
# | Data |
---|---|
最高順位 | 9位 |
最低順位 | 50位 |
増加再生回数 | +395332回 |
ランクイン日時 | 2025/02/20 13:00 |
ランク圏外日時 | 2025/02/23 14:00 |
急上昇継続時間 | 3日01時間0分 |
再生回数 | 269835回 |
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
日時 | 順位 | 再生回数 |
---|---|---|
2025/02/20 13:00 | 9位 | 269835回 |
2025/02/20 15:30 | 10位 | 294233回 |
2025/02/20 16:30 | 11位 | 307066回 |
2025/02/20 17:15 | 10位 | 312864回 |
2025/02/20 17:45 | 11位 | 316511回 |
2025/02/20 18:15 | 10位 | 320828回 |
2025/02/20 18:45 | 11位 | 325362回 |
2025/02/20 19:45 | 12位 | 336112回 |
2025/02/20 20:15 | 11位 | 341125回 |
2025/02/20 21:45 | 10位 | 359439回 |
2025/02/20 22:15 | 11位 | 365073回 |
2025/02/21 0:00 | 12位 | 380797回 |
2025/02/21 0:30 | 11位 | 384679回 |
2025/02/21 1:00 | 12位 | 391746回 |
2025/02/21 1:30 | 14位 | 395579回 |
2025/02/21 2:00 | 12位 | 399008回 |
2025/02/21 2:30 | 14位 | 401691回 |
2025/02/21 3:45 | 15位 | 404059回 |
2025/02/21 6:00 | 16位 | 405133回 |
2025/02/21 10:00 | 17位 | 421923回 |
2025/02/21 13:15 | 19位 | 436941回 |
2025/02/21 14:15 | 18位 | 444820回 |
2025/02/21 14:45 | 28位 | 448186回 |
2025/02/21 15:15 | 35位 | 451886回 |
2025/02/21 15:45 | 36位 | 455152回 |
2025/02/21 16:15 | 37位 | 458557回 |
2025/02/22 1:30 | 38位 | 519724回 |
2025/02/22 6:15 | 39位 | 530708回 |
2025/02/22 8:30 | 38位 | 533797回 |
2025/02/22 9:30 | 37位 | 538553回 |
2025/02/22 11:30 | 38位 | 555237回 |
2025/02/22 13:15 | 45位 | 568770回 |
2025/02/22 13:45 | 46位 | 572590回 |
2025/02/22 15:00 | 47位 | 582435回 |
2025/02/22 15:30 | 46位 | 586480回 |
2025/02/22 16:30 | 47位 | 593307回 |
2025/02/23 14:00 | 50位 | 665167回 |
2025/02/23 14:00 | 50位 | 665167回 |
キャリアノックに鶴崎のお父さん、鶴崎展巨さんが登場!!
5つの質問だけで、職業「研究者」まで辿り着けるのか…!?
後半には深掘りトークも!
◇未公開トークはWeb記事で!鶴崎少年との思い出話も……?
【Web限定トークあり】中2で学会へ!?鶴崎パパが語る「研究の面白さ」
https://web.quizknock.com/careerknock_tsurusaki_sensei
『キャリアノック!〜未来の扉をノックする〜』とは、
これからのキャリア選択のヒントとなるような情報を発信する、QuizKnock発の"お仕事紹介"番組です!
