
# | Data |
---|---|
最高順位 | 31位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +105823回 |
ランクイン日時 | 2022/09/02 18:00 |
ランク圏外日時 | 2022/09/04 23:30 |
急上昇継続時間 | 2日05時間30分 |
再生回数 | 126006回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2022/09/02 18:00 | 35位 | 126006回 |
2022/09/02 18:45 | 32位 | 130310回 |
2022/09/02 19:30 | 40位 | 132672回 |
2022/09/02 20:30 | 33位 | 138322回 |
2022/09/02 22:00 | 31位 | 150002回 |
2022/09/02 22:45 | 41位 | 153689回 |
2022/09/02 23:15 | 40位 | 153974回 |
2022/09/02 23:45 | 44位 | 154409回 |
2022/09/03 17:15 | 50位 | 202941回 |
2022/09/04 23:30 | 50位 | 231829回 |
00:00 intro
00:19 今日の話題:「静かな退職」「アンチワーク」について解説
01:27 Quiet quitting(静かな退職)とは
04:13 アンチワークとは
07:09 静かな退職/アンチワークをおすすめしない3つの理由
07:23 └①持続性が低いから
09:52 └②経済的自由が遠のく
12:52 └③良い時間の使い方とは言えない
17:37 まとめ:悩んでるのは自分だけじゃない、それぞれの生き方を選択していこう!
について解説しています。
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/join
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
---------------------------------------
【動画内でご紹介した書籍】
『「働かないおじさん問題」のトリセツ』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4776211483
▼楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1811226&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16842500%2F
『限りある時間の使い方』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4761276150
▼楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1811226&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F17185858%2F
【関連資料】
「職場の新フレーズ「静かな退職」って何?」(The Wall Street Journal)
https://jp.wsj.com/articles/if-your-co-workers-are-quiet-quitting-heres-what-that-means-11660694839
「どうする? 働かないおじさん 終身雇用崩壊後のサバイバル」(日経ビジネス)
http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20200316/NB2033H_4681202a.html
「Alan Wattsさん」(Twitter)
https://twitter.com/AlanWattsDaily
「「ほとんどの仕事は屈辱的で、搾取的」…アンチワーク掲示板のユーザーは2020年以降、140万人増」(Business Insider)
https://www.businessinsider.jp/post-249135
「The bust of Seneca, in a niche」(Wikimedia Commons)
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:The_bust_of_Seneca,_in_a_niche_MET_DP878727.jpg
【関連動画】
【いつか後悔する】「出世したくない」が招く最大のデメリットとは?【稼ぐ 実践編】:(アニメ動画)第79回
https://youtu.be/w0NH6C8MIvc
【学長が教える】失敗しない独立のための10条件【人生論】:(アニメ動画)第179回
https://youtu.be/LTrE3VsKHLo
----------------------------------------
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
◆twitter
https://twitter.com/freelife_blog
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jfHYqAOGhKM-pzIQh2fSdA
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-in1wtIJTbVgDvrFDNJFwpo
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-iOTvsdRXy1hcbQSeAKxUuU
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-j7u8WKXmo-h0FsJ4IY3HBt
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-gITrm7Fsil7odutlOjXLIH
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
https://youtu.be/FtVRv2D12nQ
10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
https://youtu.be/Mr_ykmzIdVA
【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
https://youtu.be/EBO6Vgwtl-8
学長が学生時代に稼いだ方法
https://youtu.be/FkQ9Xh2w2WY
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#働き方
00:19 今日の話題:「静かな退職」「アンチワーク」について解説
01:27 Quiet quitting(静かな退職)とは
04:13 アンチワークとは
07:09 静かな退職/アンチワークをおすすめしない3つの理由
07:23 └①持続性が低いから
09:52 └②経済的自由が遠のく
12:52 └③良い時間の使い方とは言えない
17:37 まとめ:悩んでるのは自分だけじゃない、それぞれの生き方を選択していこう!
