 
| # | Data | 
|---|---|
| 最高順位 | 4位 | 
| 最低順位 | 21位 | 
| 増加再生回数 | +780038回 | 
| ランクイン日時 | 2022/09/14 13:15 | 
| ランク圏外日時 | 2022/09/16 17:30 | 
| 急上昇継続時間 | 2日04時間15分 | 
| 再生回数 | 2825089回 | 
※再生回数, コメント数, 高評価数, 低評価数, 評価数合計, 高評価割合は初回ランクイン時の数値
      | 日時 | 順位 | 再生回数 | 
|---|---|---|
| 2022/09/14 13:15 | 7位 | 2825089回 | 
| 2022/09/14 13:45 | 8位 | 2842062回 | 
| 2022/09/14 14:30 | 7位 | 2862732回 | 
| 2022/09/14 18:45 | 6位 | 3001923回 | 
| 2022/09/14 19:15 | 5位 | 3008035回 | 
| 2022/09/15 0:45 | 6位 | 3072420回 | 
| 2022/09/15 4:15 | 5位 | 3133441回 | 
| 2022/09/15 10:30 | 4位 | 3203079回 | 
| 2022/09/15 15:15 | 18位 | 3263339回 | 
| 2022/09/15 16:30 | 19位 | 3277982回 | 
| 2022/09/15 21:45 | 20位 | 3333854回 | 
| 2022/09/16 5:45 | 21位 | 3450529回 | 
| 2022/09/16 14:15 | 20位 | 3559107回 | 
| 2022/09/16 15:00 | 19位 | 3567774回 | 
| 2022/09/16 16:45 | 20位 | 3594377回 | 
| 2022/09/16 17:30 | 20位 | 3605127回 | 
          