これまでの「キャリアノック!」はこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLoQJb9_j4ZHFfB9ThUvoEpK8PHF8zJ0gE&si=mnc1X9qvYs4hUIXv
#キャリアノック #QuizKnockと学ぼう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇QuizKnockメインチャンネル
https://www.youtube.com/c/QuizKnock
◇ゲーム実況チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)
https://www.youtube.com/c/QKgameknack
◇QuizKnockサブチャンネル
https://www.youtube.com/c/QKkaigi
◆フォロワークラブ「QuizKnock schole」
https://quizknock-schole.com/
◆公式Xアカウント
QuizKnockと学ぼう@QuizKnock_manab (https://twitter.com/QuizKnock_manab)
伊沢拓司@tax_i_ (https://twitter.com/tax_i_)
ふくらP @fukura_p (https://twitter.com/fukura_p)
河村拓哉@kawamura_domo (https://twitter.com/kawamura_domo)
須貝駿貴@Sugai_Shunki (https://twitter.com/Sugai_Shunki)
山本祥彰@quiz_yamamoto (https://twitter.com/quiz_yamamoto)
鶴崎修功@Tsurusaki_H (https://twitter.com/Tsurusaki_H)
東問@Mon_Higashi (https://twitter.com/Mon_Higashi)
東言@Gon_Higashi (https://twitter.com/Gon_Higashi)
乾@QK_inui (https://twitter.com/QK_inui)
クイズノック@QuizKnock (https://twitter.com/QuizKnock)
◆QuizKnock LINE公式アカウント
https://lin.ee/FSyNxv0
◆お問い合わせ
https://quizknock.com/contact
◆二次利用についてのお知らせ
https://www.portal.quizknock.com/request
◆素材提供
OtoLogic様→https://otologic.jp
ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/
魔王魂様→https://maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/
PIXTA様→https://pixta.jp/
創作堂さくら紅葉様→https://yukizakura.net/
◆スタッフ
企画監督:長野春太
企画:長野春太
撮影:東堂りお,木村勇太,多加野真白
編集監督:味澤裕
編集:味澤裕
校正:上野李王,東堂りお
校閲監督:井口凜
校閲:井口凜,小浜孝太郎
サムネイル制作:戸松彩
アシスタント:髙梨菜央,折坂美帆
デザイン監修:栗原侑子,シミズユミ
監修:南ちか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
QuizKnock powered by baton
#QuizKnockと学ぼう
5つの質問だけで、職業「研究者」まで辿り着けるのか…!?
後半には深掘りトークも!
◇未公開トークはWeb記事で!鶴崎少年との思い出話も……?
【Web限定トークあり】中2で学会へ!?鶴崎パパが語る「研究の面白さ」
https://web.quizknock.com/careerknock_tsurusaki_sensei
『キャリアノック!〜未来の扉をノックする〜』とは、
これからのキャリア選択のヒントとなるような情報を発信する、QuizKnock発の"お仕事紹介"番組です!
これまでの「キャリアノック!」はこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLoQJb9_j4ZHFfB9ThUvoEpK8PHF8zJ0gE&si=mnc1X9qvYs4hUIXv
#キャリアノック #QuizKnockと学ぼう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇QuizKnockメインチャンネル
https://www.youtube.com/c/QuizKnock
◇ゲーム実況チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)
https://www.youtube.com/c/QKgameknack
◇QuizKnockサブチャンネル
https://www.youtube.com/c/QKkaigi
◆フォロワークラブ「QuizKnock schole」
https://quizknock-schole.com/
◆公式Xアカウント
QuizKnockと学ぼう@QuizKnock_manab (https://twitter.com/QuizKnock_manab)
伊沢拓司@tax_i_ (https://twitter.com/tax_i_)
ふくらP @fukura_p (https://twitter.com/fukura_p)
河村拓哉@kawamura_domo (https://twitter.com/kawamura_domo)
須貝駿貴@Sugai_Shunki (https://twitter.com/Sugai_Shunki)
山本祥彰@quiz_yamamoto (https://twitter.com/quiz_yamamoto)
鶴崎修功@Tsurusaki_H (https://twitter.com/Tsurusaki_H)
東問@Mon_Higashi (https://twitter.com/Mon_Higashi)
東言@Gon_Higashi (https://twitter.com/Gon_Higashi)
乾@QK_inui (https://twitter.com/QK_inui)
クイズノック@QuizKnock (https://twitter.com/QuizKnock)
◆QuizKnock LINE公式アカウント
https://lin.ee/FSyNxv0
◆お問い合わせ
https://quizknock.com/contact
◆二次利用についてのお知らせ
https://www.portal.quizknock.com/request
◆素材提供
OtoLogic様→https://otologic.jp
ポケットサウンド様→https://pocket-se.info/
魔王魂様→https://maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→http://musmus.main.jp/
PIXTA様→https://pixta.jp/
創作堂さくら紅葉様→https://yukizakura.net/
◆スタッフ
企画監督:長野春太
企画:長野春太
撮影:東堂りお,木村勇太,多加野真白
編集監督:味澤裕
編集:味澤裕
校正:上野李王,東堂りお
校閲監督:井口凜
校閲:井口凜,小浜孝太郎
サムネイル制作:戸松彩
アシスタント:髙梨菜央,折坂美帆
デザイン監修:栗原侑子,シミズユミ
監修:南ちか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
QuizKnock powered by baton
#QuizKnockと学ぼう
1: @now423
2025/02/20 0:05
QuizKnockさんが動画の対象にすらしていないような、しがない博士課程の一端です。今回の動画を拝見して「そうだ、自分の誇れるところは忍耐だったな」と初心を思い出しました。まだまだひよっこでこんな研究誰が興味あるん!?と悶々としながら過ごす日々ですが、ピラミッドの礎の一つになりたかったことを忘れずに継続していきたいと、新たに決心できました。ありがとうございます!
