった!全組ほんとに面白かったです、、、!
5: Nakamura s
2021/10/03 10:30
今大会は間違いなく過去最高レベルだと思います。敗者コメントがほとんどなくて、その分審査員のコメントが増えていたのが良かったです
6: なつなつパーリーピーポー
2021/10/03 8:01
空気階段のキャッチコピー、
「ダメ人間の人生逆転劇場」が
その通りになったのかっこよすぎる
「ダメ人間の人生逆転劇場」が
その通りになったのかっこよすぎる
7: koko koko
2021/10/03 4:13
決勝3組は偏見と優しさの殴り合いみたいな感じになると思いきや、空気階段が世界観で笑わせにきたのが意外だった。
8: みー
2021/10/03 7:08
私も空気階段の2本目が今迄見たコントの中で一番好きで、天才だー!と
涙流して大笑いしたので、百点嬉しいです!
涙流して大笑いしたので、百点嬉しいです!
9: marine taiyo
2021/10/03 10:22
メガトンパンチマン最高だったな。
大人になったもぐらさんが開店に際して自らは主役に似つかわしくないという判断で敵を演じる常識人なところが接客態度に現れてたのもリンクしていて良かった。
大人になったもぐらさんが開店に際して自らは主役に似つかわしくないという判断で敵を演じる常識人なところが接客態度に現れてたのもリンクしていて良かった。
10: kichi pagu
2021/10/03 10:15
空気階段の2本目、タイプはボケ羅列型のコントなんだけど、よくある「ただの変な人」じゃなくて、キャラクターがめちゃめちゃ作り込まれてて演技もすごいから、全部のパラメータで高得点叩き出して優勝かっさらってったの凄すぎた。
久々にコントでひっくり返って笑った。
久々にコントでひっくり返って笑った。
11: 須藤紫彩
2021/10/03 2:01
塙さんの点数評価納得できます。空気2本目の方が評価高いんですね!うるとらも社長も本当に面白かった。また審査員の飯塚さんと笑辞苑お願いします😊
12: オリエッティ
2021/10/03 3:12
塙さんの解釈や解説はわかりやすいし、納得出来ますね
男性ブランコは面白いんですよ~
劇場で見てきたので、認知度上がったかなぁと嬉しく思います
空気階段はネタをやる度面白く改編しててホントに好き!ってなってます。
早く∞ホールにライブ見に行きたい!
男性ブランコは面白いんですよ~
劇場で見てきたので、認知度上がったかなぁと嬉しく思います
空気階段はネタをやる度面白く改編しててホントに好き!ってなってます。
早く∞ホールにライブ見に行きたい!
13: あんじ―のエムホールデム(ポーカー)攻略チャンネル
2021/10/03 13:52
審査員の好みがハッキリと分かれてるのに全部納得できる点数の付け方してるって印象があった
今の世代に分かりやすい人が審査してるのはすごくいいと思う
今の世代に分かりやすい人が審査してるのはすごくいいと思う
14: むくりマスク
2021/10/03 7:29
空気階段の2本目が1本目より会場でウケてなかったのは、「前の2組が同点で空気階段がスベったらどうなってしまうんだ?」という空気感の中、コンセプトカフェという設定がウケた時点で見てる側に、ネタに対するドキドキワクワクよりも、「これは空気階段の優勝で間違いないな」ていう安心感みたいなものが生まれたのかなと思う。演じてる本人達にその意識はなかったやろうけど、セグウェイで登場以降はウイニングランやった。
15: Masa Naka
2021/10/03 14:05
男性ブランコが本当にダークホースでした
一本目の構成は凄いセンスだと思います
一本目の構成は凄いセンスだと思います
16: ミネ富士湖
2021/10/03 20:38
空気階段ほんとに面白かった!