             22歳の女性が実体のない投資話などでお金を集める「モノなしマルチ商法」の被害に遭い、150万円を支払った1カ月後に自ら命を絶ちました。投資話を持ち掛けた男が、返金を求める女性に対して笑い飛ばすという音声が残されています。
■「モノなしマルチ商法」返金交渉を録音
社会人になったばかりの22歳。遺影は、笑顔の大学を卒業した時のものでした。
母親に残した手紙:「お母さんへ。22年間、ずっと私を育ててくれてありがとう。投資詐欺の件でたくさん迷惑を掛け、心配を掛けてしまってごめんなさい」
大学の同級生からの紹介で「暗号資産」の運用をうたう投資に150万円を支払い、その後、自ら命を絶った川上穂野香さん(当時22歳)。
穂野香さんの母親 川上佐永子さん:「自分でも消費者センター行ったり、契約を解約してほしいと連絡したりしたけれど、あかんというか『できひん、何もできひん』という感じで。何で、一人で抱え込んでしまったんかなって」
穂野香さんの交際相手:「話しに行こうかと、会いに行ってるんですよ。加害者に。(相手の男はお金を)受け取ったとは言いますけど『俺は仲介役しただけやから』とか、『返金できません』とか。まあ薄っぺらい言葉ばかりはいているやつというか」
穂野香さん:「誰が誰にお金を渡して…」
お金を渡した男:「(投資先の)会社がやっていることなので」
交際相手:「こいつの150万円、返してほしい」
お金を渡した男:「何で?ハハハ」
■入金催促…LINE100件「レバレッジ4倍」
佐永子さん:「9月1日に入金はしているんですけれど、9月3日に私と犬連れて出掛けたりしていて、全然元気でしたし、本当にその(亡くなる)直近になるまで、私には隠していたんだと思うんですよ」
穂野香さんが投資を持ち掛けられた2年前の8月末、大学時代の同級生のSNS。インスタグラムがきっかけでした。穂野香さんが何気なく返信すると、話が一気に進んでいったといいます。
佐永子さん:「その日のうちに、すぐにグループLINEを強制的に作られて。リーダー格の男に色々LINEで説明されていますね」
同級生がLINEである男を紹介。その後のやりとりの一部始終が残されています。
最初は疑っていた様子の穂野香さん。ただ、考える間を与えないためか、LINEで100件にも及ぶやりとりを繰り返し、すぐに入金を催促する内容もありました。
実際のLINEのやり取り:「新事業の9月1日までの入金の方は、レバレッジ4倍なんで。正直、今やるのを強くおすすめしております」
穂野香さんは、この投資話の詳細をノートにまとめていました。
穂野香さんのノート:「AQUA投資について」「暗号通貨」「最低30万」「デメリットは正直ない」
穂野香さんが出した結論。それは「デメリットは正直ない」でした。
しかし、問題となったのは、投資をするための資金。穂野香さんが2歳の時、両親は離婚。決して裕福とは言えない暮らしのなか、穂野香さんは母の苦労を見て育ったといいます。
奨学金を受け取り、大学に通っていた穂野香さん。300万円以上の奨学金の返済がまもなく始まる予定だったといいます。
LINEには、投資のための金の用意の仕方について、具体的な指示が書かれていました。
■直前の異変…「全然笑わずにボーッと」
実際のLINEでのやりとり:「借入理由は引っ越しで60万円から70万円くらいって言えば、40万円から50万円は1社で借りられるから、そこから50、50とか借りたらいいよー!」
穂野香さんは、指示された通りに消費者金融3社から50万円ずつ借りて、合計150万円を支払っていました。
しかし、穂野香さんが手を出した投資話。その実態は、「モノなしマルチ商法」でした。
「モノなしマルチ商法」とは、暗号資産など実態の不明な投資を持ち掛けて金を集め、さらに友人らを勧誘させて投資を拡大する手口です。
この「モノなしマルチ商法」に手を出してしまった穂野香さん。しばらくすると、様子に変化があったといいます。
佐永子さん:「亡くなる2週間くらい前に、元気がないというか。家でもソファに寝転がって携帯ずっと見て。全然笑わずにボーッとしている。『どうしたん?』って聞いても『いや、なんでもない』とか言って。『どうしたん?全然言ってよ』と言ったらポツポツ言い出して。『ジュビリーエースみたいなんに大学の友達から言われて』と、経緯をポロポロ言い出して。『お金借りて入れてしまった』という感じでした」
投資について、母親に打ち明けた穂野香さん。この時、体調も悪化し、うつ病の診断も出ていたといいます。娘を心配した母親は、旅行に行くよう勧めたといいます。
交際相手との九州旅行。旅行での写真では笑顔を見せている穂野香さん。しかし…。
穂野香さんの交際相手:「楽しくは、やってくれてたのかなという感じで」「(Q.あまりそういうのは出さないようにしている?)無理しているのかなとは思いましたけど。(加害者の所に)話しに行こうかと。会いに行っているんですよ、その時に加害者に」
穂野香さんは、旅行から帰ってきてすぐ、交際相手の男性とともに投資話を持ち掛けてきた男に会いに行ったといいます。その時の音声が、残されていました。
■返金求め…男と面会「何で?ハハハハ」
交際相手:「こいつの150万円、返してほしい」
お金を渡した男:「何で?ハハハ」
交際相手:「僕からしたら(投資を)止めたい」
お金を渡した男:「ハハハ」
交際相手:「(お金が)どこに行ったか分からない」
お金を渡した男:「入金したら、返金はできない」
交際相手:「あまりいい発言ではないですけど、人をなめ腐っているような態度でしたね。ずっと」
穂野香さん:「誰が誰にお金を渡して、どういうルートで…」
お金を渡した男:「(投資先の)会社がやっていることで、僕ら一切関わりない」
投資先の会社に穂野香さんのお金を渡しただけで、自分は関係ないと言い張る男。そんな男にまで、穂野香さんが気をつかう場面もありました。
