
【日本シリーズ第2戦総チェック】巨人バッテリーに感じたこととは?6回裏の工藤監督の采配がこの試合のキーポイント!里崎が感じたGOODプレー・BADプレーを語る!
2020/11/23 19:15に公開
17分47秒
# | Data |
---|---|
最高順位 | 6位 |
最低順位 | 29位 |
増加再生回数 | +105969回 |
ランクイン日時 | 2020/11/24 10:00 |
ランク圏外日時 | 2020/11/25 12:45 |
急上昇継続時間 | 1日02時間45分 |
再生回数 | 301698回 |
コメント数 | 1594件 |
高評価数 | 5760 |
低評価数 | 136 |
評価数合計 | 5896 |
高評価割合 | 97.69% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/11/24 10:00 | 6位 | 301698回 |
2020/11/24 10:59 | 8位 | 310178回 |
2020/11/24 23:00 | 9位 | 379770回 |
2020/11/25 1:15 | 10位 | 387550回 |
2020/11/25 5:45 | 11位 | 399949回 |
2020/11/25 9:15 | 10位 | 402919回 |
2020/11/25 10:45 | 23位 | 405073回 |
2020/11/25 11:30 | 29位 | 406161回 |
2020/11/25 12:45 | 29位 | 407667回 |
■里崎智也 プロフィール
プロ野球生活1999〜2014年16年間ありがとうございました。
引退を機に2019年3月〜YouTubeを始めることにしました。
今後の活動を始め幅広く配信していきたいと思います。
2006WBC優勝!ベストナイン! 2005.2010ロッテ日本一!
ベストナイン・ゴールデングラブ・最優秀バッテリー賞共に2度受賞!北京五輪出場
■袴田彩会 プロフィール
元東北放送アナウンサー
楽天イーグルス初のリーグ優勝・日本一の際にビールかけリポートを経験。
その後、ベンチリポーターやヒーローインタビューを担当。ヒーローインタビュー担当日は全試合楽天が勝利したため「勝利の女神」と呼ばれていた。
現在は東京を拠点に活動している。
【里崎智也のセカンドチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCu14_kv1oKLIQMbpYqFJsew?view_as=subscriber
【高木豊さんのチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
【片岡篤史さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
【岩本勉さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/
【森藤恵美さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/
【Twitter】
里崎智也(@satozakitomoya)
➡︎http://ur0.work/pwQk
袴田彩会(@AyaeH1210)
➡︎http://ur0.work/gYv1
【TikTok】
https://vt.tiktok.com/FRdomx/
#周東佑京#坂本勇人#柳田悠岐
仕事の依頼はこちらへお願いします。
→info@playfulinc.co.jp
プロ野球生活1999〜2014年16年間ありがとうございました。
引退を機に2019年3月〜YouTubeを始めることにしました。
今後の活動を始め幅広く配信していきたいと思います。
2006WBC優勝!ベストナイン! 2005.2010ロッテ日本一!
ベストナイン・ゴールデングラブ・最優秀バッテリー賞共に2度受賞!北京五輪出場
■袴田彩会 プロフィール
元東北放送アナウンサー
楽天イーグルス初のリーグ優勝・日本一の際にビールかけリポートを経験。
その後、ベンチリポーターやヒーローインタビューを担当。ヒーローインタビュー担当日は全試合楽天が勝利したため「勝利の女神」と呼ばれていた。
現在は東京を拠点に活動している。
【里崎智也のセカンドチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCu14_kv1oKLIQMbpYqFJsew?view_as=subscriber
【高木豊さんのチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
【片岡篤史さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
【岩本勉さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/
【森藤恵美さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/
【Twitter】
里崎智也(@satozakitomoya)
➡︎http://ur0.work/pwQk
袴田彩会(@AyaeH1210)
➡︎http://ur0.work/gYv1
【TikTok】
https://vt.tiktok.com/FRdomx/
#周東佑京#坂本勇人#柳田悠岐
仕事の依頼はこちらへお願いします。
→info@playfulinc.co.jp
1: saku saku
2020/11/23 23:52
捕手炭谷にしろって声あるけどオススメしない。ちな鷹。
炭谷はホークス知ってるけどホークスは炭谷の事もっと知ってる。
菊池雄星が鷹に0勝13敗とかしてた時、配球読まれまくってスライダー狙い打ちされてた時のキャッチャーやん。
炭谷はホークス知ってるけどホークスは炭谷の事もっと知ってる。
菊池雄星が鷹に0勝13敗とかしてた時、配球読まれまくってスライダー狙い打ちされてた時のキャッチャーやん。
2: chan. ki
2020/11/23 20:25
試合後の工藤監督のコメント「仕事は投手交代しかしてません。」
黙ってても、しっかり打球を叩きつけたり、外野まで飛ばしたり、全員が全力疾走怠らず。
黙ってても、しっかり打球を叩きつけたり、外野まで飛ばしたり、全員が全力疾走怠らず。
3: 0506Koutarou
2020/11/23 21:45
ノムさんに背番号19を背負って日本シリーズで球受けてる甲斐選手の姿を是非見てもらいたかった。
4: Sato
2020/11/23 19:27
石川のはるか手前でワンバンした異次元スライダーをなんなくキャッチして、即座に一塁送球の体制整えたシーンがめっちゃかっこ良かった!