2本目の
豆にはこだわっております。
に、ハマった😂
2本目の
豆にはこだわっております。
に、ハマった😂
17: 野晒吾助
2021/10/03 13:22
家族で見てて、それぞれに笑うポイントは違ったんだけどメガトンパンチマンのラジコンが登場した時は全員同時に腹がよじれる位笑いました。全組、面白くていい大会だったと思います。
18: いわ
2021/10/03 2:00
小峠さん飯塚さんは展開を重視して
秋山さんはキャラ重視に評価してて
山内さんは全体を客観的に評価しててすごいバランスいい審査員だった
秋山さんはキャラ重視に評価してて
山内さんは全体を客観的に評価しててすごいバランスいい審査員だった
19: よっこ
2021/10/03 10:45
私も空気階段の2本目、めっちゃ笑いました🤣
1本目より何度も噛み締めて笑えるネタでした。
メガトンパンチマンカフェ、ほんとにあったら行きたいです。
塙さんの採点素晴らしかったです。
ありがとうございました😊
1本目より何度も噛み締めて笑えるネタでした。
メガトンパンチマンカフェ、ほんとにあったら行きたいです。
塙さんの採点素晴らしかったです。
ありがとうございました😊
20: CLUB Cavan
2021/10/03 12:30
ザ・マミィの単独ライブには2019年の初単独ライブから行ってて、あの1本目の道を尋ねるやつは面白くてアンケートにも一番良かったと書いたわ。2本目には森の妖精のやつやってほしかった〜!勝ててた気もするよ。
お客さんは確かに20代前半の可愛い女子のみってのもちょっとね。
お客さんは確かに20代前半の可愛い女子のみってのもちょっとね。
21: RT RT
2021/10/03 2:00
塙さんは、やっぱり凄い!
的確な解説で、今日の感動がよみがえりました〜。
的確な解説で、今日の感動がよみがえりました〜。
22: ゆか
2021/10/03 13:24
メガトンパンチカフェに100点つける塙さん大好きです!空気階段圧倒的優勝!
23: ふわり
2021/10/03 10:10
約3000組の中から勝ち抜いて、準決勝の猛者達の中から勝ち抜いて
ものすごいことなのに下位に下がってしまった組とネタが悔しすぎる。
なのできちんと解説しつつ褒めて貰える評価動画が大好きです。
ものすごいことなのに下位に下がってしまった組とネタが悔しすぎる。
なのできちんと解説しつつ褒めて貰える評価動画が大好きです。
24: あっくんさん
2021/10/03 1:27
おぼんこぼんをネタに入れたのはさすがナイツ👍️
25: 鯉恋
2021/10/03 7:32
SFネタ(蛙亭の「ホムンクルス」)で始まり、SFネタ(空気階段の「メガトンパンチマン」)で終えたキングオブコント2021
26: ねむーい
2021/10/03 4:59
うるとらブギース見た時優勝じゃね?って思うくらい笑ったw
ただ空気階段見た時優勝をほぼ確信してしまったw
ただ空気階段見た時優勝をほぼ確信してしまったw
27: SAS FUN
2021/10/03 12:45
本当に久しぶりにコントで笑い泣きした。
それぐらい昨日のキングオブコントはレベルが高かった。
それぐらい昨日のキングオブコントはレベルが高かった。
28: ゆづき
2021/10/03 10:19
空気階段の2本目のネタ、単独ライブのコントの中で1番好きなやつだからやってくれて嬉しかったなぁ〜
29: サンシャインあすなろ
2021/10/03 4:08
30分延長で、のとこめちゃくちゃ笑ったのに会場はあんまりウケてなくて悲しかったから塙さんが面白かったって言ってくれて嬉しい
30: ユニ
2021/10/03 11:27
わります自分も2本目死ぬほど笑いました。個人的にはM1のミルクボーイ並の完成度だったと思います!