穂野香さん:「ごめん。時間がだいぶ過ぎたけど、大丈夫ですか?」
お金を渡した男:「ヤバいですね。大丈夫ではない。ハハハハ」
穂野香さん:「解散しましょう。ごめんな、しょうもない話に付き合わせてしまって。ありがとうございました。ごめんね」
この翌日、穂野香さんは、投資話の被害相談をするため母親と警察に行くと約束をしていたのですが、2020年10月1日、大阪府内のホテルで自ら命を絶ちました。
母親は午前中に仕事を終えて自宅に帰宅するも、そこには穂野香さんの姿はありませんでした。
佐永子さん:「今帰ってきたわ」「どこ行ってるん?」「ちょっと返信してや」「警察行くで」
何度、連絡しても既読にならないLINE。
交際相手:「バイト中に、めっちゃ携帯鳴るなと思って。お母さんから『(穂野香が)家に帰ってきていない』『一緒におらんの?』と言われて」
佐永子さん:「夜中12時すぎですかね、見つかったの…」
投資話からわずか1カ月。帰らぬ人となった穂野香さん。発見されたホテルには、母親や友人に宛てた6通の遺書が残されていました。
■母に残した手紙…お金心配する言葉
母親に残した手紙:「お母さんへ。22年間ずっと私を育ててくれてありがとう。投資詐欺の件でたくさん迷惑を掛け、心配を掛けてしまってごめんなさい」
佐永子さん:「もう怒りと後悔ですかね。こんなことに誘われなかったら、絶対に死んでないと思いますし、何歳くらいで結婚すんのかなとか、そんな話とかも、私ともちょこちょこしていたんで。こんな話がなかったら、今も元気に楽しく過ごしていると思うんで」
交際相手:「私のこの行動でというのが、本人を一番追い込んでいたんかなと。僕らも追い込んでいったんかもしれないですね。知らないうちに」
穂野香さんが亡くなって2年後の今年7月。穂香香さんを勧誘した20代の男は、「詐欺罪」ではなく「金融商品取引法違反」で罰金70万円の略式起訴となりました。
佐永子さん:「なんか、やっぱ罰金刑だけ。もう皆だます気でやっているというふうに捉えていますけど、それを立証するのが難しいから、詐欺罪にならないということやと思うんですけど。そこをもうちょっとどうにかならないのかなとは思います」
一方、穂野香さんが投資した会社「ジュビリーエース」の首謀者とみられるメンバーも、去年11月に金融商品取引法違反の容疑で逮捕され、執行猶予付きの有罪判決になりました。出資者から集めた金額は、650億円にも上ります。
希望していた教育関係の仕事に就き、社会人として歩み出したばかりだった穂野香さん。穂野香さんの遺書の最後は、お金を心配する言葉で締めくくられていました。
穂野香さんの遺書:「ごめんなさい。本当にありがとう。服とかは売ってね。多少のお金にしかならんかもやけど」
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2022年9月13日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
    ■「モノなしマルチ商法」返金交渉を録音
社会人になったばかりの22歳。遺影は、笑顔の大学を卒業した時のものでした。
母親に残した手紙:「お母さんへ。22年間、ずっと私を育ててくれてありがとう。投資詐欺の件でたくさん迷惑を掛け、心配を掛けてしまってごめんなさい」
大学の同級生からの紹介で「暗号資産」の運用をうたう投資に150万円を支払い、その後、自ら命を絶った川上穂野香さん(当時22歳)。
穂野香さんの母親 川上佐永子さん:「自分でも消費者センター行ったり、契約を解約してほしいと連絡したりしたけれど、あかんというか『できひん、何もできひん』という感じで。何で、一人で抱え込んでしまったんかなって」
穂野香さんの交際相手:「話しに行こうかと、会いに行ってるんですよ。加害者に。(相手の男はお金を)受け取ったとは言いますけど『俺は仲介役しただけやから』とか、『返金できません』とか。まあ薄っぺらい言葉ばかりはいているやつというか」
穂野香さん:「誰が誰にお金を渡して…」
お金を渡した男:「(投資先の)会社がやっていることなので」
交際相手:「こいつの150万円、返してほしい」
お金を渡した男:「何で?ハハハ」
■入金催促…LINE100件「レバレッジ4倍」
佐永子さん:「9月1日に入金はしているんですけれど、9月3日に私と犬連れて出掛けたりしていて、全然元気でしたし、本当にその(亡くなる)直近になるまで、私には隠していたんだと思うんですよ」
穂野香さんが投資を持ち掛けられた2年前の8月末、大学時代の同級生のSNS。インスタグラムがきっかけでした。穂野香さんが何気なく返信すると、話が一気に進んでいったといいます。
佐永子さん:「その日のうちに、すぐにグループLINEを強制的に作られて。リーダー格の男に色々LINEで説明されていますね」
同級生がLINEである男を紹介。その後のやりとりの一部始終が残されています。
最初は疑っていた様子の穂野香さん。ただ、考える間を与えないためか、LINEで100件にも及ぶやりとりを繰り返し、すぐに入金を催促する内容もありました。
実際のLINEのやり取り:「新事業の9月1日までの入金の方は、レバレッジ4倍なんで。正直、今やるのを強くおすすめしております」
穂野香さんは、この投資話の詳細をノートにまとめていました。
穂野香さんのノート:「AQUA投資について」「暗号通貨」「最低30万」「デメリットは正直ない」
穂野香さんが出した結論。それは「デメリットは正直ない」でした。
しかし、問題となったのは、投資をするための資金。穂野香さんが2歳の時、両親は離婚。決して裕福とは言えない暮らしのなか、穂野香さんは母の苦労を見て育ったといいます。
奨学金を受け取り、大学に通っていた穂野香さん。300万円以上の奨学金の返済がまもなく始まる予定だったといいます。
