
# | Data |
---|---|
最高順位 | 24位 |
最低順位 | 49位 |
増加再生回数 | +54933回 |
ランクイン日時 | 2024/03/18 16:00 |
ランク圏外日時 | 2024/03/21 17:15 |
急上昇継続時間 | 3日01時間15分 |
再生回数 | 121806回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2024/03/18 16:00 | 26位 | 121806回 |
2024/03/18 18:00 | 25位 | 125118回 |
2024/03/18 22:00 | 26位 | 132838回 |
2024/03/18 22:30 | 25位 | 133909回 |
2024/03/18 22:45 | 26位 | 134496回 |
2024/03/19 2:30 | 25位 | 140613回 |
2024/03/19 2:59 | 26位 | 141032回 |
2024/03/19 3:30 | 25位 | 141387回 |
2024/03/19 6:45 | 24位 | 142880回 |
2024/03/19 7:15 | 25位 | 143107回 |
2024/03/19 8:15 | 24位 | 143661回 |
2024/03/19 10:15 | 25位 | 145192回 |
2024/03/19 11:15 | 28位 | 145925回 |
2024/03/19 14:59 | 38位 | 149139回 |
2024/03/19 15:15 | 39位 | 149382回 |
2024/03/19 18:15 | 38位 | 151552回 |
2024/03/19 22:00 | 35位 | 155371回 |
2024/03/20 1:30 | 34位 | 159952回 |
2024/03/20 2:30 | 33位 | 160888回 |
2024/03/20 5:45 | 32位 | 162359回 |
2024/03/20 11:15 | 41位 | 164286回 |
2024/03/20 12:30 | 40位 | 165097回 |
2024/03/20 13:00 | 41位 | 165460回 |
2024/03/20 13:45 | 40位 | 165793回 |
2024/03/21 12:45 | 49位 | 175703回 |
2024/03/21 17:15 | 49位 | 176739回 |
普通のノートPCにケーブル一本でグラボを外付けできるやつを買ってみました
楽曲提供:NoCopyrightSounds(NCS)
URL:https://www.youtube.com/user/NoCopyri...
NCS Spotify: http://spoti.fi/NCS
フリーBGM・音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/
FREE BGM DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
Rainy Ocean Music by https://www.khaimmusic.com/
@Khaim
※使用していない場合もあります
twitter 始めました。https://twitter.com/JUNKPC117117
ぜひフォロワーさんお待ちしています。
なんでも呟きます。
#ゲーミングPC #外付けグラボ #eGPU
楽曲提供:NoCopyrightSounds(NCS)
URL:https://www.youtube.com/user/NoCopyri...
NCS Spotify: http://spoti.fi/NCS
フリーBGM・音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/
甘茶の音楽工房 https://amachamusic.chagasi.com/
FREE BGM DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
Rainy Ocean Music by https://www.khaimmusic.com/
@Khaim
※使用していない場合もあります
twitter 始めました。https://twitter.com/JUNKPC117117
ぜひフォロワーさんお待ちしています。
なんでも呟きます。
#ゲーミングPC #外付けグラボ #eGPU
1: @DExhfn
2024/03/17 18:05
うぽつです!
どれだけビッグになってもマイナーな製品を紹介をするその心意気、、、脱帽ですね。
どれだけビッグになってもマイナーな製品を紹介をするその心意気、、、脱帽ですね。
2: @libertyCrown
2024/03/17 19:15
こういう外付けのパワーアップ機構ってロマンあって好き
ロボットで追加ブースターとかカッコよく見えるアレみたいな
ロボットで追加ブースターとかカッコよく見えるアレみたいな
3: @user-vw5fe8ug7n
2024/03/17 18:57
8000円くらいで買えるようになれば中古のグラボと手持ちのノートPCでSteamのゲーム遊べるようになるのは割といいかもしれない
4: @Channel-ne8bq
2024/03/17 18:34
今回の動画も美味しく頂きました。
動画編集にも使えそうですね。
ノートPCで編集してる人もいると思うので、ゲーマー以外にも有益な動画ですな。
動画編集にも使えそうですね。
ノートPCで編集してる人もいると思うので、ゲーマー以外にも有益な動画ですな。
5: @karen-io1so
2024/03/17 19:24
おじおじ好きだから動画久しぶりに出してくれたの嬉しすぎる😊
6: @kokubyou
2024/03/17 18:02
ずっと、ずっと、待ってた!