2: @しんた-e1s
2025/02/19 19:05
自分の父親を展巨呼びする鶴ちゃんと自分の息子をこの人呼びする展巨さんに思わず笑ってしまった。
仲の良さが出てて素敵な親子やなあ
仲の良さが出てて素敵な親子やなあ
3: @ao-bb4ln
2025/02/20 12:21
12:13 このゆる〜い腕組みしながら話す感じまで同じだ...
4: @ちゃこ-t1z
2025/02/19 20:23
鶴崎さんの「数学の研究は他の人に預けた」っていう言葉のチョイスがとっても素敵だと思った。
5: @Livyatan76
2025/02/19 23:29
田村さん、さすが哲学やってるだけあって思考の整理のされ方がえぐいなあ。
朝それの珍回答が信じられない
朝それの珍回答が信じられない
6: @user-bsywiw86s1
2025/02/19 18:56
「底辺を広くしないと大きなピラミッドは作れない」
金言ですね。。。お話が面白くて聞き入ってしまいました。ありがとうございました!!
金言ですね。。。お話が面白くて聞き入ってしまいました。ありがとうございました!!
7: @mntyuki4105
2025/02/19 18:55
「俺たちには思いつけない素敵な仕事がある」って表現するの素敵すぎる!
8: @nazu-n7n9n
2025/02/19 19:52
小学校の時、大学に体験授業を受けに行く機会があり、その時鶴崎教授のザトウムシの染色体の講義を受けました!!!懐かしい……!
講義は難しかったですが、小学生ながらに研究者の凄さを実感しました。
研究室もじっくり案内してくださり優しい鶴崎教授が印象的でした。
つるちゃんとなんとなく雰囲気が似ていらっしゃって嬉しかったのを覚えています笑
遂にQuizKnockで親子揃ったところを見られるとは✨✨
ありがとうございました!!!!!
講義は難しかったですが、小学生ながらに研究者の凄さを実感しました。
研究室もじっくり案内してくださり優しい鶴崎教授が印象的でした。
つるちゃんとなんとなく雰囲気が似ていらっしゃって嬉しかったのを覚えています笑
遂にQuizKnockで親子揃ったところを見られるとは✨✨
ありがとうございました!!!!!
9: @Can-badge_no_URA
2025/02/19 19:40
顔立ちが似てるのは勿論ですが、何より笑顔が凄く似てますね
いつもニコニコしてる鶴崎さんが育った環境が垣間見えて嬉しいです
いつもニコニコしてる鶴崎さんが育った環境が垣間見えて嬉しいです
10: @qk_meron
2025/02/19 18:32
当たり前なんだけど鶴崎さんにハチャメチャ似てる‼️鳥取から来ていただいてありがとうございます!!!!🙇♀️
11: @ぬぬぬん-y9w
2025/02/19 23:28
「さんをつけろよ!」に対しての「身内だからね~」が強すぎるwww
12: @m_carpediem
2025/02/19 22:41
田村さんほんと質問が上手すぎる。ゲストの大枠どころか機微まで引き出してて天才すぎる。
13: @なつ-p5j
2025/02/19 20:02
12:13 「寒がりで寒いところ行きたくなかった」ここに鶴崎親子をめっちゃ感じた笑
14: @山田-v2u
2025/02/19 18:37
鶴さんへのサプライズかと思ったら、まさかの視聴者へのサプライズだったw経歴を改めて知ると本当に凄いお父様でビックリ!
15: @Mabu-zu
2025/02/19 18:39
顔自体もそうだけど話してる時の節々が親子そっくり過ぎる!!凄くいい動画、、、
16: @imeno_awai
2025/02/19 18:33
パ!?パ!?!?