について解説しています。
---------------------------------------
▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/join
★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF
楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/
---------------------------------------
【動画内でご紹介した書籍】
『「働かないおじさん問題」のトリセツ』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4776211483
▼楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1811226&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F16842500%2F
『限りある時間の使い方』
▼Amazon
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2208481&p_id=170&pc_id=185&pl_id=4062&url=https://www.amazon.co.jp/dp/4761276150
▼楽天
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=1811226&p_id=56&pc_id=56&pl_id=637&url=https%3A%2F%2Fbooks.rakuten.co.jp%2Frb%2F17185858%2F
【関連資料】
「職場の新フレーズ「静かな退職」って何?」(The Wall Street Journal)
https://jp.wsj.com/articles/if-your-co-workers-are-quiet-quitting-heres-what-that-means-11660694839
「どうする? 働かないおじさん 終身雇用崩壊後のサバイバル」(日経ビジネス)
http://bizboard.nikkeibp.co.jp/kijiken/summary/20200316/NB2033H_4681202a.html
「Alan Wattsさん」(Twitter)
https://twitter.com/AlanWattsDaily
「「ほとんどの仕事は屈辱的で、搾取的」…アンチワーク掲示板のユーザーは2020年以降、140万人増」(Business Insider)
https://www.businessinsider.jp/post-249135
「The bust of Seneca, in a niche」(Wikimedia Commons)
https://commons.wikimedia.org/wiki/File:The_bust_of_Seneca,_in_a_niche_MET_DP878727.jpg
【関連動画】
【いつか後悔する】「出世したくない」が招く最大のデメリットとは?【稼ぐ 実践編】:(アニメ動画)第79回
https://youtu.be/w0NH6C8MIvc
【学長が教える】失敗しない独立のための10条件【人生論】:(アニメ動画)第179回
https://youtu.be/LTrE3VsKHLo
----------------------------------------
▼動画資料作成ツール「MindMeister(マインドマイスター)」
https://www.mindmeister.com/?r=571381
----------------------------------------
▼リベ大おすすめサービス一覧
https://liberaluni.com/recommended-services
▼リベ大おすすめ書籍一覧
https://liberaluni.com/recommended-books
----------------------------------------
https://twitter.com/freelife_blog
◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog
◆両学長LINE公式アカウント
https://lin.ee/gsTRDUv
◆公式ブログ
https://liberaluni.com/
----------------------------------------
~まずはこのリストの動画からチェック~
お金の勉強初級編-初めての方はここから-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jSHTx8hArrxyUqmLgm1opb
----------------------------------------
~お金持ちになるために必要な5つの力~
【貯める】-支出を減らす力を育てよう
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-jfHYqAOGhKM-pzIQh2fSdA
【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-in1wtIJTbVgDvrFDNJFwpo
【増やす】-資産を増やす力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-iOTvsdRXy1hcbQSeAKxUuU
【守る】-資産を減らさない力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-j7u8WKXmo-h0FsJ4IY3HBt
【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpwLNivKud-gITrm7Fsil7odutlOjXLIH
----------------------------------------
◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。
▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します
https://youtu.be/FtVRv2D12nQ
10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】
https://youtu.be/Mr_ykmzIdVA
【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話
https://youtu.be/EBO6Vgwtl-8
学長が学生時代に稼いだ方法
https://youtu.be/FkQ9Xh2w2WY
▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6
※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。
----------------------------------------
#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金
#働き方
1: 両学長 リベラルアーツ大学
2022/09/02 15:52
本動画中で、「quiet quitting(静かな退職)」を「クワイエット クイティング」と発音すべきところ、「quite quitting(クワイト クイティング=完全な退職)」と発音してしまっているのではないか?という指摘を頂きました。
That's quite right(完全にそのとおりです)。
謹んでお詫び申し上げます。
すまんやで!
That's quite right(完全にそのとおりです)。
謹んでお詫び申し上げます。
すまんやで!
2: ぴね氏の日常 (ぴねちゃんねる)
2022/09/02 7:59
夢中になって時間が気にならないような仕事を見つけたいです!
ずっと見つからないですが、諦めずに追い求めます。
ずっと見つからないですが、諦めずに追い求めます。
3: ギーニャス
2022/09/02 8:06
学長いつもありがとうございます。
"苦労は買ってでもしろ"という言葉がありますね。
確かにした方がいい苦労としなくてもいい苦労がありますが、それを選ぶのも生きるセンスかなと思います。
"苦労は買ってでもしろ"という言葉がありますね。
確かにした方がいい苦労としなくてもいい苦労がありますが、それを選ぶのも生きるセンスかなと思います。
4: から揚げ教徒
2022/09/02 7:26
動画ありがとうございます!
