【公式アニメ】『トリコ』第50話「驚異の助っ人登場! パートナーの真の意味」【5月9日(金)17:00まで期間限定配信】

【公式アニメ】『トリコ』第50話「驚異の助っ人登場! パートナーの真の意味」【5月9日(金)17:00まで期間限定配信】

2025/04/25 20:00に公開 22分19秒
# Data
最高順位 17位
最低順位 49位
増加再生回数 +233943回
ランクイン日時 2025/04/26 15:15
ランク圏外日時 2025/04/29 11:00
急上昇継続時間 2日19時間45分
再生回数 228823回
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
Canvas not supported
日時 順位 再生回数
2025/04/26 15:15 17位 228823回
2025/04/26 15:45 19位 232239回
2025/04/26 16:30 18位 237655回
2025/04/26 17:00 19位 240371回
2025/04/26 17:30 18位 242777回
2025/04/26 18:30 19位 250366回
2025/04/26 19:00 18位 253137回
2025/04/27 12:15 24位 337045回
2025/04/27 13:30 35位 341920回
2025/04/27 17:15 34位 356512回
2025/04/28 4:15 33位 403592回
2025/04/28 12:30 44位 410411回
2025/04/28 16:00 49位 416919回
2025/04/29 2:15 48位 453680回
2025/04/29 3:00 49位 455628回
2025/04/29 3:30 48位 456805回
2025/04/29 4:00 49位 457465回
2025/04/29 11:00 49位 462766回
アニメ『トリコ』毎週木・金曜20:00に、全147話を期間限定配信!
★第49話「トリコ突入! グルメ界の真実!」はこちら:https://youtu.be/zzPgm03vaT8

*****
~全話見るなら~見放題サービス『東映アニメチャンネル』にてトリコ全話配信中!!
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0B8T1JHM8/
*****

■配信スケジュール
毎週木・金曜20:00に2話ずつ、各話2週間限定配信!

前半 第1話~第74話 2024年11月7日(木)20:00~2025年8月1日(金)17:00
最強ジャンプチャンネル:https://www.youtube.com/c/saikyojumpchannel
後半 第75話~第147話 2025年7月24日(木)20:00~2026年4月16日(木)17:00
東映アニメーションミュージアムチャンネル:https://www.youtube.com/c/ToeiAnimation60th

※配信日時は急遽変更となる可能性がございます。

■ストーリー
舌の上でとろける霜降り肉で全身ができた獣、ぷりっぷりのタラバ蟹やオマール海老の身がなる樹、香り芳醇なブランデーが絶え間なく湧き出る泉…未開の美味溢れるこの時代を、人は「グルメ時代」と呼んだ!
貴重な食材が国際経済すら揺がすこの時代、未知の食材を探し、調達するプロフェッショナル達がいた。
それが、「美食屋」! あらゆる食材の知識と、未踏の地に潜む危険を乗り越える強さを兼ね備えた食の探求者たち…中でもカリスマと呼ばれる腕利きの美食屋がトリコだ!
ホテルグルメの料理人、小松から猛獣・ガララワニ調達の依頼を受けた事を皮切りに、2人は入手困難な食材を目指す旅に出る! トリコは自らの夢である幻の食材・GODを発見して、「人生のフルコースメニュー」を完成できるのか!?
美食を求める大冒険が、今、幕を開ける!

■CAST
トリコ:置鮎龍太郎 
小松:朴璐美 
ココ:櫻井孝宏 
サニー:岩田光央 
ゼブラ:松田賢二 
ティナ:水樹奈々 
リン:田野アサミ

■STAFF
原作:島袋光年(集英社・ジャンプ コミックス刊) 
企画:高瀬敦也、渡辺和哉、清水慎治 
プロデューサー:情野誠人、佐川直子、鷲尾天 
シリーズ構成:村山功 
音楽:水谷広実 
製作担当:藤岡和実 
美術設定:平澤晃弘 
美術デザイン:野村正信 
色彩設計:澤田豊二 
グルメモンスターデザイン:島貫正弘 
キャラクターデザイン、総作画監督:香川久 
シリーズディレクター:座古明史

©島袋光年/集英社・東映アニメーション
——————————————————————

★コミックスが購入できる電子書籍ストアはこちら▼
https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/