いつも息子さんのニコニコ笑顔にお世話になっております!!!!!!
いつも息子さんのニコニコ笑顔にお世話になっております!!!!!!
17: @dde4406
2025/02/19 23:43
20:33の「長く続けられる職に就いてくれていたらいいな」っていうのは重い言葉ですね。
40未満の若手研究者の多くは、立場の不安定な任期付きの非正規雇用。だいたい2〜5年ごとに就活をしつつ、実績となる論文を書くための研究を並行しなければ行けない日々です。この傾向は、ニッチな研究であればあるほど強くあると思います。
ぜひ鶴崎先生のお弟子さんたちが、安心してザトウムシの研究を続けられるような世の中になっていって欲しいものです。
40未満の若手研究者の多くは、立場の不安定な任期付きの非正規雇用。だいたい2〜5年ごとに就活をしつつ、実績となる論文を書くための研究を並行しなければ行けない日々です。この傾向は、ニッチな研究であればあるほど強くあると思います。
ぜひ鶴崎先生のお弟子さんたちが、安心してザトウムシの研究を続けられるような世の中になっていって欲しいものです。
18: @さんざめく
2025/02/20 11:42
今まで出演されたことなかったから、出られることないんだろうなって思ってた
拝見できてすごく嬉しい
このお父様に育てられたら鶴ちゃんみたいな素敵な子育つよなぁ
拝見できてすごく嬉しい
このお父様に育てられたら鶴ちゃんみたいな素敵な子育つよなぁ
19: @ぬこ-m3t
2025/02/19 22:59
いつもより声のトーン低めで淡々と喋る鶴ちゃん、実家を感じられていい
20: @8773nkmk
2025/02/19 22:04
本題から外れるけれど、つるちゃんが最後の方で「数学は他の人にまかせた」みたいなこと言ってるのを聞いて、うちの数学科卒の父親も、数学で生きていくのは諦めて就職したみたいなこと言ってたなぁと思い出した
数学科のガチすごい人ってガチだから、、「自分が」数学で食っていかなくても、って思うらしい すごい特異な世界だろうなぁ
私自身は農学部の出なのでお父様のお話にはうなずきすぎて首もげそうになった 私はどこかで研究諦めきれてないんだろうなぁ
数学科のガチすごい人ってガチだから、、「自分が」数学で食っていかなくても、って思うらしい すごい特異な世界だろうなぁ
私自身は農学部の出なのでお父様のお話にはうなずきすぎて首もげそうになった 私はどこかで研究諦めきれてないんだろうなぁ
21: @ll_3l3
2025/02/19 18:34
お父様!、!!?間違いなく神回では!??にしてもやはり凄い親子だ
22: @yuukari_912
2025/02/19 21:06
「底辺を広くしないと大きなピラミッドは作れない」「(中学校・高校までの)学びに無駄なことは一つもない」というお言葉に深く納得しました。
ザトウムシのお話も初学者向けにたいへん分かりやすく伝えてくださり、生物に疎い私ももっと知りたくなりました。
お人柄も含めてとても素敵な先生ですね!ご著書も拝読したいと思います。
ありがとうございました。
ザトウムシのお話も初学者向けにたいへん分かりやすく伝えてくださり、生物に疎い私ももっと知りたくなりました。
お人柄も含めてとても素敵な先生ですね!ご著書も拝読したいと思います。
ありがとうございました。
23: @アライグマタスカル-u2g
2025/02/19 19:07
鶴ちゃんの純粋さはお父様譲りなんですね。ほっこりしました。
24: @ividbid
2025/02/19 19:55
鶴崎さんのお父様参戦もかなり嬉しいけれど、QuizKnockは物化に強い方が多いので、こうやって生物を取り入れてくださる事が生物を専攻していた身としてとても嬉しいです☺️
遺伝子は本当に奥が深いです😌
遺伝子は本当に奥が深いです😌
25: @shiratamatan
2025/02/19 19:16
頷くお顔や腕を組む仕草が父息子そっくりで、
こんな魅力的なお父様のもと、鶴崎さんは勉強に励んだんだなあなんて思って、胸が熱くなりました。
含蓄のあるお話をありがとうございました。
こんな魅力的なお父様のもと、鶴崎さんは勉強に励んだんだなあなんて思って、胸が熱くなりました。
含蓄のあるお話をありがとうございました。
26: @ほた-d8l
2025/02/19 21:02
メモ帳が論文の裏というのわかりすぎます
高校時、父に研究職の話を聞いたら「研究は忍耐、地味な仕事の積み重ね」と同じことを言っていたな
退職後に論文にしきれなかったデータ整理をしているのも一緒で、どこも同じなんだなぁと和みました
今度帰省したら父がしていた研究の話を聞いてみたいと思います
高校時、父に研究職の話を聞いたら「研究は忍耐、地味な仕事の積み重ね」と同じことを言っていたな
退職後に論文にしきれなかったデータ整理をしているのも一緒で、どこも同じなんだなぁと和みました
今度帰省したら父がしていた研究の話を聞いてみたいと思います
27: @pezu5106
2025/02/19 20:41
声楽家の母と教授の父、、、そりゃ鶴崎さんサラブレッドすぎる!お父様もすごい…!