LINEには、投資のための金の用意の仕方について、具体的な指示が書かれていました。
■直前の異変…「全然笑わずにボーッと」
実際のLINEでのやりとり:「借入理由は引っ越しで60万円から70万円くらいって言えば、40万円から50万円は1社で借りられるから、そこから50、50とか借りたらいいよー!」
穂野香さんは、指示された通りに消費者金融3社から50万円ずつ借りて、合計150万円を支払っていました。
しかし、穂野香さんが手を出した投資話。その実態は、「モノなしマルチ商法」でした。
「モノなしマルチ商法」とは、暗号資産など実態の不明な投資を持ち掛けて金を集め、さらに友人らを勧誘させて投資を拡大する手口です。
この「モノなしマルチ商法」に手を出してしまった穂野香さん。しばらくすると、様子に変化があったといいます。
佐永子さん:「亡くなる2週間くらい前に、元気がないというか。家でもソファに寝転がって携帯ずっと見て。全然笑わずにボーッとしている。『どうしたん?』って聞いても『いや、なんでもない』とか言って。『どうしたん?全然言ってよ』と言ったらポツポツ言い出して。『ジュビリーエースみたいなんに大学の友達から言われて』と、経緯をポロポロ言い出して。『お金借りて入れてしまった』という感じでした」
投資について、母親に打ち明けた穂野香さん。この時、体調も悪化し、うつ病の診断も出ていたといいます。娘を心配した母親は、旅行に行くよう勧めたといいます。
交際相手との九州旅行。旅行での写真では笑顔を見せている穂野香さん。しかし…。
穂野香さんの交際相手:「楽しくは、やってくれてたのかなという感じで」「(Q.あまりそういうのは出さないようにしている?)無理しているのかなとは思いましたけど。(加害者の所に)話しに行こうかと。会いに行っているんですよ、その時に加害者に」
穂野香さんは、旅行から帰ってきてすぐ、交際相手の男性とともに投資話を持ち掛けてきた男に会いに行ったといいます。その時の音声が、残されていました。
■返金求め…男と面会「何で?ハハハハ」
交際相手:「こいつの150万円、返してほしい」
お金を渡した男:「何で?ハハハ」
交際相手:「僕からしたら(投資を)止めたい」
お金を渡した男:「ハハハ」
交際相手:「(お金が)どこに行ったか分からない」
お金を渡した男:「入金したら、返金はできない」
交際相手:「あまりいい発言ではないですけど、人をなめ腐っているような態度でしたね。ずっと」
穂野香さん:「誰が誰にお金を渡して、どういうルートで…」
お金を渡した男:「(投資先の)会社がやっていることで、僕ら一切関わりない」
投資先の会社に穂野香さんのお金を渡しただけで、自分は関係ないと言い張る男。そんな男にまで、穂野香さんが気をつかう場面もありました。
穂野香さん:「ごめん。時間がだいぶ過ぎたけど、大丈夫ですか?」
お金を渡した男:「ヤバいですね。大丈夫ではない。ハハハハ」
穂野香さん:「解散しましょう。ごめんな、しょうもない話に付き合わせてしまって。ありがとうございました。ごめんね」
この翌日、穂野香さんは、投資話の被害相談をするため母親と警察に行くと約束をしていたのですが、2020年10月1日、大阪府内のホテルで自ら命を絶ちました。
母親は午前中に仕事を終えて自宅に帰宅するも、そこには穂野香さんの姿はありませんでした。
佐永子さん:「今帰ってきたわ」「どこ行ってるん?」「ちょっと返信してや」「警察行くで」
何度、連絡しても既読にならないLINE。
交際相手:「バイト中に、めっちゃ携帯鳴るなと思って。お母さんから『(穂野香が)家に帰ってきていない』『一緒におらんの?』と言われて」
佐永子さん:「夜中12時すぎですかね、見つかったの…」
投資話からわずか1カ月。帰らぬ人となった穂野香さん。発見されたホテルには、母親や友人に宛てた6通の遺書が残されていました。
■母に残した手紙…お金心配する言葉
母親に残した手紙:「お母さんへ。22年間ずっと私を育ててくれてありがとう。投資詐欺の件でたくさん迷惑を掛け、心配を掛けてしまってごめんなさい」
佐永子さん:「もう怒りと後悔ですかね。こんなことに誘われなかったら、絶対に死んでないと思いますし、何歳くらいで結婚すんのかなとか、そんな話とかも、私ともちょこちょこしていたんで。こんな話がなかったら、今も元気に楽しく過ごしていると思うんで」
交際相手:「私のこの行動でというのが、本人を一番追い込んでいたんかなと。僕らも追い込んでいったんかもしれないですね。知らないうちに」
穂野香さんが亡くなって2年後の今年7月。穂香香さんを勧誘した20代の男は、「詐欺罪」ではなく「金融商品取引法違反」で罰金70万円の略式起訴となりました。
佐永子さん:「なんか、やっぱ罰金刑だけ。もう皆だます気でやっているというふうに捉えていますけど、それを立証するのが難しいから、詐欺罪にならないということやと思うんですけど。そこをもうちょっとどうにかならないのかなとは思います」
一方、穂野香さんが投資した会社「ジュビリーエース」の首謀者とみられるメンバーも、去年11月に金融商品取引法違反の容疑で逮捕され、執行猶予付きの有罪判決になりました。出資者から集めた金額は、650億円にも上ります。
希望していた教育関係の仕事に就き、社会人として歩み出したばかりだった穂野香さん。穂野香さんの遺書の最後は、お金を心配する言葉で締めくくられていました。
穂野香さんの遺書:「ごめんなさい。本当にありがとう。服とかは売ってね。多少のお金にしかならんかもやけど」
(「羽鳥慎一 モーニングショー」2022年9月13日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
                1: LEMON ed
                2022/09/13 20:22
              