さすが甲斐!里崎賞はもらったな!
さすが甲斐!里崎賞はもらったな!
5: よしとも
2020/11/23 21:37
満塁でど真ん中に構えたり石川の外れたスライダーかな?当たり前かのように捕っててすげー頼れるキャッチャーだよ甲斐拓也
6: #とむぱんくす。
2020/11/23 20:02
甲斐選手はシリーズ通してどう流れを作るのか、というリードをしてるという事か…そら短期決戦では勝てんよ、素晴らしい
7: しゅう
2020/11/23 19:56
甲斐をいつも褒めてくれるのホント嬉しい。自称野球評論家(笑)もだんまりだ
8: ヘビイロ
2020/11/23 20:33
京セラに来て、オリックスの魂でも乗り移ってるかの如くソフトバンクアレルギー発症してて、ちなオリとしては悲しいぞ
9: K D
2020/11/23 19:29
甲斐拓也捕手はもっと評価されるべき。高谷捕手が離脱してる中よく頑張ってるよ。しかし昨日は打ってもチームに貢献しましたよね。
10: アカツキさん
2020/11/23 19:48
甲斐ってテレビ中継からでもめっちゃ打者の観察してるなってわかる
11: ちゃんあり
2020/11/23 19:52
高橋礼が満塁作っちゃった時に、甲斐がマスク取ってまで大きな声で声かけてたりガッツリ真ん中にミット構えて待ってたりしてて、ほんとにすごいと思った…
12: 井筒航平
2020/11/23 19:57
モイネロがサファテと同様にやばい
13: イズミール
2020/11/23 21:01
甲斐選手はホントに怪我がなく、部活やってる自分からすると、とても尊敬出来る選手です❗️
14: さかおさかお
2020/11/23 19:27
グラシアルの走塁、デスパイネの内野ゴロ打った後の全力疾走これみてソフトバンク強いなって思った。外国人含めて全員の気持ちがひとつだなーって
15: 岡本理功
2020/11/23 21:47
ホークスのみんなが全員で
全力プレーしてる所が好感持てる
全力プレーしてる所が好感持てる
16: ズラたん
2020/11/23 21:00
石川投手のスライダー?パワーカーブ?がガチャガチャの変化球ボールの軌道みたいでした!ワンバウンドでも捕れる甲斐捕手すごい✨
17: ペニーワイズ
2020/11/23 19:28
最初はつまんねえなあって思ったけどここまで差があると334と同等かそれ以上なるかということが楽しみになってきた
18: 檜本尚宏
2020/11/23 19:52
ホークスの強さだけが目立った2戦となってしまった。
「パリーグを制するものがセ界をも制す」ってくらいの差を感じます。
「パリーグを制するものがセ界をも制す」ってくらいの差を感じます。
19: R 1
2020/11/23 19:40
ソフトバンクは投手にしても野手にしてもみんなが怖い存在って感じ
20: たかきも頑張ってるし
2020/11/23 19:16
甲斐って凄いんやなって思った
21: しょーたろー正太郎
2020/11/23 19:45
これ見たら甲斐選手は喜びそー、里崎さんわかってくれてる〜って( ̄ー ̄)
22: hiro yasu
2020/11/23 20:02
里崎さんって目線すごいよね!他の方の総評違って的確すぎ!さすが好きな解説者1位だわ!