★最強ジャンプ公式HPはこちら▼
https://www.saikyojump.com/

★ジャンプ+アプリはこちら▼
https://shonenjumpplus.com/app

★最新情報をお知らせするぞ!最強ジャンプ公式Twitterはこちら▼
https://twitter.com/saikyo_jump


#最強ジャンプ  #週刊少年ジャンプ  #トリコ
1: @saikyojumpchannel 2025/04/23 20:03
★第49話「トリコ突入! グルメ界の真実!」はこちら:https://youtu.be/zzPgm03vaT8
*****
~全話見るなら~見放題サービス『東映アニメチャンネル』にてトリコ全話配信中!!
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0B8T1JHM8/
*****
2: @シュウ-k9p 2025/04/25 20:09
ノッキングライフルはアニメが原作を超えた数少ない名シーン
3: @ああ-x9e4r 2025/04/25 11:27
十年経っても語り継がれる神回
4: @痛風が辛い 2025/04/24 20:06
キター神回
ノッキングライフルハードタイプじゃぁ…
5: @ささかま-r5u 2025/04/25 20:17
今見るとグルメ界の端っこで次郎に遭遇する獣たち可哀想すぎる
6: @タッキー-d4h 2025/04/25 20:15
圧倒的な力を持ちながら人間でも戦えるようにノッキング技術を体系化させた次郎はマジで偉大。
7: @エバーラード 2025/04/25 21:57
サニーが良い人過ぎるんよなぁ
8: @sans7614 2025/04/25 22:40
後半の化物っぷりを見るとマジで手加減してくれてると判るノッキングライフル…かっちょいいなぁ
9: @takayamakkikanja3000 2025/04/25 21:26
二狼ダンスは傑作
トリコで最も面白い回
10: @気まぐれペトラ 2025/04/25 20:50
このアニメ配信がアニメ最終話までいったら急にグルメ界編のアニメ始まらんかな
11: @HakoOshiHololive 2025/04/25 21:58
しまぶーの作品って爺さん婆さん強いから好き
12: @モノクロ-u9n 2025/04/25 20:44
ここだけ見るとバリバリのテクニカルタイプなのにそれが手加減してる状態で終盤なるとゴリゴリのパワータイプなのホント好き
13: @seuyama 2025/04/25 21:27
かっこいいなぁ
改めて、森川さんボイスでの次狼モード見たすぎる……
14: @太郎岡崎-n2p 2025/04/26 0:33
ホンマ次郎のカッコ良さとトリコと小松のコンビ愛が見れる良い話なんよな。
15: @佐波楓 2025/04/25 21:49
リアルタイムで観ていましたが、この回は何年経っても忘れられません😂
16: @umamo1888 2025/04/25 21:02
最序盤から終盤までずっと一貫して最強クラスだった次郎かっこよすぎる
17: @023ヤーツ 2025/04/25 22:44
フグクジラ編で出会った酒飲みじいさんと
同一人物とは思えないカッコよさ‼️
18: @黒死夢創 2025/04/25 20:41
10:52 学校の出し物で困ったらとりあえずこのダンスして乗り切ってた
19: @山田太郎-h9h5g 2025/04/26 2:36
トリコがあの崖をどうやって戻ったのかは永遠の謎や!
20: @harutou36 2025/04/24 23:23
あのダンスが見れるのか…😎
明日準備しなければ
10:31 例のシーン
21: @やんやん-f7z 2025/04/25 21:44
威嚇ノッキングの時の顔が狼王ギネスにそっくりなの何かグッとくるな…。
22: @ちょGOD 2025/04/25 22:34
ダメージノッキング解除される以外に負ける要素がない最強爺さん
23: @dedennnededennne3220 2025/04/25 23:32
ノッキングライフルのシーンは相変わらず笑ってしまったけど、次郎の師匠ポジいいよね。だいぶ先だけどブランコの話でトリコを励ますシーンもすごく好き
24: @フランケン-j5i 2025/04/26 0:30
うっひょーー!
このグルメ界のワクワク感たまんねぇぇぇえ!!!
なぁ小松!!
25: @nailumoon8717 2025/04/26 7:32
スキのないリロードの仕方は普通にカッコいいのよな
26: @神薙-j4j 2025/04/26 9:25
18:48
サニーが次郎の連絡先知ってたのが意外だった…
27: @sumire1354 2025/04/26 11:24
10:52初めてクラブ行ってみんな踊ってるから、今まで踊ったことなんてないから、この動き真似してやったら周りから人居なくなった。
28: @若い葉-r3d 2025/04/26 3:59
この時の次郎が来るまでの,トリコですら何もできない状況ってのが妙に怖かった思い出やな
29: @クンタラ-u3q 2025/04/25 20:34
11:15 ここ好きポイント
30: @マガロン-k8s 2025/04/26 0:27
12:27 マリオのキノコの如くデカくなる次郎好き
31: @コエダ-l5d 2025/04/25 21:21
回想シーンの小松がヒロインすぎる
32: @NAOsan-3 2025/04/25 21:15
トリコの涙良いじゃん😊
アニメを通してトリコ初めて見てるけど、めちゃくちゃ面白い。
こっからグルメ界行く前に、トリコと小松のレベルアップ展開がありそうだし、続きが楽しみで仕方ない!
33: @Mikuka328 2025/04/25 23:08
二郎のノッキングダンスに憧れてたの懐かしいわ
34: @名無しの金平糖-b9x 2025/04/26 11:06
ノッキングライフルハードタイプのノッキングダンスも好きだけど、針をなくしたノッキングガンを肩?に当てて巨大化するのが本当に大好き!!!
何度も真似したなぁ
35: @村井光明 2025/04/25 20:05
この配信、なぜか、サブリナはかからないけど、今日銭湯に行ったら、有線放送のBGMで、サブリナが流れていて嬉しかった。
36: @はねうま-f7q 2025/04/25 20:36
トリコでさえ未熟なのいいわ〜
37: @CReeeeN-y6c 2025/04/25 21:21
阿修羅タイガー考えた人マジ天才
38: @カピマルチ 2025/04/25 20:34
トリコと対戦した時点でのトミーロッドはグルメ界を自由に行き来できる実力だった。
トミーと対戦後のグルメ細胞が活性化したトリコはグルメ界で歯が立たなかった。