28: @りんごぱい-z8s
2025/02/19 18:32
あらためて父崎さんは凄い人だった!
29: @店長-w8x
2025/02/19 19:29
【底辺を広くしないと大きなピラミッドは作れない】素敵な言葉だ
そしてハートフルな動画だった
そしてハートフルな動画だった
30: @noir2139
2025/02/19 19:22
底辺が広くないとピラミッドは大きくならない、という話がとても腹落ちした。
進路選択の時に「潰しがきくように」みたいなことを言われたけど、それも広く捉えると「ピラミッドの底辺を広げる」ことなのかな。
当時の自分に、そういう言葉をかけてくれる人がいたら良かったなと思うから、これからは紹介したい言葉のひとつになりました。
ありがとうございます!
進路選択の時に「潰しがきくように」みたいなことを言われたけど、それも広く捉えると「ピラミッドの底辺を広げる」ことなのかな。
当時の自分に、そういう言葉をかけてくれる人がいたら良かったなと思うから、これからは紹介したい言葉のひとつになりました。
ありがとうございます!
31: @user-hv8mq2lt8f
2025/02/19 20:21
鶴崎さんがちょこちょこ辛辣にイジってて息子の面を見れて嬉しいし、優しいお父様なんだなとめちゃくちゃほっこりしました☺️
32: @えす-v2d
2025/02/19 18:49
回答者側が伊沢さん、須貝さん、田村さんっていうCEOと博士なのお父様に最大限の敬意払ってる感じして良い
33: @pokemon646keyna
2025/02/19 19:31
完全にただの予想だけど、この方、日々の研究とか論文でどれだけ忙しくしてても息子の動画だけは欠かさず見てそうという謎の信頼があるww
34: @risa9604
2025/02/19 21:15
9:27 ここのパッパ嬉しそうすぎてこっちまで嬉しくなる
35: @sanha_qk
2025/02/19 19:17
13:48 「須貝さんが喜んでくれそう」ってQuizKnockのこと知り尽くしてそうw
36: @ms2361
2025/02/19 19:57
鶴崎さんのお父様!!
一瞬で顔色が変わった伊沢さん流石笑
親子共演が視聴者にサービスすぎてずっとにこにこしちゃった
一瞬で顔色が変わった伊沢さん流石笑
親子共演が視聴者にサービスすぎてずっとにこにこしちゃった
37: @lunol2169
2025/02/19 19:52
鶴崎さんへのドッキリかと思いきや同僚たちへのドッキリだった たしかにお顔見たらすぐわかるくらいそっくりでいらっしゃる!
遺伝子の数の分布の話とても面白かったです。鳥取から来てくださってありがとうございます!
遺伝子の数の分布の話とても面白かったです。鳥取から来てくださってありがとうございます!