7: @junble_room
2024/03/17 23:43
同じ物を使っています。
ゲーミングノートPCは有名メーカー含め、キーボードの配列が歪だったり使いにくかったり(DELキーの位置に電源ボタン等)があるので、ビジネスPCみたいな使い勝手を最重要視したようなノートPCでパワフルなゲームができることが利点かと思います。
特にThinkPadは使いやすいノートPCの一つですが、ゲームできるシリーズだとPシリーズ(ワークステーション、50万以上する)しかないので、TやEシリーズはジャンク品で安価な物も多い上にCore-i搭載機はもれなくThunderbolt3~に対応するので動画のeGPUボックスの恩恵を100%受けられるPCです。(小型軽量のXシリーズも同様)
この製品は充電能力が弱いのでがっつりゲームを動かしているとThinkPadの電池がすぐに無くなるのが欠点。
ゲーミングノートPCは有名メーカー含め、キーボードの配列が歪だったり使いにくかったり(DELキーの位置に電源ボタン等)があるので、ビジネスPCみたいな使い勝手を最重要視したようなノートPCでパワフルなゲームができることが利点かと思います。
特にThinkPadは使いやすいノートPCの一つですが、ゲームできるシリーズだとPシリーズ(ワークステーション、50万以上する)しかないので、TやEシリーズはジャンク品で安価な物も多い上にCore-i搭載機はもれなくThunderbolt3~に対応するので動画のeGPUボックスの恩恵を100%受けられるPCです。(小型軽量のXシリーズも同様)
この製品は充電能力が弱いのでがっつりゲームを動かしているとThinkPadの電池がすぐに無くなるのが欠点。
8: @heiyo0305
2024/03/17 18:28
Thunderboltケーブル1本で繋がるからスッキリ!
と思いきや電源用の電源コードとか外部モニター用のケーブルとかが右に左にでちゃって、思ったよりスッキリとはいかない感じなのかな。
でもこういうのはロマンがあって好きなんだよなぁ。
ジャンクで直した2個合わせて使うってのもロマンあって素敵。
と思いきや電源用の電源コードとか外部モニター用のケーブルとかが右に左にでちゃって、思ったよりスッキリとはいかない感じなのかな。
でもこういうのはロマンがあって好きなんだよなぁ。
ジャンクで直した2個合わせて使うってのもロマンあって素敵。
9: @nanashinohituji0615
2024/03/17 19:15
更新うれしいありがとう☺生きてて良かった。
10: @user-ip7kp3hp5z
2024/03/17 18:36
実用性のある無しに関わらずこういう実験的ガジェットめっちゃ好き
11: @hrstkhs8400
2024/03/17 18:06
新作ありがたやー
12: @user8888P-KEYp-key
2024/03/17 22:54
何気におじおじさん、英語の発音上手いんすよね〜いつも見てるだけで楽しい動画ありがとうございます。
13: @takifugupardalis9611
2024/03/17 18:20
ThinkPadでゲームしてる絵面の公開配信たのしみ😊
14: @takay7243
2024/03/17 18:03
まってましたおじおじタイム!
しかもアリエクのネタ。
やっぱおもしろいです。
しかもアリエクのネタ。
やっぱおもしろいです。
15: @Yamikariudo.
2024/03/17 18:27
今回も面白かったです!動画アップお疲れ様でした!
16: @user-cb1xl8jm9t
2024/03/17 18:24
ゲーミングノートじゃなくてもこうすれば割といけるもんなんだな。進化が光るねえ
指パッチン上手くて羨ましいぜ!おじおじ!
指パッチン上手くて羨ましいぜ!おじおじ!