ということは、トミーと戦う前にすでにトリコに勝算は無かったことになりますね。
39: @黒死夢創 2025/04/25 21:24
アングラの森(超重力)→メルク編
ヒートプラネット(灼熱)→ピラミッド編
フォールツリー(水撃)→サンサングラミー編

会長が出した修行の内容と被ってるの気づいて鳥肌
40: @Sansh0uo_on1giryaa 2025/04/26 0:58
二狼ってやっぱかっこいいなぁ戦闘シーンが多いから最高すぎる一龍もたくさん見たかったなぁ
41: @knnagi3 2025/04/25 23:13
アニメのOP飛ばしがちだけどトリコだけは毎回見ちゃう
42: @user_beyond 2025/04/26 10:55
マミュー好き
あの不気味さが凄い良い
43: @紗楽玲介 2025/04/25 21:00
9:37
次郎が酒断ちしてガチモードになってる時点でグルメ界のヤバさが伝わってくる…
44: @おれ-m9r 2025/04/25 20:46
アニメ版は漫画版と違ってチープに感じちゃうけど、何となくアニメ特有の雰囲気があるから、これはこれでいいよね。
45: @オカメインコ-z5j 2025/04/25 21:01
昭和後期生まれの小学生時代俺
「アバーンストラーシュ」
令和生まれの未来ある少年少女
「ノッキングライフルハードタイプじゃあ」
46: @まっきー-h5g 2025/04/26 12:04
トリコのアニメからしか得られない栄養がある😂
47: @神薙-j4j 2025/04/26 9:20
16:57、17:02
未知の食材の説明の後だから余計にこれが美味しそうに見える…
48: @UsaAni 2025/04/26 9:02
このダンスの回とドドリアンボムの回がめっちゃ好き
49: @夕凪シャル 2025/04/25 20:58
またや。これを見るために生きとるよ。
50: @KYヤギ 2025/04/25 21:16
サニーがめちゃくちゃツンデレ過ぎる
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=XvabEDyNv7k

急上昇動画ランキング