31: あっくんあつ
2021/10/03 10:42
火事の設定だと、さらば青春の光のヒーローというネタが面白くて印象深いので、空気階段を見ながらも頭をよぎってしまう😅
32: ののののの
2021/10/04 2:42
野田クリのマイム力エグすぎて度肝抜かれた
いつか決勝2本目でシャドウみたいですね
いつか決勝2本目でシャドウみたいですね
33: Pao Pao
2021/10/03 2:16
男性ブランコは初見だったけど
1本目ツッコミ不在で違和感を抱かせたまま視聴者に心の中で突っ込ませる感じが引き込まれたなぁ
まぁ空気階段の1本目が文句なしで1番面白かった
1本目ツッコミ不在で違和感を抱かせたまま視聴者に心の中で突っ込ませる感じが引き込まれたなぁ
まぁ空気階段の1本目が文句なしで1番面白かった
34: Chi ・
2021/10/03 14:06
めちゃめちゃアニメ見る自分からしたら、ジェラードンのネタは腹ちぎれるくらいおもしろかった
35: ライト
2021/10/03 22:23
空気階段の1本目はほんと爆笑した
歴代のKOCでも最高だった
歴代のKOCでも最高だった
36: 東海道中膝栗毛
2021/10/03 5:08
松ちゃんの「漫才でも出来るかな」と「吊り革のネタと変わらないじゃん」というコメントが印象に残ったな
結果的にセット、衣装、照明、音響、設定、キャラといったコントならではのギミックをフル活用した空気階段が優勝したし
結果的にセット、衣装、照明、音響、設定、キャラといったコントならではのギミックをフル活用した空気階段が優勝したし
37: R. K.
2021/10/03 9:56
空気階段さん2本目のが好きだと思ってたら(1本目も勿論好き)塙さんと同じですごい嬉しいです!
38: RNラボ畜へ道連れ
2021/10/03 18:41
レジ袋の価格のセンスには感動した
39: ぱられる
2021/10/03 2:11
こんな時間でも見てる、みんなお笑い大好きよね。
40: emiry3185
2021/10/03 1:53
マクドナルドの塙さんのCM良かったです👍️
41: Rainbow
2021/10/03 7:43
ジェラードンめっちゃ面白かった〜‼️
42: CURRYカレー
2021/10/03 9:14
空気階段の2本目が1番面白いというのが塙さんと同じ意見になってめちゃくちゃ嬉しい。
店主がメガトンパンチマンじゃないって分かった時にはひっくり返ったもん。
あれは凄かった。
店主がメガトンパンチマンじゃないって分かった時にはひっくり返ったもん。
あれは凄かった。
43: samii
2021/10/03 2:02
空気階段はABCお笑いグランプリでも面白かったけどオズワルドには一歩及ばなくて、その悔しさをバネにキングオブコントで大爆発したのがカッコ良すぎでした!
今年はABCお笑いグランプリもキングオブコントも、本当にみんな面白くて異常にレベル高くて、なんかもう…楽しいです!笑
お笑い最高!
今年はABCお笑いグランプリもキングオブコントも、本当にみんな面白くて異常にレベル高くて、なんかもう…楽しいです!笑
お笑い最高!
44: riko pin
2021/10/03 9:06
(ご存知かとは思うのですが)
空気階段の2本目のネタは、元々もっと長いネタなので、第4回単独『anna』DVDで見て欲しいです!!この店主の娘さんが出てくるコントもとても良いです‼︎
空気階段の2本目のネタは、元々もっと長いネタなので、第4回単独『anna』DVDで見て欲しいです!!この店主の娘さんが出てくるコントもとても良いです‼︎
45: ダンゴムシ伯爵
2021/10/03 2:02
2本目の方が好き派がいて嬉しいです!!
46: まさ
2021/10/03 21:20
スベったコンビがいなくて、全組90点以上で全組面白かったからこそ、後半笑い疲れる大会だった
私もうるとらブギーズでめっちゃ笑ったから塙さんの評価が高くて嬉しいな
私もうるとらブギーズでめっちゃ笑ったから塙さんの評価が高くて嬉しいな
47: ルーズブリーフ
2021/10/03 13:58
どのコンビも全部面白かった
観客は女性だけでなく男性も入れたらどうだろうか
観客は女性だけでなく男性も入れたらどうだろうか
48: しらこしらたま
2021/10/03 1:28
こんな時間に…!起きててラッキーだった笑
49: 黒川明人
2021/10/04 0:09
空気階段はレベチとして、やっぱうるとらブギーズおもろかったよなぁ笑
50: うまい棒
2021/10/03 10:19
テレビで見てた時は審査員の点数に、あれ?って思うところはありましたが、確かに同じステージ側に立つ芸人からの視点があるんだろうな。個人的には塙さん飯塚さんの点数が近いかなと思いました。蛙亭🐸好きなので、ほんと残念。面白かっかけどな〜。あとなんか知らないけど、ザ・マミイの一本目で少しウルっときて、空気階段で悶絶した。この2本が並んでてホントに良かった。