17: @226isuke
2024/03/18 1:49
個人的にはこういうの好きです
18: @8ch8ch33
2024/03/17 20:28
お疲れ様です
こういうのは出来るのが重要なんでしょうね。ロマンの話です
いつか外付けが当たり前になって自作PCが滅ぶ日も来るんですかねぇ
こういうのは出来るのが重要なんでしょうね。ロマンの話です
いつか外付けが当たり前になって自作PCが滅ぶ日も来るんですかねぇ
19: @t-miyasan2936
2024/03/17 19:31
ノートPCで編集したり、レンダリングする時に大きな差が出るだろうから、そういう場合は外付けは魅力的ですね。
20: @thankyoumario
2024/03/17 18:52
うぽつです。待ってました!
21: @user-ur9fy8cu8p
2024/03/17 22:04
買ってみよう!とはなりませんでしたが、面白い内容で食い入るように見てしまいました
自分ならゲーミングPCを中古で買うかなって思います
楽しかったです
自分ならゲーミングPCを中古で買うかなって思います
楽しかったです
22: @FusFins
2024/03/17 18:03
まさか新しい動画が投稿されるなんて
23: @428m
2024/03/17 21:26
いつも楽しく拝見させていただいております
ノートPC携帯して外出先で撮影~GoProからノートにデータ移して内容確認と簡易編集
家に帰ってからファイルのエンコード&デコードする人には結構ウケそうな気がしますね
ノートPC携帯して外出先で撮影~GoProからノートにデータ移して内容確認と簡易編集
家に帰ってからファイルのエンコード&デコードする人には結構ウケそうな気がしますね
24: @user-ok7ve9pm9s
2024/03/17 19:12
ノート用GPUじゃなくて、デスクトップ用が使えるのがいいね
同じ型番ならデスクトップ用よりノート用が低性能だし、性能下がっても実はノート用より上の可能性も?
同じ型番ならデスクトップ用よりノート用が低性能だし、性能下がっても実はノート用より上の可能性も?
25: @stormmhf
2024/03/17 22:37
わりといいですねこれ。グラボ付きノートでかいから仕事用とちょっとしたゲーム用兼用したいならいいかも。
26: @kouramachine
2024/03/17 21:26
外付けGPUメーカ専用品買うと凄い高いから、2万円で汎用的に使える(かも)なら全然ありな値段かと思いました!
27: @user-ft6ow8yn5l
2024/03/17 20:22
一時期M.2で同じようなことやろうとしてました。やっぱり変換系は面白い
ケーブル一本でグラボを外付けできて補助電無しで300Wくらいのグラボが動いて性能ダウンが少ない規格を作ってほしい。
ケーブル一本でグラボを外付けできて補助電無しで300Wくらいのグラボが動いて性能ダウンが少ない規格を作ってほしい。
28: @GokurakuOhyashiro
2024/03/18 0:07
そこそこスコアが落ちるとはいえ、
Thunderboltの凄さを改めて感じました……!
Thunderboltの凄さを改めて感じました……!
29: @mxmxmvans1652
2024/03/17 19:55
有識者の遊びは見てるだけで楽しめます!
ごちそうさまです!!!
ごちそうさまです!!!
30: @tuukouninZ
2024/03/17 22:21
性能低下はThunderBolt(TB)の仕様上(Pcie×4もしくは×2接続)性能低下が必然的におこっちゃうんですよねー
GPUの接続以外にもPcie接続のキャプチャーボードとかネットワークカードとかの増設にも使えるので使い方って感じですね
GPUの接続以外にもPcie接続のキャプチャーボードとかネットワークカードとかの増設にも使えるので使い方って感じですね
31: @tickjuyccle6328
2024/03/17 19:44
気になってたので助かります
32: @un_chi
2024/03/18 8:03
機械学習とかのGPGPUに良い気がした🥺
33: @s30z...
2024/03/18 2:39
これなら少し性能さげてでもスペースいらずのゲーミングPCができそうです。金のない高校生には結構ためになります。ありがとう
34: @user-zr8lk5cy7j
2024/03/17 23:26
これ汎用ATX電源がつかえるのイイですね。ミドルGPUならSFX電源もあり。
昔eGPU用にいろんなメーカーから出てたけど、専用電源のやつは電源逝くとヤバいよなと思ってました。おじおじさんなら直しちゃいそうだけど。
昔eGPU用にいろんなメーカーから出てたけど、専用電源のやつは電源逝くとヤバいよなと思ってました。おじおじさんなら直しちゃいそうだけど。
35: @user-fy1bv5zs7j
2024/03/17 18:56
おじさん、さすがです😆👍✨
36: @user-bx1by2sr4p
2024/03/17 23:42
これ理想!