23: ルマンドという名の奴
2020/11/23 19:33
石川にしても千賀にしても球の勢い?が巨人の投手と違うのが素人目でもわかったような
24: ホークス最高!やで
2020/11/23 19:17
4番がヘッスラさすがとしかゆわれへん
25: ナルシストみつ
2020/11/23 22:28
甲斐は人間性も素晴らしいから素直に応援できる
26: 少しM氏
2020/11/23 20:47
巨人から出てくる投手ことごとくKOされてるの見ると美馬二木すごく頑張ったなと思うわ
27: 二宮金次郎
2020/11/23 20:26
クライマックスでもそうだったけどグラシアルとデスパイネが全力で走ってくれるところもホークスの強さ
28: ガチエスタ
2020/11/23 20:11
中継の解説、赤星、藤川、青木
テレビの解説、岩隈、上原、
YouTube 里崎、
昨日、今日で全員大城のリード言われてて草
テレビの解説、岩隈、上原、
YouTube 里崎、
昨日、今日で全員大城のリード言われてて草
29: サワディー朝
2020/11/23 20:11
里崎さんがキャッチャーの苦悩やらリードの考え方やら我々素人が行き着かない考えを教えてくださってるおかげでキャッチャーの評価がちゃんとされるようになって凄く嬉しい。
30: バロバロリ
2020/11/23 21:37
ここまでの日本シリーズを見ると、ロッテはよくソフトバンク相手にロースコアゲームに持ち込んだなって思う
31: 田中田中
2020/11/23 19:21
Vロードで間違えてガチオーダーで行っちゃった時みたいなスコアやな笑
32: Lec
2020/11/23 19:31
巨人は現時点でウィーラーが全打点あげてるのか。これパ・リーグにいたことで多少理解があったからかな?巨人には頑張ってほしい。
33: agp jmd
2020/11/23 19:16
もう巨人ファン以外334の再来を待ってそうw
ってか里崎が334した側なのが面白いw
ってか里崎が334した側なのが面白いw
34: a sle
2020/11/23 19:57
シーズン中散々叩かれても必死で耐えて、12連勝して優勝してやっと甲斐が凄いって言われたと思ったら、今度は異常な甲斐上げ大城叩きが始まってファンも困惑してる
35: しば
2020/11/23 21:19
プレー、ベンチ、全ての雰囲気がホークスはいいんだよなー
36: みせ
2020/11/23 22:01
去年もリード面で甲斐が裏MVPって言われてたな
今年もやってくれるなんて、本当にえらい。
今年もやってくれるなんて、本当にえらい。
37: マットマートンのトマト煮込み
2020/11/23 20:00
巨人の選手ももっと楽な気持ちになればいいんだよ。一勝するだけで去年の巨人と西武より頑張ったことになるんだから。
38: 人有名
2020/11/23 23:13
野球経験者じゃ無いので、試合見てても甲斐の凄さがわからなかったです。
里崎さんの解説のおかげで、めちゃくちゃキャッチャー甲斐の凄さがわかりました笑
本当に、甲斐がソフトバンクのキーマン!
里崎さんの解説のおかげで、めちゃくちゃキャッチャー甲斐の凄さがわかりました笑
本当に、甲斐がソフトバンクのキーマン!
39: 選ばれるのは緑茶
2020/11/23 20:43
甲斐はピッチャーのおかげといつも言ってるけどファンからしたら甲斐のおかげでっていつも思う
40: Reiya
2020/11/23 19:20
拓也って、やっぱりすごいんだなぁ(素人
41: ちゃんのん
2020/11/23 21:56
ホークスバッテリーはストーリー
巨人バッテリーは作業って感じがした
巨人バッテリーは作業って感じがした
42: はしけん
2020/11/23 19:24
里崎さんが以前言ってた「Stop the ホークス!」の企画、ホークスファンからしても楽しみにしてます!!
43: まなみ
2020/11/23 21:04
日本シリーズは捕手の為のシリーズで、これを経験した捕手が伸びる。
昔、テレビで野村さんが仰っていた事を去年しっかり経験して背番号19を付けた甲斐選手が今年体現していく。
名捕手の系譜に名を連ねる選手になっていくんだろうなぁって感じました。
昔、テレビで野村さんが仰っていた事を去年しっかり経験して背番号19を付けた甲斐選手が今年体現していく。
名捕手の系譜に名を連ねる選手になっていくんだろうなぁって感じました。
44: S Y
2020/11/23 20:46
大城の配球の根拠が分からないんだよね。
里崎さん仰っている通り、1ストライクからのボール球とか。
里崎さん仰っている通り、1ストライクからのボール球とか。
45: 中山カージー
2020/11/23 19:25
昨日の試合は京セラドームなのにホームラン3本出たからすごい
特にデスパイネのあのホームランはえぐかった
特にデスパイネのあのホームランはえぐかった
46: 素人、野球を始めるTV【TAON】
2020/11/23 19:55
やっぱり里崎さんの解説は的確且つ分かりやすくて面白いですね。
特にキャッチャー目線の意見はとても参考になります!
巨人の選手、この動画観て出直しましょう!🔥
特にキャッチャー目線の意見はとても参考になります!
巨人の選手、この動画観て出直しましょう!🔥
47: かいた
2020/11/23 19:23
待ってました やっぱり里崎さんの解説聞くと納得できる
48: Chartreux 0411
2020/11/23 23:23
ノムさんに今年の甲斐を見せてあげたかった。
投手陣をリードして見事な配球であの巨人を今年も手玉にとってますよって。
投手陣をリードして見事な配球であの巨人を今年も手玉にとってますよって。
49: ユスティウィアヌス大帝
2020/11/23 23:14
確かにあのテンポでリード組み立てる甲斐って凄いな
里崎さんだからこそ気付ける視点で改めてキャッチャーの凄さを再認識してるわ
里崎さんだからこそ気付ける視点で改めてキャッチャーの凄さを再認識してるわ
50: たぬき釈迦
2020/11/23 21:33
巨人の配球なのかそもそものデータなのかそこにはニコ生で元巨人のチーフスコアラーの人も苦言を呈してましたね。