夢中になれる仕事、熱意を持てる仕事を見つけることが大事ですね。
それにしても窓際族=ウィンドウズ、加えてホームエディションというセンスは笑ってしまいました😊
夢中になれる仕事、熱意を持てる仕事を見つけることが大事ですね。
それにしても窓際族=ウィンドウズ、加えてホームエディションというセンスは笑ってしまいました😊
5: hidakaひだか
2022/09/02 12:55
職場では人間関係も良好、労働環境も特に不満なしですが、あくまで副業の時間を前職より確実に作るための環境作りのために選んだ仕事ですので、業務はしっかり頑張りますが出世は拒否します。
目標は副業収入と給料の逆転です!
目標は副業収入と給料の逆転です!
6: たたりん
2022/09/02 8:37
そんな考えかたもあるんだなぁと思っていました。
良い時間の使い方を考えるちどちらもあまり良いものではないというのは納得です。
自分が夢中になれることを仕事にできるのが理想です。
良い時間の使い方を考えるちどちらもあまり良いものではないというのは納得です。
自分が夢中になれることを仕事にできるのが理想です。
7: HP
2022/09/02 11:14
人生の羅針盤、5つの力を理解していれば、転職・副業・フリーランスと楽しい仕事を創っていけると思います。「お金の大学」に出会ったリベの方々は幸せですよね。学長に感謝です!
8: うみのこ
2022/09/02 11:04
会社員時代、退職すると決めるまでの1年はそんな感じでした。
でも日々にハリがないんですよね〜😅
自営の今の方がとても楽しいです。
一度きりの人生、アンチワークは時間の使い方とか人生的に勿体ないなと思います。
でも日々にハリがないんですよね〜😅
自営の今の方がとても楽しいです。
一度きりの人生、アンチワークは時間の使い方とか人生的に勿体ないなと思います。
9: もむもむ
2022/09/02 8:03
11:23
長時間労働をするにしても、学長やその友人の例のように「自分の会社で」長時間労働をすることは良いですが、雇われでの長時間労働は先日訴訟があったパティシエエスコヤマのように月320時間残業させられたりと、奴隷労働のようなことをさせられるので注意が必要ですね!
長時間労働するなら起業もしくは副業で、自分の事業ですべし!!
長時間労働をするにしても、学長やその友人の例のように「自分の会社で」長時間労働をすることは良いですが、雇われでの長時間労働は先日訴訟があったパティシエエスコヤマのように月320時間残業させられたりと、奴隷労働のようなことをさせられるので注意が必要ですね!
長時間労働するなら起業もしくは副業で、自分の事業ですべし!!
10: まめから
2022/09/02 7:27
好きな仕事でしっかり稼ぐ。
経済的自由目指してコツコツ行動、実践していきたいと思います。
今日もありがとうございます♪
経済的自由目指してコツコツ行動、実践していきたいと思います。
今日もありがとうございます♪
11: ミヤビ
2022/09/02 12:56
【置かれた場所で咲きなさい】を忠実に守ってその場で腐るより、
【咲ける場所まで自ら動く】が今の時代には沿ってるのかな〜と😊💡
本日も学び多き魂の動画をありがとうございます!
【咲ける場所まで自ら動く】が今の時代には沿ってるのかな〜と😊💡
本日も学び多き魂の動画をありがとうございます!
12: 匿名希望
2022/09/02 7:14
色々な勉強を続けていると、昔から存在していた考え方に、『新しく名前を付けただけ』というものが一過性のブームになる、という現象が繰り返されているだけのように感じてしまいます。
知的欲求が満たされるような、本当に新しい考え方に出会えることを期待して、勉強を続ける日々です。
知的欲求が満たされるような、本当に新しい考え方に出会えることを期待して、勉強を続ける日々です。
13: うぃん
2022/09/02 12:35
正に今の学長が毎日のように配信されてますが、好きでやってて気が付いたら毎日の感じなのかなと思いました。
14: フェイ
2022/09/02 11:58
今日の動画は久しぶりに胸に刺さる動画でした😭静かなる退職、、まさに今の私の状況です。
残りの人生の時間の使い方と真剣に向き合わないといけないですね。
残りの人生の時間の使い方と真剣に向き合わないといけないですね。
15: のま のま
2022/09/02 12:21
仕事でコスパを求めるのはいいんですが、分子である、熱意を削るのではなく、分母である給料を増やすことで達成していきたいですよねえ
16: てばこ。
2022/09/02 10:40
海外トレンド面白いです!✨働かないおじさんや昇級したくない若者の末路…起こりうるリスクをしっかり把握できて、安易に逃げようとする思考が排除されました👍️
17: てっしん。
2022/09/02 9:37
学長の話を聞くと人生に希望しか感じられない😄
18: しゅしゅしゅ
2022/09/02 12:25
自分でやりたい仕事を見つけることは出来ましたが全く稼げない仕事なので本業+αで頑張ってみます!
