
# | Data |
---|---|
最高順位 | 5位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +797611回 |
ランクイン日時 | 2020/07/04 14:45 |
ランク圏外日時 | 2020/07/07 9:15 |
急上昇継続時間 | 2日18時間30分 |
再生回数 | 645233回 |
コメント数 | 5847件 |
高評価数 | 23831 |
低評価数 | 603 |
評価数合計 | 24434 |
高評価割合 | 97.53% |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2020/07/04 14:45 | 6位 | 645233回 |
2020/07/05 9:00 | 5位 | 1017762回 |
2020/07/05 17:15 | 16位 | 1108719回 |
2020/07/05 22:30 | 23位 | 1169206回 |
2020/07/06 18:00 | 46位 | 1301740回 |
2020/07/06 19:15 | 45位 | 1328161回 |
2020/07/06 22:45 | 49位 | 1374427回 |
2020/07/07 9:15 | 49位 | 1442844回 |
茶髪は悪?黒髪は善?
#三姉妹シリーズ
【漫画】学校に髪を染めていってはいけない理由【マンガ動画】
脚本/原作:永戸リョウ@denran1031
イラストレーター:中森 煙@kemurismoke
漫画配信中:https://amzn.to/3dlKSrd
#三姉妹シリーズ
【漫画】学校に髪を染めていってはいけない理由【マンガ動画】
脚本/原作:永戸リョウ@denran1031
イラストレーター:中森 煙@kemurismoke
漫画配信中:https://amzn.to/3dlKSrd
1: みたらし / 文房具チャンネル
2020/07/04 9:54
3:19 瀬戸視聴者「ちょっと何言ってるかわかんないです」
2: こばゆう
2020/07/04 1:45
りんちゃん。最強説
旅行編とか何回も見てしまう、、、。
旅行編とか何回も見てしまう、、、。
3: Kazuki Matsumoto
2020/07/04 2:15
例えば憲法では職業選択の自由があるが、誰でもなりたい職につけるわけではない。
国と国民は縦関係。国民(雇用主)と国民(被雇用者)は横関係。
横関係で自由や個性を主張して戦っても意味ないんよね
国と国民は縦関係。国民(雇用主)と国民(被雇用者)は横関係。
横関係で自由や個性を主張して戦っても意味ないんよね
4: のんちゃん
2020/07/04 1:52
担任の先生にたてついても意味ないってことを保護者に知っておいてほしいな
5: 自演ちゃん
2020/07/04 11:48
これ先生に言ってやったら「学校ではダメって言うけどこれは世界が決めたんだよだから変えてこい世界を」って言われた
6: ふるはや
2020/07/04 1:44
1:33りんちゃん漢字間違ってる…可愛い
7: kenji ueda
2020/07/04 13:26
染髪剤の影響で髪を痛めやすくなるから、ある意味髪染め禁止は理になっていると思う。
(高校時代、髪が薄くなった学年主任が↑の理由があるから髪染めするなと説得力のある指導があったw)
(高校時代、髪が薄くなった学年主任が↑の理由があるから髪染めするなと説得力のある指導があったw)
8: 駱駝ペンギン
2020/07/04 0:42
熊本地裁の丸刈り事件が代表的ですね……。
当時、髪型による「自己主張」が問題に上がりましたが、思考停止せず考えなければいけない問題だと思いました。
当時、髪型による「自己主張」が問題に上がりましたが、思考停止せず考えなければいけない問題だと思いました。
9: X T
2020/07/04 0:55
3:48以降があって良かった。地域社会やメディアが校則を作っているのだともっともっと理解して欲しい、しなくていいなら頭髪検査などしたくない
10: 亀さん
2020/07/04 7:38
髪の色ではないけど
従妹が中学生の時に髪質で問題になってたなぁ
ちょうどいい癖毛で綺麗なゆるふわウェーブだったから
パーマをかけるなストレートに戻せと男性教師に言われ
後日ストパーをかけたら
女性教師からストパーをかけるなと言われてた
いつも優しい叔父夫婦ですら怒って学校に抗議してた
従妹が中学生の時に髪質で問題になってたなぁ
ちょうどいい癖毛で綺麗なゆるふわウェーブだったから
パーマをかけるなストレートに戻せと男性教師に言われ
後日ストパーをかけたら
女性教師からストパーをかけるなと言われてた
いつも優しい叔父夫婦ですら怒って学校に抗議してた
11: きょう
2020/07/04 11:29
人は中身が重要って言うけど結局見た目で印象が決まるんだな…
12: 秋桶瑠鵜
2020/07/04 13:21
ええ動画です(´∀`)
ルールの意味を理解していないのにルールだから守れってのがホンマに多い。
ルールを守るのが正義みたいな( ̄▽ ̄;)
いやそりゃあるもんは守ってた方が良いけれど、ルールだからって考えもせず従わせようとする行為は愚行です。
見てスッキリしました♪
ルールの意味を理解していないのにルールだから守れってのがホンマに多い。
ルールを守るのが正義みたいな( ̄▽ ̄;)
いやそりゃあるもんは守ってた方が良いけれど、ルールだからって考えもせず従わせようとする行為は愚行です。
見てスッキリしました♪
13: 翡翠
2020/07/04 10:31
全く、この社会矛盾で溢れているな
14: K Yosshi
2020/07/04 7:49
太平洋戦争時代の「金髪の欧米人は鬼畜生」って教育が延々と受け継がれてしまったのかもしれない
15: しのぶ胡蝶
2020/07/04 9:00
1:33 希望 作者 字 うまた
夢 作者 村田 らた
努力(漢字は間違っている) 作者 望月りん
絆 作者 たかはし たかし
夢 作者 村田 らた
努力(漢字は間違っている) 作者 望月りん
絆 作者 たかはし たかし
16: kk07120712
2020/07/04 2:54
子供の頃から髪染め始めたら経皮毒の影響が大きく出て、割と近めの将来に身体に色んな悪影響があると思うから、、、
って、理由じゃだめ?