              
                この世からこんな素敵な女の子がいなくなるのは損失でしかない 本当に許せない              
            
                2: Maria I.
                2022/09/14 10:33
              
              
                奨学金を自分で返さなきゃって、お金に不安があったのかなと思います。
こういう犯罪をちゃんとに裁いて欲しいのはもちろんですが、奨学金制度も外国人ばかりに優遇していないで、きちんと日本人のために見直すべきだと思います。
            こういう犯罪をちゃんとに裁いて欲しいのはもちろんですが、奨学金制度も外国人ばかりに優遇していないで、きちんと日本人のために見直すべきだと思います。
                3: 相澤エルヴィン
                2022/09/14 1:51
              
              
                悪い人が生き残って、優しい人がいなくなっていくこの世の中が悲しい。              
            
                4: Iris Hearn
                2022/09/14 4:19
              
              
                金で命は作れないのに金で大切な命が消えるのは本当に悲しい。              
            
                5: わわわ
                2022/09/14 0:08
              
              
                ほんとに許せない
優しい人がなぜ命を絶つまでに追い詰められなきゃいけないの
            優しい人がなぜ命を絶つまでに追い詰められなきゃいけないの
                6: ゆっくりしていってね
                2022/09/14 1:46
              
              
                悲しすぎる
執行猶予とか罰金刑だけとか今の法律に欠陥があるとしか思えない。
            執行猶予とか罰金刑だけとか今の法律に欠陥があるとしか思えない。
                7: オタクの叫び《皆で選挙に行くなりよ》
                2022/09/14 1:26
              
              
                ほんとにお金の教育を義務化しないと
同じような被害者が出ないように
            同じような被害者が出ないように
                8: とさかちゃん
                2022/09/14 6:38
              
              
                この方の様な人が出ないように、これから社会に出る人には、どんな物事にもデメリットがないものはないと思っていてほしい。150万円は大金だけど命が一番大切だから死なないで欲しかったな。それにこういう時は自分達だけで解決しようと思わないでアクションを起こす前に弁護士とか専門家に相談して欲しかったな              
            
                9: kohei kios
                2022/09/14 4:17
              
              
                デ メ リ ッ ト は 正 直 な い
一体どんな説得でこんな結論に導いたんだろうか・・・
            一体どんな説得でこんな結論に導いたんだろうか・・・
                10: 邪王炎殺黒龍波
                2022/09/13 19:54
              