本業も嫌な仕事では無い、暇では無い、人間関係は良好、報酬も満足なので
ちょっと準備期間でだいぶ無給になりますがほとんど趣味のようなことを仕事に出来る、、、これからがとても楽しみです(^^)
本業も嫌な仕事では無い、暇では無い、人間関係は良好、報酬も満足なので
ちょっと準備期間でだいぶ無給になりますがほとんど趣味のようなことを仕事に出来る、、、これからがとても楽しみです(^^)
19: Nao _ki
2022/09/02 17:15
「静かな退職」をしても拘束時間は変わりませんよね。
どうせなら有意義な拘束時間にして獲得経験値を高めたいものです。
本日も楽しいお話ありがとうございました!!
どうせなら有意義な拘束時間にして獲得経験値を高めたいものです。
本日も楽しいお話ありがとうございました!!
20: 星咲凛☆
2022/09/02 7:07
🦁おはようございます💖昨日おっしゃっていた『自己理解して、気持ちを大切にする』と繋がる話ですね。今を一所懸命やっていきます❣️
21: 五日ライオンに。
2022/09/02 17:41
いつも有益な知識をありがとうございます。
学長に応援してもらえたら頑張れる気がします。
頑張ります。
学長に応援してもらえたら頑張れる気がします。
頑張ります。
22: はっぴぃとみおかまち
2022/09/02 9:00
まあ、理想と現実のバランスを取って、ぼちぼちやっていきま~す。
本日もありがとうございましたm(_ _)m
本日もありがとうございましたm(_ _)m
23: nikko
2022/09/02 7:09
おはようございます♪毎日ありがとうございます♪昨日のSMART目標設定はタイムリーでとても役立ちました。今日の言葉は初めて知りましたが、一部そういう人もいたように思います。
24: 鍼灸師ちはる
2022/09/02 7:23
🦁学長~、仕事が一番好きすぎて、遊びや恋愛は常に後回しになってしまいますー😂
ワーカーホリックの人が、仕事以外でも人生を豊かにする動画もお願いします🐼♥️
最近は、リベオフ会に参加してるので、交流や遊びの頻度もあがってきましたが😆
いつもありがとうございます🐼♥️
ワーカーホリックの人が、仕事以外でも人生を豊かにする動画もお願いします🐼♥️
最近は、リベオフ会に参加してるので、交流や遊びの頻度もあがってきましたが😆
いつもありがとうございます🐼♥️
25: もふもふ
2022/09/02 7:41
自分のことを言われているのかと思いました(笑)
違うことは仕事の時間は真面目に働いているってとこですかね。
ただ残業は絶対にしたくないので、業務効率化と後輩教育は常に考えています。
新しい業務も担い、有休も取りやすくがモットーです。
ガツンと稼ぐやり方ではないので学長のお考えには合わないのかな。
定時直帰で転職活動中です!
違うことは仕事の時間は真面目に働いているってとこですかね。
ただ残業は絶対にしたくないので、業務効率化と後輩教育は常に考えています。
新しい業務も担い、有休も取りやすくがモットーです。
ガツンと稼ぐやり方ではないので学長のお考えには合わないのかな。
定時直帰で転職活動中です!
26: やっしー
2022/09/02 9:10
学長おはようございます。27歳社会人6年目の会社員です。ちょうど昨日、自分の自由な人生、独立に向けて一歩踏み出しチャレンジするために、会社に退職を告げました。人生の岐路に立たされた時、目の前のチャンスを逃すまいと歯を食いしばってきたひとつの結果だと感じています。今日の学長の動画からはいつも以上に学長の愛を感じ、勇気をもらいました。これからも自由に向けてチャレンジし続けます!いつもありがとうございます!