37: @TheBluePandaSupplyUnit
2024/03/17 18:46
おじおじ氏お疲れ様です。新しい動画待ってました!待ってましたとも、ええっ!。こういうのでもいいんだよ♥。各端子の紹介でUSB端子に指紋付いてるので1勝です。今回も楽しめました、次回も楽しみにしています。ブヒッ
38: @wasabee9
2024/03/17 18:59
うpおつ!みました!
都内の狭い部屋に住んでる人で古いノートPC持ってる人がゲームやりたいと思ったときに、ゲーミングノート買うより安いからコンパクトなこれを導入する…
とかいう用途はどうだろう…か。
都内の狭い部屋に住んでる人で古いノートPC持ってる人がゲームやりたいと思ったときに、ゲーミングノート買うより安いからコンパクトなこれを導入する…
とかいう用途はどうだろう…か。
39: @Ratfarrell
2024/03/17 23:22
まさか探してるものがここにあったとは!!
AI学習などでPC上にグラボ2枚欲しかったんですが
マザボ上にどうしても乗らず
箱形のも考えてのですが5万とか高いので諦めてたんですがこの値段なら!
AI学習などでPC上にグラボ2枚欲しかったんですが
マザボ上にどうしても乗らず
箱形のも考えてのですが5万とか高いので諦めてたんですがこの値段なら!
40: @nanashi6882
2024/03/18 0:04
スコア低くなるのはノートパソコン用の省電力で低性能なCPUだからもありそう?デスクトップ用CPU搭載のノートなんかあればPCIEとUSBの比較出来て面白そう。
41: @nakelnakel6181
2024/03/17 20:22
前回の動画から続けて見るとdon't touch meのとこで吹く
おじおじが一番おもろい奴や
おじおじが一番おもろい奴や
42: @xperia2721
2024/03/17 20:23
Thunderbolt3だとボトルネック起きてる気もしますねえ
3060ti位なら3でちょうど良さそうかもな
3060ti位なら3でちょうど良さそうかもな
43: @user-lz9fy1ku4v
2024/03/17 20:08
自作やってる人の家族がノートしかないけどPCゲームしたいよう~みたいな時に活用できそう。
最近はOCulinkって接続が性能低下が少ないらしいですね。
最近はOCulinkって接続が性能低下が少ないらしいですね。
44: @kon0502
2024/03/17 21:09
小ネタなんて謙遜してるけど面白かったよ。感謝。
45: @user-yx9bu1km8t
2024/03/17 19:49
ビジネス用でゲームしちゃうとちょっと個人情報とか怖いから結局分けたほうがいいっていう
46: @vtuber5794
2024/03/18 1:14
これ頑張れば出先で、テレビがなくてもpcゲーム出来ますね!
47: @gdnjohnod1638
2024/03/17 19:40
こうゆう外付け待ってた(^^)安めな中古ノートpcでもゲームできるのがいいね。
48: @peanuts1111
2024/03/17 18:02
キタキタ!!!
49: @oyster-fry
2024/03/17 23:13
こういうのってAI関連用途での使用だとどのくらいの性能低下になるんでしょうね
そこそこで収まるなら、VRAMさえ確保できれば動作自体はするので必要なときだけノートに繋いで・・・
って感じにすれば消費電力的には割とコスパよく使えるかもと思いました
グラボってアイドル時でも案外消費電力気になりますし・・・
そこそこで収まるなら、VRAMさえ確保できれば動作自体はするので必要なときだけノートに繋いで・・・
って感じにすれば消費電力的には割とコスパよく使えるかもと思いました
グラボってアイドル時でも案外消費電力気になりますし・・・
50: @yamaso4287
2024/03/18 1:52
AIの画像生成には需要ありそう、というか欲しい