              
                同級生も、元同級生にこんな詐欺話を持ち込んで落とし込むなんて人間のやる事じゃない。本当に悲しすぎる              
            
                11: Yuya-0613
                2022/09/14 0:11
              
              
                遺書の内容は本当に辛い。
騙された男に対して、
ごめんねと発言しているなんて、
本当に心優しい人だったんだと思う。
お悔やみ申し上げます。
            騙された男に対して、
ごめんねと発言しているなんて、
本当に心優しい人だったんだと思う。
お悔やみ申し上げます。
                12: やんやん
                2022/09/14 0:29
              
              
                許せない。
ネズミ講だけじゃなく、マルチ商法に対しても取り締まる法律や罰則を作っていただきたい。
            ネズミ講だけじゃなく、マルチ商法に対しても取り締まる法律や罰則を作っていただきたい。
                13: アクセル
                2022/09/14 1:46
              
              
                その150万を使って、遊んで呑んで、罪から逃げようとしてる奴がいるのが本当に許せない。              
            
                14: ましゅまろ
                2022/09/14 3:20
              
              
                本当に怖い…他人事じゃないな…お金に困ってたり、お金を必要としてる時に寄ってきたら騙されない自信は無い…              
            
                15: Y H
                2022/09/13 23:22
              
              
                母子家庭で母1人子1人で生きてきて、娘さんに先立たれるお母さんの気持ちを考えると本当にいたたまれない。              
            
                16: 坂口
                2022/09/14 2:11
              
              
                一番可哀想なのは母親だろう。引っかかったのは本人なのだから切り替えて返せる額なのに
なんか極端すぎて母親が可哀想、、たった150マン、、。
お金を貸した人への情が深くて、裏切られておかしくなったもしくは、復讐と考えると何か納得する、、
            なんか極端すぎて母親が可哀想、、たった150マン、、。
お金を貸した人への情が深くて、裏切られておかしくなったもしくは、復讐と考えると何か納得する、、
                17: せりせり
                2022/09/14 1:45
              
              
                見てて涙でた。
こんな事件が許されるわけが無い。
上手い話にはかならずなにかあるからみんなで気をつけましょう🥲
            こんな事件が許されるわけが無い。
上手い話にはかならずなにかあるからみんなで気をつけましょう🥲
                18: 私だよ
                2022/09/14 5:44
              
              
                こんな詐欺男の声や顔を加工してぼかす必要ないのでは?
素顔や地声 本名を晒してもいいと思いますよ、犯罪者なのだから。
被害に遭われたお嬢さんやお母さまの気持ちを思うと 哀しくて悔しくてたまりません。
今は ご冥福をお祈りします。
            素顔や地声 本名を晒してもいいと思いますよ、犯罪者なのだから。
被害に遭われたお嬢さんやお母さまの気持ちを思うと 哀しくて悔しくてたまりません。
今は ご冥福をお祈りします。
                19: happy. Happy
                2022/09/14 8:04
              
              
                大事な命を。。
渡した男の話し方を聞いただけで
反吐が出そう。
デメリットがないことなんて、ないのに。
ご両親の気持ちを思うと胸が痛みます。
            渡した男の話し方を聞いただけで
反吐が出そう。
デメリットがないことなんて、ないのに。
ご両親の気持ちを思うと胸が痛みます。
                20: え む __
                2022/09/13 18:35
              
              
                この遺書をどんな気持ちで書いたのかと考えるだけでどうしようもなく胸が痛む              
            
                21: ガウガウ
                2022/09/14 0:51
              
              
                辛かったんだろうね、でも生きて欲しかったな。
人生意外となんとかなるから
みんな考え込みすぎないようにいこうね。
            人生意外となんとかなるから
みんな考え込みすぎないようにいこうね。
                22: Jasoy
                2022/09/14 4:29
              
              
                150万か。もちろん大切な大切なお金だし、大金。
悔しいけどでもこの額ならなんとかなったんじゃないかな。
命だけは経たないで欲しかった。
お金だけではなく精神的に多くのものを奪われたんだろう。
胸が苦しすぎる。
厳しい取り締まりを願います。
            悔しいけどでもこの額ならなんとかなったんじゃないかな。
命だけは経たないで欲しかった。
お金だけではなく精神的に多くのものを奪われたんだろう。
胸が苦しすぎる。
厳しい取り締まりを願います。
                23: けいちゃん!
                2022/09/14 10:05
              