27: さとっし
2022/09/02 7:32
私は今のところは、Quiet Quittingしているかもしれません
仕事はあくまで給与を得るため最低限に働いて、かえって副業準備を進めています。
当然、仕事の成果はしっかり出していますけどね(笑)
仕事はあくまで給与を得るため最低限に働いて、かえって副業準備を進めています。
当然、仕事の成果はしっかり出していますけどね(笑)
28: とよみん
2022/09/02 7:32
おはようございます。こういう選択肢もあるんですね。やっぱり仕事に夢中になれるのが素敵です!自分もそうなります。
29: りょちり
2022/09/02 7:57
今日の動画は今までのどの動画より心に刺さりました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
30: まさとパパのお金の話チャンネル
2022/09/02 7:17
おはようございます。今朝もありがとうございます。
もし独立が失敗に終わって再就職することになったとしたら、
やっぱり仕事中は仕事に集中できるような仕事を選びたいですね😀
もちろん副業としては続けますので、残業はできるだけしないようにしますが😆
もし独立が失敗に終わって再就職することになったとしたら、
やっぱり仕事中は仕事に集中できるような仕事を選びたいですね😀
もちろん副業としては続けますので、残業はできるだけしないようにしますが😆
31: cRown
2022/09/02 8:09
おはようございます。ちょうど転職を考え始めたところでタイムリーなテーマで有り難かったです。今の仕事に就いて10年、前職がフリーランスだったため、サラリーマンの環境に暫く居心地が良かったのですが、またフリーランスに戻りたくなってきました。50過ぎですのでまだ模索中ですが後悔しない時間を残りの人生に過ごしたいですね。有り難うございます。
32: 白うさぎ
2022/09/02 8:56
今日も勉強になりました🖋
33: ainosuke
2022/09/02 7:16
アメリカ人は大昔から、時間外・契約外の仕事は一切やらないものと思ってました。
34: ゴッドたかぽん
2022/09/02 7:58
いつもありがとうございます。
感謝します。
感謝します。
35: masaる
2022/09/02 7:02
おはようございます!
馴染みのない言葉ですが、勉強になりそうなテーマですね
アンチワークは、見方によっては「テイカー」の発想ですね・・
馴染みのない言葉ですが、勉強になりそうなテーマですね
アンチワークは、見方によっては「テイカー」の発想ですね・・
36: よーへい
2022/09/02 10:52
良い動画でした!でも事例に出てきた「自分の仕事をITで自動化して仕事しない」人はなかなか優秀だと思いますw
37: Oropo 17
2022/09/02 11:45
学長、おはようございます😃
不幸の種をまくのではなく、可能性の種をまきながら充実した「今」を生きる
まさにその通りです。
種をまかなけばいい芽は出ません。
徒花ではなく自分たちの次の世代に残せる成果を咲かせるよう今を大切にしたいと思います。
親としてそんな背中を子供に見せたいです。
非常に参考となる動画、ありがとうございます😊
不幸の種をまくのではなく、可能性の種をまきながら充実した「今」を生きる
まさにその通りです。
種をまかなけばいい芽は出ません。
徒花ではなく自分たちの次の世代に残せる成果を咲かせるよう今を大切にしたいと思います。
親としてそんな背中を子供に見せたいです。
非常に参考となる動画、ありがとうございます😊
38: クロ
2022/09/02 12:31
色んな生き方、働き方を知って、自分がどうしたいか考えていくことが大切なですね✨
紹介していただいた本、早速読んでみます😆
windowsの例えはセンスがあると思いました笑
紹介していただいた本、早速読んでみます😆
windowsの例えはセンスがあると思いました笑
39: nobu
2022/09/02 10:38
寝食を忘れて遊びましょう!!
夢中になれる仕事探しは難しいかもしれませんが
夢中になれる遊びは多くの人は容易ではありませんか
「人はパンのみにて生きるにあらず」
夢中になって遊びたければ知恵と行動力を駆使しましょう。
夢中になれる仕事探しは難しいかもしれませんが
夢中になれる遊びは多くの人は容易ではありませんか
「人はパンのみにて生きるにあらず」
夢中になって遊びたければ知恵と行動力を駆使しましょう。
40: つぅじぃ【猫に仕える民】
2022/09/02 7:35
夢中になれる仕事を見つけるためには、トライアンドエラーで行動していくしかないですね!
今の職場では疲弊してきているので、副業・転職活動しながら次の一歩をさがします😂
今の職場では疲弊してきているので、副業・転職活動しながら次の一歩をさがします😂
41: 山伏サイドFIREコーチゆたか坊
2022/09/02 7:11
ありがとうございます(^-^)
Windows2000ホームエディション(笑) 朝から笑いました😄
やはり貴重な時間(命)をなるべく自分にとって価値あるものに使いたいものですね!