38: @畑山沙織-l7t
2025/02/19 19:05
雰囲気、喋り方、服装、佇まい全て鶴崎さんと似ている!お父様のDNA受け継ぎすぎ(笑)
39: @pippupghee
2025/02/19 19:27
「鶴崎展巨の経歴を・・・」😂
いやーQKの中でも、物ごとをまっすぐとらえて純粋に楽しむ鶴崎さんの姿勢を尊敬してましたが、さすがでした
いやーQKの中でも、物ごとをまっすぐとらえて純粋に楽しむ鶴崎さんの姿勢を尊敬してましたが、さすがでした
40: @SHiFT_PiCs
2025/02/19 19:09
東大王プロフィールで紹介された時からずっと気になっていた鶴崎父が出てきて驚き(やはり凄い)
そのうち鶴崎母も来そう(オペラ歌手らしい)
そのうち鶴崎母も来そう(オペラ歌手らしい)
41: @ファー-p1p
2025/02/19 19:12
お父様根っからの研究者って感じでかっこよすぎる......!しかも優しいお人柄が全身から滲み出ている。トキメキが止まらない......。
42: @々杏
2025/02/19 19:18
穏やかな父からの穏やかな息子!!
43: @虎狼-o4g
2025/02/19 21:02
6:43
お父様に気がついた瞬間、横に垂らしていた手をちゃんと膝に乗せる伊沢さん、流石CEO
お父様に気がついた瞬間、横に垂らしていた手をちゃんと膝に乗せる伊沢さん、流石CEO
44: @n_k0512
2025/02/19 18:49
6:43 見た瞬間分かってるの良いなぁ☺️
45: @えむ-v4j
2025/02/19 21:14
なんと……!発音や仕草がそっくりだ〜!!ふわふわと優しい雰囲気が全く一緒で、本当にいい親子なのが伝わってきますね😊
先生の経歴を聞いて、一途な研究の在り方がすごい、憧れるなと思いました。何か一つを突き詰められる人って本当にかっこいいですね。
また、「無駄な学びは無い」という言葉が自分に響きました。大学進学時に哲学科を選んだ際、高校の先生方に散々「そんな何にもならない学科……」と言われました。でも自分にとってはそこで得た全てが大切な学びです。それに、QuizKnockから断片的に得る知識も、なんだかいいとこ取りでずるい気がしてしまいますが、それでも変わらずひとつの学びであり、その全てが無駄でないと思えます。この言葉、心に刻み付けて、そしてこれからも貪欲に学びながら生きていきたいです……!!
先生の経歴を聞いて、一途な研究の在り方がすごい、憧れるなと思いました。何か一つを突き詰められる人って本当にかっこいいですね。
また、「無駄な学びは無い」という言葉が自分に響きました。大学進学時に哲学科を選んだ際、高校の先生方に散々「そんな何にもならない学科……」と言われました。でも自分にとってはそこで得た全てが大切な学びです。それに、QuizKnockから断片的に得る知識も、なんだかいいとこ取りでずるい気がしてしまいますが、それでも変わらずひとつの学びであり、その全てが無駄でないと思えます。この言葉、心に刻み付けて、そしてこれからも貪欲に学びながら生きていきたいです……!!
46: @くまくまこ-z8v
2025/02/19 19:14
鶴崎さんのお父さまってことで観たら楽しんで一途に研究してこられたのがよくわかるお話に引き込まれてしまった。
しんどいことばかり語られがちな研究職だけど、こうして熱量を失わず定年まで勤め上げられた方がいるとわかると目指している人たちの希望になるよね。
しんどいことばかり語られがちな研究職だけど、こうして熱量を失わず定年まで勤め上げられた方がいるとわかると目指している人たちの希望になるよね。
47: @Yuu-b4g
2025/02/19 18:36
鶴崎さんのお父様だ…!!wikipediaに載ってるの見てどんな人なんだろうとは思ったけれど凄い…!!
48: @やさー-t5m
2025/02/19 18:54
鶴崎さんからたまに出るご家族のお話好きだからご本人登場嬉しい!染色体の話もおもしろい😊
昆虫好きの少年から教授になってるのは目指す大きな目安になって小さい子に特に見てほしい動画
昆虫好きの少年から教授になってるのは目指す大きな目安になって小さい子に特に見てほしい動画
49: @々杏
2025/02/19 19:38
底辺を広くしないと大きなピラミッドは作れない... ってめちゃいい言葉😭😭😭
大人になってめちゃめちゃ沁みる...ささる....
大人になってめちゃめちゃ沁みる...ささる....
50: @kaya_25
2025/02/19 18:33
通知に驚いて飛んできました!!!!
親子共演すごい!!!!
親子共演すごい!!!!