              
                私も母子家庭で実際大学3年生なのですが投資話が沢山ある状況で。信じてしまう気持ち、お金が有ればお母さんを安心させられる。本当にお母さん思いの優しい人なんだと思いました。本当に辛いです。実際会ったことはないですが優しい人、友達思いで気配りができる人という印象があります。どうか安らかに。ご冥福をお祈りします。              
            
                24: kazuo t
                2022/09/14 7:32
              
              
                ご冥福をお祈りします。
周りやご本人さんにマネーリテラシーがあれば防げた悲劇だと思いました。
悔しいです。
            周りやご本人さんにマネーリテラシーがあれば防げた悲劇だと思いました。
悔しいです。
                25: JJ
                2022/09/13 16:27
              
              
                死ぬ必要なんてまったくないのに
真面目な人が嫌な思いをしない世の中になって貰いたいです
            真面目な人が嫌な思いをしない世の中になって貰いたいです
                26: berenice maranhao
                2022/09/14 5:39
              
              
                Força a Todos 🙏🇧🇷              
            
                27: mirai y
                2022/09/14 7:44
              
              
                こんな状態で旅行勧めてる場合じゃない。一刻も早く弁護士と警察へ相談に行くべきだった。こんな状態で旅行行っても楽しめない              
            
                28: Revo
                2022/09/14 8:14
              
              
                彼氏も相談に乗っていてもっとなんとかならなかったのかなと残念に思います。こういうマルチや詐欺被害にあわれた方は絶対に1人で考えこまずに法律事務所や友人等に相談して対処して下さい。助けてくれる人は必ずいます。あきらめないで下さい。              
            
                29: あゆか
                2022/09/14 0:37
              
              
                なんでこんなのに
手を出してしまったのだろう
悲しすぎる
            手を出してしまったのだろう
悲しすぎる
                30: ぽんたん
                2022/09/13 23:30
              
              
                命を失った人が居るのに加害者は、罰金だけとか、数年の懲役のみで、そういうのを見る度にほんとに悔しくなります。              
            
                31: ナユ
                2022/09/14 2:37
              
              
                ご冥福をお祈りします。
自己防衛も大切ですけど、優しくて騙される方が損をする社会って、、って思いました。
            自己防衛も大切ですけど、優しくて騙される方が損をする社会って、、って思いました。
                32: シンディー
                2022/09/14 0:46
              
              
                なんだろう、これから先加害者の方に因果応報がありますようにって思うのは僕だけだろうか。。。
この事件は悲しすぎて言葉にならない。
            この事件は悲しすぎて言葉にならない。
                33: 佐々木琲世
                2022/09/14 0:21
              
              
                お母さんが鬱にならないでほしい
娘さんのご冥福をお祈りします
            娘さんのご冥福をお祈りします
                34: kinokino mama
                2022/09/14 0:44
              
              
                切ない。亡くなってるのに罰金…ありえない。              
            
                35: Kenny
                2022/09/13 20:34
              
              
                関わる人を考えなければいけないと思わされます。お母さまの無念さが伝わってきて辛いですね。。。。              
            
                36: ゐ
                2022/09/14 0:45
              
              
                何が悔しいって、本人もちゃんと考えてからお金出したんだよな…
いくら気を付けても悪い人がいる限り被害0は無理
            いくら気を付けても悪い人がいる限り被害0は無理
                37: Arisa Kiryu
                2022/09/14 9:55
              
              
                私には、2歳の息子 1歳になったばかりの娘がいます。
子育てには体力や経済的にも大変です。
それでも、痛めて産んだ子 可愛い子供
もし、自分の子がと思うと一言には思えず。
お母さんの気持ちを考えたら、見ていて涙出てきました。
人の命、労力、苦労 なんだとおもっているのか。
ほんとに許されません。
            子育てには体力や経済的にも大変です。
それでも、痛めて産んだ子 可愛い子供
もし、自分の子がと思うと一言には思えず。
お母さんの気持ちを考えたら、見ていて涙出てきました。
人の命、労力、苦労 なんだとおもっているのか。
ほんとに許されません。
                38: ︎dxkyomu
                2022/09/14 6:42
              