Windows2000ホームエディション(笑) 朝から笑いました😄
やはり貴重な時間(命)をなるべく自分にとって価値あるものに使いたいものですね!
42: ダムドラ
2022/09/02 10:36
今日も動画をありがとうございます。
社内でサボってる人は、日本の大企業だけでは無いのですね。
経済成長が著しいと、のし上がるチャンスも多いですが、安定や下降期だと閉塞感が漂います。そして弱肉強食の闘いが激しくなります。近年はグローバルで低賃金労働(労働集約産業)競争が過酷なので、ノースキルだと正直なところ死にます(政府は何も言わないけど)。人権、人権ってうるさいのもチャンスが無くなったせいもあるんでしょうね。
社内でサボってる人は、日本の大企業だけでは無いのですね。
経済成長が著しいと、のし上がるチャンスも多いですが、安定や下降期だと閉塞感が漂います。そして弱肉強食の闘いが激しくなります。近年はグローバルで低賃金労働(労働集約産業)競争が過酷なので、ノースキルだと正直なところ死にます(政府は何も言わないけど)。人権、人権ってうるさいのもチャンスが無くなったせいもあるんでしょうね。
43: オレンジ
2022/09/02 8:10
まだ日本では副業禁止の古い体制の大企業もあるのが難点やなぁ
44: Mako
2022/09/02 8:54
私は29歳のときにリベ大に出会い、夢中になれる仕事を見つけました!
そのきっかけは今日学長が言われた、仕事をどうせするなら夢中な時間を過ごしたい。と思い探し求めたからだと思っておます。これまで上手く説明出来なかったのですが、学長が言語化されてて、それ!となりました!
いつもタメになる話をありがとうございます!
そのきっかけは今日学長が言われた、仕事をどうせするなら夢中な時間を過ごしたい。と思い探し求めたからだと思っておます。これまで上手く説明出来なかったのですが、学長が言語化されてて、それ!となりました!
いつもタメになる話をありがとうございます!
45: ときしろ【ガルパンお絵描き】
2022/09/02 9:12
今回の動画は新人社員ややる気のない社員、もしくは指導する側の人に是非見てもらいたい動画ですね。
以前のITの現場でもありました。
仕事にぶら下がってるだけの社員、昼休みも業後もその仕事の勉強をしている社員、6年後には目も当てられないぐらい差がついていたのを目の当たりにしました。
具体的には前者の社員は長年低賃金で最終的に退職しました。いい年してスキルもろくにないまま。
後者の社員は会社で稼ぎながらも、副業でゲームを作って売ってました。すごいですよね。
両者、スタートした環境は全く同じだったんですが、圧倒的な差になりました。同じ時間、同じ環境でもこんなに差がつくんです。どうせ同じ時間なら本気出した方が良いと思いました。
長文失礼しました!なんか思い出してしまって(汗)
今日も一日頑張りたいと思います!
以前のITの現場でもありました。
仕事にぶら下がってるだけの社員、昼休みも業後もその仕事の勉強をしている社員、6年後には目も当てられないぐらい差がついていたのを目の当たりにしました。
具体的には前者の社員は長年低賃金で最終的に退職しました。いい年してスキルもろくにないまま。
後者の社員は会社で稼ぎながらも、副業でゲームを作って売ってました。すごいですよね。
両者、スタートした環境は全く同じだったんですが、圧倒的な差になりました。同じ時間、同じ環境でもこんなに差がつくんです。どうせ同じ時間なら本気出した方が良いと思いました。
長文失礼しました!なんか思い出してしまって(汗)
今日も一日頑張りたいと思います!
46: ばくちゃんブロガー
2022/09/02 7:22
学長、おはようございます!
働き方は副業という収入の増やし方を覚えたので、出世しなくても転職という方法もあるので、出世はしたい人がするのもアリかなと思います!
働き方は副業という収入の増やし方を覚えたので、出世しなくても転職という方法もあるので、出世はしたい人がするのもアリかなと思います!
47: すんたろすけ
2022/09/02 8:46
終身雇用でのアンチワークは、自身にとっても、会社にとっても、良いものとはいえない。
48: まろすけ
2022/09/02 7:03
学長おはようございます!
今日もありがとうございます!!
今日もありがとうございます!!
49: Y H
2022/09/02 8:42
今日もありがとうございます😊
50: 藤平崇
2022/09/02 10:09
為になりました
夢中になれるツールをこれからも探します
夢中になれるツールをこれからも探します