って、理由じゃだめ?
17: GLORY
2020/07/04 2:15
人を見た目で判断する社会だからか…
しっくり来る気がする
しっくり来る気がする
18: ふわふわわたあめ
2020/07/04 7:58
この先生卒業式ギャンなきするタイプだな…
19: 某男子。
2020/07/04 6:38
髪を染めてもよい学校に通っていて良かったなぁと思った
20: コナン
2020/07/04 12:05
うちの親は、このような反論を中学校でやってたらしい…
21: AnaMargaridaEncarnacao大好き
2020/07/04 11:12
望月ちゃんすごい!先生に反抗……うちの学校に是非来てほしい!!!!
22: ここ
2020/07/04 2:12
自分が教師だったら、りんちゃんみたいな生徒がいたら絶対めんどくさいw
23: リーレマ
2020/07/04 8:10
なんか先生可哀想になってきたw
24: nightmare朱鳥.
2020/07/04 12:09
なんだ、先生良い奴じゃん(笑)
25: Rider Blue
2020/07/04 0:51
1:51 定時に出社する。
(定時に退社できるとは言ってない。)
(定時に退社できるとは言ってない。)
26: ちょこらて
2020/07/04 8:05
この先生低脳だなぁ…
27: りゅーちゃん
2020/07/04 2:48
先生にZリムーバーおすすめしたい
28: ぷらむ
2020/07/04 8:51
4:17 クレヨンしんちゃんかと思ったけどしんちゃん家は32年だったw
29: ポッキープリッツ
2020/07/04 3:18
小学生の時、普通に茶髪の人いた笑笑
30: ばぶー
2020/07/04 6:56
自分の学校も地毛証明あったわ
31: 牧主祐希
2020/07/04 2:18
なんか最後胸熱な展開になってて笑った
好きやけどね。
好きやけどね。
32: 猫あっ
2020/07/04 9:37
4:29. 急に野々村出てきた笑
33: スタッフ細胞
2020/07/04 11:22
皆教えといてやろう。
吾輩の学校ツーブロックあかんけどな。成績優秀なやつがツーブロしてるとスルーしやがるんだぜ。
吾輩の学校ツーブロックあかんけどな。成績優秀なやつがツーブロしてるとスルーしやがるんだぜ。
34: Cold cake
2020/07/04 2:37
先生ゴリラみたいな顔なのに高い声で笑った
35: うり坊のマスター
2020/07/04 12:23
3:20 俺は美人のゲーム実況より40代男(ガッチマン)のゲーム実況を見たいぞ!
36: RINGO星人
2020/07/04 10:52
ウォーキングデッド好きすぎだろw
37: 介涼
2020/07/04 2:52
ウォーキングデッド好きすぎやろw
38: 内藤純一
2020/07/04 8:13
この先生なんとなく付いていきたいww
39: 正木アヤ子
2020/07/04 7:26
ゴリラ🦍が泣いた…
40: 仲嶋鬼三郎の二軍☑
2020/07/04 13:04
でも先生染めるのは差別、白髪染めはわかるけど
41: モイネロすだまさき
2020/07/04 1:53
ウォーキング・デッド好きすぎだろ笑
42: army
2020/07/04 7:28
あそびあそばせ思い出したww
43: ぬぬぬん
2020/07/04 9:42
40代のゲーム実況より美人のゲーム実況
どっちを見るかはゲームの上手さで決める(屁理屈)
どっちを見るかはゲームの上手さで決める(屁理屈)
44: 135丸
2020/07/04 3:25
先生、40代で、家のローン35年残ってんのか‼️
がんばって返してください👍
がんばって返してください👍
45: 吉田絵美
2020/07/04 7:15
あの先生、ボクシングやってそう。
46: でれでれでーだら
2020/07/04 8:48
あー…😅
学生時代アイパーにリーゼンしたけど別段何も言われんかったが😊染めるのは言われるのか💦
学生時代アイパーにリーゼンしたけど別段何も言われんかったが😊染めるのは言われるのか💦
47: ネジマリロップレ
2020/07/04 2:03
後半の黒髪にしないといけない理由 理に叶ってるのになんで帰れって言われるんだよw
48: 【速報】草
2020/07/04 14:21
誰かの言葉で「人を見た目で判断するなと言うが見た目は内面の1番外側である」というのを思い出した
49: y c
2020/07/04 0:36
ティックトッカーこももが浮かんだ笑笑
50: かいかい
2020/07/04 11:59
先生ムキムキでヒゲもはえてるのに高い声で可愛い
と、思った人..............いないか( ̄▽ ̄;)
と、思った人..............いないか( ̄▽ ̄;)