              
                この女性詐欺師にあんな謝るなんてほんとに心優しい方なんだな、、
こんな形で亡くなるなんて胸が苦しいです
            こんな形で亡くなるなんて胸が苦しいです
                39: 大池ポンド
                2022/09/14 1:57
              
              
                正常な判断ができなくなってしまった人を、どうやって救うのかを考えたいよね。              
            
                40: mg16
                2022/09/14 0:20
              
              
                本当に可哀想だと思うし、お母さんの無念な気持ちもわかる。
でも子供じゃあるまいし、22歳でしょ?楽してお金稼ごうなんて甘い考えで、こんな分かりやすい詐欺に騙されて頭弱すぎる、、、、
自ら命を絶つんじゃなくてちゃんと自分のしたことの愚かさを自覚して責任持って返済してほしかったな。逃げた自分は楽になるかもしれないけど残された人は地獄だよ。お母さんは大事な娘を失って借金だけ残されて、どうしたらいいの?
            でも子供じゃあるまいし、22歳でしょ?楽してお金稼ごうなんて甘い考えで、こんな分かりやすい詐欺に騙されて頭弱すぎる、、、、
自ら命を絶つんじゃなくてちゃんと自分のしたことの愚かさを自覚して責任持って返済してほしかったな。逃げた自分は楽になるかもしれないけど残された人は地獄だよ。お母さんは大事な娘を失って借金だけ残されて、どうしたらいいの?
                41: azuma
                2022/09/14 2:15
              
              
                本当に悔しい…
ご冥福をお祈りします。
            ご冥福をお祈りします。
                42: thermite
                2022/09/14 0:46
              
              
                当たり前のことなんだけど、楽に稼げるなんて有り得ないんだよ。大学で何を勉強していたかは知らないけど、教養としてお金や税金のことは知っておくべきなんだ。
それに、大学と言わず、高校からお金や税金の事はもっと教えるべき。
            それに、大学と言わず、高校からお金や税金の事はもっと教えるべき。
                43: Nノグット
                2022/09/14 0:01
              
              
                ご冥福をお祈りします。
私も同じようなマルチで50万ほど支払った過去があります…
結局稼げずに仲介役だったやつに何とか詰めて半額は返ってきましたが…
女の子だとそうもいかないですからね。
上手い話は絶対ない。
気をつけないとですね。
            私も同じようなマルチで50万ほど支払った過去があります…
結局稼げずに仲介役だったやつに何とか詰めて半額は返ってきましたが…
女の子だとそうもいかないですからね。
上手い話は絶対ない。
気をつけないとですね。
                44: AKI
                2022/09/13 17:38
              
              
                母親一人で一生懸命育てたのに、
その子供も亡くなって1人残されるなんて
お母さん可哀想すぎる。
            その子供も亡くなって1人残されるなんて
お母さん可哀想すぎる。
                45: Aki Gamer
                2022/09/14 8:46
              
              
                150万という大金でもちゃんと働いて節約すれば返せない金額では無いだろうに...
命を軽く、お金を重く見すぎてはいけないですね...
            命を軽く、お金を重く見すぎてはいけないですね...
                46: ジューシーマヨドック
                2022/09/14 11:34
              
              
                資金がないのに投資する気持ちが理解できてない。消費者金融から金を借りる時点でデメリットしかないと思うんだが…
何れにしても、詐欺行為に対し故意が要件という馬鹿げてる法律をなんとかして欲しい。
            何れにしても、詐欺行為に対し故意が要件という馬鹿げてる法律をなんとかして欲しい。
                47: まーくん
                2022/09/14 8:27
              
              
                命を絶つことぐらいしか方法がなかったのは残念。悪いことをした方も裁かれるのは当然。ただ、厳しいことを言うが、金融の知識・リテラシーがなさすぎる故の結末。「わからないものには手を出すな」この言葉に尽きると思う。              
            
                48: Hank Alfred
                2022/09/14 0:13
              
              
                凄く可哀想な言い方だけど、騙された方が負けなんだよなあ。やっぱり色んな勉強をして危機意識を高く持つことが大事              
            
                49: 南英輝
                2022/09/13 23:50
              
              
                何だろう…
自分達が知らないだけで、こういう事件が身の回りで起こっていることが恐怖だな
            自分達が知らないだけで、こういう事件が身の回りで起こっていることが恐怖だな
                50: うっかり俊ちゃん
                2022/09/14 0:16
              
              
                まず、お金を借りてまで投資をすべきではない              
            





